購入を考えている仏壇についての質問

このQ&Aのポイント
  • 去年祖父が亡くなり仏壇を購入したいが予算が少ない。安くて質の悪いものを買いたくないためお寺さんに相談したが、提携している仏壇店は予算の半額以上である。墓地やお墓の購入も考えると待っていても予算が足りなくなるため、お寺さんには事情を伝えるべきか悩んでいる。
  • 祖父の葬儀や四十九日法要の際にお寺さんに相談した。お寺さんは安くて質の良い仏壇を購入するために提携している仏壇店があると紹介してくれた。しかし、仏壇店の仏壇は予算の半額以上の価格だったため、予算に合った仏壇を他で探す必要がある。
  • 購入を考えている仏壇は100万円以上であるが、予算が足りないため困っている。お寺さんには事情を伝えたが、待っていても予算が足りなくなるため、早めに他で仏壇を探す必要がある。初めてお世話になったお寺さんに嫌われるのではないかと心配している。
回答を見る
  • ベストアンサー

仏壇の購入について

去年祖父が亡くなりました。 分家で仏壇が無いため購入を考えているのですが、生活に余裕がなく 予算があまりありません。 葬儀や四十九日法要の際にお寺さんに相談したところ、安くて質の悪いものや 宗派に合わないものを買ってしまうと困るので購入の際は声をかけてほしいと言われました。 そのお寺さんでは提携している仏壇店があり、そこならしっかりしたものが買えるとのことで 私の家の近所の方はお寺さんに紹介してもらい一緒に買いに行ったようです。 お寺さんもその仏壇は気に入っていると言っていました。 しかし話によるとその仏壇は100万もするらしく、家ではその半額程度しか予算がありません。 お寺さんには余裕がないことは伝えてあり、「急いで買う必要はないですよ」と言われたのですが 墓地やお墓も買う事を考えると、いつまで待っても今以上予算は出せそうにありません。 その事をはっきりお寺さんに言ってもいいものなのでしょうか? お寺さんの提携している仏壇店に予算(50万程度)に見合うものが無い場合 他で購入することになってもお寺さんは気分を害されないでしょうか? 今回の不幸があって初めてお世話になったお寺さんのため早々に嫌われたら困ってしまいます。 宗派は浄土真宗西本願寺派です こういうことは初めてのため、何も分かりません。 教えてください。

noname#160022
noname#160022

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.4

お寺さんに気を遣うのもわかるのですが、そこまで無い袖を振れというのも大変おかしな話だとは思います。 浄土真宗そのものを本気で信仰した上での話であるならば、自らの意思でもって高価な仏壇を求められるのは一向に構わないことですが、今までそのようなことがなかったというのであれば別の仏壇店でもって宗派にあったものを相談した上で、自らが気に入ったものをご購入されるべきだと思います。 別に仏壇を求めるのに僧侶が気に入ったものが必要なわけではありません。ご自身が気に入ったもので十分です。なぜならば貴方の家の仏壇です。お寺の本堂を飾るわけではありません。 安価なものは脆い面もあります。しかし一度安置してからはほとんど動かすことはないんです。よほどのことがなければ破損することはほぼありません。 提携している仏壇店とお寺さんの仲がどのようなものかはわかりませんが、立場を利用した上であからさまに強制的に利益誘導を行い、それが叶わなければぞんざいに扱うようなことをするのなら、仏の教えを頂いて正しく道を伝えていかねばならない僧侶としては恥ずべき者であり、失格者としか言いようがありません。お勧めということで話はあるでしょうが、けしてそれを全部鵜呑みにしなければならない理由はないんです。 わがままな僧侶も世の中には結構いますけど、意に沿わないだけの理由で今後を断ってくる人はそうそういません。いくら気分を害したとしても、貴方はお寺さんにとって「お客様」でもあるのです。強気で行って結構です。ご自身の意思をハッキリ示した上で、思った通りに事を進めてください。機嫌が悪くなるほうがどうかしています。

noname#160022
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 予算を提示したところ、お寺の紹介の仏壇店では仏間よりだいぶ小さいものになるということです。 違う仏壇店(安売りなどをしているお店)で買っても良いか聞きましたがダメとは言わなかったのですが、あまり色よい返事は貰えませんでした。 仏間に合わせて買わないと見た目が良くない気がしますし、仏間があるのに他に置くのもどうかと思い思案中です。 アドバイスとても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • otherwind
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.6

