• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の友だち・元カノ。聞き分けのいい女を演じるべき?)

彼の友だち・元カノ。聞き分けのいい女を演じるべき?

hareruuuの回答

  • hareruuu
  • ベストアンサー率37% (158/421)
回答No.2

私も質問者さんの気持ちに激しく同意です。 彼氏さんの友人も悪くは言いたくないけど、しつこ過ぎですよね。。 私のまわりでは、元恋人のいるプライベートの飲み会に参加する話しなんて聞いたことありません。 彼氏さんは友人達よりあなたとの関係を大切にしているなら、気にしなくて良いと思います。 友達伝えの情報も多少大げさになって誤解もあるかもしれないし。 どうしても気になるなら彼氏さんに聞いてみても良いと思いますが、私なら黙ってますね。 だって、彼氏さんが元カノと連絡とってたのバレたことで彼もマズい思いになるだろうし、話が筒抜けなの知ったらそれこそ束縛された気分になるでしょうから。 もし、彼が内緒で元カノと会ってたら話しは別ですが、今はそっとしてあげた方が彼にとっても良いと思います。 質問者さんは優しいですね。私なら元カノや友人にコソコソとふざけんなって思います。

関連するQ&A

  • 彼の彼の元カノについて。

    彼の彼の元カノについて。 私(27)、彼(32)付き合って2年半です。 『近いうち元カノを交えて飲みに行く』と彼に聞かされました。 そのメンバーには、私も知っている男友達もいるそうです。 元カノさんは高校のとき~大学の途中までの 2~3年ほど付き合っていたらしく、今は結婚して子供さんがいらっしゃいます。 『地元に戻ってきたからみんなで飲みに行こう』と言われたらしく、 『地元に戻ってきたってなんかあった(離婚したとか)のかな?』と聞くと、 『悪くて詳しくは聞けなかったんだけど…』と、彼は言っていました。 離婚していたとしたら、なぜ元彼である彼に連絡をしてくるのでしょう? 気になっているのが、最近私たちは別れるか別れないかのケンカをし、 彼の中では、恐らくまだしこりがある状態です。 なので、信じていないわけではないのですがなんだか不安に思ってしまいます。 私も男友達が多い事からよく男女交えた飲み会をしたりしますので、 彼に『行かないで』と言うつもりもないです。 ただ私は安心させてほしく、 彼に『今の状況からして元カノさんと会うのは不安なので、 帰ったらちゃんと連絡してほしい』とお願いしても問題ないでしょうか? ちなみに彼は、いつも飲み会から帰るとちゃんと連絡してくれます。 ご回答いただけると嬉しいです。

  • 元カノと友達になれないのでしょうか?

    はじめまして。 元カノと友人になりたいと考えています。 自分には、4ヶ月前に振られた元カノがいます。知り合って1ヶ月で付き合い1ヶ月で別れた、付き合っていたか、微妙な、、恋はしたけど愛が育たなかった恋愛だったと思います。 別れた次の日に電話をして、せっかくの縁なので友達に戻りたいと言った彼女の言葉を未練をがあったので、さっぱりできず、距離をおかせて欲しいとお願いをしました。 趣味をしたり、友人と接したり、連絡を一切せずにリセットしようとしたのですが、、、 その時に、友人にならなかったことを後悔しています。 理由は、 1、元カノは、毎月、自分の知り合いと飲みます。(元カノは誘われる側で、自分が幹事した呑み会で出来た新しいメンバーで)自分以外は参加でき、みんなLINEでつながり、親しくなっています。男メンバーは全員1番の親友や後輩なので、毎回、情報がきます。自分だけがカヤの外がすごく辛いです。(親友は何度か誘っていいか、聞いたけど、、彼女が気まずいらしいので) 2、振られた身ですが、、、恋愛相談を受けることが多い、、、そして周りは復縁なり、良好になる。元カノをチラッかせます。 3、上記のこともあって、他の友達や新しい友達を作っても、思いっきり楽しめません。 縁を切りたくても、1番近い友達がいるので、難しいです。 元カノにメールで『未練がないでも友達になりたい』と本心で直接言ってはダメでしょうか? (友達はお願いするものでは、ない気はしますが、) それか、相手のことを思うのならば、沈黙を保ち、ひたすら時間が立つのを我慢するしかないのでしょうか? 電話は、だめですが、メールは見てくれるみたいです。 来年には、仕事で遠くに引っ越すので、元カノとの復縁は考えていません。 ただ、来年まで引きずりたくないし、同じ思いをしたくない、みんなで仲良くなっていく親友や元カノに嫉妬したくありません。 乱文ですいません。自分は今まで元カノと友達になってきたので、今回のような環境にはがありません。正直に辛いです。もし、アドバイスや考え方がありましたら、伝えてもらえると嬉しいです。お願いします。

