• ベストアンサー

人と比べずに生きていくには、どうしたら良いですか?

forever520の回答

  • ベストアンサー
  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.8

40代既婚者男です。 人は、どうしても誰かと比べてしまいます。 比べることで、自分の今の状態を肯定し安心したいのです。 そして、この人と比べるという行為こそが、幸せになれない 最大の要因です。 学歴、収入、家柄、仕事内容、容姿、あらゆるものを比較 して、自分がいったいどれくらいの位置にあるのかを知りたい という気持ちは理解できます。 しかし、上は見上げればきりがありません。 永遠と背比べが繰り返し行われるだけです。 そこでですが、人にはこの世に誕生してから歩いて行く 道と舞台がそれぞれ用意されています。 100人いれば、100通りです。一つとして同じ道、 舞台は用意されていません。 それはなぜか? あなたには、あなたが学ぶべき課題があり、その課題に適した 道と舞台が用意されるということです。 お金を課題として産まれてきた人は、大金持ちとなって生きる 道か、極貧生活を送る道が用意されるようなものです。 むしろ辛く苦しいステージの方が、学びも多く気付くことが できるとも言えます。 だから、今のあなたを見てください。 無職で、結婚もしていない、何をやっても上手くいかないという 舞台に立っているのです。 あなたにそれが必要な舞台だからです。 だけど、あなたはそれを認めたくないと思っています。 こんなはずでは無い、私の人生はもっと華やかで楽しいもので あるはずだと。 そうした今から目を逸らすような生き方では、どんだけ時間が 過ぎようとも、前に進むことは出来ないのです。 大事なのは、今事実として起きていることから目を背けない で、あるがまま受け容れることなのです。 「私は、今、とても辛くて苦しいけど、そういう時なんだな」 って認めてしまうのです。 ただしこれは開き直りとは違いますよ。 投げやりに、どうせ私の人生なんてこんなものよと諦めて しまえば、今以上に苦しみます。 そうでは無く、ただ今を認めて、よーし私は今この時を歩いて いくぞと覚悟を決めるだけです。 そうすれば、必ず道は開けてきます。仕事も見つかり、彼も 出来て、結婚もできます。 あの時の私は、何であんなに苦しんでいたのだろう?って 思える日がやってくるのです。 あなたが羨ましいと思える人生を歩んでいる人も、その人 なりの大きな苦しみがあるのです。 それぞれが必要な学びを体験しているだけなのです。 それが、良い悪いとか、素晴らしい、酷いとかで片付け られないものなのです。 だから心配しないで、今のあなたの人生をそのまま歩んで いくのです。 今を生きるとは、そういうことなのです。 まずは、第一歩を踏み出す勇気をもつこと。これが大事 なのです。 あなたが動きださなければ、何も始まりません。 就職したいなら、まずは行動に移す、彼が欲しいならまずは 行動に移すのです。 ただ、じっと待っていても何も変わりません。 あなたが動く。それだけですよ。

関連するQ&A

  • 30前の女が、プラトニックラブに近い恋愛は無理?

    社会復帰を目指している、精神障害者です。 もうすぐ29歳、高齢処女。 言い寄って来る男が無職、常識がない人、エロおやじ……。 悪い条件しか揃ってません。 そんな人と結婚も恋愛もしたくありません。 しかも、すぐに体を求めてくるんです。 私がピル飲んでない事わかっていながら。 コンドームだけじゃ避妊できないのに。 中には、コンドームを用意してない人もいます。 お互い無職で子供持たず結婚、あるいはパートナーという人なら周りに結構いますが。 お金のかからないデート、肉体関係のない恋愛もあります。 手をつないで公園歩くとか。 私は肉体関係、結婚前提でない恋愛をしたいんです。 ピル買うお金ないから、避妊できず、妊娠。 お互い無職で子供育てられなかったら悲惨です。 30前の女が肉体関係、結婚前提としない、 プラトニックラブに近い恋愛なんて無理なんでしょうか 社会復帰してから、素敵な人さがすしかない?

