• ベストアンサー

未入居期間の電気代は誰が払う?

大家してます。 入居者が3月中旬に退去したため、多分電気の停止手続きをしてあるはずです。 次の入居者が4月の中旬から入居するのですが、内覧などで多少の電気は使用しているはずです。 この基本料金や使用料は誰が払うのでしょう? 今まで、こういった費用を気にしたことはありませんが、タダというのはおかしな話です。 お分かりになるかたご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.7

大家してます 1.電気を通していないのが一般的 2.通電していても多少の電気はメーターも廻りませんので請求されないのも一般的 うちでは... 一般電源は通電していますが内見程度で使う分は請求されていません 給湯用の夜間電力はメーターで切られています リフォーム工事などで使ったときは電力会社から問い合わせは有りますが今まで請求された事は有りません

te31102000
質問者

お礼

今日、電力会社に電話しました。 使用してなければ通電していても払う必要が無いとのこと。 しかし、クリーニングなどで多少は使用するので、大家である私名義で支払う契約をしました。 使わなければ金額的にも少ないですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.6

基本的にはすでに色々書かれている通りですが 前契約者の解約時のメーターと 新規契約者の申込時のメーターの差が 微量であれば 電力会社があきらめるか、新規契約者に 上乗せしていることはあるかもしれませんね。

te31102000
質問者

お礼

仰るとおりでした。 本日電力会社に確認しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuuka001
  • ベストアンサー率37% (67/180)
回答No.5

停止手続きしたままだから電気開通していないのではないですか? もし電気開通しているなら管理会社が手続きしたと思われるので、管理会社が支払う事になると思います。 大家本人が何もしていないなら、勝手に電気開通出来るのは管理会社くらいだと思います。 気になるなら不動産屋さんに問い合わせてみたらどうですか? 以前、マンションの内覧に行った時に、「前の人が出たばかりで掃除も何もかもまだなのですが」と言われて見に行きました。 どうしてもそのマンションが見てみたかったので無理にお願いした感じだったのですが、その時は電気も止まってて昼間だったのでなんとか見れましたが暗かったです。 こんな事もあるので、電気停止手続きした後、誰かが手続きしなければ開通にならず基本料金もかからないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.4

 私のところでは、前入居者が退去した時点で契約は『管理会社』(私の会社)にします。そして次の入居者が決まって手続きした時点で、電力会社からの連絡があり、その方の契約となります。従って、内覧等で使う場合も当方の負担です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

3月分の基本料金は前入居者が払っていますし。4月分は新しい入居者が払います。この場合は大家さんは基本料金を払う必要はありせん。入居が決まるまでの「使用した電気代金(内覧などで)」は大家さんが払います。 気のなるのは、次の入居者がしばらく決まらないで空き部屋で放置された場合ですが、この期間は大家さんが基本料金を払うことになります。もちろん内覧などで「使用した電気代金」も大家さん持ちです。コレを管理会社との取り決め(特約など)で管理会社持ちにしているのなら、この限りではありませんが・・・。 空き部屋の間の「基本料金」「使用した電気代金」の件は大概は、大家さん持ちになってると思います。空き部屋が目立ってきて、少しでも経費をかけたくなければ(この電気代金「基本料金など」を払いたく無いのであれば)空き部屋の期間は電気を止めておけばいいでしょう。基本料金・電気代は発生しません。 ※ 内覧に行ったときに電気を止めている物件はいくらでもありますよ。電気の送電ストップの申込は大家さんがすることになります。(電力会社に電話一本でOKです。)普通は空き部屋になった時点でこの処置をしてるようですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#193571
noname#193571
回答No.2

賃貸住宅と言えども、電気、水道などは居住者が電力会社などと契約するのが普通だと思いますが、大家さんが一括契約して入居者から徴収して電力会社などに支払っているという事でしょうか?電気の停止手続きをしているのに、電気が使えるのでしょうか? もしそうなら、部屋の契約をした日(次の入居者に部屋の使用を認めた日)から次の入居者が電気料金も支払うのが普通でしょう。 ただ普通は、入居者が自分で電力会社に連絡後に契約が発効し、基本料金や使用料が発生すると思います。少なくとも、入居前の電気料金を次の入居者が支払ったり、前の入居者が支払うのは聞いたことがありません。誰とも契約していない部屋の電気を使っているのであれば、料金は大家さんが払う義務があります。

te31102000
質問者

補足

>誰とも契約していない部屋の電気を使っているのであれば、料金は大家さんが払う義務があります。 その請求が来ないので不思議に思っていたのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そりゃホントは持ち主の大家なんだろうけどね。 (こんなの知らない大家さん??) 入居時にメーター確認しにきますよ。 そんでもってその時のメーターから支払ってねって話。 電気つけるぐらいに使ったところで微々たるもんって話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引っ越しの際の電気代について