教務所で免物(仏具店で買う物では無いという意味。ご本山とか別院とかで受けるという意味)として受ける三つ折り本尊の他に、 若林佛具製作所 http://www.wakabayashi.co.jp/lineup1/b1/ は、ご本山御用達なので、そこに電話して聞くと、浄土真宗本願寺派の三具足、および、土香炉は必要とか、教えてもらえると思います。

noname#160022
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 丁寧に説明して頂き参考になりました。 ありがとうございました。

  • otherwind
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.5

そのご住職様(?)に正直に、事情をお話になられて、お近くの教務所にて御本尊三ツ折という免物を受けることにしますとおっしゃられれば良いと思います。若林佛具製作所で御本尊三ツ折を立てるお廚子を販売しておられたかと思います。 http://www.hongwanji-gifubetsuin.jp/menmotsu.html 〒600-8501 京都市下京区堀川通花屋町下ル 浄土真宗本願寺派 宗務所内 参拝志納部 免 物 係 TEL: 075-371-5181 (代) 若林佛具製作所 http://www.wakabayashi.co.jp/lineup1/b1/

noname#160022
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 予算のことはお寺に話しました。 アドバイスも参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.3

浄土真宗では門徒(檀家)は死んだら直ぐに極楽往生(西方極楽浄土に生まれ変わる) という教えなので墓も仏壇も位牌もなくても何も困りません。 (浄土真宗の教えを信ずるならばです。教義を信じない、若しくは世間の習慣儀礼に そって必要だと思う方は購入すればよいのです。私個人は真宗の教義には否定的立場です) 真宗では故人の法要を行いますが、故人は極楽浄土に既に生まれ変わっているので ご先祖さんを供養しているのではなく阿弥陀如来に対する報恩のお参りとしています。 ちなみに修行らしい修行は浄土真宗の僧侶は何もしません。 (だって阿弥陀如来の他力本願に期待する教えですからね) 生臭すぎて問題を起こす僧侶が多すぎます。 (海水浴場で財布を盗む。18歳未満の女子と淫行。バイクで高速道路を無料通行など)

noname#160022
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お葬式の際、家から近いし墓地もよい場所にあるからとそのお寺にお願いしたので、特に浄土真宗に思い入れはありません。 どうも仏壇にこだわりのあるお寺のようです。 ちょっと後悔していますが仕方ありません。 アドバイス参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

noname#161690
noname#161690
回答No.2

余裕がないではなく、はっきり予算を言った方が良かったと思います。 今からでもちゃんと伝えてみては? >>>他で購入することになってもお寺さんは気分を害されないでしょうか? 今回の場合は。 お寺の方ですから、何か意地悪い事をなさったり、人を嫌うと言う気持ちになったり、それを露わにしたりする事はなさいません。 精進して、修行されている方ばかりです。 ただし、普通の場合。 紹介したのに黙って別の所で購入は、誰だって気持ちはよくないですよね。 なので、まずは予算を提示してそれにあう物がないなら、別のお店を紹介してもらうとか、違う店を自分で探して購入する意思を伝えた方が良いと思います。

noname#160022
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 予算を提示したところ、お寺の紹介の仏壇店では仏間よりだいぶ小さくなる ということで思案中です。 違う仏壇店(安売りなどをしているお店)で買っても良いかも聞きましたが あまり色よい返事は貰えませんでした。 仏間に合わせて買うなら紹介の所では買えません。 難しいですね。 アドバイスとても参考になりました。 ありがとうございました。