  • 彼氏の元カノ・女友達

    私には付き合って8ヵ月になる彼氏がいます。 特にケンカやいざこざもなく、結構仲良くやっています。 しかしたまにすごく思い悩んでしまうことがあります。 それは彼氏の元カノや女友達のことです。 私たちは大学で知り合ったので高校以前のことは知りません。 高校のとき付き合ってた人や中学のときの女友達など すごく気になってしまうというか・・・ この前彼の実家に行きました。 うれしい反面、 「ここに来た女の子は私だけじゃないんだろうな」 とか 「前の彼女とはこの部屋でなにしてたのかな」 などと考えてしまいました。 元カノのことが気になってしまうのは仕方ないかなと思っていたのですが 彼氏の実家に中学時代の友達5~6人が泊まりに来たという話になったとき その中に女の子もいると知って嫌な気持ちになってしまいました。 別に彼は元カノと連絡を取り合っているわけでもなく 友達が泊まりに来たのも私と付き合う前の話です。 私は嫉妬心が強いのでしょうか? でも大学のクラスの女の子とか、彼のサークルの後輩の女の子とかが彼と話しているのとかは特にどうも思わないんです。 元カノや中学の女友達は知らない女の子だから嫌なのでしょうか? 彼の過去まで独り占めしたいような気持ちになって・・・ 私以外の女の子と付き合ったり関係持ったりしたんだって考えただけで すごく悲しくなります。 こんなこと思っててもどうしようもないし 別に今の状態に不満があるわけでもないのに こんなこと考えてる自分がすごく嫌です。 自分だって元彼や男友達がいるくせに 自分だって彼の前にいろいろ思い出や経験はあるくせに ずるいですよね? どうしたらこういうふうに考えなくなりますか? 教えてください。

  • 元カノの友達…

    僕は高校一年でつい最近彼女ができたのですが、 二週間で別れてしまいました。 それから2週間半たった今、元カノのとても中のよい友達に引かれて好きになってしまいました。 僕って軽い人なのでしょうか? もうひとつ質問で申し訳ないのですが、 彼氏が友達の元カレってありですが?

  • 元カノの存在。(長文です)

    元カノの存在。(長文です) 彼(32)、私(27)、付き合って2年半です。 昨日、彼が高校の同級生と飲みに行きました。 その中には元カノ(結婚して子供さんがいます)がいるという事を聞いていて、 少し不安ではありましたが、私も男友達と飲むこともあるので、 飲み会に参加を否定する事はしませんでした。 (行く前から今はただの同級生だから心配しないでと言ってましたし。) 飲み会から帰ってる途中連絡をくれたのですが、 『実は最初から2人だった。俺は他にも来ると思っていたんだけど、 誰も来なかった。メンバーは全部向こうに任せていたから』と言われました。 そして、彼女からは結構重い感じの家庭の相談をされたそうです。 『根本的な考えを作ってくれたのはあなた(私の彼)だから、 何か答えが出そうな気がして…』と。 彼は私の話もたくさんしてくれたようで、 『少なくとも(元カノと)2年くらい付き合ってたから、俺の話し方とか内容で キミの事がどれだけ好きだかわかったと思う』と言っており、 2件目の飲み屋はわざわざ彼と私や仲間でよく行くバーで飲んでいました。 (お店の人も私の事をよく知っているので、2人で飲んでるのを誤解させないため) 2件目で飲んでるとき彼から連絡があり、その時に『2人で飲んでる』と言われ、 『今からおいで。キミを安心させたいから』と言ってくれました。 しかし、お風呂から上がったばっかりだったのと、 元カノに会いたいくなかったので、私は行くのを断りました。 付き合っていた当初から、元カノは精神的に弱い子で、 『俺が見てあげなくちゃ』という気持ちが少しあり、付き合ってたらしいです。 彼は面倒見が良いタイプで、困っている人がいたらチカラになってあげたい という感じの人です。 『元々友達も少ない子だし、困っていたらほっておけない』と彼は言います。 『そこでほっておいたら俺じゃないだろ?』と。確かにそうなんです。 『じゃあ私は弱くないから、ほっておけない子のところに行っちゃうんだね』 といったら、『キミは俺がいないとダメだから絶対にどこにも行かない』 と言ってくれるのですが、なんとなく不安で。 彼が私を大事に思って不安にさせないようにしてくれているのもわかりますし、 そう言ってくれる彼の事はもちろん信じています。 ただ、元カノが辛い状況なのはわかりますが、今後2人で会われるのはイヤです。 (それを彼はわかっているので、今度は3人でと言っています…) そう思う私はいじわるなのでしょうか? そして、弱った時に元彼に連絡をしてくる元カノの心理ってなんなんでしょう? きっと元カノも辛いだろうに、なんだか同情させて付け込もうとしているのでは? と疑ってしまう私がいてイヤです。 長くなりましたが、ご回答いただければと思います。

