• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:グラフィックデザイナーから違う業種)

グラフィックデザイナーから違う業種への転職は可能か?

ameanoの回答

  • ameano
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

会社そのものに対しての不満で辞められる訳では無いようですので、 現在勤務中の会社に素直に今後の事を相談(結婚する事や働ける時間も)して、外注として業務を委託する形にしてもらえるようにするのはいかがでしょうか。 外注一切無しの会社ですと厳しいかもしれませんが、これまで働いてこられた方からの相談なら聞いてはもらえるかと思いますよ。 収入は安定しているとは言えませんが、営業しなくても済むし! (自分はそうしました。)

関連するQ&A

  • グラフィックデザイナー

    これまで8年ほどDTPオペレータ-を経験してきました。これからはチラシ、SPツールなどを自分でデザインしていきたいと考えて、グラフィックデザイナーを目指しています。就活をしているなかで、ほんとうにこれがしたいのか自信がなくなってきました。 ブランクがあったため、少しでも感覚を取り戻そうとDTPの職業訓練につい最近まで通っておりました。当初はオペレータ-として復職するつもりでした。 これまで働いたことのある会社の中には、終電やタクシ-で帰ることが続くところがありました。作業に追われ、疲れはてていました。このお話を職業訓練の先生に話していたところ、作業ではなく、作り出す部分があるよとアドバイスをいただき、デザイナーを目指そうと思いました。非力なのは充分わかっています。でも、オペレーションで終わるのではなく、デザインをやってみたい、スキルアップして面白みを感じたいと思いました。 しかし 面接をうけていると、これをやれるのだろうか…私に。とか そんな教育してもらえるような会社、今時ないよなとか考えて自信がなく、ほんとうにやりたいの?という気持ちが浮かんできました。 はっきりせず、情けないです。 よろしくお願い致します。

  • 30代デザイナーで異業種に転職された方いますか?

    私は現在32歳、バリバリのデザイナーです。大手企業に勤めておりますが、事務職より安い月給、サービス残業、非正社員でボーナスも退職金もありません。 所詮、デザイナーなど使い捨てとしか扱ってもらえませんが、将来を悲観して(もしくは心機一転で)転職された方いますか? どのような業界、仕事に就いたか教えてください。デザイナーですのでちょっと特殊な人間が異業種にいけるのか、経験談をお聞きしたいです。 内容はどのようなものでもかまいません(転職してよかった、失敗した、人生が変わったなど)。

  • 異業種からWebデザイナーへの転職

    自分の彼女が今の会社を辞めてWebデザイナーになりたいと言っています。彼女は現在26歳(今年27歳)で事務職に就いています。 Webデザインを学ぶために退職後1年間は専門学校に通うらしいのですが、デザイナーという専門職につくのには下積みというか経験が重要ということは聞いています。なので、一人前に働けるようになるにはおそらく学校卒業後、数年はかかると考えています。 自分は彼女と同じ歳なのですが、30歳ごろまでには結婚したいと考えています。 そこで質問なのですが、Webデザイナーとは結婚、出産してからも続けていける職業なのでしょうか?? また、実際20代後半で異業種からデザイン(Web、DTPなど)業界へ転職された女性の方、経験談を教えていただけたらと思います。

  • Webデザイナーって業種は?