  • 人間って分かりやすいよな

    派遣やってたころの17歳も年下の若い同僚が結婚して子供が生れて幸せそうにしている。 37にもなった自分には子供持つことさえもできないのだろうか? 若さがあれば金はいらないけどじじいになったら金がないと話にならないし 金を諦めるたらどうやって、おんなに恵まれる人生を歩めのだろうか?? 整形したらいいのだろうか? もう終わった人生なのだろうか? イケメンなら人生なんとかなる。昔の飲み友達だったイケメンは30すぎて 無職で自己破産バツイチとバツイチ無職の借金もちの人間でさえ結婚して幸せになったやつが2人もいる 世の中分かりやすい見た目や金があってこその性格や相性だのや

  • ヒトを愛することができません。

    23歳女、社会人です。 どうしても真剣にヒトを愛することができません。 ヒトリでいるのはとても寂しくて、苦しくてつらいので、誰かと同じときを過ごしたいと常々思っているのですが、ヒトを愛することができないためにカレシができません。 去年の4月、社会人になってすぐ、職場の同僚とつきあったのですが、どうしても好きになることができず、3ヶ月ほどで別れてしまいました。今思えば、好きだから付き合ったのではなく、社会人になった不安、寂しさ、つらさから逃げるために、同僚にすがってしまったような状況で、愛することができませんでした。 今まで、あまり男性との出会いもありませんでした。現在は職場に多少の男性もいますし、仕事関係の知り合いもいますが、どうしても理性?のようなものが無意識に働いてしまっているせいか、ヒトを愛することができません。いったいどうしたら、わたしはヒトを愛せるようになるのでしょうか?どなたかご意見ください。

  • どうしたらいいですか?

    誕生日を迎えました。 もう若者から見たらおっさんです。歳をとっていくのがかなり辛いです。10代なら歳をとっていっても若いからいいですが、20代後半になってから精神的に辛いです。今、結婚適齢期です。 人生やり直したいです。でも今の自分が自分なんでやり直したくもありません。 社員での仕事や、結婚してるならわかりますが、まだ学生やってます。人生が絶望的です。 私って人から掛け離れてるように感じます。自分にできる仕事なんかないし、社会や、周りの人についていけません。改めて自分の居場所がないとわかりました。

  • 職場結婚する人

    職場恋愛や職場結婚する人ってどういうタイプの人ですか?(同僚や先輩と結婚するなど) ・仕事ができる ・職場で人気者 ・コミュニケーション能力が高い 上記のタイプの人ですか。 職場で嫌われてる人は職場恋愛や結婚はしないですか? 先輩と付き合うとか、同僚と結婚するとかたまに聞きますが私は恋愛関係になるほど 同僚や先輩と親しくなりません。(いろんな職場で働いてきましたが1度もありません。) あくまでも仕事のみの仲で親しくなりません。相手からもそんなかんじです。 職場恋愛や結婚する人ってどういうことがきっかけで恋愛関係になるんですか。

  • 好きな人が取られそうだったらどうしますか?

    好きな人が取られそうだったらどうしますか? 好きな人が結婚適齢期に入り、何時結婚してもおかしくない時期になりました。 表立って恋人がいるとは公言していませんげ、水面下で何が起こってもおかしくありません。 ある日・・・突然・・・「結婚します」なんて知れたらショックです しかし、今は訳あって告白も出来ない状況なんです 男性なら=無職の状態とか 女性なら=パニック障害、鬱病、を煩っているとか とにかく、告白しても「・・・え」って相手に思われてしまうような状況です。 【質問】 皆さんも長い人生経験、一方的に片思いしてたが、取られた~みたいな経験ありませんか? 逆に無茶でも挑んだなどのご意見が聞きたいです。 男女の性別だけお教えてください

  • 女性の見た目年齢と実年齢が離れてるとひきますか?

    私は昔から実年齢より若く見られてきました。 それが良いとは思ってなく、むしろコンプレックスに感じています。 見た目、喋り方、声、服装から総合的に判断すると、23~26歳くらい?と言われます。 肌も若いみたいです。 実際は34歳です。 先日まで、派遣で働いていたのですが、周りの人の様子からやはり若者と見られてるようでした。 自意識過剰と思われるでしょうが、恋愛対象として見てくれる人もいたと思います。 (すみません、ここは批判なさらず・・) 私は社交不安障害で、かなりの人見知りであがり症なので、慣れてない人や状況だとうまく喋れず、それが余計に幼い印象を与えてしまいます。 見た目は、黒髪で化粧もあまりしません。 お化粧はドライアイでどうしても目が乾いて仕方ないのでできるだけしたくありません。 私は色々ありまして、結婚をもう完全に諦めていたのですが、恋愛や結婚をやはりできるならしたいと、改めて感じ始めました。 でもこの年齢と見た目の差が大きすぎて、やはり無理だ、年齢知ったら嫌われるに決まってる・・と逃げ腰になります。 今好きな人がいるわけではないのですが、このキャップから人と知り合うのが怖くてたまりません。 男性だけでなく、女性からも引かれそうで怖いです。 みた目が異様に若いのは、精神的に幼いとか未熟だからというご意見も目にしますし、確かにその通りなのでかなりのコンプレックスになっています。 と、いろいろ書きましたが、お聞きしたいのは、好きになった女性が想像よりはるかに歳をとってた場合、やっぱり引きますか? 恋愛感情は急激に無くなりますか? 女性の方も、やっぱり引きますでしょうか?

