生活福祉資金の制度について

このQ&Aのポイント
  • 生活福祉資金とは、生活に苦しむ人が一時的な支援を受けるための制度です。
  • 23歳の方が埼玉県に引っ越してきて、生活費に困っている状況です。
  • 現在のアルバイト収入だけでは家賃や生活費を支払うことができず、生活福祉資金の受給が可能か悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

生活福祉資金について…

質問失礼致します。 現在、生活に苦しく、食費にも困っている状態です… インターネットで色々調べていた所、生活福祉資金という制度を拝見しました。 現在23才の埼玉県川越市に在住なのですが、今月20日から埼玉県に引っ越してきました。 引っ越した理由は、 同居していた友人の家をでなければいけなくなり、住む所が無くなってしまい、インターネットで手持ち費用がほとんど無かったので、格安物件を調べて、初期費用が火災保険料のみで、最初の2ヶ月間家賃無料との事で、今の住居(家賃41,000円)を急いで借りました。 そして、最初の家賃の支払いが、4月末までに日割り計算で支払うのですが、それまでにお金が入る見込みがありません…。 20日に埼玉県に引っ越してきてすぐにアルバイトを探し、本日採用させて頂いたのですが、最初の給与の支払いが、ゴールデンウィークが明けてからになるので、間に合いません。 光熱費なども、支払いが間に合わなくなる状況です。 また、アルバイトの方も、月に7万円程度しか稼げないらしいのですが、今の自分の状況から、アルバイトを辞退して他を探すというのができない(時間、交通費等)ので、とりあえず働こうと思っているのですが、最初の数ヶ月だけでも、家賃分だけでも保護をうける事は出来ますでしょうか…? ちなみに、都内の時もアルバイトだったのですが、家賃や生活費で貯金は出来ませんでした…。 家族は、母子家庭で育ち、母が亡くなっているので、姉、弟のみです。 また、姉は結婚しており、弟も経済的理由から、支援してもらえない状況です。 ずっとその事ばかり考えて、家を失いたくないので、何かアドバイスを頂きたいと思い質問しました。 長文失礼いたしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Z31
  • ベストアンサー率37% (735/1957)
回答No.3

生活福祉資金を借りたいということなのでしょうか? 生活福祉資金の窓口は2番の方が言われるように「市社会福祉協議会」です。 この生活福祉資金は毎月決まった日にちまでに、返納できる「確約」がないと、社協は貸してくれません。 また、返納が滞るよう時は「民生委員」さんが、家に来ます。 いちど、近くの「民生委員」さんに相談した方が良いでしょうね。民生委員さんがどこのだれかわからない場合は、町内会長か自治会長さんにだれか尋ねてください。教えてくれます。

その他の回答 (2)

回答No.2

川越市社会福祉協議会(市役所ではありません)に早急にご相談下さい。 地域の社会福祉協議会を通さないと、生活福祉資金の借りようもないからです。 川越市社会福祉協議会|生活福祉資金について http://www.kawagoeshi-syakyo-or.jp/kashitsuke.html 全国社会福祉協議会|生活福祉資金の説明 http://www.shakyo.or.jp/seido/seikatu.html 厚生労働省|臨時特例つなぎ資金について(生活福祉資金の一種) http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/tsunagishikin/index.html 同時に、生活保護をはじめとする他施策を利用できるようなときには、そちらの利用が優先されますから、併せて、市役所の該当窓口にも相談なさって下さい。 詳しいことは、こちらでお尋ねになるよりも社会福祉協議会や市役所でお聞きになったほうが、よりしっかりと把握できると思います。  

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

市役所に言ってみてください。

関連するQ&A

  • 生活福祉資金について

    生活に困窮し頼る当てもなく社会福祉協議会の生活福祉資金という貸付があると知り申請しようかと思っています。 ほんとに最後の手立てです。 私達は母と2人暮らし母は精神的な病で働けず年金をもらっています。 私も精神的な病と体調が悪いためアルバイトです。 去年春まで約1年生活保護をもらっていました。 そして去年自立しようと年金担保の銀行でお金を借りました。 順調にいっていたのですが母が大怪我をし入院手術、看病のためほとんど働けず出費ばかりかさみ計画が狂い預金がなくなる事態になってしまいました。 今の給料はだいたい10万前後、年金は返済があるため半分の2ヶ月に1回7万。この収入では光熱費や家賃の支払いで出費のが多くて今月からマイナスになってしまいます。 これからは徐々に仕事にも復帰していくつもりなので一時的に乗り切るお金が必要です。 銀行なども全部だめで社会福祉協議会というものに辿りつきました。 今日電話で問い合わせた所「仕事をしているからダメ」だと言われました。 ホームページとかには低所得世帯で…と書いてあり仕事をしていたらダメとは書いていません。 しかも知り合いで仕事をしていても足りず貸付を受けた人もいます。ほんとに最後の砦の所にこういう風に言われ愕然としています。実際に足を運ぶべきでしょうか? 詳しい方お願いします。

