- ベストアンサー
トイトレ 続けるべきか?
2歳になりたての娘、先月の中旬からトイレトレーニングを始めました。 トレーニングを始めて1週間で、パンツやオムツにおしっこをすると『おしっこ』と言えるようになりました。 しかし、今だトイレでは一度もおしっこができた事がありません。 以前は2時間毎や飲み物を沢山飲んだ後などにトイレに連れて行っていましたが、まったくタイミングがあいませんでした。 10日前ぐらいから、おしっこが出る前に『おしっこ』と言えるときがあり、慌ててトイレに連れて行き、10分ぐらい粘るも断念。 結局、パンツやオムツの中でおしっこをしてしまいます。 まだトレーニングは早かったかな?と思い一時中断したいのですが、おしっこが出る前に言ってくるということは、娘も『おしっこ』=『トイレ』という関係を理解していると思うのです。 この状態で中断してしまうのはもったいないかなぁと思い、ダラダラとトイレトレーニングを続けています。 現在の状態 ・おしっこの前に『おしっこ』と言える時がある。 ・パンツを喜んで履く。おむつを時々嫌がる。 ・トイレでおしっこ、うんちをしたことが一度も無い。 ・トイレは嫌いではない。10分ぐらいなら座ってられる。 ・日中の半分ぐらいがパンツ、トイレはおしっこと教えた時のみ連れて行く。 この状態でダラダラとトイレトレーニングを続けた方が良いでしょうか? 一時中断したほうが良いでしょうか? 或いは他に良い方法をご存知でしたら教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もうすぐ2歳になる子のトイレトレを5月に始めました。我が子が初めてトイレで排尿できたのはトイレトレを始めて1ヶ月ぐらい経ってからでした。今までおむつでするのが当たり前だったので、トイレで座ったときに排尿する感覚がよく分からなかったのでしょうね。(ちなみに、補助便座にもおまるにも喜んで座ってくれていました。) 初めての排尿には何かきっかけがいるのでしょうね。我が子の最初の時は、お昼寝直後でおむつが濡れていなかった時。まだ半分寝ていたので、抱っこしたままおまるに座らせ、ボーッとしていたのでそのまま(抱っこでおまるに座らせたまま)子ども番組を見せていた時です。「膀胱に溜まっている」「寝ぼけていて動く気がない」「抱っこされていて安心感もある」などの色々な条件が重なって大成功でした。大袈裟に大喜びしたのですが、さすがにここまで色々な条件が重なることは少なく、続きませんでした。でも子どもには「お母さんが喜んでくれる」と言うことは伝わったようでした。 本当のきっかけは、子育て支援センターに行った時に、同年代の子がトイレに行って成功したのを見た時でした。実際に見たわけではないのですが、「トイレに行ってくる」と言って親子で退席して「成功しました」って帰ってきたので周りのお母さん達みんなで「すごーい」と拍手喝采したのです。そんなのが息子に伝わっているとは思っていなかったのですが、その翌日から「座らせたら成功する」という感じになりました。 トイレトレを中断するか、続けるかはお母様のゆとりの有り無しで考えられたらいいと思います。「なかなか成功しない」ということでガッカリしたり、イライラしたりということがあるのでしたら、中断なさった方が良いかと思います。3歳代になってから取れる子も多いと聞きますし、その方がスムーズに取れるという話しです。 でも、私はそのタイプだったのですが、「失敗するのが当たり前」だからお漏らししてもすぐに拭けばいいと思えるようなのんびりと構えていられるようなら、せっかくなので続けても良いと思いますよ。「我が子はどうせ無理なの」と口癖のように言っていましたが、今ではだいぶ汚す回数が減りました。尿意を感じて教えてくれると言うことはまだ少ないですが、誘ってトイレに連れて行ったら上手にしてくれます。自分でズボンやパンツを脱ごうとする姿も愛らしいですし、汚れ物やおむつゴミが減ったことも嬉しいです。 効果が少なくてもトイレトレを続けていたらそれなりに嬉しいことはありますよ。せっかくお子様も「パンツを喜んでおむつを嫌がることもある」ようになるほど気に入ってるなら是非続けてあげてください。でも、お母さんが落ち込んでしまったりイライラしてしまっては辛くなってしまいますから、そういう日はおむつで過ごせばいいと思いますよ。お母さんの気持ちのゆとりが何よりですから。