  • 元彼・元カノのとよりを戻した事がある人

    タイトル通りです。自分から振って元彼・元カノとよりを戻した事がある方に聞きたいのですが、どんなきっかけでよりを戻したのでしょうか?またよりを戻すまでの期間はどのくらいだったでしょうか? 6月の終わりに当時付き合っていた彼氏(2つ年下)に突然振られ、本当に好きだったので泣きじゃくり嫌だと何度も言いましたが気持ちが離れてしまったから無理と言われてしまい別れました。理由は私のわがままです。悪いところは直すと何度も良いましたが、今は無理と言われてしまい、別れを受け入れました。 今でも未練たらたらです。元彼には友達に戻ってまた良ければ付き合えば良い。悪いところを直るのを友達としてみていくと。 今はグループが一緒なので週に2回は会ってみんなで飲むのですが向こうから話し掛けてくることはありません。私が話しかければ答えてくれますが・・。最近飲み会で知り合った女が元彼の事を好きらしく、その集まりにも1回だけ来ました。 周りの友達はいろんな男を見たほうがいいと言いますが、好きで好きで他に目を向けられません。頑張って元彼に振り向いてもらいたいので、アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 元カレと友達になるには

    別れてしまった彼氏と友達でいるにはどうしたら良いのでしょうか。 元々グループ内恋愛だったため、 会わないとかの選択が出来ません。 そうするにはどちらかが抜けるか、お互いが抜けるかしないといけないのですが、 彼は元カノと友達に戻れるタイプみたいなので、抜けないと思います。 私も彼以外のメンバーは好きだし、抜けたくありません。 私は元カレとは友達になれないタイプ。 今まで付き合った元カレは、連絡先さえ分かりません。 なので、元カレと友達になった経験がないのです。 元カレとはグループトークぐらいしか普段の連絡はしません。 付き合っているときも、物凄く連絡が少ない人でした。 会えばもちろん話はします。 でもまだ、付き合っていたときのギクシャクした感じはあります。 会わないといけない用事も多く、辛いです。 まだ別れて1ヶ月位なので、気持ちの整理がつかなくて当然だとは思いますが、今本当に辛いです。 どうしたら友達に戻れるのでしょうか。 次の恋愛をすれば忘れられるのでしょうが、あまり惚れっぼくないので気持ちが乗りません。 デートに誘ってくれる人もいますが、みんなそのグループ内だったりで、元カレとも繋がりがある人ばかりです。 (彼と付き合ってることは秘密にしてたので、皆別れたとかも知りません) 仕事を増やして忙しくしたら忘れるかなと思いましたが、体がきついだけでした。 彼の事は好きですが、復縁はまず無理だろうと思ってます。 でも、大事にできなかったという後悔ばかりです。 乗り越えていくために必要なことは何でしょうか。

