• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットなき、良き時代へ・・・戻りたい)

ネットなき、良き時代へ・・・戻りたい

このQ&Aのポイント
  • ネットのない時代の憧れとは?
  • ネットのない時代のコミュニケーションの密度
  • ネットなき時代への戻りたい気持ち

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私としてはインターネットがある時代の方が便利で好きです。 人との付き合いの面を考えても、このサイトのように困っている誰かの力になれるというのはネットの特権では無いでしょうか。 「狭く深く」であった人付き合いが「広く浅く」なりがちなのは否定しませんが、それでも深く付き合える人はいます。 付き合い以外に関しても、少々形は変わりましたが本質は変わっていない、というのが私の考えです。 >この社会に生きている人の大多数が、「ネット無き時代を生き抜いた人たち」です。 現在の「インターネットがある社会」を作ったのは「インターネットが無い時代」の人たちであり、私たちはそれを有難く享受して次に繋げていくという心持ちは持っておこうと思いました。 個人的には、質問者様のように自分と違う価値観の人と出会えるのもネットのいいところだと思っています。

ierhfdndjrkgj
質問者

お礼

そうですね。 ネットにも良いところはたくさんありますね。ネットが無かったら、私と回答者様はおそらくこんなやり取りを交わすことはなかったでしょうし。 私は、幼いころからネットがある時代の人間です。ネットが無いのが当たり前の時代を知りません。(正確には、赤ちゃんだったので覚えていない) だから比較できず、「ネットでの晒し」「ネット犯罪」「希薄な人間関係」を見るにつけ、まるでネットのなき時代を、理想郷・ユートピアのように思っているだけかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

「懐古主義」というのはいつの時代にも生まれるものです。 インターネットがなかった時代に青春時代を過ごせば、「携帯電話なんてない時代に戻りたい」と言い、 携帯電話がなかった時代に青春時代を過ごせば「ポケベルなんてない時代に戻りたい」と言い、 ポケベルがない時代に青春時代を過ごせば「電話なんてない時代に戻りたい」と言い、 電話がない時代に戻れば・・・・とたぶん際限はありません。 インターネットがなかった時代に戻りたい、とは思いません。仕事でも趣味でもインターネットはとても便利な道具ですから。 しかし、道具に振り回されるようになるとうっとおしくなるのもまた事実です。 道具は道具、自分が使いやすいように使えばよいのであって振り回される必要はないのです。 道具に振り回されているから「昔に戻りたい」となるだけです。 道具を使いこなしていればそんな風には思わないものです。

ierhfdndjrkgj
質問者

お礼

まだまだネットを使いこなせていないのかもしれません。 ご指摘ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

 Netが普及してない時代にコミュニケーション下手だと、うっかりすると他者との関わりゼロになるよ。超えなきゃいけないハードルが高い上にコースも少ない。

ierhfdndjrkgj
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159051
noname#159051
回答No.8

わたしも学生時代、英文タイプを習ってました。 懐かしいですね。 「ネット無き時代を生き抜いた」・・大袈裟ですね~(笑) 携帯もパソコンもなくても 当時はそれが普通だったから 不便ともなんとも思わなかったんですよね。 今は検索すれば本や映画の情報も簡単に得られるし、 何でもネットですぐに取り寄せることができますよね。 昔は何軒も本屋さんを回って、なければ書店に取り寄せを頼んで・・。 それはそれで楽しかったですね。 でもネットが発明されなければ良かったとは思わないですよ。 このサイトを見ていると、 自分が若い頃悩んでいたのと同じことを 誰にも相談できなかったことを 若い人が質問している・・ わたしはその質問に答えることが出来ます。 名前も知らない誰かの助けになれることは わたし自身の喜びでもあります。 もちろんネットは便利な一方で危険が一杯潜んでますけどね。 両刃の剣と言うところでしょうね。

ierhfdndjrkgj
質問者

お礼

まさしくネットは両刃の剣。 しかし、ネットどっぷり世代の私には、悪い方しか見えないのです。 でも、こうやって有意義なやり取りができて、久しぶりにネットに感謝しました。 もちろん、こうして回答を寄せてくれた、あなたにも感謝!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k210mm
  • ベストアンサー率40% (300/736)
回答No.7