    変な質問ですがよろしくお願いします。 私は大学三年生の女です。 Webデザイナーになりたいと思っています。 「Webデザイナー」って職種ですよね? では業種はなんなのでしょうか?? いろいろ調べているんですが、はっきりした答えが見つかりません・・・。 「クリエイター」でしょうか?(クリエイターって業種??) メディアを通して伝えるので「マスコミ」でしょうか? そもそもメディアを通して伝える内容をWeb化する仕事なのでそれ自体はマスコミにはならない様な・・・。 では依頼主をWebを使って宣伝する仕事なので「広告」でしょうか?(広告って業種ですか・・・) インターネット関連なので「情報・通信」でしょうか?(違うような・・・) 就職課の人は自信なさげに「マスコミじゃないですかねえ?」と言いました。 Webデザインの先生は「Webを作るから製造業じゃないの?マスコミとは違う気が・・・」と言います。 また、製作会社に行かないでメーカーに就職し、その元でWeb製作を行うと、業種は「メーカー」になるのでしょうか? そうすると、例えば金融会社に入ってWeb製作を行っても業種が「金融」になっておかしいとは思うのですが・・・。 どうなのでしょう? おかしなことで悩んでいるようですが、私は真剣です。 的確な回答をお待ちしています。どうかよろしくお願いします。 また、「すぐに回答ほしいです」にしましたが(本当にすぐ必要なのですが)、 今後もいろいろな方からの回答を参考にしたいので、すぐには締め切らないつもりです。

  • グラフィックデザイナー、WEBデザイナーについて

    自分は都内の大学2年の女です。 人文系の学部に所属しています。 今のところ、このまま大学を卒業して、 いわゆる一般企業に就職できればいいと思っています。 興味のある業界はいくつかあります。 しかし一方で、グラフィックデザイナー、 WEBデザイナーなどの仕事への憧れも生じつつあります。 小さいころから、学級新聞や年賀状のレイアウト・デザインを考えるのが好きでした。 将来のことを考えるにあたって知識がないので、 皆さんのご意見をいただきたいです。 質問は二つです。 1)私は「絵を描く」ことよりも「レイアウトを考える」ことが好きです。 グラフィックデザイナー、WEBデザイナーなどはそのような内容がメインでしょうか? 他にも似た職業があれば教えていただきたいです。 2)一般企業に就職してからデザインの仕事への転職は可能でしょうか? 私はその逆のほうが難しいだろうと思っているのですが・・・。 他にもアドバイスなどあればよろしくお願いします!

  • グラフィックデザイナー志望だけど…

     グラフィックデザイナーを目指して、転職活動をしております。先日、ある会社の面接(クリエイティブデザイナーの募集)に行きました。面接で、いきなり「未経験と言う事なので、デザイナーはちょっと何なので… 営業アシスタントという形で考えています。」というようなことを言われました。求人票には「経験不問」と書いてあったのに… 確かに、デザインに必要なアプリケーションの基本操作は身に付けましたが、実務経験はないし、美大や専門学校に行った訳でもないので、急にデザイナーになろうなんて考えが甘いのは分かっています。最初はオペレーターとして実務経験を積んでから、デザイナーがいいのかなとも思いましたが、私が本当にやりたいのはデザインなのです。アシスタントでも見習いでも精一杯取り組む気持ちは十分にあります。ですが、せめて“営業”のアシスタントではなく、“デザイナー”のアシスタントか見習いの方が、デザイナーの夢には近づけるのではと思っています。 面接では、「まずは営業アシスタントとして、まわりに認められるような仕事をして、デザイナーへなれるように努力したい」というような答えをしましたが、正直なところ営業アシスタントとして採用されて頑張っても、将来的にデザイナーの仕事はさせてもらえるのだろうか?という思いがあります。 そこで質問なのですが、 1. 営業アシスタントからデザイナーになる事は可能なのでしょうか? 2. やはり未経験者はオペレーターとして経験を積んでからデザイナーを目指すのが良いのでしょうか? 未経験からデザイナーになったという方や、採用する側の方等いろんな方の意見をお聞かせ頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • グラフィックデザイナーとして就職したい。