noname#153414
noname#153414
回答No.1

恐らく、お寺と仏壇店が契約を交わし、仏檀購入された際には、いくらかのバックマージンがお寺に入る仕組みが確立していることだと思われます。が、そのことを追求しても全く無駄ですが。 予算の目処が経たないのであれば、質問者自身や家族で、仏壇店を何軒か廻って早急に購入されるべきかと思います。 仏壇がない以上、成仏されることはまずありえません。

noname#160022
質問者

お礼

回答ありがとうございます 早速、仏壇店を何件か廻って来ました

関連するQ&A

  • 浄土真宗本願寺派の仏壇購入や様々について

    先日祖母が亡くなりました。 私は親類とかからも宗派を教えてもらってなく、自分の家の宗派が分かりませんでした。 どこの宗派のお寺にお願いしたらよいのかを悩みましたが、生前、祖母がお世話になっていた浄土真宗本願寺派のお寺に葬儀をお願いしました。 葬儀の際に親類より「なぜ浄土真宗にしたの?」と問われ、「長い間、お世話になっていたから」と答え、結局宗派換えになったと思います。 多分曹洞宗だと思います。 でも、親類からは「故人を思う気持ちがあれば、どこの宗派でも良いよ。元をただせば同じだから」と言われ、事なきを得たと思い、ほっとしていました。 しかし、そこからが問題が出てきました。 私の家は本家でなく分家であり、また金銭的な面でも仏壇がありませんでした。 その為、新たに仏壇を購入することとなるのですが、浄土真宗となった限りは、本尊をお迎えしなければないということを知りました。 更には、葬儀をあげたお寺は私の田舎であり、今住んでいるところから全くかけ離れているのです。 本尊を迎えるということは、どのようにしたら良いのか?お布施は? 本尊は本山より迎えよとのことですが、どこに頼めばよいのですか? 本尊や十字名号、九字名号を迎えるに当たり、入仏法要はいつ行う? 入仏法要のお布施は? 仏壇の購入時期は? 49日もすんでいないのに本尊を迎えてよいのか? どのようにしたら良いのかが分かりません。分からないことだらけです。 誰か詳しい方、ご教示をお願いします。

  • 宗派の違う仏壇について

    宗派の違う仏壇について 私の家系は「浄土真宗西本願寺」です。現在、住んでいるところは、妻の実家です。妻の両親はすでに他界しており、妻の家の家系の「日蓮宗」の仏壇がおいてあります。子供は2人います。 もし我ら4人のうち、誰かが亡くなった場合、浄土真宗でいいのか、せっかく仏壇があるので日蓮宗の仏壇に位牌を置いていいのか、新たに浄土真宗の仏壇を購入すべきなのか、わかりません。 どなたか教えてください。

  • 位牌と仏壇の宗派

    先日母が亡くなり葬儀を行いました。宗派がわからなかった為葬儀屋さんの紹介で日蓮宗の住職に戒名をつけていただきました。その後仏壇を購入するため改めて調べた結果、父は浄土真宗、母の実家は日蓮宗と判明しました。(父は二男で家を出てお寺さんとのつきあいもなく、民間の墓地を探す予定)宗派にこだわりは無いとはいえ、わかった以上浄土真宗でいこうと(宗派がちぐはぐは承知のうえ)浄土真宗の仏壇買ったのですが、母方の親戚から、宗派が違うのはおかしい、戒名にあわせて日蓮の仏壇にするべきと言われました。戒名と仏壇の宗派が違うことは非常識なことなのでしょうか?今後父が亡くなった時、日蓮宗でやるべきでしょうか?

