• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高専から教職員へ)

高専から教職員への道-教育大センター受験の可能性は?

このQ&Aのポイント
  • 将来の夢は中学校の教職員になること。高専生が国立大教育学部へ編入する計画だったが、倍率の高さに断念。現在は国立大理学部への編入を目指し勉強中。
  • 国立教育大のセンター試験受験を考えている。高専生の教養レベルの低さや時間の制約から不安を抱えているが、冬までに準備が間に合うのか不安。
  • 最善の選択肢がわからず、不安な思いが募る。解答を待ちながら、不備のある文章だと感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152168
noname#152168
回答No.2

新潟県の方でしょうか。 No.1にて「大阪教育大学」と書いてしまい、申し訳ありません。 関西地方では、「大教大」で通じますし、「大教」だけでも、大阪教育大学だとわかります。 『国立大教育学部』の『阪』抜けているのかと思ったものですから。 新潟高専であれば、長岡科学技術大学には容易に編入ができませんか? 長岡科学技術大学を卒業されてから、他の大学の学士入学や科目履修生として勉強するほうが、簡単に大学へ進学できます。 入学試験もありますから、一概に簡単とは言いませんが、センター試験対策や二次試験対策するよりは利口な選択肢のように思えます。 そもそも、高専に入学した時点で、自分の職業のほとんどが決定したようなものです。 今から、それを挽回されるのなら、それなりの努力が必要です。

dreamakb
質問者

お礼

とても親切な解答をありがとうございます。 私も入力ミスがありました。 小中学校の教師を目指しております。 今は教育学部のある大学へ編入しようと考えています。 前述したとおり限られている上にとても厳しい試験です。 が、出来る限りはやってみようと思っています。 前例もあるのであり得ない話ではないと思うので頑張ろうと思います。 挽回できるよう努力します。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#152168
noname#152168
回答No.1

中学の教員になりたいそうですが、「希望する教科」はお決まりですか? 高専というと、5年制の工業高等専門学校のことですよね。 高専に入学した時点で、将来の職業が狭まりますよね。 そのかわり、専門的な知識は身につくと思いますが。 ご質問の回答として、考えてみました。 (1)大学への編入は質問者さまも考えていらっしゃるようですが、理工学部あたりがほとんどではないでしょうか。 工学部であれば、高校の「工業」の教員免許は取れますが、中学の免許は取れません。 (2)もうひとつは、センター試験を受験して、教育大学や教育学部に1年生として入学することです。 (1)を選択して、編入しやすい大学へ編入して、一度、大学を卒業する。 できれば、高校の「工業」の教員免許が取れるのであれば、取っておく。 学士入学で、また大学に入学し、中学の教員に必要な勉強をして、中学校の教員免許を取る。 この方法ですと、ストレートで行っても4年先にしか、中学の教員免許は取れません。 (2)では、現役で入学できたとしても、卒業は4年先になります。 どこに住んでいるのか不明ですが、「大阪教育大学」や「上越教育大学」など具体的な大学名が出ているので安心しました。 私も、「大学での教職課程」については、詳しくありません。 このOKWAVEでは、画面右上に検索のコーナーがありますので、そこで「教職課程」で検索すれば、おおまかな事情は把握できます。 大学もいろいろですので、一度、大学を卒業しているのと、卒業していないのでは、大きなちがいがあります。 一度大学を卒業していれば、教員免許に必要な「科目履修生」という制度でも勉強できます。

関連するQ&A