  • もっと良い人を見つけてやるってどういうこと?

    振られた時の負け惜しみで 「あの人よりもっと良い人と結婚する!」 みたいな負け惜しみを言ってくだを巻いてるおっさんやババアをたまに居酒屋などで見ますが、この手の振られたババアやおっさんが言う 「もっと良い人」ってどういう人ですか? 振られた女よりも若くてスタイルが良い女? 振られた男よりもカッコよくて金がある男? こういう人ですか? そういう理想的な異性以下の人に振られてるのになぜそういう異性と結婚する!とか言えるんだろ? 人間性や見た目が悪いから、人に振られてるのになぜ目標をさらに上げることが出来るのかさっぱり分からん どこからその自信が出てくるの?って思う。 「若い女を金で釣るために仕事で出世するぞ!」 「金持ちの男を引っ掛けるために整形するぞ!」 っていうのなら分からなくもないですが。 「もっと良い人と結婚する!」っていうのはどのような人をどういう手段で手に入れることを言っているのでしょうか?

  • 好きじゃない人と結婚

    私には1年付き合っている彼がいます。優秀でどんな私も好きでいてくれ、安心感があります。しかし恋愛感情はまったくなく、彼の細かいところや嫌なところが目につきイライラしてしまいます。結婚相手としては申し分ない(誠実、優秀、自分への愛情の深さ)のですが、プロポーズらしきことを言われそうになるたびに、ごまかしてしまう自分がいました。でもどこかで結婚するならこの人だと思う自分がいます。 そんなとき以前大好きだった人と再開し、結婚を前提に付き合ってほしいと言われました。大好きすぎるほど大好きで、モテるし不安もある人です。 そのときにこちらで質問させていただき、大好きな人を疑って精神的に不安定になる私の性格から、「常に不安でいることがどれだけ精神に負担をかけるか」とおっしゃってくださったかたがいて、やはり私には今の彼しかいないと思いました。 実際、再開した彼には私がダメだった時のキープもちゃんといて、「信用するために携帯を見せて」と言ったら、無理だと言われました。実は私が「ちゃんと私がダメだったときのことも考えてていいんだからね」と言っていたからでした。それは私には彼がいるし、私と再開したことで他の恋愛がうまくいかなくなったら悪いと思ったからでした。 しかし私が想像する以上にラブラブができる相手がいて(その相手にも彼がいるそうです)、私にあれだけ本気だと言っていたのに、普通にそれができることが信じられなくなり、離れる決心をしました。 それを伝えると、真に受けた自分がばかだったと、相手に今好きな人がいるから、うまくいったら連絡とれなくなると思うと伝えたそうです。しかし私は精神的に弱いので、不安定になってしまいました。 再開した彼は今後の自分を信用してくださいといってくれましたが、自分には信じる強さがないと思いお別れしました。 しかし…連絡がこなくなり、私の選択が本当にこれでよかったのかがわかりません。毎日会いたくて泣いています。付き合ってる彼には会いたいという感情はなく、会うと時にはイライラしてしまい早く離れたくなります。 自分で決めろと言われるのはわかっているのですが、どうしても答えがわかりません。大好きだけど条件は悪く女関係が信用しづらい人。条件はよく信頼できるけど好きではない人(人としては好き)。 どちらと今後の人生を送ることが正解だと思いますか。正解なんてなく自分がどうしたいかだと思うのですが、考えても考えても答えが見えません。 ぜひご意見をください。

  • それが人生の全てではないと言える権利がある人って

    「学歴が人生の全てではない。」「年収が人生の全てではない。」「結婚が人生の全てではない。」 こういう~が人生の全てではないって言い方はそれを持っている人にしか言う権利はないのに、持っていない人ほど言いたがりますよね。 高卒、薄給、独身の人間に 「○○だけが人生の全てではない。」とかいう言い訳をされても 「お前が得られてないだけだろ」ってしか思わない。 「~が全てではない」と言える権利がないのに言う人は「本当は欲しいのに手に入らないから、無価値のものにしてやろう」 という酸っぱい葡萄の精神で言っているのですか?