  • 生活福祉資金制度についてお願いします。

    生活福祉資金制度についてお願いします。 妻が去年の10月から、病気(がん)の為入院中です。1月に手術をしましたがまだ退院のめどはたっていません。 子供長男が今年中学に入学し、次男が4年生になりました。 今まで妻のパートの給料があり、私の給料とで普通に生活していました。 妻の病気入院で私一人の収入になりその上子供が小さい為、家事をしながら仕事していますが今までのように残業、休日出勤も出来ず、また学校行事等で仕事を仕方なく休まなくてはならない時もあります。 下の子が小児喘息で調子悪い時も仕事に行けません。 このような事で、私の収入がかなり少なくなり20万も貰えません。妻の入院以降は自家用車も売りそれを足しに生活していましたが、そのお金もなくなります。 私は低所得者なので高額医療ができてます。 高額医療はあくまでも医療費のみなので、部屋代、ベッド代、食事代、その他諸々は自己負担になります。 高額医療も上限の金額あるのでそれ以外は自己負担になります。 病院への支払いは思った以上に費用が掛かります。 借家で家賃、光熱費、食費、学費、クレジット等の支払いが私だけの今の収入では無理です。 妻の入院費用も、高額医療を使っても月10万以上の費用が掛かります。 妻がいつ退院できるか分かりませんが、退院出来ても直ぐには働けないので生活は困難です。 生活福祉資金制度は使えるもでしょうか? 生活福祉資金制度等の機関に聞けば分かるのかと思いますが、仕事を抜けると収入が減るので、その前にここを使って、詳しい方にお聞きしたいと思います。 詳しい方いましたら教えてください。

  • 姉に生活保護を受けさせたい

    初めて質問させていただきます。また非常に複雑な状況にあります。 前提条件を幾つか箇条書きします 私・母・姉は個別で暮らしています 収入状況 「母・(遺族年金・アルバイトで20万前後)(本来の受取人が姉の養育費で10万)」 「私・月手取り25万前後」 「姉・0」 支出状況 「母・(家賃12万程度+光熱費)(以前姉に使い込まれたカードの返済5万程度)(養育費から姉の家賃を10万)」 「私(家賃68000)(生活費全てで14万)」 姉「支出額不明」 姉は現在病名の診断待ちですがほぼ身動きが取れないレベルの痛みの病気とさらに精神の方で境界型人格障害(お医者様そうに言われています)の併発しています。以前に突然の家出をしてしばらく音信不通でしたが所謂貧困ビジネスのタコ部屋にいたようです。子供が1人おりますが当然そのような状況ですので児童相談所で保護下にあります。また親としての能力なしと児童相談所に判断されています。住居は何かのつてで入った又貸しの賃貸です。この物件がかなり怪しく契約書も無いですし、何故か物件を斡旋した人に年金手帳を預けているようです。 母は現在アルバイトと遺族年金で若干の収入がありますが以前姉の使い込んだカードの返済もありかなり厳しい状況です。また児童相談所から姉の子供を引き取るべく住居を維持しているという実績も必要であり今すぐに高額家賃の現住居を引っ越すこともできません。姉とコンタクトを稀にとっているようですが姉に対しかなり同情的です。また本来姉の子のために振り込まれている養育費を全額姉の家賃として右から左に流しています。 私自身は結婚しており定職にもついていま。私の妻は2級ではありますが精神障害者であり医療費も各種補助をうけてもかなり金額がかかります。私の妻の実家からも多少の支援をもらっており何とか生きているという程度の状況ですので母と姉への支援は不可能です。 姉は親権の放棄を児童相談所にたいして口頭で伝えているので母が子供を引き取ることには問題ありませんしその為には現住居を家賃が高くとも維持する必要があります。親権の放棄をしている以上養育費を受け取っていることとには問題無いかと思いますがそれを姉のためではなく正しく子供のために使う(貯める)ことが出来るようになりたいのです。 その為には姉の生活を経済面から何とかしなければならないと思っています。この時勢に生活保護というのは非常に心苦しいのですが上記の状況は生活保護を受けられると考えられるでしょうか?また姉が身体的に手続きに向かうのも難しいので手続きを弟である私が代行する事ができるでしょうか?お知恵を拝借できればと思います。

  • 生活保護を受けるための引越しは福祉で助けてもらえますか?

