• ベストアンサー

地代について教えて下さい。

ただいま土地をビル会社にかしています。そして地代をいただいています。 最近上のビル会社が不景気でビルも穴あき状態で苦しいので 地代を下げてくれないかといってきました。 これには応じなくてはいけないのでしょうか。 ビルの経営が悪いだけで、私はビルに土地を貸しているのですから 初めに決めた地代を変える必要はないとおもうのですが どうか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

回りの土地の地代と比べて、高額な場合は、引き下げる必要があります。 これは裁判所も認めています。

thatall
質問者

お礼

早々と御解答いただきありがとうございました。 そうですか。それではよく調べてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家賃、地代とはどのようにしてきまるのですか?

    お願いします。家賃、地代など、固定資産税やその回りの家賃などの 価格を出すための地図のようなものと以前見たことがあるのですが 地代などは上のビルの経営が悪いからと言って 地代を下げますとは相手からいえるのでしょうか、 家賃も同じです。これだけしか払えないと言われることって あるのでしょうか、いつも信託銀行などにおいてある その地図のようなものをみて納得していましたが。 どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか。 特に地代のほうですが。勝手に大幅に下げますなどと言えるのでしょうか。上はビルで他人のものですが。株式会社となっています。 どうかよろしくお願いします。

  • 地代について

    私は地主で不動産会社がその土地にアパートを建て経営し地代を私に払っている状況ですが、 借地権の権利金はいただいていません。 国税局のNO5732に相当の地代 として更地価格の6%とありましたが、 高過ぎる気もしますが,それを 交渉の材料として問題ありませんか? あるとすれば どのぐらいが妥当なのですか? 教えてください、宜しくお願いいたします。 補足 不動屋会社が私の該当土地を安くで買おうとしています、応じなく持ち続けると 高く(不動屋会社いわく)支払っている地代を通常価格に下げるよと 遠まわしに言っています。ので 通常価格を知りたいのと、対抗処置はないものかを知りたくて質問しています。

  • 地代値上げについて

    教えて下さい。よろしくお願いします。 10年前にある株式会社の下の土地を 貸している地代を相続しました。 大きなビルで、普通のアパートの家賃でも安く感じる地代です。 相手に値上げをしたいのですがどのような方法で 値上げを要求したらいいでしょうか? その相場をどのように考えたらいいでしょうか? 法律上知っておかないといけない事とかも 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 上がビルの地代についてお願いします。

    どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。 ある土地を持っています。その上にビルが建っています。 このテナントビルの持ち主から地代をいただいています。 最近、このビルを壊す話が来ました。 立て直すとも何ともまだ返事がきませんが その6階建てのビルを壊す間ビルの持ち主は 収入がないので地代を払えませんという通知がきました。 一応弁護士さんを立てるつもりですが。その前に少し どなたか知識を下さい。 (1)ビルが壊す間は持ち主さんは土地の持ち主に地代を 払わなくてもいいものなのでしょうか? (2)又もしビルの収入がないとしても更地になるまでは 地代は、普通考えてもいただけると思うのですが。 もらえないものなのでしょうか? (3)又この地代は母からの相続でしたので契約書はお互い持っていません。 長い間その金額で継がれてきました。それを理由に 好き勝手できるのでしょうか?相手も持ってないのに。 (4)又更地になって再度ビルの持ち主が新しくビルを建てた時 改めて契約を更新したいと思っていますが、これらは誰にお願いするのが 一番確かでしょうか?以前は古いビルでしたが新しくなると 収入があろうがなかろうがこちらの相場で契約を結ぶことが 可能でしょうか?相手が応じなかった場合どうすれば いいでしょうか? (5)又以前の昔の低い地代を再度言ってくる可能性は あるでしょうか?その場合こちらの意見が通るまで待つつもりですが その間の地代はどうなるのでしょうか? (6)又更地のまま放置された場合でもこちらは土地を売るつもりはなく ずっと持って置くつもりです。その場合もちろん固定資産税も 払って行くつもりですが。その場合住居ではないので何か損をするとか 不都合なことは出てくるでしょうか?どのように活用すれば 一番いいのかもアドバイスいただければ有り難いです。 一応(1)~(6)迄の回答をいただきたいのですが。 最後に特に生活する上にこれからも更地になっても地代が無くても 生活していけるので、出来るだけ残しておきたいと考えているのですが 商業地では一等地にあると思うので買いたい人が出てきても 税金を沢山払う事を思うと又地代をもらえるようになるまで 頑張りたいと思っています。そうやって代々残してやりたいのですが。 どなたか回答とアドバイス どうかよろしくお願いします。

  • 地代をどんな勘定科目にする?

    隣接する土地をそれぞれの地主から借りて、まとめてコインパーキング業者に貸して、業者から地代を得ている零細な有限会社です。 地主には会社から地代を払っていますが、この勘定科目は何が適当でしょうか。というのは、会社が払う地代は本業の原価とでもいうようなものですが、地代という科目は一般管理費に使うと言われたからです。 本業に必要な地代の科目は何がよいでしょうか。 また、業者から会社が得る地代はどんな科目がよいでしょうか。

