Mダックスの後ろ足がふらつく原因と対処方法とは?

このQ&Aのポイント
  • Mダックス(10ヶ月)が正月に初潮を迎えましたが、最近後ろ足がふらつくことがあります。出血量が多いため、オムツや生理パンツを使用していますが、それによる圧迫が原因でふらつく可能性もあります。
  • ダックスはヘルニアが多いため、ふらつきの原因として考えられます。痛みや背中への触れに対しての反応はないようですが、生理で神経質になり足をかばっている可能性もあります。
  • 獣医さんが休みのため、具体的な診断はできませんが、まずはオムツや生理パンツの調整やおしっこの頻度に注意し、状態の変化に気を付けて様子を見ることが大切です。早めに獣医さんに相談することもおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

たまーに後ろ足がふらつきます・・。

正月にめでたく初潮を向かえたMダックス(10ヶ月)ですが、昨日くらいから、時々後ろ足がふらつきます。本当に時々なのですが。けっこうな出血量のため、オムツや生理パンツをはかせてるのですが、それがきつすぎるのかなーと緩めたり、また、おしっこを我慢してるのかな?と、脱がせて、おしっこさせたりしてます・・が。おしっこ後もパンツはかせるとふらっとしたり・・。 ダックスはヘルニアが多いと聞いてたので心配です。 特に、痛がったり、背中触られるのを痛がったりはしてないのですが。 あ、生理でちょっと神経質なのか、後ろ足の肉球付近を舐め壊しちゃったので、それで足が痛くてかばって・・とかなのでしょうか? 獣医さんもお正月休みのため、どうなのかわからないまま困ってます。 回答、よろしくお願いします。

  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • grow
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

Mダックスはヘルニアになりやすい犬種ですが、 年齢が若いのでその可能性は低いと思いますよ。 「パンツに不慣れ」か 「足をかばって」が有力候補ですね。 相当ひどい場合でなければ自然治癒で治ると思いますが、 初潮がきたとのことなので、 今後の方針の相談をかねて一度獣医さんの所へ話を聞きに行ってはいかがでしょうか? 避妊手術をするかしないか、ということです。 繁殖を考えているなら安全に生ませてあげるために 先生の帝王切開の経験をきいたり 愛犬の健康状態を調べておいた方がよいですし、 しないならその時期の相談や費用を事前に調べた方がよいですよ。 (2万円~3万円が相場です。それ以上の病院はぼったくり?医院かも?) 私個人の意見ですが特に産ませるつもりがないなら避妊をおすすめします。 婦人科系のトラブルを回避でき長生きできますし。 ただ避妊後は太りやすくなるので食事に注意して下さい。 ヘルニアの手術は失敗すると下半身麻痺になるか、 麻酔から覚めず死んでしまうので (ヘルニアを発症するのが高齢のため手術に耐えることができない)、 無理な姿勢をさせないように気をつけてあげて下さいね。

関連するQ&A

  • 踏ん張れない後脚

    8歳、ミニチュアダックス♀です。 昨年冬、今年冬と2年続けてヘルニアが出ました。 毎回、内服薬と安静で2ヶ月ほどで治っています。 現在、歩いているのを後ろから見ると後脚 (特にいつも発症する左脚)がよろめいています。 しっかり踏ん張れないようなのです。 散歩など今のところ支障はないのですが獣医さんに診てもらうべきでしょうか? 又、普段気をつけることは・・・? もちろん、家中滑らないようにワンちゃんマットを敷いています。 段差にも気をつけて出来るだけなくしています。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • Mダックス・興奮したあと後ろ足を引きずり、よく吐く

