重症筋無力症の特定疾患認定と抗がん剤治療について

このQ&Aのポイント
  • 重症筋無力症の特定疾患の認定について医師に相談しましたが、確率は低いと言われました。
  • 現在の症状は疲れやすさと目の重さぐらいで収まっていますが、胸腺の肥大化や腫瘍の広がりが心配です。
  • 抗がん剤治療のために入院し、定期的な点滴が必要となりますが、治療費に不安があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

重症筋無力症の特定疾患認定について

最近風邪の治りが悪くCTを撮ったんですが、胸部に腫瘍が見つかり、 検査の結果重症筋無力症で胸腺が肥大化し、その腫瘍が胸膜から背中に広がり2つの腫瘍ができていると言われました。 2年ほど前、出産後に眼瞼下垂や肩が上がらない、口の周りがもたつく感じ、ちょっと動くとすぐ疲れる。 そんな症状があり、産後の疲れと思っていたものが重症筋無力症の症状でした。 (眼瞼下垂に悩み、個人病院と大きい病院と診察に行ったんですが、神経内科の紹介は受けず、一時的な疲労と言われてました。) これから抗がん剤で腫瘍を小さくして手術すると予定されてるんですが、 重症筋無力症の特定疾患は認定されないんでしょうか? 先生には認定される確率が低いと言われました。 これから抗がん剤を試すために1ヶ月ほど入院し、それから月に1回3日ほどの入院で抗がん剤を4回ほど点滴すると言われています。 これから治療費にいくらかかるかすごく不安です。 2年前から調子が悪かったので良い保険に入ってればよかったんですが… 腫瘍ができた原因が難病とわかっているのに特定疾患の認定は受けれないんでしょうか? ちなみに今のところ重症筋無力症の症状は疲れやすく目が重たい感じ…ぐらいで収まっています。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poohhoop
  • ベストアンサー率53% (120/226)
回答No.3

15年以上前に同じ病で胸腺摘出手術をした者です。 私の場合は全身症との診断を受けました。 自分では眼瞼下垂と複視のみの症状との認識でしたが筋電測定や筋力測定等で全身症との診断でした。 特定疾患の認定の受けての治療・入院手術でしたので自己支出はほとんどありませんでした。 当時と比べると特定疾患に対する医療費補助はかなり制限がかかっているようですが、認定を受けたほうがよいと思います。 質問者さまの対応で気になる点が一つありますのでアドバイスを まず、神経内科の専門医の受診は必須と思います。 私も自分の病気を理解するため、専門書まで買い込んで勉強しました。 中途半端な胸腺摘出術が症状を悪化する可能性があることや、どのような治療法の可能性がある等を調べたうえで、神経内科の先生と真剣にお話をしました。胸腺摘出手術の時の外科の先生とも同様です。 きちんと理解・納得して医師に任せることで、すべての結果を受け入れることができます。 今では当時と違いちゃんとした病院であればセカンドオピニオンのために他の医療機関を受診することも協力してくれますので、一人の医師の意見だけで治療を続けることには非常に危険だと思います。ましてや専門医の意見も聞かずに難病治療などもってのほかだと思います。 この病気は治療の成否が今後の人生を左右します。 神経内科の症例は非常に多岐にわたります。 神経内科医でも重症筋無力症の治療経験の有無を確認することも必要だと思います。 専門医であれば、特定疾患の申請も慣れていますので、認定を受けられるかどうかの判断も明確だと思います。 今の先生にお任せするにしても専門医のアドバイスは必要だと思います。 以上、同じ病気を患った経験者としてのアドバイスです。

wankiti33
質問者

お礼

いろいろ教えてくださってありがとうございます。 紹介状もらって診断してもらった神経内科の先生がすごく良い先生で その先生に特定疾患の書類書いてもらうことにしました。 保健所にもいろいろ相談して書類がそろい次第申請しに行ってきます。

その他の回答 (3)