    アパートの入居予定日(2月28日で立ち会いもします)から実際の入居日(3月20日)まで日が開いています。出来るだけ出費を抑えたいので入居日直前(3月20日付近)に電気使用を開始したいのです。 大家は入居予定日までにかかった電気代(内覧など)を負担するものと思います。そこでお聞きしたいのは大家は入居予定日(2月28日)直前もしくは当日に電気の供給を停止しているものですよね?それとも私の電気利用を開始しないと停止しないものなのでしょうか。

  • オーナーです。賃貸物件の電気料金について

    賃貸物件を管理することになりました。 電気料金の契約についてなのですが、借主が決まるまでは 内覧時の点灯などの為に、オーナーが電力会社と契約を結ぶと思います。 その後借主が決まり、入居日が決定した時点で 使用契約を中止をしてしまった場合、入居者が新規に電力会社と契約を結ばない限り引越し当日に電気が使用できなくなってしまいますか? また、退去で入居者が契約を中止した場合、解約日でオーナーが契約を結ばないとクリーングや内覧時に点灯できなくなってしまいますか? たとえば、退去から数日で次の入居者が決まった場合、 退去者、オーナー、新入居者も月額基本料金をを支払うのでしょうか。 10日で退去、20日で入居の場合、その間の10日にクリーニングを済ませる際の電気料金はオーナー負担だと思いますが、 退去日に直ちに電力会社と契約締結をして 10日間の使用料金とは別に基本料金も支払うこととし、清掃が終わり次第契約解除の手続きをしなくてはならないのでしょうか? 退去から新入居者の目処が立ちそうにないときは、10A に変更しておいた方が経済的でしょうか。 細かいことだと思いますが、オーナーの方々がどのように管理運営しているのか教えていただければ助かります。

  • 入居者がいない場合に使った電気の料金

    ずっと前から素朴に疑問を抱いていたのですが、電気料金について教えてください。 集合住宅で空き部屋になっている部屋について、内見や作業などの時にブレーカーをあげて電気を使いますよね。 このような住居契約者がいない空白時期の使用電気料は、大家とかに請求されているのでしょうか? 微々たる量なら東電の方で無視するのかな?と思いましたが、1年以上空いている物件とかあるので、積もり積もって退去者と入居者の間の電気メーターの数値がかなり格差がある場合もあるのでは?と思いました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • マンションの入居前解約はいくら負担したらいいですか

    今住んでいる向かいの住人の部屋からひどい悪臭がするので、引っ越しを決めました。4月8日に部屋を見学し、その場で入居を決めて、契約書をもらって帰りました。入居審査はありませんでした。 そして、4月10日に署名、捺印した契約書を大家さんに提出しました。5月15日の入居だったのですが、どうせあいている部屋だし、荷物も入れていいし、電気や水道も開栓してもいいと大家さんに言われました。そこで、4月10日の時点で、部屋のカギをもらい、翌日には電気と水道を開栓して、部屋の清掃をしました。 そして、今住んでいる部屋の管理会社に電話して、退去する意思を伝えました。管理会社は退去する理由を聞いてきました。向かいの住人の悪臭だと話すと、向かいの住人は5月の中旬までに、退去することが決まっているので、引っ越さないでほしいと言われました。 私が引っ越ししようと思った原因は、向かいの住人の悪臭だったので、引っ越しをやめて、今住んでいるマンションにそのまま住み続けようと決めました。そこで、質問なんですが、入居前解約で借主の負担金額はいくらですか?。 家賃は5万円で、敷金礼金なし、大家さんと直接交渉したので仲介手数料もなしです。5月分の日割り家賃2万5千円だけ支払いました。契約書には、退去連絡は3ヶ月前とあります。短期解約の違約金などの項目はありません。 それと、契約する際に、大家さんから重要事項の説明はなく、重要事項と書かれた紙をもらっただけで、署名、捺印はしていません。大家さんから宅地建物取引主任者の免許の提示もありませんでした。他の方の質問でこのような場合、宅建業法では、賃貸契約は成立していないと書いてありました。これらの要素も含めて、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 【入居拒否】について

    たすけてください! 12月20日入居予定で(日本社宅サービスをかいして)、話を進めていたにもかかわらず、今日になって大家が入居を拒否してきました。 問題は、部屋の整備をきちんとしてほしいという入居側の要望に対し、いやになったようです。(最初見に行った時に、まだ退去中(オーナーが住んでいたそうです)だったため、要望あったら言ってくださいと不動産に言われた為、気になるところを言ったのですが) すでに、現在入居しているところの退去申請、電話、ガス、水道、電気等々の手続きも済み、引越し準備も進んでいます。何より、結婚の為家財が増えるのでそれの発注もしています。(カット絨毯など) 私はまだ、近くに実家があるのですが、一緒に住むだんなは、実家が遠い為(日本の半分ぐらい・・・)住む場所すらなくなってしまいます。 こういう場合、大家に対し何か責任を払わせることは可能でしょうか? なにより、中途半端なオーナーっぷりが頭にきています。(壁紙は破れてるのに張り替えない、畳は敷き替えない、壁に釘さしっぱなし)なんとか懲らしめる方法ないですかね。 同室のレイアウトの部屋は別階にあるそうですが(他オーナー)、家賃が3万も上がってしまいます。会社の上限金額も上回ってしまう為、もちろんそこには住めません

  • 内覧時に電気が付くのは誰が契約してるから?

    契約前に営業さんと物件を夜に見に行ったのですが、 ブレーカーを入れたら電気が付きました。 これって電気を契約してるってことですよね? これは賃借人が入居するまでは、大家が電力会社と契約しているから 内覧時に電気が付くのでしょうか?

  • 入居時における初回の公共料金について

    当方、転勤族で定期的に転居しているのですが、 転居先での初回の電気・ガス・水道等の公共料金が 通常の使用量における金額よりかなり多く請求されることがよくあり困惑しております。 皆さん転居時でのこのような経験はないでしょうか? おそらく下記の事項が原因であると推測されます。 ・前入居者が使用料を支払わず退去、または料金清算日と  退去日(電気等最終使用日)に誤差日数がある。 ・前入居者の退去日以降に家主(管理会社)がリフォーム  等により電気等を使用している。  (夏季、冬季にはスポットクーラー、ファンヒーターを   電気代次入居者まわしの為かガンガン使用している)  このような姑息な行為に対しての対抗策はどうしたら  よいのでしょうか? お教え願います。

  • 空いている貸しビルの電気料金、支払いについて

    今人が入っているのは2Fだけ。1Fは先日退去したので空っぽです。そこでリフォームしたのですが、その時の電気代について連絡が来ました。 「電気ご使用のお申し込みを確認できておりません」 「電力会社にお申し込みください」 「○日までにお申し込みがない場合はご契約がないものとして電気を停止させていただきます」 電気のシステムが分からないので私としては、何故だれもいない1Fで電気がつくのか不思議だったのですが…今回はビルの持ち主(本当は親ですが病気なので)私に話がきてしまいました。 入居者が決まってないなら1Fの電気はこのまま無契約状態を続けて、停止させてもらっても構わないと思っていますが、今後それで困ることがあるのでしょうか?入居者が決まったらその人がまた契約すれば大丈夫ですよね?(2Fや実家まで停止されたら困る) あとこのまま1F無契約で今回の連絡を無視したら、1Fの電気使用料金は踏み倒しになるんでしょうか?

  • 入居直前に家賃をあげられた場合どうしたらよいのでしょう?

    皆さんにお伺いしたいことがあります。 当方、5日後に引越を予定しているものなのですが、突然大家から家賃の引き上げを言われ困惑しております。 内容は、一軒家の賃貸契約を不動産業者を通じて交わし、家賃x円・敷金(家賃3ヶ月分)・家賃(2か月分前払い)・駐車場や共益費等前出以外の費用はかからない契約を結び、費用を全て支払いが終わりあとは入居を待つだけとなっていました。 しかし入居5日前になって不動産業者から、「大家が下水道の使用料や共同テレビアンテナ使用料等に別途費用がかかるので、家賃を当初より5,000円あげる、といってきた」といわれました。当方も現在の住居を解約手続きを完了し、1週間後には退去しなくてはなりません。現居の荷物はもう全て梱包し、引越業者も頼んでおり、新居用に新調した電化製品や家具等も引越当日新居に配達してもらうように手続きをしています、 契約書にはもちろん家賃x円と明記されていますし、入居募集の際から家賃x円・駐車場や共益費は無料と謳っていたのですが入居直前に家賃をあげられても、大家の言い分を飲まなければならないものなのでしょうか?

  • 家主が電気代を払わない

    築50年の古いアパートに住んでいます。 東京都の道路計画に入っており、入居当時は2・3年しか住めないよ、と言われていましたが、他の集合住宅の住民による反対等で結局入居して9年目となります。 これまで、庭に置いてあった布団干しを無断で捨てられたり(庭は自由に使っていいと言われていました)、立ち退きに際し見切り発車し、都の担当者が来るまえに住民を集めて、○○月までに退去してほしい、といった説明会を開催して、住民が(私を含め)新しい住居を契約する段になって、立ち退きは無期限延期になった、などと、振り回されています。 大家は、不動産会社で、したたか、ケチで有名です。 先日、電気会社から手紙が投函されており、内容は大家が電気代を払わないから二日後には公共部の電気を止める、その際にはテレビが見られなくなったり、一時的に水道が出なくなったりといった不具合が出るかもしれないが、了承してください、といった内容でした。 おそらく、料金支払いをしぶって、何度も督促を受けているはずだと思います。が、支払っていないところをみると、ふてぶてしく支払わないつもりなのでは?とも思っています。 古いボロアパートではあるので、足許を見られているような気がしますし、部屋の中さえ電気が通っていればいいでしょ、というような大家の言い分が聞こえてきそうです。 家賃は、6万円で、管理費1500円を支払っています。 大家が意地でも電気代を払わない、といった姿勢を取る場合、管理費を払わない、という交渉をすることは可能でしょうか?また、こういう場合、住人側が不利にならないような、うまい言い方はありますでしょうか? 電気がストップされる予定日は明日です。困っています。よろしくお願いします。