• ベストアンサー

私は結婚しないから~というスタンスについて

desa85128376の回答

回答No.3

周りにそういうひともうんざりするほどいるし、当方も結婚もしたいし諦めてもいなけど、なんとなく「このまま一生結婚しないんじゃないかな」と思っているミッドフォーティーの女です。 「結婚しないから~」とは、女性が自分の考える適齢期を過ぎて後にさんざん考えた挙句の覚悟の言葉か、あるいはそうとでも言っておかないと、周りの雑音(「~さん、まだ結婚しないの?」「蜘蛛の巣張っちゃうよ」とか「羊水が腐るわよ~」等のセクハラ発言)避けに言っている言葉です。 もちろん、自分を養っていく収入か自信がある女にしか言えない言葉です。つまりそう言うひとは(一部の人をのぞいて)ある程度の努力をしてきたという裏付けがあるのです。そう、おっしゃる通り「何かを悟ったような自信」があるからです。 それを「甘っちょろい」という根拠はなんですか? わからん。

noname#152572
質問者

お礼

なるほどなるほど。リアルなご意見です。 ただ・・・私は自分一人を養う収入なんてのは最低限の賃金でも賄えると考えています。むしろ結婚して子育てをして進学させて孫の面倒まで看るほうがはるかにお金を必要とするのではないかと思うんです。 ですからお金(もしくは夢ですか)を得る為に結婚を諦めたというのは、一見ストイックに見えて、実質それほどでもないのではないかと思うんです。 まぁ中には人並みならぬ地位や努力の方もいらっしゃいますが、そういう人はやはり伴侶も得ていたりしまうので・・・。

関連するQ&A

  • 俺様なスタンスの人と結婚することについて

    近々結婚する彼とのことで悩んでいます。 現在婚約しており、両家顔合わせ、式場予約がすんでおり、式場との打ち合わせ、結納を控えております。 私は彼のことが好きですし、結婚できるこも幸せですが、たまに怒る喧嘩の時の彼の言動に疑問を覚えています。 私たちは基本的には仲良しで、いちゃいちゃしたりしています。 ですが、基本的に上からの彼は喧嘩になると最低な人になります。 以下、彼の喧嘩の際の言動です。 (1)もういい、お前とは結婚しない。まじだから。 (2)なに、きみ、もういいよ。会社の○○さんのとこくわ。 (3)かなり大きな声で怒鳴りながら、 うるせぇ、ぼけ、もうお前とはやっていけんわ。やっていく自信ないわ。 上記が彼の言動ベスト3です。 ちなみに、これだけ言われてますがほんとに危機的な状態になったことはありません。 なぜ なら、彼は私がごめんなさい。といって泣きながら懇願するのをみて、満足するからです。 俺様はお前がどうしてもというから結婚してやるだけだという感じです。 彼は今まで相当もてていて、かなり自分に自信があるので、結婚はべつに誰とでもできる、というようなこともいってきます。 いつもいつも、私が我慢して、最近では演技をしながら謝って仲直りています。 向こうは気分屋なので、寝て起きたら自分の発言を忘れていることもあります。 ちなみに、今も喧嘩していつもの台詞を言われて、彼は寝ているところです。 このような彼と結婚することは、やはり間違っているでしょうか? 本当は何度も何度も、結婚をやめようと思いました。 でも、喜んでくれた祖父母、披露宴の余興の練習をしている父をみると、やめるなんていえません。喧嘩はたまにしかないし、その一時を我慢すればいいんだと言い聞かせてきました。 ですが、根本的に、 俺はモテる お前じゃなくても相手は山ほどいる お前がいうから結婚してやってる というスタンスの人と一緒になって、うまくいくのでしょうか? もし、同じような経験をしたかたがいましたら、教えてください。 ちなみに喧嘩の内容はいつもくだらないです。どっちも悪いことです。

  • 結婚しないんじゃなくて出来ない

    30代女性です。 「なんで結婚しないの?」 「結婚しない選択をしたんだね」 「仕事頑張ってるもんね、結婚どころじゃないよね」 等と、よく言われます。 「彼氏作らないの?」 も一緒です。出来ないんです。いくら努力しても、出来ません。 ただモテないだけなんです。 周りはすごく不思議がりますが、本当にモテなくて、ただ単に結婚出来ないだけなんです。 明らかにブスで性格悪くて…みたいな「あの子は結婚出来ないよね~」というような人間ではないと思うのですが…。 逆に、可もなく不可もなく、中途半端で普通過ぎて魅力が無いからですか? 人に好きになってもらうのって、そんなにレベルの高いことなんですか?周りの多くの人達、恋愛出来てすごいですよね。普通に世の中渡って来ているけれど、その分野だけ、不自然に欠けています。 だからといって「どうせ私は…」というようなネガティブな考えはしないように、なるべく自信は持って生活しています。でも事実、モテないので、どうしようもありません。 こういう人、周りにいますか? その人は、なんでモテないのだと思いますか?