  • 閏年の申年の仏壇の購入について

    先日、母が亡くなりました。今までは、仏壇がなかったので、購入しなくてはなりませんが、今年が閏年の申年にあたり、よくないという話を聞きましたが、実際にそういう事があるのでしょうか? 宗派によって違うのでしょうか? 教えて下さい。宗派は、浄土真宗本願寺派です。 よろしくお願いします。

  • お布施について教えてください。実家から仏壇を運んでくることになりました

    お布施について教えてください。実家から仏壇を運んでくることになりました。実家で一端、魂を抜く儀式をお寺さんに行ってもらいましたが、今度は仏壇の運び先である、私の家で魂を入れてもらいます。この際、 (1)お布施の一般的な金額 (2)お布施を入れる袋はどのような体裁のものにすべきなのか が分からなくて困っています。参考まで宗派は浄土真宗本願寺派です。 (1)(2)ご教授いただければ助かります。よろしくお願いします。

  • お仏壇と宗派

     先日兄が急に他界し、もうすぐ49日がくるんですが、うちの家にはお仏壇を置く場所はあるんですがお仏壇がなく、しかもお墓もたてていない状態なんです。  葬儀代もやっと支払ったという状況でお墓はまだたてれません。  今は葬儀屋の方から仮の形で仏壇を置く前のスペースにお骨などを置く棚?を作ってそこにおいてあります。  しかも兄が亡くなる前に両親が知らない間にぶっしょごねん(漢字がわかりません(>_<))というのに入っており、掛け軸がまつってあります。それでお仏壇を購入して家に置くというのも、もめており、なかなか話しが進まない状態です。    ちなみに家の宗派は浄土真宗で、葬儀の際にもお寺さんは浄土真宗のお寺さんにお願いしました。    まず、お仏壇を購入しないでお骨をどのように家においておくのがよいのか。それと49日にお坊さんに来ていただくんですが、ぶっしょごねんの掛け軸はそのままでも大丈夫なのかということ。  宗派が違うのでお坊さんが変に思わないのかというのが不安でなりません。  ぶっしょごねんの人は2つあっても大丈夫といってるんですが・・・    すごくややこしいんですが、どなたかよいアドバイス、教えていただくと大変ありがたいです。長文になりすいません。

  • 仏壇を購入しても良い?

    宗派は浄土真宗ですが、仏壇を購入しようと考えております。両親が健在ですが、ご先祖様にお参りしたいと思っております。何かがあったときに購入した方が良いと聞きましたが、購入してもいいのでしょうか?

  • 仏壇を購入するのですが、宗派で違うのでしょうか?

    仏壇を購入するのですが、宗派で違うのでしょうか? オークションなどで、結構、格安で購入できるようなので、利用したいのですが、浄土真宗なのですが、特に、こんな形式の仏壇しかだめとかの決まりはあるのでしょうか?

  • 仏壇の魂抜きについて

    質問失礼します。 近々家を引っ越す事になりました。 この家に古くからある仏壇があまりにも大きいので引越し先には持っていけません。 なので仏壇の処分をする前に魂抜き?しょうぬき? とう事をしたいと思うのですが、その宗派について教えてください。 うちは浄土真宗大谷派です。 本来なら浄土真宗のお坊さんにお願いするべきとは思いますが お葬式などでお願いしている所が遠いのです。 そこで、お隣さんの別の宗派のお寺さんで、日頃からよくしていただいているお坊さんにお願いするのは、仏教としてできるのか知りたく質問いたしました。 ちなみに家族は信心深い方ではなく、親から受け継いだのでそのまま浄土真宗という程度です。 ご返答お願いします。

  • 旅行中の仏壇の扉について

    旅行中の仏壇の扉について 通常、仏壇の扉は、昼間開けて、夜閉じると思いますが、旅行などで家を留守にする場合、扉は開けっ放しにした方がいいのでしょうか、閉めっぱなしの方がいいのでしょうか。 扉を閉じっぱなしにして、暗いままより、開けっ放しにした方がいいように思いますが、いかがでしょうか。 宗派は、浄土真宗本願寺派です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう