瓦礫受け入れの是非

このQ&Aのポイント
  • 最近、瓦礫受け入れに対する拒否デモが広がっています。
  • 瓦礫受け入れの反対者たちは、子供の健康を理由に受け入れを拒否しています。
  • しかし、被災地の子供たちはもともと危険に晒されており、受け入れを検討する自治体は安全な処理をすると説明しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

瓦礫受け入れについて

 最近TVやネットで何処もかしこも瓦礫受け入れに拒否するためデモとかやっている映像を見ます。 気持ちは分らなくはありませんが、皆口を揃えて言う事は  「子供を殺すのか!!」  「子供を危険にさらすのか!!」 等決まって子供の健康を理由に言ってますが、正直自分が怖いだけで大義名分の言い訳で汚い物を遠ざけたい気持ちで騒いでいるのではないでしょうか? 寧ろ被災地のその子供こそ危険に晒されているのにそこには触れないのはいい証拠だと思います。  確かに将来の子供の事を考えると、思う所がありますが受け入れを検討している自治体はちゃんと検査して安全な場所で処理すると説明しても (受け入れ) って単語を出しただけで罵詈雑言・・・  そんなに心配なら自分らで監視員なり調査員等組織して適正かどうか調べてそれでも危険過ぎると判断したら反対すれば良いと思います。  (別に都市部とかそこら辺に捨てるわけではないのですから) 現に東京等受け入れた地域では地元住人達で協力しあって監視していると聞きます。   注) ここからは私の愚痴になって言葉使いが悪くなってしましますが聞いてくれたら幸いです。  震災直後から絆・絆と言ってるけど、何が絆だ!!ただの流行語で軽い気持ちファッション感覚でその単語をただ垂れ流してるだけだろ、見ててくだらない胸糞悪い!!それに本当に絆を大切にしている人は軽々しく口にしない。 すみません話がズレたので勝手ながら本題に戻らせてもらいます  正直に言いますが私は被災地へ行きボランティア等はしていません。精々自分が出来る事は募金や寄付をする程度です。 もちろん今も微々たるものですが続けてます。  そしてせめて被災地に協力、貢献できるなら瓦礫の受け入れは賛成です。  これも結局は自分には直接関係ないからそんな事言えるんだっと思う方も居るかもしれませんが しかし向こうの辛く爪痕の残る現状を思うと瓦礫の撤去が進めばその分復興は早くなるし、被災者の心の傷も少し位は癒えるのでは・・・と思います。  話が長くなりましたがここまでは私の意見です。 恐縮ですが皆様のご意見お聞かせください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.9

岩手県のものです。 私は、がれきの広域処理は、岩手県では不要だと思います。(宮城県は答えるのは控えます) 理由は、岩手県の雇用のためです。別に、岩手県を差別してよいと言う意味ではありません。 岩手県は、実は使っていない土地がたくさんあります。 (人口密度は都道府県では北海道の次に低い) 山間部が多く、ガレキを置いておける土地がたくさんあります。 ですので、ガレキを県外に運ぶよりは、海に沈んだ塩ガレキを引き上げるのを手伝ってもらうとか、県外の業者の方に岩手県に来ていただいて、岩手県で処分してもらう方がいいのです。 ちなみに、岩泉町長も岩手県で処分した方が良いと仰っておりました。ホームページか新聞記事にありましたね。

poporo-man
質問者

お礼

 ご意見ありがとうございます。  今回私はいかに感情的にものを言っていた事を思い知らされました。 正直何も考えていなかったな、と恥ずかしい気持ちです。 地元の方の反対派の意見も聞けて勉強になりました。

