• 締切済み

おならで困っています。

Rod_in_Rodの回答

回答No.3

緊張症であるとの事ですがこれらも交感神経を亢進させる要素の一つです。 過呼吸(頻呼吸)も同じ。 深くゆっくりとした呼吸が精神を落ち着かせると謂う事は副交感神経を優位にしてくれると言う事です。 ただしこう謂った自律神経云々よりもやはり摂食時の外気同時摂取の方が一考の価値ありそうですね。 解決にはそちらを優先させると謂う事を前提として、、、 アトピーとか花粉症は如何でしょうか? 鼻が詰まっている方々は大抵口で呼吸します。 それだけでもいろいろな弊害がある事がわかってきておりますが私が指摘したいのはもっと直接的な問題です。 口で呼吸する方が摂食する場合には少なくとも咀嚼の間は呼吸を止める以外に有りません。 これがあまり咀嚼しない事の原因になっているのですね。 大して噛まれていない食物を次々に胃袋に送り込んでいるとこれがまたアトピーやその他の自己免疫疾患の病因になります。 悪循環ですね。 なるべく鼻で呼吸する習慣をつけて行きましょう。

gptwjadm
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はアトピーや花粉症は大丈夫です。 鼻で呼吸ですか。 私はいつも口で呼吸しているのでなれないですが頑張ってみます(笑) それとよく噛まないと大変なことになる場合もあるんですね(^_^;) 死ぬ気で噛みます。 ここまでお答えいただき本当にありがとうございますm(_ _)m おかげで気持ち的にも楽になりました。

関連するQ&A

  • 音の無いおならをするにはどうすれば良いでしょうか

    音の無いおならをするにはどうすれば良いでしょうか 人前でおならの音を立てて恥をかきたくないのですが、 音の無いおならをするにはどうすれば良いでしょうか。

  • オナラが臭いです。

    はじめまして、悩み事を聞いて下さい><。 半年前からですが、オナラが凄く臭いです。 音がでるオナラや音がでないオナラでも必ず凄く臭います。 こんなことは今までにありませんでした。 ここ半年前からずっと臭いです。 臭いものを食べてるからとかはないです。 何が原因かわかる方教えてください。 後、対策などありましたら教えてほしいです。 本当、どこにも相談できなくてずっと隠してました、もしかしたら 病気なのかなぁって心配になってきまして相談させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • おならを我慢する方法

    旦那が人前でもおならを我慢したいのに我慢できないようです。人前でプッと音をたてたり、おならが漏れてるような音がします 本人も気にしているし、もしかしたらどんき症や過敏性~なのではないかと精神科を進めたのですが、精神科なんてめんどくさくて嫌だと言います(また便秘ではないようです) 人前でおならを我慢する一番な方法を教えてと言われたのですが(^_^;)、人前でおならを我慢するのに効果的な方法はあるでしょうか? また、ガスピタンは毎日飲んでも健康に大丈夫なのでしょうか?1日3回とありますが1日一回を毎日とかの方がいいのでしょうか? アドバイスお願い致します

  • おならが止まりません・・・。

    まだ未成年ですが、おならが授業中、止まりません。 朝はあまり十分な食事を摂らなかったのですが、これのせいでしょうか?それとも昼食にじゃがいもを食べたのですが、これのせいでしょうか?音を聞かれてしまわないよう、踏ん張っていたら、空気がかなり溜まってしまい、1分に数回の程度でおならが出る前兆がきて、それを溜めてしまうので、またどんどん苦しくなって・・・。また、出る、出る。。と思うとますますおならが出そうな前兆がきます。出ないって思っても同じです・・・。音が聞かれてしまうかもしれないと考えると、おならのことを考えないなんてできません。 何が原因なのでしょうか?おかげで授業に集中できません。何か対策とかありましたら是非教えてください。お願い致します。