    専門学校卒業後、新卒で入ったデザイン会社を4ヶ月で辞めてしまい、その後雑貨店の販売員として3年働きました。 でもどうしてもまたモノづくりを仕事にしたくて、現在仕事を辞めて転職活動をしています。 デザイナー経験(と呼んでいいものなのか・・・)もとても短く、しかも3年もブランクがあるので就職はかなり厳しいものになるだろうと覚悟はしていましたが、やはりなかなか就職できません。 スキルの面で不安があるのも事実なので、未経験者可の求人をあたっていました。 年齢的にも(現在24歳/女)長く勤めてしっかりとキャリアを積みたいと考えています。 そこで現在2つ進路を考えています。 (1) グラフィックデザイナーのアルバイトをして、実務経験を積む。 (2) 半年~1年で修了する専門学校、DTPスクールに通う。 (バンタンか、市ヶ谷クリエイターズ、Macデザインアカデミーなどを考えています。) どちらが将来的に有利でしょうか。。。。 クリエイティブ業界にお勤めの方や、業界に近い方のご意見をいただけたら・・・と思います。 また、スクールでおすすめがある、もしくは既卒者の方がいらっしゃいましたらお話を伺いたいです。

  • 転職するならどの業種ですか?

    今、転職活動をしていますが、将来独立する為に、スキルアップできる会社に転職したいと思ってます。しかし、具体的にどの業種を選べばいいのかわかりません。ちなみに今までは、法人営業をしてました。おすすめの業界、業種を教えて下さい。

  • 「未経験からグラフィックデザイナー」は何歳まで?

    雑誌編集者にあこがれて大学卒業後にアルバイトからスタートし、転職をして現在はある小冊子を取材から入稿まで担当しています。他にDMやパンフレット、販促ツールなどを制作しています。今年29歳で経験は4年です。多少のレイアウト経験があるだけでは、年齢的にも「グラフィックデザイナー」として転職するのは難しいのでしょうか。 Q1) 例えばですが、以上のわたしの経歴ではグラフィックデザイナーに応募するには「実務経験○年以上」という表記よりも「未経験者優遇」という募集の方に入るのでしょうか。 Q2) グラフィックデザインといっても幅広い仕事があると思いますが、大手企業などを担当する最先端(?)のデザイナーでなくとも、編集業務やライターと兼務するデザイナーとして編集経験が考慮されたりする場合もあるのでしょうか? ポートフォリオも雑誌や、一般的な販促ツールしかありませんし、何より29歳という自分の年齢に引け目を感じてしまいます。もちろん業界や会社によってさまざまだと思いますが、幅広く皆さまのご意見をお聞かせください。

  • 始まりはデザイナーかオペレーターか

    専門学校でデザインを学びましたが、 インターンシップの経験しかない20代前半の女です。 今のところグラフィックデザイナーとして仕事を していきたいと思っており、就職活動をして このたび2社に内定をいただきました。 一つは全員で15人に満たない小さなデザイン会社です。 デザイナーというよりはDTPオペレーターの業務がほぼ全てを占めている上に 分野も一つしか扱っていないので将来転職を考えると少し不安です。 しかし残業は月に60~70時間くらいだと思いますし、 ルーチンワーク的な要素が多いので一旦仕事を覚えれば 飽きなければ体力的には長く続けることもできるように思います。 しかし何が原因なのか(社長の厳しさのせい…?) 社員(デザイナー職)の定着率は高いとはいえないようです。 もう一つは企業全体で100人ほどの広告代理店です。 こちらはがっつりグラフィックデザイナーで、 色々なものを扱えると思いますし(webや雑誌はないですが) スキルを積むには良いと思います。立体的なものも多々携わります。 しかし社内の平均年齢も非常に若く、仕事はハードで 毎日の終電までの業務(経験がないのでそれが自分にとって どういうものか想像ができませんが…)やそれ以上のときの体力や 仕事を進める早さについていけるのかが少し不安です。 この業界は転職が多いと聞いておりますが 最初の会社は肝心だと思いますので 継続をとるのかスキルをとるのか悩んでおります。 経験者様等、皆様ならばどういった考えで 選択をするか参考にさせていただければ幸いです。 ちなみに、私自信は判断力や直感力が鈍いですが、 作業を一旦やりだしたら自分のベストの範囲内ではありますが 納得できるまでは割り切れずに時間と力の限りを尽くしてしまう性格かと思います…