  • 結婚にふみきれません

    付き合って3年になる彼と結婚を1度は決意したのですが、自信がなく結婚を延期しました。見合いで知り合った彼は、結婚すること自体が目的なのではないかという思いにとらわれしまい、結婚後うまくやっていく自身がなくなってしまったのです。 彼は長男で親との同居を条件としており、出来れば近所付き合いもしてほしい様子です。私自身内向的な性格なので彼のまわりの人達とうまくやっていく自身がありません。彼は出来なかったらその時考えればよいと言ってくれるのですが、実際出来なかった場合は見切りをつけられるのではないかと考えてしまいます。 彼はもう待つのは限界だと言っていますし、私自信結婚という結論を出せないまま彼を引き止めるのは申し訳ない気持ちが芽生えてきました。私は彼のことを好きなのですが、彼から愛されている自信がありません。別れた方がよいのでしょうか。同じ様な経験のある方がもしいたら、アドバイスをお願いします。

  • 結婚してから友達は何人になりましたか?

    周りより早く結婚したり出産したので友人の中でおもしろく思わなかったりする人が想像以上に多くて凹みます。 イライラされたり上から目線で話されるのであまり関わらないようにしていたら冷たい態度になっていたり、話についていけなかったり、SNSを見るとたくさんの友人からお祝いされたり楽しそうにしているのをみて私ってなんなんだろうと考えてしまいます。 友人といえる人がほとんどいない自分が悲しいです。 周りから見下されたり、私よりは上と思っている人がいることが多いのもショックです。 自分に自信を持ちたいです。 アドバイスをお願いします。

  • 結婚について

    以前にもこちらに投稿し、アドバイスをいただいたのですが…。 私は19歳。彼は31歳。つきあって半年になります。私は今は彼に夢中です。そんな私に彼は疑問を感じています。まわりに目がいき、その中でもお前は俺をえらぶのか?つきあっていくのはかまわないが、お前が大人になれるまで待つ自信がない。他の女の人のところへいってしまうかもしれない。そんなんでお前を傷つけたくはないから、別れよう。といわれました。私はそれでも良いからこのままの関係を続けてといいました。彼の気持ちは痛いほどわかります。正直、私も自分が結婚できる歳になるまで彼を好きでいれるか?と言われれば、無責任に『うん』とはいえないのです。このままつきあっていくのは彼に失礼なのでしょうか?ならば責任をとるという意味ではないですけど、もう近いうちにきちんと結婚するのもありなのでしょうか??

  • 結婚したいですか?したくないですか?

    最近結婚したくない人増えてるって言うけどホントかなぁって思って。 皆さんや皆さんの周りはいかがでしょう? わたしはしたくないですが、わたしの周りではやや結婚したいって言う人が多い気がします。 何だかんだ言って結婚したい人が多数派なのかなと感じました。

  • 結婚したくないけれど・・・

    私は37才になる会社員です。昔から結婚願望がありませんでした。しかし、周りは結婚しろコール一色で、毎日が憂鬱です。なぜ結婚したくないかというと、自分が家族を作ることに違和感を覚えるし、ましてや奥さん、母親の役目等を務める自信がありません。しかもあまり生命力もなく、普段から死について考えることがおおく、結婚したら死ににくくなると思ってしまいます。親のすすめで見合いをしましたが、いい人ですが好きにはなれず、まだ会って4回なのに、仲介者と親に結婚を急かされ、年齢がやばい、悩んでる時間はない、なにを悩んでるんだ等の質問攻めにあい、毎日が辛いです。 親には悪いと思っています。普通の女性であれば、結婚を望み、子供を産み、それが当たり前として受け入れていると思いますが、私はそうじゃないから。 私はおかしいですか?無理矢理結婚したほうがいいのでしょうか?

  • 本当に好きなら結婚したいって思うものですか?