  • オナラが……

    オナラが…… カテゴリがよくわからないので、違ったらすみません。 高2女子です。恥かしいことに去年の秋冬くらいから一日中オナラが止まらないという現象が頻繁に起こるようになってしまいました。我慢しても逆にオナラをしてないのにオナラみたいな音がしてしまいます。アレルギーで鼻がよくないので臭いはわかりません。でも音がしないので臭いと思います。しかもそんな時に限って後ろが男子で、終いには席をものすごく離されました。「あいつはオナラばかりするし、臭い」と陰口を叩かれているに違いありません。 だからどう男子と接すればいいのか、どう過ごせばいいのかわからないし、毎日緊張状態です。苦しくてどうしようもありません。何かアドバイスがありましたら、どうかよろしくお願いします。

  • オナラ

    汚い話ですみません! (1) おしっこを我慢していると、オナラが出そうになります。 両方我慢するんですが、オナラの方が出てしまうこともしばしば… トイレに入った時には、尿とオナラが同時に出ます。 しかも、我慢しているせいか、オナラの音が鳴ってしまって…恥ずかしいです!スカシができません。肛門を広げてても、音が出ちゃって…。 (2)酔っ払って、嘔吐するときも、オナラが出ちゃいます。 私だけですかね~? 解決策はありますか?

  • おならが…;;

    高一男です。 恥ずかしい話なのですが、 高校に入ってから授業中たくさんおならがしたくなります。 我慢していると腹も痛くなるし、腹から変な音も鳴ってしまうので すかすようにしてますが、臭いが席の周りの人ににおってしまってるんじゃないかとひやひやしてます;; 自分が嗅ぐかぎりでは臭ってないので大丈夫だと信じたいのですが… おならの臭いは自分より周りの人が気づきやすいと聞いたので ものすごく怖いです。 なんとかおならを減らす方法みたいなのはないでしょうか。 ストレスや精神的に緊張してるときはおならが増えてしまうみたいですが、僕は別にストレスとか緊張もしてないんです…。 あと、普通の人(特に学生)は一日にどれくらいおならをしてますか? 友達には恥ずかしくて聞けません。。

  • おならがよく出るのを解消したい

    30半ばの男です。 真剣な相談ですので、おならがよく出ます。 我慢もするのですが、1日に10回程度出ることも多い状況です。 音や匂いの問題もあるので、人前では控えるようにしていますが、そうそう我慢出来るわけでもないので、どうしたら解消できるのか?どうやったらおならを控えることができるのかを教えてください。 よろしくお願いします。

  • おならが溜まりやすい

    私は中学3年の授業中にお腹にガスが溜まって「ぐぅぅぅ~~ぅう」と音付きのおならが出ました。 (すかそうとしたが、コントロールできず勝手に音が漏れた感じ) これがきっかけで、その日以降、静かな授業やテスト中に変に緊張し ガスが溜まりおならが出てしまいます。(音付きで) 気になって消化器科で受診し薬を貰いましたが全く効果なし…。 昔はおならしたくなっても簡単にすかしっ屁してたんですが…。 音が漏れてしまうのが恥ずかしいです!!! これは病気でしょうか?

  • 初めてのオナラ。

    彼氏と付き合って半年 いつも彼といるときは、オナラは我慢してます。我慢しすぎてお腹痛くなることもあります。ホテルで一緒に布団に入ってるとき 珍しく、私が寝てしまい彼はずっと テレビを見てました。 その日はなんだかお腹張るし、便意を催してました。そのせいか、ブォッ!って 寝ながらオナラをしてしまいました。 寝てたのに自分のオナラで起きてしまい 彼は起きてるし、やばい!どうしよう!って 内心焦って、そのあとは寝たふりしてました。 すごく焦りました。 こういうとき、みなさんならどうしますか?すぐにオナラしちゃった、ごめんね!と 言いますか?それとも、起きてから言いますか? 彼は私の前でオナラしたことあって あ!出ちゃった!失礼。って言ってました。 私は好きな人のオナラも他人のオナラもゲップもなんとも思わないし、むしろ すごい大きなオナラ!ってゲラゲラ笑ってしまう感じなので全然気にしません。 むしろ、そういうのに敏感すぎる人が 苦手です。でも付き合ってまだ半年ですし 初めてのオナラですし 今回、どうしようって不安です。 彼は翌日も今も 何事もなかったようにしてくれてます。 今、私さ、この前寝てるとき オナラしたよね?笑 って言い出した方がいいとおもいますか?