  • poohhoop
  • ベストアンサー率53% (120/226)
回答No.4

#3です。 書き忘れましたが、わたしの場合はは胸腺腫はありませんでした。 若干胸腺肥大があったのみです。 従って質問者さまより軽度でした。

  • chi-yoshi
  • ベストアンサー率11% (20/175)
回答No.2

私は特定疾患です。 CT検査だけで採血をしてませんか? 始めに診断した病院で紹介状を貰って神経内科へ受診したほうがいいです。 大きな病院でも専門医で自覚症状や採血の結果を診てもらわないと判断出来ません。 一日も早くしなければ高い医療費かかって返金の手続きも面倒になります。 遅くなると保健所で返金請求の用紙を貰って病院で記入して貰って保健所へ持って行き、県の難病対策班へ送って口座振り込みで返金。 社会保険庁へ送られる前なら病院で返金して貰えます。 直ぐに入院するなら御主人の扶養で社会保険なら電話して「高額医療費限度額適用認定証」の書類を送って貰い書いて返送すれば直ぐに届きます。 そしたら、月に80.100円+食事代です。 出来れば特定疾患の申請をしてから入院したほうがいいです。

wankiti33
質問者

お礼

高額医療費限度額適用認定証は旦那がやってくれることになってます。 今の国立病院に診てもらうようになってCTも採血も何回やったか… PETにMRIに一日検査入院にで先月10万以上は払ってます そんだけやってほんとに重症筋無力症かの検査ができないから他の病院の先生紹介されたんですが、問診だけで今は初期の状態で軽いけど病気は間違いなく重症筋無力症って判断されました。 その問診してくれた先生の病院に移った方がいいのかな… 悩んできました… いろいろな意見書いてくださってありがとうございました。

  • HT20
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

はじめまして、私はクローン病という病気で特定疾患を受けています。 重症筋無力症にはあまり詳しくはありませんが特定疾患の認定については経験があるのでお力になれれば幸いです。 私は確率が低いと言われても申請をするべきだと思います。 補助を受けられるのはもちろん認定された場合は 申請してから認定されるまでの間の自己負担した医療費も後にある程度返還されます。 申請にも少しお金は掛かりますが(書類・交通費等)、入院・手術などお金の掛かる治療を受けるなら結構な額のお金が返ってきますし ダメ元でも申請するメリットは十分あると思います。 それに保健所に相談することでたとえ認定を受けられなくても、それ以外の補助制度を教えてくれるかもしれません。 地域によっては県や市町村などで独自の補助制度を行ってるところもあります。 まずはお住まいの都道府県の保健所に電話でもいいので相談してみてはいかがでしょうか。 また認定の基準は一般にも公開されているので、気になるのなら確認してみてはいかがでしょうか。 参考URLは難病情報センターの重症筋無力症のページです。 そこでPDF形式ですが認定基準も載っております。 あとは別の病院の医師に相談するのもありだと思います。 重症筋無力症に詳しい医師や病院が見つからない場合は患者会などを利用する手もあります。 重症筋無力症ですと『全国筋無力症友の会』があるようです。 全国に支部があり、各支部にて病院の紹介等も行っているようです。 最後に特定疾患の申請などをスムーズに行うポイントなどを 自己負担分の返還などを受ける場合、病院の通院・入院記録や病院・薬局の領収書が必要になるので 今後のためにもこういった書類等はなくさないように保管しておくといいと思います。 病状の経過を軽く聞かれる場合もあるので、忘れないうちに日記のように記録をとっておくとなおいいかと。 ちなみに私は領収書の一部が行方不明になってけっこう困りました(笑)

参考URL:
http://www.nanbyou.or.jp/entry/120
wankiti33
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございす。 難病について今まで知らなかったのでたくさんの病気があるんだなってびっくりしてます。 今日は市役所にいろいろ相談してました。 重症筋無力症の認定基準も見たんですが、現在の状態では当てはまってない項目が多いです… これから保健所と全国筋無力症友の会で話聞いてみようと思います。 今の病院が国立ですが重症筋無力症について詳しく知ってる先生がいなくて、 いっそのこと病院変えた方が良いのか…家族に相談してみます。 いろいろな不安がある中で質問して回答していただいて 少し元気がでました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 重症筋無力症と考えて良いでしょうか?

