• 締切済み

面接ができない

再就職のため、就職活動をしています。 性格が暗く、声が低くて面接で受け答えもうまくできません。 声を高くしようとすると、裏返ったりしていまいます。 しゃべり方が変とか、かたいと言われます。 明るくはきはきと大きな声でっていうのは 分かるのですが、普段暗い人間が急に そうしようとすると、おかしなことになって 変だといわれてしまいます。 ハローワークの模擬面接というのは 受けましたが、室内のブース内で小声で行う感じなので、 話し方の練習にはなりませんでした。 面接の練習をして、何とか明るく普通に話ができるように なりたいのですが、どうやったらいいのでしょうか。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • kumakouji
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

私は、接客業に従事しております。そもそも明るい性格とも思いませんし、面接も決して得意とも思いません。 ですが、今まで良くも悪くも他人様からいただいた評価から、きっとこれが自分なんだと思いあたるところがあるはず。 暗い=静か。声が低い=落ち着きと逆手にとらえて。 コンプレックスがくつがえりました。 よって、 相手に安心感を与えてるんだと気づいた時から一切気にしなくなりました。 緊張もするでしょうけど、面接する側も同じだと思いますよ。慣れていくことが大切だと思います。

noname#207144
noname#207144
回答No.2

企業人事歴20年の者です。 大変難しい問題ですね。難しいのは、暗い性格の人が面接で明るく振舞うことが、です。 暗い人が就職することは、多少難しいかもしれませんが、やり方次第です。 ふつうは、暗い人よりは明るい人の方が良く評価されますよね。 (妙に明るすぎる人を「軽い人」と評価することもありますが) でも、暗い人が必ずダメというわけではありません。 「面接で受け答えもうまくできません」というのは、見た目の問題だけですか?面接官の質問に的確に答えることはできていますか?それが出来ていれば、多少暗くても「実直な人」という印象になります。これはある意味いい印象です。実際、そのように評価して応募者を採用した経験が私にはあります。(その人は、きちんと仕事してくれました) 面接の時だけ無理に明るくしようと振舞うのはやめましょう。また、過度に自分を暗い人間と思いこむのもやめましょう。不採用になった場合の理由を、全て「暗いから」と決めつけてしまうのもやめましょう。 だいたい、面接の時だけ明るく振舞って首尾よく採用されたとしても、入社後にそのギャップで苦しむのは目に見えています。暗いまま理解してもらって(上記のような「実直な人」のような評価で)、入社後「実は意外に明るいね」と言われる方がずっといいですよ。 模擬面接は機会があれば沢山やっておいた方がいいですが、その目的は「明るく振舞う」ではなく、「面接官の質問に的確に答える」「過去の経験や実績をきちんとアピールする」「志望動機を明確に語れる」等に集中してみてはいかがですか。模擬面接官の人にもその目的で評価してもらえるように、事前に意思を伝えてください。(ハローワークの方も必ずしも優れた模擬面接ができる方ばかりではないので) それから、暗い人を否定する気はないのですが、もし貴方が性格の明るい人になりたかったら、就職活動とは別に、日常生活で明るい性格になれるような取り組みをされてはどうでしょうか。これが一番難しそうです。暗い人に向かって「明るい場所に行け」とか、「明るい人と付き合え」とか、「明るい映画やお笑いを沢山見ろ」とか言っても、それ自体が苦痛だったりするのですよね。この点は、必要であれば、別のカテゴリーで別の質問として出してみたら、もっといい答えをくれる方がいるかもしれません。 就職は暗くてもやりかた次第。大丈夫ですよ!

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

これはなかなか難しいように思います。 私は中途採用を主に採用側で面接をかなり行いましたが、面接での評価は単に明るい暗いか、声が大きいか小さいかということよりも、質問に的確に答えるその反応を主に見ていました。 特に相手があまり遭遇したことのないような質問をしてみて、その咄嗟の反応によってその人の頭の回転の速さ見たりしていました。 これは単に言葉の問題ではなく思考力の問題です。 こういうことは子供時代からの永年の教育で決まる部分が大きいと思います。 果たして短期の訓練で上手に出来るのかなと思います。 一方世の中には口下手でも出来る仕事はたくさんあります。 製造現場でものづくりをするのがその一例です。 その弱点を直すにはかなりの時間をかけないと難しそうに思いますので、少し狙う職種を変えてみるのはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 面接突破にはどうすればいい?

    私は公務員試験断念し、現在就職活動していますが、 全て一次面接で落ちています。 ハローワークの担当者に模擬面接を受けてもらった結果、 「喋り方が不自然。聞き手の不信感を招く話し方」と指摘されました。 物心ついたときから力を込めた喋り方で過ごしてきたのですが、 印象を良くするためにはどうすればいいでしょうか?