その他の回答 (5)
- ai-ai-ai
- ベストアンサー率36% (319/876)
No5です。度々失礼します。 お子さんは本当にパンツが気に入ったのですね。 外出の時も「パンツが良い」と言って大変になるのでしたら、例えばトレーニングパンツにおしっこ吸収ライナー(http://pigeon.info/syouhin/catalog/book_025_0632.html)を敷いてはかせてみてはいかがでしょうか?我が子は外出の時などはこの格好です。これは、本来は紙おむつの中に敷いて使うためのものですので、ずれることもあれば尿が沢山出たときなど漏れてしまうことはありますが、一回するごとに替えていればそれ程の大惨事にはならずに済んでいます。 こちらのタイプ(http://pigeon.info/syouhin/catalog/book_068_0300.html)の方が、大きくて漏れたりしないようですが、濡れた感覚が分かるようにするためか割高です。我が子は布おむつが濡れていても平気な子ですから、わざわざ高いお金を出しても無駄に思えるので使っていません。でも、濡れた感覚が分かった方が良いお子さんでしたらきっとこちらの方が使い勝手も良いでしょうね。 寝るときにはお勧めできませんが、外出の時などは使えると思いますよ。質問の主旨とは関係ない、脱線した回答で失礼しました。
お礼
とても良い情報をありがとうございます。脱線、大歓迎です。 外出やお昼寝のときに良さそうですね~ パパの送り迎えなどで車での外出が多く、トレパンだととても心配だったんです。 お尻の下に雑巾を置いてました(笑) おしっこをしたという感覚は分かるようなので、おしっこ吸収ライナーの方を購入してみたいと思います。 トイレトレーニング! 気長に頑張ります!
- yuiyui25jp
- ベストアンサー率19% (259/1309)
トイレトレと考えなくていいなら続けてもよいのではないでしょうか? ようは、 あなたに負担がなければです 夏ですので暑いし、「おしっこ」をいうと喜んでくれるママというのも 手伝っての状況ではないでしょうか??? 2歳でしたらサインのようにしてモジモジしたりし始めます。 オムツが取れるサインは2-3時間おしめにしないようになったとき と、言葉や感覚がわかっているかといいます。 パンツにしながらの中断を続行が一番ですが、2歳なりたてでは少し早いかも・・・ですので^^ おしっこ=トイレはまだです。 大人がいくので真似ていると思いますが、まだまだ生を受けて2年。 2年前にはまだお腹の中でですよ。 おトイレ10分・・・・これはやめたほうがいいですよ。 振り回されたり、遊び場になったり、悪い印象(これはお母さんがイラついたとき)になっちゃいます。 行って、2-3分で切り上げたほうがいいです。 うちは。 1歳後半からやり始め。 夏が終わったので(途中イラつくことも多く・・・反省)中断し結局医者にも助言されたので3歳ちょうどにとりました。 下の子は2歳過ぎからやり始めましたが、とんでもなく適当にして 本格的にやりとったのは2歳後半です。(2歳8ヶ月ぐらい)本格的にやり始めて3日で取れました。
お礼
確かに、2年前はお腹の中でしたね(笑) 小さい娘にとっては、おしっこをトイレでするのは大きな変化なんでしょうね。 10分は長い? そうですか。これからはもう少し早めに切りあげてみます。 ついつい、もう少しで出るかも!って思ってしまうんです(笑) 貴重なご意見、ありがとうございました。
- nnmsg1327
- ベストアンサー率39% (206/525)