その他の回答 (8)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.8

今回の地震と津波の予想で 堤防で防げない事が解った、堤防は破壊されない補償も無いそれから高さも不足 それを防げる資源の瓦礫焼却だけで展望も無い無能無策で有る、 根本的に都市計画せねば成らない ---------------------------- 今回の地震予想と津波の予想では、 堤防の内側に20メートル級の里山作らなければ、防げない(堤防だけで持つ補償も無いのだ、 埋設出来る資源の瓦礫高額な税金使って全国にばらまく、展望が描けない民主党では 今後の災害は防げないね、 相馬市が防波堤の内側に穴を掘り瓦礫埋めその上に泥かぶせその山には値が深く入る木を植え 津波の被害減らす里山的スーパー堤防で瓦礫が足りないので上の3県の瓦礫受け入れ要求しても国が認めなかった そして1年瓦礫放置、そして被災地に協力それは政党の無能と利権者の為に高額の税金使って日本中にばらまく その税金は本来被災地に使いべきです 例:農家が高齢でこれから農機具買う借金は出来ないそれで農業法人作ってその農家の高齢者雇用 しようと思ってる要るのに国は何の援助もしない、それで瓦礫日本中にばらまいて復興進むえー! がれきのせいでは無いでしょう!!! http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54320094.html 他にも、 「被災地に何度も足を運んでいるが『がれきがあるから復興が進まない』と言う話は聞かない」 (環境総合研・池田副所長) http://eritokyo.jp/independent/ikeda_tokyonp_20120215.pdf 【必見】岩手・岩泉町長『現地からは納得できない。震災がれき、地元で10年、20年かけて処理すれば地元に金が落ち、雇用も発生する』 http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54263353.html 陸前高田市長、地元に瓦礫処理プラントを建設し地元で雇用を増やしたいと申請したが国から無視される。 http://www.cyzo.com/2011/08/post_8323.html がれき広域処理の不思議 http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54293631.html がれき処理費用のためには湯水のように国が金を出そうとしている。 がれき処理費、推計6800億円を閣議決定 ... がれきは片付くかもしれない。しかし被災者は放置された。国民は放置された。 本当に苦しんでいる人々の為に使われるべき金が次々と消えているのだ。 ※なぜ1年も有ったのに被災地に作らなかったの?やぱり利権者の利益か? http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54635871.html 各県が協力して既存の焼却炉で処分で無かったの? 職業を失い、家族は離れ離れになり、 現在、避難されている人々は、34万人。 仮設住宅の期限はあと1年を切ってしまったという。 被災者は、どうなってしまうのか? 被災者にこの1年間で政府等何が出来たのか? ごまかす為に利権者に税金バラマキ国民をごまかす無能政府 津波で被害に遭った場所は、穴を掘り瓦礫を埋めて里山的堤防作り 仮設から今後出られない方などの為に、既存宅地買い上げ公共住宅に住まわせる 又特区を作り、外部の資本入れ、農業:漁業:工業で雇用が先で有る 政府は原発推進一色だ。 放射能汚染は拡散され続け、日々御用学者が安全デマをタレ流している。 被災者と非被災者を対立させようとしている。 原発容認派と反原発派を対立させようとしている。 みんなが求めているのは、こんなんじゃない! あたりまえの幸せなんだ。 http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54320094.html http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/134.html

poporo-man
質問者

お礼

  ご意見ありがとうございます。  今回、私自身勉強不足での質問であった事を痛感しました。 確かに、復興の道はいくらでもあるのに受け入れだけが近道ばかりだと思っていた自分が恥ずかしい限りです。 元通りとは言えないと思いますが、一日でも早く被災された方々が 当たり前の幸せを取り戻せる様願います。

回答No.7

 瓦礫の広域処理には断固反対します。  放射線による被害拡大がその理由ではありません。  瓦礫処理に国の予算がついて、被災地を蔑ろにして、絆の美名の下、瓦礫利権に自治体や業者が群がっている構造になっているからです。それが、被災者ではなく政治家や政権与党に環流するんです。  全国の地方自治体が被災地救済のため自らの予算で運搬し処理するなら誠に結構なことです。まさに絆です。  しかし、運送費、瓦礫処理費に平常の金額より高い予算がついています。だから、全国の処理業者がやりたがっているのです。しかも、業者の筆頭は、東京臨海リサイクルパワーという東京電力の子会社ですよ。こんな事態が許されて言い訳がありません。  被災地にしてみれば、処理にそんな高い予算がつくなら自分のところで処理すると復興面でも雇用面でも助かると言っているのです。  こんな処理が絆とはとても言えません。東北には土地が沢山あって瓦礫は山にしておけます。また、瓦礫には鉄、非鉄金属などお金になるもの、復興に役立つ物、何よりも被災者の財産がが多く含まれているのです。  予算がついた以上、処理は、被災地の希望に従うべき。