  • 地代についてお願いします。

    よろしくお願いします。 現在義理の兄のビルに土地を貸して地代をもらっています。 夫は弟でしたが、病気で10年前に亡くなりました。その夫が 自分の母が持っていたその底地を相続していたのです。 その為今度は私が名義変更をして地代を頂くことになりましたが 亡くなった母の相続の時に夫とその兄は犬猿の仲になりました。 しかし相続は相続で会計士さんも入って地代として夫に振り込まれていました。 母の時と同じ価格です。その後夫が亡くなって私が同じ価格で地代を受け取っています。 そのようになっていますが。未だに昔は仲良かったのですが。母の相続以来疎遠で 会計士や弁護士を介してしか義兄とは話してなく、又自分もなんか嫁なので 夫の相続については一切聞いていませんでした。 そこで、最近毎月きちんと送金はしてくれていますが。契約書がない事が不安になってきました。 相続の分割書などはきちんとありますが、母から夫に、夫から私にという度に契約書を 相手は求めてきませんでした。ただ振り込み先だけを言ってきました。 今後、経済が持ち直し値上げなどしたい時に契約書がないと出来ないのではないのかとか 義兄の子供がそのビルを相続したときとか、私の土地を娘が相続した時とか とても不安でいます。義兄はとても凄腕の弁護士を会社の顧問にしており日ごろから 威圧感があり、とても自分では嫁の立場で本当に何も電話の一本もこの10年していません。 暮れに、確定申告表の不動産所得証明書のみが送られてくるだけです。 そこで、この契約は今後一生、契約書がなくても成り立っていくのでしょうか? あとひとつ、契約書がなくても不動産価格が上がって地代の値上げ交渉をしたい時に 契約書がなくても交渉は可能でしょうか?ずっと地代は母の代からの価格のままです。 どなたか法律に詳しい方よろしくお願いします。よろしくお願いします。

  • 地代未払いの対処法

    祖母が亡くなり、土地の所有は叔父が12分の7、母が12分の5相続しました。その土地には現在叔父が経営している会社があります。叔父は祖母には毎月20万の地代を払っていたのですが、現在その場所は月100万は支払わないと借りられないような場所です。母は叔父に地代の値上げと毎月の支払いを求めておりますが、叔父は全く応じず、内容証明もだしておりますが、無視されています。現在叔父と母は仲が悪く、話し合いの場はもてない状態なので弁護士に相談に行きましたが、自分たちで解決すべきで、この世の中、値上げは難しいと言われたそうです。最近その土地の固定資産税の請求も、母の所に来たらしく、地代ももらえないのに払えないと嘆いております。どのような対処法があるのか、是非教えてください。

  • 地代として適切でしょうか?

    最近父が亡くなり、土地を自宅とその裏手にある借地を相続しました。 そこで初めて知ったのですが、裏手の借地からは当方が納める税金分の地代も頂けていないようです。 数十年前からずっとそのままの状態で今に至っているようですが、仕方がないものなのでしょうか? 借地に立っている土地は相手の所有物なので、旧借地法上はあまり無理は言えないと聞いているのですが、せめて税金額分程度は何とかして頂きたいと思うのですが。。。

  • 借地契約の更新にあたり、適正地代を教えてください。

     私は洋装店を経営しております。会社組織(株式会社)で私が代取で 母が専務 妻が常務 おじが監査役をしております。  4月末に店舗(自社ビル)の借地契約が30年の満了を迎えます。これまでどおりの地代なら払えるのですが、地主からは「周りと比べるとお宅は地代が安いから更新の時から地代を引き上げるか、または地代の前払いとしてのまとまった権利金をもらいたい」といわれ困っています。  確かに、周りよりも安く借りています。近所付き合いもあり、止むを得ないと思いますので、もし、適正な地代が理論的に計算できれば、それなりに考えて、引き上げに応じようと思います。しかし、周りの地代を自分なりに3軒ほど、聴いてみたのですが、片田舎なので、それぞれ金額がバラバラで、参考になりません。  そこで、どのように計算すれば、適正と思われる地代や権利金が算定できるのでしょうか?  また、参考になるようなサイトがありましたら、ご紹介願います。  期限が迫っており、困っております。どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • 地代を払ってくれない店子

    土地を貸している店子の事で相談にのっていただきたく、お願いいたします。 その男性は76歳、奥さんは既に亡くなり、二人の息子も独立して家をでています。かっては工場を経営していましたが、今は廃業しているようです。工場を経営しているころから、地代の支払いは遅れており、(後払いなのですが、その月の内に払った事はありません。)「困りますね。」と言っても、のらりくらりとかわされてしまいます。ただ、その男性は年金は十分おりているし、子供に車を買って与えていまして、そのたびに車庫証明を書かされていますので、お金がないということではないのかもしれません。少し派手好きで、見栄っ張りなところがあるようです。 今年は、3月分の地代を4月16日に持ってきたきりです。私が、地代の催促を書いた手紙を彼の家の郵便受けに入れに行きますが、その時、新聞や、郵便物は郵便受けに入っていませんので、住んでいるのは間違いないようです。電話には出ませんし、声をかけても応答はありません。 私たちも、もう疲れてしまって、6月末までに地代をもってこないなら、立ち退いてほしいのですが、彼は敷地内(136坪)にめいっぱい工場と平屋を建ててしまっていますので、立ち退く際に家を撤去してほしいのですが、またまたのらりくらりかわして、逃げてしまうのではないかと思います。 息子さんに連絡しましたが、「はいはい。」と又これオヤジと同様です。 万事だらしないところのある人で、地代の通いも何度もなくしてしまって、私たちが受領印を押すのを確認してもらった上で、預かり、年末に彼にわたしています。 土地を貸す契約をしたのは、私たちの父と彼の親父さんとの契約で、彼の親父さんも保証人も既に亡くなっています。 6月末まで、待って、3か月未納となったら、家屋を撤去の上、立ち退いてほしいのですが、可能でしょうか。必要なら、弁護士さんに頼むつもりです。彼がきちの地代を払っていないことは、通いを預かっていますので、証明できます。 よろしくご教授ください。