便利になればそれに伴って失われる物があるっていう事ですよね。 私もそういう考えですけど 便利な物を否定するのじゃなくて上手に付き合っていくべきかと 何でも過度に頼ると弊害が出ますからね。 私は今時、あえて携帯電話持っていませんが 友達付き合いも恋愛も全く出来ないわけじゃありませんよ 他の人より連絡が取りにくくても必要だと思われる存在になれるよう 自分を磨いていればなんの問題も無いのです。 これは今も昔も変わらないことのように思います。 筆記用具も鉛筆をナイフで削ったり万年筆とか面倒な物を使っています。 扱いが面倒でも文字に味が出るんで好きなんです。 物も人も面倒な手間をかければ良い物が出来上がるですよね

ierhfdndjrkgj
質問者

お礼

>便利な物を否定するのじゃなくて上手に付き合っていくべきかと そうですね。確かにそうですね。 >他の人より連絡が取りにくくても必要だと思われる存在になれるよう 自分を磨いていればなんの問題も無いのです。 これは今も昔も変わらないことのように思います。 おっしゃる通りだと思います。 >物も人も面倒な手間をかければ良い物が出来上がるですよね そうですね~。私も年賀状は今でも手書きです。でも、出す相手が減りました。 昔の恩師くらいです。友人は「あけおめメール」ですが、最近はそれすらなくなって・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hifumiy0
  • ベストアンサー率31% (28/89)
回答No.6

質問者様がネットの無い時代に行ったらまた戻りたいと思いますよ。不便のレベルが違います。 確かに人と人とのコミュニケーションが希薄となっているのはネットの弊害でしょう。 けれどネットが無い時代というのは、時代背景だけでいうと不便で仕方がない。 質問者様のおっしゃる通り「今よりも人々が密な交流をしていた」のは確かだと思います。 けれども、ネットが無いことにより、情報、物流、知識が滞るのは間違いありません。 生活水準がガクッと下がるでしょうね。 美味しい物も食べれないし、医療も発達していない。欲しいものがすぐに手に入らない。 何より様々なことに時間が割かれます。一つ一つのことが今よりも時間がかかる。時間に追われることは無くなったとしても時間に対する選択肢というものが少なくなります。 生活水準の上がった便利な世界を取るか、人々の交流を大切にする世界を取るか。だと思います。 持論はさておき、 回答を申し上げますと私は戻りたくないですね。 今は昔と比べれば何もかも「楽」で時間の「選択肢」が溢れている世の中です。一番良いと思える時間の使い方をしていき有意義な人生を歩みます。私は時間の使い方、その選択肢が多い世界を望みます。人々の温かみのある交流はこの先、実現できなくなっているとしても。

ierhfdndjrkgj
質問者

お礼

そうですか。 ご意見は私とは違いますが、とても説得力がありました。 ありがとうございました。 余談です。JR東海のシンデレラエクスプレスのcmをyoutubeで見ました。 そしたら、高評価コメントの中にこんなのが…。私はそれにとても共感を覚えるのです。 「携帯電話が駄目にした。適度に不便だから、人々が繋がる。」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#225563
noname#225563
回答No.5

僕もたまにですけどそういう気持ちに駆られます。 しかし幾らパソコンが無かったとはいえ、人との交流はあまり変わらないようです。 確かにPCのせいで騙し騙されなどの被害があり腹だたしいですが、その分色んな人、外国の人とだって交流が身近になって今の時代に必要なグローバル化が進んでとても喜ばしい事でもあると思いますよ^^b まぁ、ない時代に行ってみたい気もしますけどね。 体をたっくさん動かす活発な子供達も居そうですよね。

ierhfdndjrkgj
質問者

お礼

>僕もたまにですけどそういう気持ちに駆られます。 同じですね!! うれしいです。 >まぁ、ない時代に行ってみたい気もしますけどね。 体をたっくさん動かす活発な子供達も居そうですよね。 そうですね。ぼくにはネットのなかった時代がとても美しく見えます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.3

いや~、別に昔がとりたてて密だったとは思いません。 コミュニケーションツールとしてのネットは、あくまで道具です。 手紙や電話という連絡手段がネット(メール)に置き換わった、という単純な印象ですね。 ただ、「希薄なつきあい」というものがメールの普及により、容易となりました。 でも、希薄なつきあいが嫌なら手を出さなければいいだけの話なので、そこは好き好きですね。

ierhfdndjrkgj
質問者

お礼

なるほど。そうですか。。 ただ、私はネット社会が広まって、なんだか窮屈になった気がするのです。 「いつも繋がってる」「なんでも共有できる」 携帯電話会社などは、キャッチコピーのように連呼するけど、私は、いつも繋がっていなくてもいいじゃないか、なんでも共有しなくていいじゃないか、と思ってしまいます。 先日、300系のぞみ号が、東海道山陽新幹線を引退しました。 デビュー当時は「シンデレラエクスプレス」とか言われて、週末の東京駅の最終新幹線出発のときは、ホームで男女がキスをしていた。それを報道で見ました。 今は出来ないですね。ネットで晒す人がいるから。憂さ晴らしに叩く人がいるから。「悪いことじゃない」けど「晒されたくない」から慎まなくてはいけない。 ネットが普及して、いつもいつも監視されているような窮屈さを感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