    関東の○県在住、子供が3人います。1番下が4ヶ月で保育所にも預けられず親の所で面倒を見てもらっていましたが親の会社が倒産。家賃も滞納で今月末で退居しなければいけません。保護等、受けられる制度はないか役所に何度も相談に行きましたが一緒に住んでいる弟の収入があるから私たちが自力で引っ越さないとだめ(世帯分離してます)と言われ、必死に部屋を探しました。仕事をしていない、保護を受ける必要がある事で断られ続け…それでも都内で1件OK。他見からの引越しで費用は出してもらえるか確認したら保護を受ける前提だと難しいかも…引越し先が見つかったら相談に来てと言われ、明日福祉事務所に行きます。保護も受けたいのですが何より引越し費用がないと現金もなく本当に路頭に迷います。話を聞いていると上手い言い方次第で貰えたりするとか…?相談、申請の際のアドバイスぜひお願いします。

  • 生活保護受給で生活福祉資金貸付金の利用について

    私は高校3年生です。私の世帯は生活保護を受けています。 なんとか就職が決まり、平成26年4月から行政事務系公務員として働くことになりました。 ケースワーカーの方に報告した所、これを機に別世帯となったほうがいいと言われたので、一人暮らしを考えています。 そこで質問なのですが、住居の移転に必要な経費として社会福祉協議会の生活福祉資金貸付金を利用することは可能でしょうか? 言い訳にしかなりませんが、昨年の今頃までは進路が不透明で転居することになるとは思わず貯金はしていませんでした(生活保護は預貯金が原則禁止されていると聞いてアルバイトは行っていましたが控除非控除含め親に生活費として渡していました)もっとケースワーカーの方と交流を持って進路についてよく話し合うべきだったと、私の考えが甘かったことを反省しています。 12月に内定を頂いたので、今は年末年始の短期アルバイトを行っています。今後は派遣に登録して資金を貯めようと考えていますが、控除の範囲から考えると3月までに用意できるのはせいぜい12万円くらいです 10万円程度の資金でも家賃が3万円程度で、敷金、礼金、仲介手数料が0。かつその他費用も安く済む借家で家具も布団以外買わず、(洗濯はあればコインランドリー、なければ中古で購入を考えていて、初月は自炊ではなく牛丼と学校給食を考えています)引っ越し業者を雇わずに友人の軽トラックを借りて荷物を運べば費用を抑えることができるのではないかと思ったのですが、突然思わぬ出費がある可能性のことを考えるともう少しだけ余裕が欲しいと考えるようになりました。 仮に10万円を借り入れるとして 保証人が用意できない場合は年利が1.5%になり、10万円を借り入れて月に1万5000円返済していった場合は支払いに7 ヶ月もかかります。そして返済総額が100,484 円になり、お金を借りることは重い責任を伴う行為であることもまだ未成年ではありますが自分なりに大きなことであると考えています。 私の住んでいる地域の生活保護資料、「高校生支援プログラム」によると進学する場合に関しては社会福祉協議会から借りることを推薦されているのですが就職に関してはお金を借りること自体に言及されていません。引っ越しの費用についても寮生活の場合のみ手当が出る可能性があるとしかありません。 ちなみに具体的な勤務先は2月に決まります。 担当ケースワーカーさんとお話しできるのが1週間後頃になりますので、事前に参考情報として知識を深めることができいればよいなと思い質問させて頂きました。まだまだ考えが甘い点もあると思います。是非先輩社会人方の知識をお貸しください、お願いいたします。

  • 生活保護か貸付は

    これまで私は、母と再婚相手と暮らしていて生活費を家に入れていました。 生活が一辺したのが5月で母と再婚相手が逮捕されてしまいました。それまで家賃や光熱費などはちゃんと支払っていると思っていたのですが2人が逮捕された後に家賃半年滞納、光熱費3ヶ月4ヶ月滞納など色々滞納していることがわかり支払いに追われる日々になってしまいました。 私名義の車があり近所に住む姉と私と母で使うので3等分して払っていたものも姉と半分ずつ払い、それでも支払いが追いつかずに姉に借金とローン会社からいくらかお金を借りて支払いをするところまできてしまったのですが、精神的に不安定になり仕事を辞めてしまいました。 再婚相手は出てきてすぐに離婚して支払いのことなど無視して自分だけ生活保護をもらうためにどこかに行ってしまいました。 そして母も出てきたきたのですが無一文です。姉にもかなり生活苦を強いっているのでこれ以上は頼れません。 私は雇用保険などかかっていない所に勤めていたので失業保険は貰えません。母はパートでかけていたので受給資格はあるそうですがそれでは生活保護や貸付は受けれないのではと思うのですが何か良い案はないでしょうか。