poporo-man
質問者

お礼

  ご意見ありがとうございます。  明確な理由での反対派のご意見が聞けて良かったっと思います。 ukiyotonboさんのおっしゃる通り利権や金が絡むとこうも汚い人間が出てくるものなのですね。  あと  >全国の処理業者がやりたがっているのです。しかも、業者の筆頭は、東京臨海リサイクルパワーという東京電力の子会社ですよ  これは全然知りませんでした。

  • 05051036
  • ベストアンサー率22% (114/509)
回答No.6

部屋を掃除してる時に、この荷物を一時的にでもどこかに預けられたらなぁ…まだゴミの日でないけどこのゴミ出してしまえれば捗るのになぁ…って思うことはよくあるんで、瓦礫をよそに出してしまいたいというのはわかります。 しかし、 >ちゃんと検査して安全な場所で処理する というのを信用しろってのは無理な話でしょう。 直ちに影響はないってあいまいな表現にしたり、基準が二転三転したり、普通は人がいない高い高度で計測したデータを都市部の濃度と称して提出したりとせこい誤魔化しに明け暮れてきましたからね。 確かに、 >自分らで監視員なり調査員等組織して適正かどうか調べて この通りなんですが。 あと、 >寧ろ被災地のその子供こそ危険に晒されているのに それは瓦礫の受け入れとはまた別問題ではないでしょうか。 その子供たちの安全を考えたら、福島から離れるのがベストだと思います。 抗議してる人らも、現地の子供たちのことはそれはそれで考えているのでは。

poporo-man
質問者

お礼

 ご意見ありがとうございます。  確かに今回の質問出しておきながら、私自身、検査しましたっと言っても信用しきれない自分がいるのもたしかです。 しかし  >寧ろ被災地のその子供こそ危険に晒されているのに それは瓦礫の受け入れとはまた別問題ではないでしょうか。 その子供たちの安全を考えたら、福島から離れるのがベストだと思います。 とおっしゃって頂きましたが親を亡くし身寄りも無く事情で離れたくても離れなれない子供も居るのだと思うのです。  あと全部が全部そうでは無いと思いたいのですが、ただ無知な自分が嫌な物遠ざける為に子供をだしに使って、それを自分の子供達に胸張って言えるのか・・・っと思うのです。 せっかくご意見戴いてるのにこんなお返事で申し訳ありませんが そこをご理解いただければ幸いです。

  • saishisu
  • ベストアンサー率30% (107/349)
回答No.5

poporo-man さんの仰るとおりです。 反対している自治体の首長は、住民を説得する能力に欠け、選挙が怖いだけなのです。 情けない国民になってしまいました。これも日教組主導の自虐史観から着ていると思います。 …一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ…明治時代に発せられた教育勅語の一節です。 この精神こそが現代にも通ずる日本人の心です。