    重症筋無力症と考えて良いでしょうか? 47歳男性です。 今年、経過観察が不要な大きさ(小さい)胸腺種が見つかり、 重症筋無力症を発症するか、健康診断等で異常陰影を指摘 されたら来るよう言われています。 仕事量が減り、夜パートにも出ています。 パートは、日曜日と変則水曜日が休みです。 (月・火、木・金・土) 最近一ヶ月、片側眼瞼下垂と複視と夜中の咳が出てきました。 症状が出るのは、咳は、パートをした日に出ます。 片側眼瞼下垂ですが、複視に気付いてトイレとかに行き 鏡を見ると右目の瞼が下がってきて、黒目を覆うように なっています。 しばらく休むと瞼は元に戻ります。 パートをした翌日に眼の症状は出てきます。 これは、重症筋無力症と考えて病院に行った方が 良いでしょうか? 胸腺種から重症筋無力症を発症した場合、胸腺種は 大きくなっている可能性は大でしょうか?

  • 重症筋無力症について

    眼瞼下垂と眼科で診断され 来週に手術予定なのですが 重症筋無力症という病気でも眼瞼下垂の症状が出ると聞きました。 検査はどういう病院でできるのでしょう。 大きな総合病院でやるのでしょうか。 そして検査結果はすぐ出るものなのか 時間がかかるものなのでしょうか。 眼瞼下垂の手術の予約を入れてしまったので ちょっとビックリやら焦っています。

  • 重症筋無力症でしょうか

    小さい頃(親言うには赤ちゃんのころ)から左瞼が下がる傾向があり、友達からもときどき左目が腫れてるね、など指摘されて気にしていました。 普段の生活では普通なのですが、疲れたときには顕著に左瞼が腫れたように下がってきます。意識すれば上がります。 20歳にもなったので整形などして治そうかと両親とも話し、病院に行ったのですが、片目だけ下がるのは少しおかしいから神経内科に行くように言われ神経内科に行ったところ、重症筋無力症や動脈瘤の可能性もあるのでということで検査を受けました。 結果は、脳のMRI検査で脳梗塞のような痕、胸部のCTで胸腺が普通より大きいこと、がわかりました。血液検査では重症筋無力症など考えられる病気に関しては陰性ということでした。 今は重症筋無力症ではないか調べるためにアセチルコリンの再生利用を高める薬を飲んで様子を見ています。 胸腺肥大が見られ、眼瞼下垂がある場合、重症筋無力症の可能性は高いのでしょうか。 また、重症筋無力症の場合、妊娠が難しいという話を聞いたことがあるのですが、実際はどうなのでしょうか。子供にも影響がないかどうか不安です。 私自身は人より少し体力がなく疲れやすかったり、筋力もあまりないとは感じますが、日常生活には全く支障はありません。

  • 重症筋無力症の可能性がある場合

    重症筋無力症の可能性がある場合 47歳男性です。 今年の7月に胸腺腫(経過観察も不要な大きさ)と言われ、重症筋無力症を発症するか健康診断で異常陰影が指摘されてるまで放置して構わないと言われ暫く掛かった検査から解放されました。 昼はデスクワーク、夕方から4時間程肉体を使うパートを以前よりしてますが、パートで2時間程してくると疲れがドット出て30分程休むと回復し終わる頃には疲れが出てきます。 疲れが出てくると腕や足に力が入りにくいです。 それと片側眼瞼下垂も日に何度かあり休めば回復します。 この症状は先週頃から出始めました。 この二つの症状からだと重症筋無力症にあてはまりますが、病院にかかる場合は胸腺腫を伝えて診て貰った方が良いのでしょうか? 胸腺腫のことを伝えることで先入観が入り正しい判断が出来ないことはありませんか? 胸腺腫と関係ない可能性があったとしても否定されないでしょうか? 7月迄検査してた病院は掛かり付け医では無いので掛かり付け医に行くように言われてます。 掛かり付け医にはまだ検査及び結果や注意点等は伝えてません。

  • 重症筋無力症について教えて下さい

    47歳男性です。 2cm大の胸腺腫(前縦隔)が見つかり経過観察中です。 片側の眼瞼下垂が夕方に出やすく(出ない日もある)、復視が出てきたので神経内科を受診しました。 テンシロンテストが陰性、抗アセチルコリン受容体も陰性なので重症筋無力症は偽陽性となり、やはり経過観察となりました。 胸腺腫と症状だけでは重症筋無力症とは診断されないのでしょうか? テンシロンテスト又は抗アセチルコリン受容体が陽性が必須でしょうか? もう少し症状が進まないとテンシロンテスト又は抗アセチルコリン受容体は陽性にならないのでしょうか? 無痛性のリンパ節肥大が幾つも有るのと、sIL2の値が高かったため悪性リンパ腫が疑われるので胸腺腫を摘出しないで経過観察になってます。 PET-CTでも胸腺腫に異常集積がありました。