    4歳になるミニチュアダックス♀(カニンヘンサイズ)を飼っています。 もう2,3年前から以下のような現象がたびたび見られるのですが、どなたか同じような事あったり、原因がわかりましたら教えて下さい。 興奮しやすい子で、家族が帰宅したり来客時に吠えてまとわりついてきます。相手にしないでおくとすぐに治まります。 このあと腰をぬかしたようになり、後ろ足をひきずって歩く事があります。(毎回ではない) しばらく放っておいたり、抱っこしてあげるとすぐに回復します。 しかしその後、おしっこか便が出てから、数分後に嘔吐します。 2~3回、吐いて吐瀉物がなくなると、ケロッとしているか寝てしまいます。 行きつけの獣医さんでは、フードが合っていないのではないかとアドバイスを受けて、消化のいいドライフード(処方食)とデビフのささみ缶を混ぜて与えています。 それに散歩中でも興奮して吐いてしまうので、ほとんど外には連れて行っていません。 (室内で遊んであげているだけですが、肥満はありません。) それでも状況は変わっていません。 ダックスですので、腰を抜かしてしまうのはヘルニアなどの持病があるのではと思っていますが、興奮した後以外でこのような現象はみられません。 生まれつき、尻尾がくの字型に曲がっていて、先天的に弱いのかとも思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 【M.ダックス】椎間板ヘルニアのリハビリについて

    先日、家で飼っているM.ダックス(♂)が椎間板ヘルニアの手術を行い、後脚の屈伸などリハビリを行ってはいるものの、まだ手術の影響で後半身が使えない(お座りした状態のまま前脚で後ろ半身を引きずって歩く)状態が続いています。 そんな中、結構な頻度でトイレ(排尿)をするのですが、先述のとおり後ろ半身を引きずっているので、トイレをした後に、その上を体を引きずって移動していくので、犬の体はもちろん、床がおしっこまみれになってしまいます。 おしっこをした事にすぐに気付いた時は、犬の体や床を拭いてあげているのでまだ良いのですが、 気付かないうちにおしっこをして、そのまま家の中を動き回っていたりするので、犬がおしっこでカピカピ、床一面が汚れてる・・・なんて事もしばしば。 そこで、犬用オムツを考ええているのですが、現在行っている後脚のリハビリに支障をきたさないかが心配です。 このような場合、犬用オムツを使ってもリハビリには問題がないものですか? また、オムツ以外でも、トイレの件を解決できるようなアイデアがありましたら、回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 生理中の注意点を教えてください。

    ミニチュアダックスのメス8ヶ月をを飼っています。今日から初めての生理が来たのですが、メスを飼うのが初めてでわからない事だらけです。。生理の時にパンツを穿かせようと思ってるのですが、でもパンツ穿かせてしまったらおしっこやウンチはどうしたら良いのでしょう?(食べた後の必ずするので、その時のタイミングは分かるのですが、その他にも時間が区々で何回かします。。)それとお散歩の時もパンツ穿かせた方が良いのでしょうか?ばい菌が入っちゃうから穿かせた方が良いのでしょうか?でも、その時もウンチとかはどうやってさせたら良いのでしょうか?特にパンツとかって穿かせなくても大丈夫なのでしょうか?何日くらい続くものなのですか?出血の量って結構あるのですか?あと何か注意する点がありましたら教えて頂けると嬉しいです。色々と聞いてしまってお手数お掛けしてしまいますが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • おむつとれっぴぃについて

    3歳2ヶ月の子供が今トイレトレーニング中なんですが、おむつとれっぴぃ(生理用ナプキンみたいなの)を使っていて、どうしてもおしっこがもれるんです。この夏からトレーニングを始めてまだ「おしっこ」っていえないんです。パンツは普通の布パンツ使っているんです。やっぱりおむつカバーを使ったほうが漏れませんか?布パンツたくさん買っちゃったし。今からおむつカバー買うのももったいないかなあ。

  • 1歳7ヶ月の男の子。夜中おむつからおしっこが漏れて困っています。

    いつも私が寝る前(11時頃)にパンツのおむつに替えるのですが、朝になるとおしっこが漏れています。夜中時々起きた時に替えるのですが、朝まで寝入ってしまうと、漏れてしまいます。パンツのおむつもいろんなメーカーを試したのですが、やっぱりダメです。飲み物を減らそうとしても、やっぱり喉が渇いてる時にあげないわけにはいかないし・・・。なにかいい手はないでしょうか?お願いいたします。