参考URL:
http://www.chukai.ne.jp/~masago/kyouiku.html
poporo-man
質問者

お礼

 ご意見ありがとうございます。  私自身怠った所もあり教養も良い方とは言えないので解らい所もあり恥ずかしい限りですが。 また皆で手を取り合い困った時はお互い様と言える世の中になれたらなっと思います。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.4

http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54320094.html 他にも、 南相馬市で堤防の内側に穴を掘り瓦礫埋めその里山松より津波に強い根の深い大小の木を植林 で瓦礫が足りないので東北3県の瓦礫要求も国に拒絶 「被災地に何度も足を運んでいるが『がれきがあるから復興が進まない』と言う話は聞かない」 (環境総合研・池田副所長) http://eritokyo.jp/independent/ikeda_tokyonp_20120215.pdf 【必見】岩手・岩泉町長『現地からは納得できない。震災がれき、地元で10年、20年かけて処理すれば地元に金が落ち、雇用も発生する』 http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54263353.html 陸前高田市長、地元に瓦礫処理プラントを建設し地元で雇用を増やしたいと申請したが国から無視される。 http://www.cyzo.com/2011/08/post_8323.html それで既存の焼却所で焼却で無くなぜ九州に新焼却所の新設?どうせお金出すならなぜ地元で無いの? 利権者の為か? がれき広域処理の不思議 http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54293631.html がれき処理費用のためには湯水のように国が金を出そうとしている。 がれき処理費、推計6800億円を閣議決定 ... がれきは片付くかもしれない。しかし被災者は放置された。国民は放置された。 本当に苦しんでいる人々の為に使われるべき金が次々と消えているのだ。 ※なぜ1年も有ったのに被災地に作らなかったの?やぱり利権者の利益か? http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54635871.html 各県が協力して既存の焼却炉で処分で無かったの? 職業を失い、家族は離れ離れになり、 現在、避難されている人々は、34万人。 仮設住宅の期限はあと1年を切ってしまったという。 被災者は、どうなってしまうのか? 被災者にこの1年間で政府等何が出来たのか? ごまかす為に利権者に税金バラマキ国民をごまかす無能政府 津波で被害に遭った場所は、穴を掘り瓦礫を埋めて里山的堤防作り 仮設から今後出られない方などの為に、既存宅地買い上げ公共住宅に住まわせる 又特区を作り、外部の資本入れ、農業:漁業:工業で雇用が先で有る 政府は原発推進一色だ。 放射能汚染は拡散され続け、日々御用学者が安全デマをタレ流している。 被災者と非被災者を対立させようとしている。 原発容認派と反原発派を対立させようとしている。 みんなが求めているのは、こんなんじゃない! あたりまえの幸せなんだ。 http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/134.html

回答No.3

わたしの住む県にもプルサーマル化した原発があります。10年以上前からの原発によるエネルギー政策に反対してきましたが、ガレキ受け入れには賛成しています。 特に原発を誘致したり維持している都道府県や市区町村は、拒むことは人道にも反する事って考えてます。義務なのだと・・ そうしないと被災地が復興進展することはないでしょう。 健康面へのリスクは、当然背負い込むのでしょうが、国や推進派の方々のいう事は既に信用がおけてませんから、各県、自治区で、放射線の取り扱いの勉強会を開いてでも、自主的に強化対策を進めるしかないと思います。地域医療や健康保険など医療制度も大きく変更を伴うものと推測してます。 原発再稼動の予算をすべて使いきれば、再稼動を阻止できます。送電網もすべて買い取り、新規のエネルギー政策を容易にする必要ありと考えてます。 停止中の原発に関しましては、ストレス検査の理由自体、既にありませんから、プールに燃料棒つけて置くなんて悠長な事ではなく、いかなる技術を用いてでも一日も早く、廃炉にすべきです。止まった後もかなり厄介ですょ。 それが唯一、今後、想定される原発事故(←推進派は想定していません。)から、国民のリスクを最小限に抑える手段なんだと・・ 実際の受け入れに際しましては、「医療問題以外にも、再利用や処理を検討し分別し、予め、汚染ガレキ処理プラントを造った上で、台風や竜巻、地震や津波を避けられるようにし受け入れるようにしないと」って考えてました。 政権は、先日、多くの離脱者が出ているようでした。既に主権政党である理由は無いように思えてます。これから暫くは、都道府県知事連合会や大阪維新の会で協力し、率先して進めてほしいですよね~。

poporo-man
質問者

お礼

  ご意見ありがとうございます。  私もニュースを見て原発の設計は皆ほぼ同じだし停まってるのにストレステストって・・・ これも誰も見てないのに、ただの次の選挙の点数稼ぎなんだろうなぁと思いました。 もう正直今の政府そのものがガタ落ちですから、大阪維新の会とか他、今注目の組織(?)の活躍に期待したいです。