こんにちは! トレーニングを中断させるということは、 パンツをはかせるのをやめて、おむつに戻すということでしょうか? お母様が余裕があるのなら、可能なときはこのままパンツで 過ごさせてみてはいかがでしょうか? ANo.1の方もおっしゃっているように、 パンツのときは、トイレに行くもの!という認識ができると思います。 暑い時期なので、お子さんも、パンツの方が快適でしょうし。 娘の通っていた保育園でも、先生方の手が十分あるので、 2歳過ぎると、夏はトイレでできるできないにかかわらず、 パンツで過ごさせていました。 そうやって意識のほうから「トイレには行くもの!」というのを、 植えつけさせるやり方でした。 革命的に突然できるということはないでしょうが、 ある日トイレでおしっこが出たのをきっかけに、 だんだんと回数が増えていくことと思います。 うちもそのやり方で、2歳4ヶ月で初トイレおしっこができてからは、 だんだんできるようになりました。 初めての場所へのお出かけやお昼寝、おやすみ時には、 おむつにしてもいいと思います。 それで後退ということもないですし。 ご参考までにどうぞ。
お礼
中断=オムツ と考えていました。 オムツをしていておしっこをする前に教えた時のみトイレに連れて行く方法にしようかなと思っていました。 やっぱり、パンツの方がよいですね。もう少し頑張ってみます。 ありがとうございました。
- sakusaku04
- ベストアンサー率7% (6/81)
自分の意思でおしっこを出すって意外に難しいみたいですね。 感覚がわからないのかな? うちもなかなかトイレでおしっこが出なくてどうしたら出るんだろうと考えたんですが、お友達のママに「朝起きたらとりあえず出るまで座らせておいたら出た」って聞いてやってみたら出ました。 朝一から出ない子もいるだろうから、いい方法かはわかりませんけど。 あと、おしっこがトイレで出来るようになってもウンチが出来るようになるにはかなりの時間がかかることを覚悟しておいてくださいね。 うちはおしっこ以上に時間がかかりました(笑)
補足
朝一おしっこだけは、できるだけチャレンジするようにしています。 でも、ダメですね。。。 起きてすぐにおしっこをする時もあれば、1時間後の時もあってバラバラなんです。 うんち。。。。 おしっこが出来るようになれば自然に出来るかな~なんて軽く考えていました。 こちらも覚悟が必要なんですね。 もう少し、頑張ってみます。ありがとうございました。
うちの子は2歳10ヶ月です。 最近やっとできるようになってきました。 うちではトレーニングパンツではなくて、普通のパンツをはかせるとできるようになりました。(その前はノーパンで過ごさせてました。) オムツやトレパンだと、おしっこうんちをするものというのがあってなんでしちゃだめなの?という感じだったんだとおもいます。 うちは、最初は補助便座で始めたのですがなかなかうまくいかず、トイレが広めなので、トイレの中におまるをおいて、自分がするときに娘も一緒にするとだんだんできるようになりました。 まだまだウンチは100発100中とは行きませんがおしっこはほぼ完璧でおねしょもありません。(寝るときはオムツをはいてますが) 大変ですが、本人にやる気があるならもう少しがんばってみてもいいかも、です。トイレが嫌なものになったとき中断したらいいのでは?
お礼
ご意見、ありがとうございます。 我が家もトレパン、綿パンの併用です。最初の頃、トレパンだとおしっこの感覚が分からなかったので、綿パンを使いました。 今ではどのパンツを使うか選ばせています。 なるほど、おまるですか。足が届くし、小さな体にはおまるの方が向いているかもしれませんね。 使ってみたいのですが、お値段が少々高めなので迷ってます。 ありがとうございました。
お礼
貴重なご意見、ありがとうございます。 パンツ、好きなんですよ~ 外出やねんねのときもパンツ!オムツバイバイなんです。 パンツが好きならトイレでおしっこ!!!ってなると良いのですが(笑) No5さんのきっかけは他の子のトイレの成功! なるほど 娘にもお友達がトイレでおしっこしている姿を見せたいのですが、なかなかタイミングが合わず(笑) そういえば、オムツにおしっこをしたとき『おしっこ!』って言えたのは、誕生日会で親族が集まったときだった記憶があります。 その時、すごく褒めてあげたんですよね。それから、90%の確率ぐらいでおしっこしたら『おしっこ』って言えるようになりました。 やっぱりきっかけなのでしょうか。 早く、その時期が来るといいなぁ。