携帯が無い時代の恋愛模様を想像できますか? 彼女と連絡をとりたい 彼女の家に電話をかけて、電話に出たのがお父さん 駅で待ち合わせ 途中のアクシデントで時間に間に合わない 駅で待ち続ける彼女 急いで駆けつけるあなた そこには ドラマ が有りました

ierhfdndjrkgj
質問者

お礼

>彼女の家に電話をかけて、電話に出たのがお父さん それを回避するために、「1回目は鳴らしただけで切り、もう1回かける」とか、涙ぐましい努力をしていたそうですね。なんかいいですね。僕はうらやましいですよ。 >そこには ドラマ が有りました ガキに何が分かる?と言われてしまうかもしれないけど、良い時代だったんですね。 本当に羨ましいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

あなた一人だけ戻れば?。パソコン携帯を捨てればいいだけのことでしょう。

ierhfdndjrkgj
質問者

お礼

質問に書きましたが、現代社会ではそれでは生きられないと思うのです。 会社でも「私パソコン使いませんので」なんて言えませんし、大学生でも「就職活動、履修登録で使う」のです。 私が戻りたいのは、社会にパソコンやネットが無かった時代です。 自分の家にパソコンやネットが無い時代になら、いつだって戻れるのは分かっていますが、そうではありません。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイプライターの発明で小説の執筆速度が増加したか

    現代は小説はパソコンのワープロソフトで書くでしょうが、 19世紀の終わりごろにタイプライターが使われるようになって、西洋の小説家の小説執筆速度が増加したでしょうか。 西洋で、手書きでしか書いていなかった時代より、タイプライター発明後の時代の小説家の方が速く小説を書いたでしょうか。

  • 辛い時代 嫌だった時代

    皆様の人生で嫌だった時代 辛かった時代はいつでしたか? 私は高校卒業して一浪してから専門学校に行きました いわゆる 一個上でしたので クラス全員からシカトというイジメを受けてました 私と同じ立場の人は他にも何人かいたのですが その人達は上手くクラスに溶け込んでいました 二十歳の頃がとても辛かったです 思い出したくもないです 皆様はいつが辛かった 嫌だったですか?

  • 高校時代の友人

    私が高校生くらいの頃、高校時代の友人は一生付き合う事になる友人だから、大事になさいと上の世代の人から言われたのを思い出しましたが。 高校生以上の皆さん、高校時代の友人とは今でもよく付き合いがありますか? それは、例えば、予備校時代、大学時代、専門学校時代、社会人になってから、下がって中学時代、小学校時代の友人よりも、付き合う事が多くなりますか? あの言葉は一体何だったんでしょうか。

  • 学生時代より社会人の方が楽しい

    学生時代より社会人になってならの方が人生 生活 楽しい人いますか? 私は高校 大学 専門学校より 大人になってから 社会人になってからの方が 人生楽しいです なぜこの質問をしたか? 先日、バイトの人が大学めちゃつまんない辞めたいって話してたのを聞いて 内心 ああ私も若い頃 学生の時 毎日つまらなかった 私と同じ人だど思ったから 私の場合 社会人になったら生活楽しくなりました 皆様はどうですか? 色んな人 居ますよね 学生時代の方が楽しかった人 イマイチだった人 ご意見よろしくお願いします

  • ネットの普及でどんな時代になると思いますか?