  • 2歳5ヶ月男の子 オムツの中に勢いよくおしっこして困っています

    2歳5ヵ月の男の子です。 夏頃からトイレトレーニングを開始して、トイレでおしっこができるようになってきたんですが、朝起きてすぐトイレに行き、便座に座るまでの間に必ずおしっこが出てしまうようになりました。 最初は間に合わなかっただけかと思っていたんですが、最近は必ず紙パンツを脱がせようとすると必ずおしっこをします。 勢いよくオムツの中にジャーっと。 私と息子はそれを眺めながら「あ~出ちゃったね~」「また明日頑張ろうね~」と言っているという感じです。 特に朝はおしっこの量も多く、寝ている間だけは紙オムツをはかせているのでおしっこの吸収はしてくれるんですが、癖になっては困るなぁと思っています。 ちなみに、おもらしは時々しますが、困っているのはこの寝起きのパンツの中へのおしっこです。 なにかいい方法はないでしょうか。

  • 生理の時どうされていますか?

    7ヶ月のチワワが生理になり、少量ですが汚れるので 生理用パンツをはかせてみたのですが、気づかないうちに おしっこをしてしまいます。 それで今度は紙おむつをしようとしましたが、市販のSSサイズでも 大きくて脱げてしまいます。 小型犬を飼ってらっしゃる方で、生理の時どうされているか 教えていただきたいのです。

    • 締切済み
  • パンツ型オムツの取り替え方

    パンツ型オムツの取り替え方 1歳1ヶ月の女児の母です。 今までは、テープ方の紙おむつを使用していましたが、オムツ替え中に動き回り、替えさせてくれなくなったため、パンツ型に変えました。 おしっこの時は、以前と同様、脱がせてお尻拭きで拭いて、新しいオムツへでもそんなにオムツの下に敷いているマットは汚れませんが、問題はうんちです。 寝かせて、ウンチのオムツを取り、お尻を拭き、新しいオムツへ変えると、オムツの下のマットまでウンチまみれになってしまいます。 もっと、うまく変える方法はありませんか? まだ、つかまり立ちがやっとで、一人たっちも時々しか出来なくて、歩けません。 なので、立ってオムツ替えをしようと試みましたが、出来ませんでした。 パンツ型を使用されている方は、うんちの場合はどうやって交換されてますか?

  • トイトレ 続けるべきか?

    2歳になりたての娘、先月の中旬からトイレトレーニングを始めました。 トレーニングを始めて1週間で、パンツやオムツにおしっこをすると『おしっこ』と言えるようになりました。 しかし、今だトイレでは一度もおしっこができた事がありません。 以前は2時間毎や飲み物を沢山飲んだ後などにトイレに連れて行っていましたが、まったくタイミングがあいませんでした。 10日前ぐらいから、おしっこが出る前に『おしっこ』と言えるときがあり、慌ててトイレに連れて行き、10分ぐらい粘るも断念。 結局、パンツやオムツの中でおしっこをしてしまいます。 まだトレーニングは早かったかな?と思い一時中断したいのですが、おしっこが出る前に言ってくるということは、娘も『おしっこ』=『トイレ』という関係を理解していると思うのです。 この状態で中断してしまうのはもったいないかなぁと思い、ダラダラとトイレトレーニングを続けています。 現在の状態 ・おしっこの前に『おしっこ』と言える時がある。 ・パンツを喜んで履く。おむつを時々嫌がる。 ・トイレでおしっこ、うんちをしたことが一度も無い。 ・トイレは嫌いではない。10分ぐらいなら座ってられる。 ・日中の半分ぐらいがパンツ、トイレはおしっこと教えた時のみ連れて行く。 この状態でダラダラとトイレトレーニングを続けた方が良いでしょうか? 一時中断したほうが良いでしょうか? 或いは他に良い方法をご存知でしたら教えてください。

専門家に質問してみよう