  • eextu7
  • ベストアンサー率18% (33/176)
回答No.2

瓦礫の問題は、事故災害の対応策の遅れを目立たなくするための【目眩まし】ですよ♪♪♪ 瓦礫の総量のたった10%をわざわざ移動させて処理をして、事故災害の対応策はどれほど進捗するのでしょうかね? 無駄なことをしたがるのはなぜでしょう^^♪♪♪ こんなものに賛成するの本質把握力に課題があるヒトの特徴ですねっ♪♪♪ 問題の本質が理解できれば、 より最重な課題は、放射能で被曝した被災地の未来を担うであろう子供達が安心できる環境での生活、 であるということに気づくでしょう♪♪♪ 瓦礫より、子供達ですよ♪♪♪

poporo-man
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私も一日でも早く被災した子供達が安心して安全な生活がすごせる様になればと願います。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.1

ガレキ受け入れ反対の方々は、放射線物質の汚染が心配で政府の発表は 信じることが出来ない。とか言っていたVTRを見たことがあります。 この方々は自分達で計測するわけでもなく、また自分達は間違っていない と、思い込んでいるみたいでした。これを見て笑ってしまいました。 自分達は無知で、常識がない事を自ら認めているみたいです。このような方々を 可哀想な人たちだなと、見ることにしています。 報道では、新規にガレキ受け入れする自治体を、賞賛しているように見受けられます。 今まで受け入れている青森・山形は同じ東北なのだから受け入れて当然だろうとしか 報道していない雰囲気ですが、両県が受け入れたことを、もっと賞賛するべきではないしょうか。

poporo-man
質問者

お礼

 ご意見ありがとうございます。  確かに最近よく反対派やデモの様子を報道してますが、賛成派の意見や受け入れた都道府県・自治体の話は全然出てきてないし出てもほんの数秒な事に憤りを感じます。  よく報道の自由とか言ってますが視聴者の自分としては報道じゃなく視聴率稼ぎの放送しかやってないとかしか言えない気がします。

関連するQ&A

  • 瓦礫受け入れについて。

    被災地の瓦礫の受け入れについて、中学生にも分かるように教えていただきたいです。 みんなバラバラな意見ばかりで、どれが正しいのかさっぱりです。 (何が正しいのかなんて誰にも決められないこともありますが・・・) 自分の県でも受け入れるようだと、ニュースを見て知ったのですが、 反対運動が起こっていることも同時に知りました。 私にはそれが信じられませんでした。 被災者の方々が悲しむようなことを、そんなに堂々とできるはずがないと思っていたからです。 しかし、私のまわりの大人も、反対だといいます。 国の言っていることが信じられず、放射能が怖いからだと言っていました。 私は、「復興のためにはやるべきではないのか」 「なら瓦礫はどうするのか」と聞きました。 すると、「被災地が復興するには、まだ何年もかかるのだから、 瓦礫はまだしばらくそのままにしておいて、放射能が消えるのを待てばいい。」 と答えました。 私はこれ以上つっこんで聞くことができませんでした。 大人が言うなら、そうなのかと思ってしまったからです。 この意見は正しいのですか? この問題についてどんな意見をお持ちですか? 教えてください。

