• ベストアンサー

愛犬の埋葬

TAMAnoHAKOの回答

回答No.1

>友人が庭に埋めることは法律で禁止されているといいました。 嘘です。

wako15
質問者

お礼

ですよね。私も聞いたことなかったけどあまりむきになって言うものだから、、、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 愛犬のお骨

    おととい、愛犬が亡くなりました。さみしくてたまりません。 火葬し、すべてお骨は骨壺にいれて持ち帰りました。どうしてもそばに置いておきたくて。自分の部屋にあります。 ただ、私がこのようにお骨を置いていたら愛犬は成仏できるのでしょうか?最初は私が年老いて命を全うしたら、一緒にお墓に入れておきたいと思っていました。 しかし、それでは愛犬はどうでしょう?安眠できるのでしょうか? だから、家の庭に埋葬することも考えていますが。。。やはり、ペット霊園などに預けるべきでしょうか?でもそばにおいておきたいと考えてしまいます。 ワンコには早く虹の橋(亡くなった動物たちが楽しく遊び、飼い主がくるまで待っていると言われている場所)に行って、他のワンコたちと楽しく暮らしてほしいです。そのためにはどうしたらよいでしょう?

    • ベストアンサー
  • 亡くなった愛犬をプランターに埋葬しても大丈夫でしょうか?

    愛犬が、産んだ赤ちゃんが亡くなってから三回忌が終わりました。手の平に収まるくらい小さな赤ちゃんでした。ペット葬儀社で火葬してから、その後どこに埋葬してあげたらいいのかと考えてる内に骨壺に入ったまま3年がたってしまいました。ペット葬儀社でお墓を買って埋葬する事を考えてたのですが、いつでも出せるように骨壺ごと入れると言われたので辞めました。供養の時、お坊さんに成仏できないので動物は必ず土に返して下さいと言われました。家はアパートなので埋葬できません。プランターを購入してずっと一緒にいたいです。プランターに埋葬したいとずっと考えてました。プランターに犬を埋葬するのは良くないでしょうか?色々調べましたが、うさぎを埋葬してる人しか見つかりませんでした。本気で悩んでます。傷つくので中傷はやめて下さい。 乱文ですみません。

    • ベストアンサー
  • 日本でのキリスト教徒の埋葬のしかたは?

    日本の仏教のお墓には火葬した骨を埋めます。 海外のキリスト教の墓には火葬せずにそのまま埋葬するようです。 では、キリスト教徒が日本で亡くなった場合、日本の法律では、火葬せずにそのまま埋葬することは可能ですか? それがだめなら、どのように埋葬するのですか?

  • 愛犬の葬り方

    家の中で10年飼っていた愛犬が突然死んでしまいました。 家族中が悲しみにくれております。 火葬をして骨をリビングにおいてまだ4日ほどですが、 もう少ししたら家の庭に埋葬をするつもりです。 犬の性格を考えると家以外の人には心開かず、 人見知りのはげしい子だったのでペット霊園よりも 家の庭がいいかな?とおもっています。 そこで。。。 父が骨の一部をもっていたいというのですが、、 やっぱり浄化の妨げになりますでしょうか? ご意見を伺いたくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の一周忌

    こんにちは。 もうすぐ我が家で飼っていた愛犬が亡くなって 1年が来ようとしています。 ずっと火葬した骨を骨壷に入れて置いていたんですが この1周忌を期に埋葬しようということを 家族で考えています。 そこで、墓石を買おうか考えたのですが 飼われていたペットを庭などに埋葬された事のある方、 きちんと墓石は建てられてますか? また、愛犬の写真の入ったなにか盾のようなものも 作ろうか考えています。 写真と名前、歳、何年何月に亡くなった、などが刻印できれば すごく理想的です。 ネットで探したのですが、 よくわからなかったので、ご経験のある方に 教えていただこうと思い、質問しました。 ここがいいよ、というメーカー(?)や 会社があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ペットの埋葬

    愛犬が亡くなり すでに火葬し骨壺(自然に土となるもの)におさめて埋葬してあります 埋葬の場所は我が家の敷地内の畑の中に墓地があります その墓地内の垣根の脇に埋葬してあります 人間と動物は同じ場所ではいけない とか 良くない とかは知ってましたが、すでに何匹もの愛犬を今回埋葬した同じ場所の近く埋葬済みです 近所でも愛犬は畑の隅に埋葬するのが当たり前になってます 畑の隅では何かのおりに掘り起こすことになったとき愛犬の遺骨がでてきたらイヤなので 自宅墓地内の隅の垣根近くに埋葬しました 良くないとわかっていても、今さら掘り返すのはイヤです お墓参りの時には御先祖様といっしょに供養できるのでイイかなあとおもってます ちいさな石が目印だけのペットのお墓です このままでよいですか?

  • 愛犬の遺骨を自宅の庭に埋葬することについて

    10数年前に亡くなった愛犬達の遺骨をペット霊園の納骨堂に納骨してあり、1年毎に契約金を支払っています。私たち家族にたくさんの幸せと思い出を与えてくれたので、出来る限りの供養をしたいと思っていますが、以前ほど頻繁にお参りに行くことができなくなってしまった事や、知人からそろそろ土に返してあげたほうが良いと言われたこともあり、自宅の庭に埋葬する事を考えていますが、住宅街に建つ家の庭に埋葬しても良いものなのでしょうか?もしくは、ペット霊園の共同のお墓に葬り出来る限りお参りに行く事を考えています。どうか皆様のご意見をいただけますよう宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ペットの埋葬の仕方について

    先日、愛犬が亡くなり火葬をして家の庭に埋葬しようと思っているのですが...以前、庭に埋葬するのはあまりよくないと聞いたような気がするのですが...? それとも庭でも良い場所や悪い場所があるのでしょうか?

  • 愛犬の死

    愛犬がなくなり・・・・火葬しょうと思います。 ただその後どうしたら良いかわかりません。 愛犬は人見知りでした。我が家の経済上合同のお墓はつらいかな・・・・・? お骨にして庭に埋めてあげた方が幸せか・・・・・? 何か良いアドバイスがあればください。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の分骨について

    おととい愛犬のシェルティを4歳なりたての若さで亡くしました。 腎不全からの尿毒症で大変な苦しみを与えてしまったことに悔やんでも悔やみきれません。 悲しくて悲しくて・・今までの愛犬の遺骨は火葬センターで埋葬してもらってきましたが、あまりの切なさに少量の骨を持ち帰ってきました。 毎日お線香をあげていますが、骨を分けてしまったことがあのコにとって良かったことなのか・・・今になり不安でしょうがなく、どうして良いのか分からなくなっています。 改めて火葬センターに持ち帰った骨を埋葬してもらおうにも、同じ場所には埋まらないとも思い・・・。 ご意見を聞かせていただけたらありがたいです。。

    • ベストアンサー