  • 生活資金が足りない場合

    長引く就職活動の末、アルバイトという形ではありますが週5日のフルタイム(8時間)勤務の仕事に就く事が出来ました。 前職を離職したのが12月中ごろ、就職したのが2月12日です。 社会保険などは4月から加入だそうです。 約2か月におよぶ就職活動の間に、貯金を切り崩しで生活してましたが、遂に底をつきまして、今のアルバイトが前借り不可なのと(相談しましたがNGでした)、給料の支払いが末〆の翌月末払いの為、1か月分のまともなお給料がもらえるのが4月末といった状況です。 親は債務者でお金を借りる事が出来ず、兄弟はなし。親戚をふくめ友達にも頭を下げて参りましたが、ことごとく借りることはできずで、 どうしたらよいかわからない状況です。 今月はなんとか生活できそうなのですが、来月と再来月の生活費をなんとか出来ないかと思い相談致しました。 私自信、実は過去に人に騙されたこともあり、債務を背負ってまして、 コツコツ返済し続け、今は消費者金融2社に計120万の状態になっております。(返済は1度も遅れてません) さすがに消費者金融からは借りる事もできませんし、 過去の過ちとはいえ、立ち直りたい気持ちですので借りたくはありません。 こういうお話はどういった方に相談するのがよいのでしょうか? 自己破産なども考えた方がよいのでしょうか?もしそうなら、方法はどうすればよいのでしょうか。 長々とすいません。 自分のふがいなさに頭を抱える日々で。 何かよいお考えなどありましたらお願い致します。

  • 大体の生活費について

    一人暮らしをしようと思っている定時制2年の女子です(17歳) 安いアパートを借りて、だいたいの生活費はどれくらいなのかとおもぃ質問をさせてもらいました。 電気料や水道料…食費やその他家賃関係の事を考えると、どれくらいになりますか? 私は定時制の高校を通っているので、朝の8時から15時くらいアルバイトをする事が可能です。アルバイトなので、時給が750円くらいですが……。 アパートは安い所で30000円くらいです。でも最初とか礼金?とか色々あるんですよね? またアパートについては無知なので、教えてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 18歳、両親が他界して生活に困っています

    数年前に両親が離婚し、母に引き取られ、母、姉、自分の三人で生活していましたが その後父が亡くなり、つい数日母も亡くなり、今は姉と二人で生活しています。 お互い職には就いているのですが、もともと母の収入をメインに生活していたので なんとか生活できないことはないのですが、それでもギリギリです。 (姉は保険やローン等で毎月10万円近くは支払いで費えてしまい 自分も毎月の支払いや、家賃代、その他光熱費などを支払うとその時点でお金が無くなってしまう状況です) 役所で手続きをすれば何か手当てがおりないかと、知人に相談しても難しいんじゃないかと言われます。 生活保護も、芸能人の騒ぎなどで審査も厳しくなっていると聞きました。 やっぱり難しいものでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 精神病で仕事が出来ず生活費が足りないのですが

    少し状況が特殊なので、例えば生活保護や医療費免除が受けられるか知りたいのですが… まず姉はバツイチで子供がいるのですが、数年前から朝起きられず夜も眠れず、精神的に余裕が無いため自分の母親(実家)に預けています。 子供は完全に実家で暮らしている状態で姉は県外に暮らしています。 ただ、以前は毎月決まったお金を(五万位)を送って、扶養は姉がしている形になっていましたが、ここ一年は仕事を始めても続かずお金も送ってきていないようです。 更に、姉は以前は一人暮らしだったのですが、家賃を払うのが困難になり、彼氏の家で同棲状態で、家賃などは彼氏が全て払っているようです。 姉は知り合いの飲食店に時々、お手伝いに行って数万円を貰い、それをクレジットカードなどの支払いにあて、他は彼氏に頼っているみたいですが、彼氏さんも、そんなに高給取りではなく家賃などの支払いが遅れたり、色々大変だと聞いています。 もちろん貯金などはありません。 年金も、以前は払っていましたが、ここ数年は払ってないようですし、外に出るのが嫌で、前の会社(社会保険)を辞めてから国保への切り替えをしに区役所へ行かなくてはいけないのに、それも行けていないらしく、保険証すら持っていません。 ですから病院にも行っていないのですが、数年前まで精神科に通っていた事もあり、鬱などの精神病と思われます。 姉は他人と話すときは社交的で明るい(多分、以前の職業柄)ですが、日記には常にマイナスの事(死にたいとか先が無いとか、生きている事が申し訳ない恥ずかしいなど)書かれていました。 このような状況で何らかの援助などが受けられるのでしょうか? 大変読みにくい文章で申し訳ないのですが、何か少しでも解決策があれば知りたいので、お願いします。