  • 元彼元カノからのプレゼント

    皆さんは元彼や元カノから貰ったプレゼントやペアで買ったもの捨てますか? 私の彼氏は取ってあるんですが(言って捨ててもらったものもあります)、どういう気持ちで取ってあるんでしょうか? 元カノのことが忘れられない、、ということはないと思うんですが、正直私がいやな気分になるのはわかってるはずなのに捨てない彼氏が正直わからないです・・・。 ものにもよるんでしょうか? また、元彼元カノと今でも連絡とったりしてますか? 遊んだりするものなんでしょうか? 教えてください。

  • 元カノとのことについて

    元カノとのことについてです。 自分は今大学一年で8月の初旬に1ヶ月半くらい付き合った元カノと別れました。 元カノは今高校一年で自分が通っていた高校の部活の後輩です。 自分は友人と一緒に部活の練習に参加することが何度かあり、そこで知り合い自分の方から告白し付き合うことになりました。 自分は元カノのことがホントに好きで元カノのことだけを考えて生活していたと言ってもいいくらいです。元カノも自分のことが好きだと言ってくれてホントに幸せでした。 しかし、お互い大学と高校に通っていたのであまり会うことができず、メールで連絡を取り合っていました。 それが8月の初旬に突然別れを告げられました。理由は自分のことを恋愛対象に見れなくなってしまったからだそうです。 自分は別れたくないと気持ちを伝えましたが彼女の意志は変わらず別れることになりました。 最近、自分は一緒に部活の練習に参加していた友人に新しく彼女ができたと聞きました。その彼女というのが自分と別れた元カノだったんです。 友人は自分と元カノが付き合っていたことは知りませんでした。 友人によると付き合い始めたのは自分と別れた直後で元カノの方から告白してきたそうです。 そのことを知り自分はすごくショックを受け、気が動転しその友人に自分と元カノが付き合っていたことを話してしまいました。 その話は友人から元カノに伝わり、元カノから謝罪のメールが来ました。自分は気持ちの整理を付け“○○が悩んで出した答えなんだったら自分は○○の幸せを願ってる” と返信をして元カノのことを諦めることにしました。 でも、自分はいまだに元カノのことが好きで諦めきれません。諦めよう、忘れようと思っているのですが、なおさら彼女のことを考えてしまいもうどうしていいのか分かりません。 なので、いっそのこともう少し時間がたってからもう一度元カノに自分の気持ちを伝えてみようかと考えているのですが、これについてどう思われますか? やはり潔く諦めるべきなのでしょうか? ご意見やアドバイスをお願いします。

  • 別れた元カノと友達でいたい気持ちは普通?

     こんばんは。僕は今年1月中旬に3か月弱付き合っていた女性にフラれました。21年間生きてきて初めての彼女だったこともあり、いきなり電話で別れて欲しいと言われた時は相当動揺していました。  別れてすぐの頃、元カノとは友達として接することになっていました。しかし、僕の彼女と復縁したいと思う気持ちが彼女とつながっていることで消されずズルズル続くことが嫌で僕から赤の他人という関係になろうと電話し、連絡先も消そうということにしました。  それでもやはりお互い嫌いになったわけでもないのに仲良くしていた人を拒絶することはできず、連絡先を残したままにしていました。そして今では大切な友人の一人として純粋に友人関係でいたいと思っています。  Facebookの友達も一度僕から解除していますが、再び僕から友達申請をし、友達として仲良くするのはありでしょうか?共通の友人も多く、この先関わる可能性も高いので僕のこの行動がありえないものでなければ是非友達としての関係でありたいと思っています。  別れを切り出されてすぐの頃に原因を聞くと、付き合い当初は素直に楽しめていたが、だんだんと僕の真面目で硬すぎる性格を恋人として楽しめなくなったとのこと。別れたいと思ったのは僕が原因ではないと言ってくれていましたし、別れてからも友達としてよろしくとは言っていました。  しかし別れてすぐ当時の僕はかなり失恋を引きずっていました。初めての彼女で自分が普段通りいられず硬くなってぎこちない自覚もあったので、もう少し時間があったら慣れるだろうと思っていたからです。今はもう完全に失恋を受け入れ、元カノと一人の友達として仲良くしたいという気持ちがあるくらいです。  元カノに連絡して友達に戻りたいと思う気持ちは普通でしょうか?また、上記の場合でも連絡することはどうなのでしょうか? 皆さんの意見も参考にさせて頂きたいと考えています。どうぞよろしくお願いします。