  • 震災の瓦礫(がれき)受け入れ問題について~

    東北の震災瓦礫は、あちらこちらに山積みされていて、当地だけでは、 その処分に何年かかるかわかりません。 今、全国各地に、その受け入れをお願いしているようです。 ただ、瓦礫受け入れには、根強い不安もあって、すんなりいっていない現状もあります。 福島の被災地の人が、こんな事を言っていました。 「受け入れの反対派にしてみれば、福島で、空気を吸って、水を飲んで、ご飯を食べて生活しているのは、(おかしな事)なのだろう」・・・被災地との絆とか言いながら、結局、人ごとなんだ・・。 原発事故の怖さは、わかるが、がれき受け入れ反対派には、放射性物質が、1ベクレルでも検出されたら嫌だ、と言う人がいる。 極端過ぎる。 「お互いさま」の気持ちが吹っ飛んでいる・・・。 私は、この被災地の方の言葉に説得力を感じると共に、理想と現実を垣間見ました。 ・・人に何かをしてあげる時、常に多少の痛み、リスクは、伴う物なのでは、ないでしょうか? がれき受け入れ反対の署名集め、までしている反対者も、いるようですが、そう言う人の、 どれだけ放射線の事を勉強しているのでしょうか。 原発事故を起こしてしまった現状で、ただ単に 「放射能は、怖い・・ゼロでなければ、嫌だ」、と言う考えは、 現実離れしているだけでなく、 震災地=放射能=怖い、と言う地域の偏見を助長するのでは、ないでしょうか? ここは、行政側の判断を信じて、「お互いさま」の理念で、協力・・あるいは、黙認すべきでは ないかと、思いますが、みなさんは、どう思いますか?

  • 瓦礫受け入れ反対してる人は、自分勝手な人?

    全国で瓦礫受け入れ反対してる人がたくさんいます。 しかし、受け入れないと被災地の復興は進みません。そして被災者たちは家族を失ったり、大けがをし、心の傷まで負ってるのに、瓦礫の受け入れを反対されているおかげで、ますます傷ついています。 瓦礫受け入れ反対してる人は、自分勝手な人な人たちなのでしょうか? 自分たちの、家族、子供さえ幸せならそれでいいのでしょうか? 瓦礫には放射線量が人体には影響のない量だと言われているのに、何も信用できないと言わんばかりに反対している人たちがいます。 しかし、もはや、震災後は日本全国民は幸せでいられるような状況ではないと理解してほしいです。 たとえ、放射線量が人体に少しでも影響があるとしても、国民全員で被災地を助けるべきです。 どうして世の中には冷たい人たちが多いのでしょうか?

  • 調布市の瓦礫受け入れ反対

    調布市では、被災地の瓦礫受け入れの話が裏で動いています。 市民に何の説明もなく交付金というお金を得るために市民を売っています。 瓦礫受け入れについては、いろいろ調べました。 「放射能除去する為のフィルターは、効果がない」、「雇用拡大の為にも被災地内で処理が可能。岩手は自分らでやることを表明している」等 拡散することによりメリットはありません(環境改善) デメリットが発生するだけです。 自分の住処を権力のある者の勝手な行動の為に奪われたくはありません。 瓦礫受け入れ反対派の方で何か活動をされている方がおられましたらどのような活動を されているのか教えて頂けないでしょうか。 議員にメールしても返答もない、国には任せておけない。 自分の居場所だけでも自分で動いて変えたいのです。

  • 島田市のガレキ受け入れに反対する人たち

    ニュースでやっていました、島田市のガレキ受け入れについてなのですが。 福島の徐染ゴミでも受け入れるのかな?と思っていたのですが、、、。 場所を聞いてビックリしました。 なんと岩手県の津波で出たガレキですね。 それも山田町というのは、三陸の真ん中あたり、、、 原発事故の場所からみれば島田市とそんなに大きく変らない距離です。 それを、放射能どうのこうの、と言って受け入れを反対している人って何を考えているのでしょうか? 線量の測定をしろだの、本当に大丈夫か、など 少しおかしいのではないでしょうか? 国のやっている事があまり信用できないのはわかりますが、単なる津波の被災地のガレキを 「東北」というだけで何でも放射能付き、として反対する姿勢は、この人たちは日本人なのかな? と思います。 東南海大地震で被災したら、この人たちは、どうするつもなのでしょうかね? 一切の支援・援助・協力は受けない覚悟でやっているのでしょうか? 島田市および近隣でこの件に詳しい方、「それは違う」という説明をお願いします。 あまりにもバカげて、悲しいニュースなので私の理解が間違っていることを期待しています。 よろしくお願いします。

  • 被災地ガレキ受け入れ・・

    北九州付近では、市民の反対を押し切る形で、被災地ガレキの受け入れが進んでいるようなのですが、安全の保障の程度はどれくらいあるのでしょうか。 例えば、トラック一車ごとに、証明の発行があるとかですが、そこには、原子力発電の爆発に係わる放射線の種類やその量が何項目くらい記載されているのでしょうか。?

  • 震災がれき受け入れについて

    私は、新潟県長岡市在住です。この度、岩手県大槌町の震災がれきの焼却が決定しました。しかし、新潟市は反対派の妨害により、試験焼却が出来ず同じく反対者と焼却炉メンテナンスの問題で、新発田市も焼却見送りになりました。私は、中越地震や中越沖地震の際に、お世話になった東北の方々に、大変申し訳なく感じましたが、イマイチ反対派の言っている事が理解出来ませんので、反対派賛成派問わず色々な意見をお聞かせ願います。 (1)自治体は1キロあたり100ベクトルの基準値を厳守すると言っているのに、安心出来ないと反対するのは何故でしょうか? (2)中には、いたずらに汚染拡散させるべきではないと反対していますけど、100ベクレルが仮に汚染の範疇にあると仮定して、東北の人たちを始め受け入れする地域の人たちは、自己責任において勝手に受け入れているのだから、自分達は関係ないと考えているのでしょうか? (3)東北の震災がれきは、復興の妨げになっていると、私は思うのですが、誰かが受け入れなければ、東北の人たちだけが問題を解決しなければならないと思いますけど、中越地震で助けてもらったのに、被災者の受け入れと支援、募金だけで見て見ぬふりをして良いのでしょうか? (4)そして、私自身の勉強不足のため、全くわからないのですが、市民グループの代表の女性が、広域処理が本当に被災地の復興に役立って来たのか、疑問を感じるとコメントされていましたけど、えっ!役立ってないのっ?て感じで、また、役人の利権とか何かに利用されているんじゃないかと、心配になりました。 この問題に関心のある方々、宜しくご教授お願いいたします。

  • 被災地のガレキ受け入れについて

    デリケートな問題である事は重々承知しております。 しかし、みなさんの正直なお気持ちを聞かせて頂きたく思い、質問させて頂きました。 自分の住んでいる秋田県では、今、被災地のガレキの受け入れ処分について、大変揉めている状況です。 先日、国がようやく、搬入前に1キロ当たり240ベクレル以下であれば、焼却後も埋め立て基準値の同8千ベクレルを超えることはないなどと、ある程度の指針を示したようですが、仮にそれを上回った時の対応などは、まだ依然として示されておりません。 当県にあったガレキ処分の依頼は、隣県である岩手県のからのものです。 自分は子供がおりますが、個人的な意見としては、リスクを考慮した上で、それでもすぐに受け入れしたいと思う気持ちが強いです。 でも、そうもいっていられない問題も確かにあるのです。 「理想」か「現実」か。。。 受け入れたいと思うのは、本当の部分では子供の事を考えていないからなのか? 農家や観光業の方の気持ちを理解出来ないからなのか? それともただの偽善者なのか。。。 実際の所が分からなくなってしまいました。 ただただ、すぐ隣の県の事でさえ、何も出来ないでいる事が歯がゆいです。 「もし、立場が逆であったなら?」そう考えてしまいます。 このような質問で、気を悪くされる方もおられるかも知れませんが、みなさまは、実際にこの問題をどうお考えなのでしょうか? 宜しければ、お教え頂きたいと思います。

  • たった20%の瓦礫処理がどうして問題なのですか?