  • 面接について

    現在就職活動中の者です。 面接を突破できません。 新卒の頃からかれこれ3年以上就職活動していますが、未だに面接をパスしたことがないです。 ハローワークで面接の練習をしてもらいましたが、それでも落ち続けています。 最近は自分はどう頑張っても面接をクリアできない運命なんじゃないかとさえ思いはじめてきました。 生まれつき運動神経悪い人がいるように、生まれつき面接を上手くこなせない人もいて、 自分はそういう無能な人間なのではないかと・・・ もう死ぬしかないのでしょうか? 面接はどうすればクリアできますか? 何かコツがあればアドバイスください。 お願いします。

  • 模擬面接の野外で練習する場所

    面接に備えてメモに想定される質問を書いて大きな声で はっきり答えられるよう練習しているのですがどこか良い場所はありますでしょうか? 夜やっているのですが公園だと職務質問されるのでもういやです(結構人いますし) 河川敷だとまだこの時期結構寒くて家は壁薄いし 皆様は就職活動のときどこで練習していたのでしょうか? *ハローワークとかでも模擬面接やってもらうつもりですが その前段階のことです。 自己練習→人との模擬面接→本面接 ↑ ここ

  • 面接で自信がなさそうにみられる

    こんにちは。 就職活動中の女子です。 私は普段はムードメーカーで、グループでもお笑い担当者という感じです。 性格は男っぽく、声も低いです。 面接では、いつものままではがさつなイメージかな?と思い、 少し高めの声を使い受け答えし、 笑顔も使って好印象なつもりでしたが、 人事の方がアドバイスくださった際、 自信がなさそうなので、いざというとき精神的に少し弱そうにみえると言われました。 実際面接では全く緊張もしてないのに緊張されなくても大丈夫ですよ と言われたこともあります。 緊張して声が高くなって笑ってごまかしているように見えるのでしょうか。 元気で明るい、精神的にタフなところがとりえなので全く伝わってないようでショックでした。 どう面接でアピールすればいいのかわかりません。 いつも最終前の役員面接までは行くのに、あと一歩のところで落とされます。 ちなみに友人からは普段と先生や先輩などの目上の人の前では無意識に声やしゃべり方がかわっていると言われたことがありますが、これも関係してるのでしょうか。 (その時の意見としてはマイナスなことは言われてません) みなさんに模擬面接をみていただけるわけではないですが、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学3回の秋に面接の練習はできますか?

    大学でも模擬面接を行ってくれるそうなのですが、年明けからで人が集中するそうです。受験のときにも面接はしたことがなく、バイトの面接もしたことがないので、他の人に遅れをとっている分、今の時期から面接の練習がしたいです。 ハローワークに電話しましたが、大学3回が模擬面接を利用できるのは年明けからだそうです。 もう他に行っていただける場所はないでしょうか?京都市内在住です。

  • 面接の受け答えについて

    今度、第一希望の企業の面接があるので、何度か模擬面接をしたのですが別々の模擬面接担当の方から二通りの答え方を教わりました。 例1、あなたの強みは何ですか→私の強みは〇〇です→それはなぜですか→理由は〇〇だからです 例2、あなたの強みは何ですか→私の強みは〇〇です。理由は〇〇だからです 自分的には例1の区切り方のほうが会話になっている気がするのですが、面接官が続きを待った場合、変な間ができてしまうのではないか心配です。どちらの受け答えが正しいのでしょうか。その他に面接のコツやアドバイスなどがあったら教えていただけるとありがたいです

  • 面接について

    こんにちわ。 現在就職活動をしている大学三年の男です。 毎日就職活動に励み、今日も選考会に出席してきました。 今日の面接の際に思ったことを書かせてください。 私は、グループ面接をやったのですが、面接の受け答えでは、はきはきと大きな声でできました。トータル的にはやるだけやった!って感じでした。ですが、面接官の方が私以外の生徒のみなさんには「なんで?なんで?それってどういうこと?」とドンドン突っ込んで聞いていたのですが、私には「なるほど、ありがとうございます。」と割と淡々と対応されてしまったような印象を受けました。しっかりその時、面接官の方はうなずいてくれていました。 私は答える時には“なんでそう思うのか”ということを意識しながら答えていたのですが、面接官の方が、自分に興味がないから質問をあまりしないのかなぁ…?と少し心配になります。あまり気にすることではないと思うんですが、今後の面接の参考になると思うので聞かせてください。面接の方がどんどん迫ってくる(こない)のは、一般的にはどうなんですか??お願いします。

  • ハローワーク面接

    私は就職浪人二年目です ハローワークで就職活動をしていて二社ほど面接をうけたのですが 両方の会社とも業務内容や給料の説明などしかされず、普通の就職の面接で聞かれるようなことは一切聞かれずに終わりました その上、両社とも落とされました なにか私に悪い点があるのでしょうか?それとも面接内容がとても淡泊で業務内容の説明とかしかしないのが当たり前なのでしょうか? 教えて下さい (ちなみに両社とも製造業です)

  • カラオケボックスで面接の練習ってあり?

    カラオケには縁がないため(音痴なんで)、カラオケボックスには近づいたことがありませんでした。 が、最近転職活動を開始したので、面接の模擬練習をしたいのですが自宅は壁越しに声がつつぬけで家族に聴かれるのが恥ずかしいので、面接の練習スペースがなくて困っています。 そこで、カラオケボックスがいいんじゃないか、と思いはじめました。 しかしカラオケボックスを面接の練習で利用したいと受付で告げたら『お帰りください』と言われてしまうでしょうか? また、入場許可下りたとしても、女子1人でカラオケボックス利用は、店員さんにどう思われますか? もうひとつ、面接の練習なのでマイクは使いませんが、声が漏れたりしない…と思っていいのでしょうか?

  • 面接について

    こんにちわ。 就職活動真っ最中の理系の大学生です。 来週、いよいよ第一志望の企業の一次面接が行われます。 志望動機や自己PRなど面接で聞かれそうなことは、紙に 書き出しているのですが、実際に人を前にして面接練習を やったことがありません。 部屋で一人で声に出しながら練習しているのですが、これ では不十分でしょうか? あと、面接で何かアピールできるような気のきいた言葉っ てありますか? 面接で役立つことならなんでもいいので、アドバイスよろ しくお願いします。