    僕が考えている世界はこんな感じです。。。 未来はamazonなどネットで買い物ができるところが増加し買い物のほとんどはネットで 買えるようになると思うのでその辺のスーパーなどの店は少なくなると思う。。。 Suicaやクレジットカードが増え財布を持たなくてよくなる。。。 予備校などの学校は少なくなり、インターネットで全て教育されるようになるため学校の先生はいらなくなる。。。 みなさんはどんな時代になると思いますか???想像でいいので教えて下さい。。。あと年齢、性別を教えて下さい

  • ネットで知り合った彼。しかし親はネットに否定的…

    彼氏がいることを母親に知られてしまいました。 私は短大生、彼は専門学校生。共に資格取得の為に勉強しています。 資格取得ができそうになって落ち着いたら親に紹介しようかと思っていたら、別の大きな問題が生まれてしまいました。 彼と私はネット恋愛です。きっかけは彼からのブログ書き込みで、後にツイッターを通じてより仲良くなり、実際に会うようになって恋愛へ発展しました。 知り合ってから約3年、付き合いだしてから約1年経ちます。 そして今日母にその彼の事を知られてしまった訳なのですが・・・母はとてもネットに対して否定的なのです。 「あなたツイッターなんてやってるんじゃないでしょうね」から始まり、「あんなの、みんな良い所しか見せないに決まってるでしょう」と言い出し、「今彼氏いるんじゃないの?もしああいう(ツイッター)関係のだったら出て行って貰うし、この家渡さないわよ」などと言う始末。 私も黙っていられないので応戦してみましたが、母は口達者で私は口下手、歯が立ちません。 今時ネット恋愛は結構あると聞くし(友人にもそういう人がいるし)、特にツイッターなどだと会う前から何となくその人の性格や趣味が合うかが分かって良いと思うし、ネットがきっかけでもその後の恋愛っていうものは普通とそれほど変わらないと思うのですが・・・ 説得力のない私では聞く耳を持たない母の考えを変えるのは相当難しそうです。 一人っ子なので味方になってくれる兄弟もいません。 でも初恋で初めての恋愛なのです・・・別れたくありません。 ネット嫌いな母を説得する方法はないでしょうか・・・アドバイスよろしくお願いします。

  • 1995年まで高等学校で学んだ方に政治や経済の履修について質問です。

    1995年まで高等学校で学んだ方に政治や経済の履修について質問です。 1980年代に高等学校で学んだ人は「現代社会」という科目が必修でしたが、そこで中学校で学んだ知識を引き継いで、政治や経済の内容を勉強したはずです。 私は3年時は「政治・経済」を履修し、さらに知識を得ました。 勿論卒業して社会にでれば、程度の差はあれ政治や経済の知識は身につけますが、皆様今振り返ると高等学校時代政治や経済の知識はどうだったと今思います? 特に普通科で理系コースにいた人か商業高等学校をでた人に聞きたいのですが---。

  • 「筆記体小文字の・・」と「g]

    小学校の算数で重さに使われるgとタイプライターのgは形が大きく違います。起源の時代について、筆記体のジーまた団子2個の上に点のジーと言い分ける以外に適切な表現法を教えてください。

  • 縄文時代の弓矢について

    縄文時代一万年前ころ、弓矢の製作使用が始まったと書物に記載されていますが、この弓矢の製作使用は我が国独自で発明されたものなのでしょうか? それとも大陸などから伝播してきたものなのでしょうか? もし、独自ならば、狩猟道具、武器などとして、どこの民族、種族も発明する「歴史の必然」があったのでしょうか? なんとなく素朴な疑問として・・・・どなたかご教示ください。

  • もしも若いときにネットがあったなら

    おおよそアラフォー以降(昭和50年代前半くらい以前の生まれ)の方にお聞きします。今更言わずもがなのことではありますが、 90年代末期以降の、携帯やネットの普及やそれに関連する社会変動は、人類史上に残るくらいのインパクトであったと思います。 そこでお聞きしますが、思春期を含め、若い頃に今日のようにネットがあればよかった、と思うことはありますか? ・言い出しっぺとして 僕は中学時代いじめを受けたものの、当時は不登校の理解もなくいじめに耐えて学校に通い続けたのですが、 その結果、今のネット用語でいうところの情弱になってしまいました(当時はリアル人間関係が社会との接点のすべてといっていいくらいだった)。 今のネット社会だったら、リアル人間関係につまづいてしまっても、少なくとも、世間の事情に疎くなることはそうないと思うので。

このQ&Aのポイント
  • カラーコピーができないのはブラザー製品DCP-J1500Nを使用しているためです。白黒印刷時にも他の白紙が2~3枚出てきます。
  • カラーコピーができない理由はブラザー製品DCP-J1500Nを使用しているからです。白黒印刷時にも余分な白紙が2~3枚出てきます。
  • ブラザー製品DCP-J1500Nではカラーコピーができず、白黒印刷時にも2~3枚の余分な白紙が出てきます。
回答を見る

専門家に質問してみよう