    疑問に思うのは大都会で起きた阪神大震災での瓦礫処理。 今回の東北の方が被災規模は大きいとはいえ、兵庫と比較したら田舎。 瓦礫の量も阪神の1,3倍~1,4倍と言われている程度。 阪神大震災の時は 地元だけで約78%を処理 1年間で半分以上は地元で処理が終わっていた。 残りの22%を福岡県の一部の市町村と埼玉県、青森県の 3県だけが瓦礫の受け入れをし、3県の協力だけで賄えた。 今回も基本的には80%は地元で処理するのが前提で 残りの20%~23%を他所の都道府県で処理するという話でしたが どうしてこんなに騒がれるのかが理解できません。 絆とか言っている人間の多くは宮城や岩手の瓦礫は放射能は関係ないとか言っているけど 別に絆とかきれいごと言っている人間だけが放射能汚染されるなら構わないけど だいたいそういっている人って瓦礫受け入れ拒否=反日みたいなので 受け入れてそれが原因で病気になったら、そいつらに責任を負わせられるなら。 そもそも問題ないのなら 宮城や岩手の地元の処理もこれだけ進まないのかも疑問。 実際に神戸の時はかなりはやく地元だけでも処理していたわけで 放射能などに問題ないなら神戸と同じぐらいの処理ができてもおかしくないと思うのですが。 東京都と静岡県が前向きだし、あと一箇所だけ瓦礫受け入れ表明すればいいだけでは? なのに、今回は絆だとか奇麗事だしたり 東京都などは瓦礫の受け入れをしているにも関わらず 瓦礫処理量は1年以上たって20%未満。 言っちゃ悪いですが、福島県民の一部は金儲けの為に平気で 政府が禁止している濃度の食料などを全国に出荷したり 宮城県民の一部は他都道府県から賃金などがきちんとした仕事を提供しても 拒否したり。 結局、東北の人も利己主義、他所の人の多くも絆とか言ってても(自分は言っていません) 自分の所に被害がくれば必死で講義、北陸では瓦礫受け入れるなと脅迫状まで 届いていたとか・・・・ 宮城や岩手で問題ないのなら80%は地元で処理できると思うのですが・・・・

  • 長崎の被爆者団体のがれき受け入れを拒否について

    ここにきてようやく震災がれきの国内広域処理が、 全国的な広がりを見せ始めています。 東京を先駆として、被災地から一番遠く離れた長崎市でも、 福島の痛みをともに分け合う形で、市と議会が、 がれきの受け入れに動きだそうとしたその矢先です。 それに水をさすかのように、長崎の被爆者団体が、 市長と市議会に急きょの面会を申し入れ、 原発事故による放射能汚染の危険性を理由に挙げ、 がれきはたいへん危険なもので、東北三県のみで処理すべきものだとして、 市としての受け入れ拒否を要求をしました。 私は長崎や広島の被爆者が過去に受けた、 そして今日もなお受け続けている肉体的精神的痛みや 醜い差別扱いの歴史などを考えるとき、 反戦や核兵器反対に対する彼らの主張には、 真摯に耳を傾けるべきだとは思います。 また言うまでもなく、がれき受け入れの是非は、 各自治体の住民(議会)の意志が尊重されるべきで、 受け入れ拒否を決めた自治体があるのは仕方のないことだと思います。 なにより受け入れをキャンペーン化したり、 自治体への圧力や踏み絵になるべきではないと知っています。 しかし今回の長崎の被爆者団体の受け入れ拒否の行動と動機は 正直なことを言えば、違和感を覚えました。 周知のように、被爆者団体の内実が単に圧力団体だとしても、 福島や東北の人たちがまさに現在うけている苦しみや疎外感は、 被爆者が受けてきたそれと重なる部分があると思ったからです。 被爆者団体がいつもながらの政治的発言力を笠に着て、 福島のがれき受け入れ拒否を市に要求するのですか? あえて問います。難しい経緯はあったにせよ、 それでも福島は、日本は、被爆者を受け入れてきたのではないですか?