    本当に好きなら結婚したいって思うものですか? 彼氏と付き合ってもうすぐ3年たちます。30歳です。 私達より後から付き合った人達が最近どんどん結婚していくので焦ります。 私達は結婚の予定どころか結婚の話すらしたことがありません。 彼氏との交際を応援してくれていた友達に久しぶりにも「結婚してくれない彼氏とは別れた方がいいよ」「もう別れて新しい人を探した方がいいよ」と言われたり「30歳で3年も付き合ってるのにハッキリしない無責任な男」など彼氏を悪く言われたりするようにもなりました。彼氏を紹介してくれた人が「あいつも結婚する気がないなら別れてあげたらいいのに、彼女のこと待たせすぎて可哀想、ハッキリしないなら新しい人を紹介してあげたい」と言っていたことを友達から聞きました。 結婚しないと言われたならともかく、彼氏のひどい言われように悲しくなりました。いままで自分のなかでは順調に付き合っていると思っていたからです・・・ でも彼氏に結婚する気はあるのか聞いて、もし良い返事がもらえなかったら、その時は本気で別れも考えなければならないので怖くて聞けずにいました。 彼氏はプロポーズしてくれるようなタイプではないので私から結婚を迫るべきですが、そこまで熱い結婚願望がなくて(33歳までにはしたいかも・・・とは思いますが)結婚に対して憧れもなくて、結婚したい!!!っていう気持ちがよくわからず、結婚したいと思えるほど好きじゃないのかな?なんて思うようになり・・・ こんなに悩んでることを彼氏には何ひとつも話せないのに結婚しても上手くいかないだろうし もし結婚したとしても頼りない彼氏をずっとこれから私が引っ張っていくのかと思うと自信もないし・・・ 出産の年齢のこともあるので、はやく結論ださなければいけないことくらい自分でもわかっているし、みんな心配してくれてるのかもしれませんが、最近結婚のことを周りからとやかく言われることがストレスでしかありません。。 友達がいうように30歳で付き合って3年もたつのに結婚の予定がない彼氏とは別れた方がいいのでしょうか? 本当に好きなら「結婚したい!!!」と思うものでしょうか? 今すぐにでも結婚したいと思わない相手とは別れるべきですか? 周りの人たちみたいに付き合ってトントン拍子に結婚できなかったってことは、そういうことですか? なんで私たちだけ上手くいかないんだろう?現状維持しかできないんだろう?周りの人たちに置いていかれるんだろう??と、結婚ラッシュに完全に焦ってしまっています。 私は普通の人とはちがい人付き合いが物凄く苦手だし、彼氏とすら本音でぶつかれない私みたいな人は結婚は諦めて一生独身の方が向いてるのでしょうか。 もう悩むのも周りにとやかく言われるのも面倒臭いので 結婚してしまいたい、とも思います。 結婚って、なんなのでしょうか。。。。。 長文&支離滅裂ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚

    結婚が出来る人はどんなひとなんでしょうか?   年齢も関係するんでしょうか?  私は30歳なんですが周りが結婚するといいなって思っているけど………

  • 結婚は重要ですか

    結婚は重要なんでしょうか? 私は20代後半独身女性です。親や既婚の友達は「早く結婚しなよ」と会う度言ってきます。よく遊ぶ友人4人の中で結婚しているのが1人だけなんですが「いつまでも独身だったらいづれ仲間はずれになる」みたいなことをその子が言ってきて気分が悪いです。 私は結婚している人が嫌いです。 男性はすぐ浮気をします。結婚して何年かたったら、綺麗な女性に対してあわよくばって思わない人なんてそういないと思います。 対して、女性は旦那さんにしがみつきすぎ。自分が幸せならそれでいいのに、誰かと比較して自分を肯定したがる人が多いので、みっともなく感じます。 私は焦った感じがしないからか、よく既婚女性に幸せ自慢をされます。先日も、独身のバリバリ働いてる女性のことを「私には大切な人がいるけどあの人たち(独身女性)にはいない」とか影で言ってきた既婚女性に嫌悪感がしました。「きっと皆さん両親や友人とか大切な人はいますよ」と私が言うと「両親は当たり前だから大切な人とは言わないでしょう」とか反論され、とにかく不快でした。旦那が自分にちょっかいだしてきてうざいだの毎日のろけてくるので「どんな方なんですか」と聞いたら「どこに出しても恥ずかしくない夫」って…もうムカムカします。なんとか毎日ニコニコして聞いてます。 私はこういった既婚女性の自己満話(かと思えば旦那の文句グチグチ)、結婚なんて地獄とか言ったりする既婚男性、どちらを見ても「結婚しなきゃよかったのに」と思います。 私の周りは結婚失敗している人ばかりで、両親も何十年も別居していて、父には別に(内縁の)家庭があります。私自信も婚約中に相手が信用できなくなり、ひどく落ち込んでそのまま優しくしてくれた人と不倫してしまった弱く暗い過去があります。バレてないにしても、もう幸せになる資格はないと思ってますので、今後ものうのうと結婚しようとは思えません。 自分がまいた種なのですが、子供のときは「結婚して幸せな家庭を作る」のが一番夢でしたので、こんな思考になってしまった自分がとても悲しいです。結婚自体も虚しく感じてしまいます。周りの既婚者を見ても全く羨ましく感じられず、結婚という制度が誰にも適していない滑稽なものに思えます。 私は重度の鬱らしく、周りの「結婚」という期待に答えられないことが、社会不適合者なんだと親に申し訳なくて、人に自慢されたり親にせかされたりすると死にたくなります。 これからどうしたらいいんでしょうか。結婚はしないとだめなんでしょうか。