  • 重症筋無力症

    母が重症筋無力症と診断されました。 愛知県内で重症筋無力症の治療を得意とする病院があれば教えてください。 よろしくお願いします

  • 重症筋無力症が発症すれば来るように言われてます。

    重症筋無力症が発症すれば来るように言われてます。 今年、胸腺腫が見つかり切らなくても良いように各種検査をして大きさから、経過観察も不要と言われました。 重症筋無力症が発症するか職場の健康診断で見つかる位の大きさになれば来るように言われてます。 健康診断は分かりますが重症筋無力症の症状ってどういうのがありますか? また、気になる症状で病院に行く際に胸腺腫と現在の状況は都度申告する必要あるのでしょうか? また、何科で重症筋無力症は発見されるのが多いのでしょうか?

  • 重症筋無力症と言うと、内視鏡検査を断られました

    母が重症筋無力症なのですが、それとは別に 胃に粘膜下腫瘍があり、市の方から検診に行くようにと通知をもらったので 胃の内視鏡検査を受けるため近所の大学病院に赴いたところ、 なにかうやむやにされて断られてしまいました。 仕方がないので次に別の総合病院に赴きました。 以前母が乳がんを患った際診ていただいた先生と、 重症筋無力症で診察して頂いていた先生の両方が移られた病院ですし、 何かあっても対処できるだろうと期待したのですが、 「重症筋無力症の患者は麻酔が怖いからうちではできない」との理由で 断られてしまいました。上記の通り重症筋無力症の担当の先生がいるんだと主張しても 受け入れて頂けませんでした。 恐らく一件目の大学病院も同じような理由だったと思われます。 粘膜下腫瘍は良性の場合が多いとはいえ 以前がんを患っていますし、ただでさえ重症筋無力症で飲んでいる薬は がんにかかりやすいと聞きますので心配です。 また今回に限らず、内視鏡検査や手術などが必要になった場合 やはり断られることも考えられ、今後どうしていくべきか 非常に困っております。 重症筋無力症を患っているとこのような対応がふつうなのでしょうか? また同じくこの病気にかかられている方でどうしても手術などが必要になった場合、 どのように対処されましたでしょうか、 よろしければ経験談や対処法をお聞かせくださいませ。

  • 特定疾患の公費負担について教えて下さい

    49歳男性です。 公費負担になる、疾患が見つかった場合について教えて下さい。 疾患が決まるまでの保険の負担分は、公費負担になるのでしょうか? 手術により改善される場合、手術は公費負担になるのでしょうか? 縦隔腫瘍があり、複視と片側眼瞼下垂、嚥下困難の回数が増えてきたため、 重症筋無力症が疑われ検査をしてもらってますが、 結構検査費用が高く、自己負担額もかさんできてますので、これら検査費用も 確定してから、公費負担にならないのかと思いまして。 また、手術を前提に服薬治療を進めていくらしいのですが、手術(入院)は 公費負担にならないのでしょうか? 何かの疾患だったか覚えてないですけど、通院は公費負担になるけど、 入院は公費負担にならないのがあると聞いたことがあります。

  • 特定疾患の認定について

    主人が重症筋無力症と診断されました。 兵庫県在住で兵庫県内の大学病院に通院していますが、 「兵庫県に特定疾患の認定基準がとても厳しいので認定が難しいかも・・・。大阪なら絶対、大丈夫なんだけど・・・。」と言われたそうです。 (1)兵庫県・大阪府・・・云々は、病院の所在地のことなのでしょうか? (2)それとも主人(患者)の住民票の住所ということでしょうか? (1)なら大阪の病院に変えればOK、(2)なら大阪府に引越せばOK・・・ということになるのでしょうか? 次回の診察日まで3週間もあるので、できたらそれを待たずに答えを知りたくてこちらに質問させて頂きました。 どなたかご存知の方やご経験者がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう