学生時代にもっと勉強しておくんだったと後悔することはありますか?

このQ&Aのポイント
  • 多くの高校生がそこそこの大学に進学して、そこそこ暮らすことで満足している現代。しかし、学生時代にもっと勉強しておくと後悔する人も多いのではないか?
  • 親が何度も勉強の大切さを説いても効果がなく、甘い考えを持つ子供たち。社会人の方々に学生時代にもっと勉強しておくと後悔したことはあるか尋ねてみたい。
  • また、こんな困った子供を持つ親はどうすればいいのか。本人が困るから放っておくべきか、それともどうするべきか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

学生時代にもう少し勉強しておくんだったと後悔したことは?

 高校生の母です。 いまどきの高校生は、そこそこ暮らしていければよいと 考える子が多いようで、ウチの子もご他聞にもれず そこそこの大学に行きそこそこ暮らしていければよいと 考えているようです。  何とかなると考えるのか(甘いというか親の立場からすると 怖いです)、勉強の大切さをいくら説いて聞かせても効果なしです。  このトピックに興味を持ってくださった社会人の方々に お伺いしたいのですが、学生時代にもっと勉強しておくんだった と後悔することはありますか?  またこのような困った子を持つ親は、どうすべきだと思われますか?  困るのは本人だからほっとこうとも思うのですが。  

  • peab
  • お礼率86% (94/109)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62000
noname#62000
回答No.2

これまでの日本のように一億総中流社会だったら、なんとかなるでしょう。 でも今の日本はどんどんアメリカ化しています。そのアメリカ社会というのは2極化している社会です。 つまり中流がなくて、上流か下流のどちらかです。 個人的な意見ですが、「そこそこの生活」というのがこれからなくなっていくような気がします。 「そこそこ」ということは上流にいくか下流にいくか常に気をつけていないといけない。 そういう意識を持たないといつの間にかワーキングプア、ということになりかねないと思います。 逆に向上心をいつも持っているならば、上流にも行きやすい社会にこれからはなっていくと感じています。 高校生くらいの子供に勉強の重要性を説いても反発されるだけです。 実感として勉強することに有利性を体験させないとムリでしょうね。 ただただ「勉強しろ」というのではなくて、 「勉強するとこんなに有利」ということを"具体例"を挙げて説得する必要があると思います。 「勉強をする」という"労力"に対して、あなた方は対価として何をくれるのか、と最近の子供は考えてるようなので。 (勉強においても消費者意識が浸透しています) 親側が問題意識を持つということはいいことだと思います。 ちょっと興味深かった本を挙げておきます。もし興味が湧いたら読んでみてください。 今の社会がちょっと見えてくると思います。 (以下amazonより引用) 下流志向──学ばない子どもたち、働かない若者たち (内田樹) http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%8B%E6%B5%81%E5%BF%97%E5%90%91%E2%94%80%E2%94%80%E5%AD%A6%E3%81%B0%E3%81%AA%E3%81%84%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%80%81%E5%83%8D%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E8%8B%A5%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1-%E5%86%85%E7%94%B0-%E6%A8%B9/dp/4062138271/ref=pd_bbs_sr_1?ie=UTF8&s=books&qid=1195371909&sr=8-1 我が国の格差問題の原因について、1つの衝撃的な解答を示す書。若年層が会から逸脱し下流に落ちるのは環境ややる気の問題ではなく、まともな生活営むうえで決定的な能力が欠落していることによると説く。著者の専門は文学・思想史であり、統計的な分析や実地調査に基づく分析は用いていない。しかし、人間のあり方そのものを深く洞察する手法で「学び」と「労働」を放棄する若者の思考のメカニズムを、説得力をもって解明していく。 ワーキングプア いくら働いても報われない時代が来る (門倉貴史) http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%82%A2-%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%E5%83%8D%E3%81%84%E3%81%A6%E3%82%82%E5%A0%B1%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%8C%E6%9D%A5%E3%82%8B-%E5%AE%9D%E5%B3%B6%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E9%96%80%E5%80%89-%E8%B2%B4%E5%8F%B2/dp/4796655336/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=books&qid=1195372031&sr=1-3 労働人口の4人に1人は生活保護水準で暮らしている! 実際に「ワーキングプア」に陥って生活苦にあえいでいる人たちへのインタビューやさまざまな統計データとともに、「ワーキングプア」の平均像を浮き彫りにする。 特に、下流志向の第1章「学びからの逃走」は今の中高生が何を考えているかを知る上で、興味深かったです。

peab
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 丁寧なご回答ありがとうございます。 私も「そこそこの生活」というのが なくなっていくような気がします。 下流というのは嫌な言葉ですが、 そこに一度落ちてしまうとなかなか 上がれないというのは怖いですね。 そういうことも伝えてはいますが、どこまで 本気で考えていることやら。 ただ子供を守りたいだけなんですけど、 嫌なことを言うくらいにしか伝わらないようで。 勉強の有利性・・・鋭いご指摘でヒントになります。 進めていただいた本、是非読んでみます。 お世話になりました。

その他の回答 (3)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.4

本人が気づくか、必要に駆られれば、そこから勉強したって間に合います。周囲が言っても、まず無理です。そもそも、学校の授業で直接社会に出て役立つのって、読み書きと計算ぐらいではないですか? で、そういうことを気にするのは、子離れができてない証拠です。温かく見守ってください。何が足りないと不足に思うより、信じるのが肝要です。

peab
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに温かく見守る余裕というのが 私にはありませんね。 温かく見守ったらどうなってしまうんだろう? という思いの方が大きくて。 本人が気付いてくれることが一番だと思います。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.3

思ってるねぇ。”真面目に”勉強しておけば良かったと本気で思うよ。あの頃は別に勉強しなくても大学入れちゃったからねぇ(←試験前日にノート見直したりすれば受かった。あと、鉛筆転がして大学入りましたw) 今、仕事してるんですけど、学生時代に「こんな数学とか物理が将来なんの役に立つんだよ?なんかの研究所とかで役に立つのかw」って思ってた事が今モロに大切になっちゃってるしw(ごく普通の工場ですw別に研究職じゃないですw)今更勉強し直す時間なんかないしw「これぐらいは分かるだろ」って期待されてる事がさっぱり分からんかったりして焦るしw ただねぇ・・・それってさ「今教えられてる事をちゃんと聞いてちゃんと学ぶ」事の大切さについて言っているんだよね。 良い大学に入る為、とかそういう事じゃない。むしろ、なまじ一夜漬けで間違ってそこそこの大学入っちゃうと(←僕のようにねw)社会に出てから辛い。そういう目(理系学部卒っていう期待。)をされちゃうから。 いや、大学で学んだ事がしっかり身になってれば良いんだよ?問題なのは無理して大学行ったのにそれ相応の学を積んでこなかった場合の話。 別にそんな無理して勉強する事ないんだ。別に勉強しなくてもなんとかなるよ。変な期待さえ持たれなければね。 知ってる?下手に大学院出るより高卒の方が需要あるんだぜ?下手にポストドクターしちゃうと後で痛い目見るんだぜ?親は鼻高々だろうけどな。それで苦労するのは子供自身。 そこそこで良い、って彼が思ってるならそれで良いと思う。 結局はさ、人間は”分”ってものを守るのが一番簡単に幸せになれるのかもしれない。無理したって良い事ないんだって。その彼だって勉強が嫌いなだけで、他の事に興味持つかもしれないだろ?大人になってから勉強に興味持つかもしれない。それで良いんだって。 僕みたいに下手に大学入っちゃうと周囲の期待が痛くて痛くてw(だってその大学卒のカタログ通りの能力を僕が持っていないからw) 「この問題分かるだろ?」→「(いや~、習ったとは思うんだけどさっぱり分からんや~。でも流石に今更分からないとは言えない。あとで復習しておくか。)ハイ、解けます」→「じゃあ、お前に任すわ」→「は!?」→「一番最近に現役だったのお前だからさ。お前の方が上手くやれると思う」→「ハハハハ(乾いた笑い)。アリガトウゴザイマス(思考フリーズw)」→隠れて大学時代の参考書見る僕w これ実際にあるからね。で、当然期待されてた通りの事は出来なかった。 僕からするとさ、高卒でもずっと社会人やってた先輩の方が断然能力あると思うよ。”大学で遊んでた僕と違って”ずっと現役だったんだもん。仕事だからちゃんと学んで経験を積んできた。その人に対して自分はどんだけ遅れているんだろう?って不安になるよ。 不相応な無理すると後でしっぺ返しくるからね。あんまり無理させない方が良いと思う。後で痛い目見るのはその子自身だから。

peab
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も仕事を持つ身ですが、 高卒でも仕事できる人、頭の切れる人って 確かにいますね。 実際社会に出ると高卒だろうが大卒だろうが そう能力に違いはないとは思うのですが、 給料は後から入った大卒のほうが高かったりするので 不条理だなと思います。 本当のところ本人に人並み以上の精神力や馬力があれば 高卒で全く問題ないとは思います。 する気になれば勉強なんていつでもできますし。 わが子もそうなってほしい! けど生み直さない限り(*_*; 無理っぽいです(笑) 人生、修行ですね。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

いいんじゃないの? 平凡で。 そこそこの大学に行けてそこそこの暮らしができれば幸せじゃないですか。わたしは団塊のおやじですが、若い頃は夢ばかりでかくて空回りしていました。会社を作りましたが、いまもって貧乏しています。先日用があってある会社を訪問しました。汐留のビルなんですが、すごい立派な社員食堂がありました。こんな社員食堂で毎日食べる社員は幸せだなあと思いました。ですから平凡なサラリーマンでいいんですよ。平凡の中にこそ幸せがあるんです。

peab
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  私も普通に暮らしていってくれればそれでいいんですけど。  ただ今は普通の暮らしができるかどうかの心配をしなくてはいけない 世の中なんじゃないかと。   若い人の中には結婚もできないくらいの給料しかもらえない人が たくさんいるのを見ていますし、こんな考え方は自分でも嫌ですが もし会社に入るなら大企業だなぁと思います。  努力なくしては会社も選べないけど、その時に後悔しても 遅いわけでして。    

関連するQ&A

  • 学生時代を後悔しましたか?

    皆さん学生時代にもっと勉強しておけばよかったって思うことはありますか? 子供ができたらどのように勉強をがんばるように言えばいいか参考にしたいのでエピソードがあれば教えていただけますか? 私はというと...帰国子女ですので英語を勉強しておけばよかったという後悔はありません。しかし社会 特に歴史、公民、経済をもっと頑張っておけばよかったと(というよりはもっと興味を示しておけばよかった)後悔してます。帰国子女ですので通訳を任されることが多いわけですが政治の話になったとたんたちまち通訳が詰まってしまうことからですね。 皆さんのエピソードお待ちしてます。

  • 学生時代勉強をしておけばよかったと思う…

    学生時代勉強をしておけばよかったと思うようになった時期やきっかけについて教えてください。 私の場合は、最近ということで30前半ということで(笑) きっかけは異動です。異動先の部署の人が仕事が早く、頭のキレがいい。。。なんでだろう、自分と何が違うのかと思いつつ最近知ったことが彼らのほとんどが京大と阪大卒でした。批判もあるけど、やはり学生時代に勉強を頑張ることにより考える力もつくのだと思い、自分は当時あまり上位の大学に興味がなかったのですが、もっと勉強して考える力をつけておけばよかったと思い、できるのであればそれを証明できる「学歴」を得るため学生時代にタイムスリップしたい気分になりました。 みなさんの学生時代勉強をしておけばよかったと思うようになった時期やきっかけについて教えてください。

  • 学生時代にネットしてれば人生変わってたと後悔したことはありませんか?

    最近は中学生でもOKWAVEで、質問したりしてますね 将来の職業の悩みとか 私の中学生、高校生の時は、ネットなんて便利なものメジャーじゃなかったですよ。 学生時代に、ネットがあれば、もっと違った人生を歩んでいたと思います。 ガラリと人生180度かわってたんじゃぁないかなぁ? そんな風に思いませんか? 自分が、学生時代にネットしてれば良かったと後悔したことはありませんか?

  • 勉強についての後悔

    勉強についての後悔 みんなが行くから高校に行き、働くのはまだ早いしみんなが行くから大学に進学し、なんとなく単位を取得する為に勉強をして、就職をしました。 ただ、今になって知的好奇心というか、学びたい気持ちが高まってきていて、仕事の勉強は積極的にしています。 今の仕事に100%活かせる訳ではないけども、学生時代にもっと勉強をして知識を蓄積しておけばよかったと悔やんでいます。 みなさんもこんな気持ちを抱えていますか? ※ちなみに、また大学に入学したり学校に通うほどの勉強熱ではありません。

  • 学生時代に後悔しか無い自分は、死ぬべき?

    23歳、大卒の男です。 自分は学生時代、どの時代を思い返してみてもいい思い出が無く、 むしろ大失敗を繰り返してしまったので後悔しかありません。 中学・高校・大学、すべて失敗に終わりました。 まず中学校時代。 とある運動部に入ったのですが、イジメというもの凄く理不尽な経験をしました。 当時は本当に辛く、今重い返してもいい思い出が一切ありません。 部活に入らなければ、普通に楽しめたのに本当に悔しくて堪りません。 次に高校時代。 不運にも、中学の部活でイジメの行為を繰り返してきた加害者達が、 僕が行く高校と同じ高校に来てしまい結局3年間 もの凄く肩身の思い生活を強いられることに。 とにかくずっと避けていたのでイジメこそなかったものの、 その加害者数名達と関わり合いを持ちたくなかったので 意図的に同級生と濃い関係を作ることはありませんでした。 作った友達が、その加害者と関わり合いを持っていたら・・・ と考えると恐ろしかったからです。 恋愛に関しましても、その加害者達に付き合っているのを見られて 馬鹿にされたら・・・と考えて一切しませんでした。 最後に大学時代。 本当に馬鹿げているのですが、中学高校と何にもしていなかったことに もの凄くコンプレックスを感じてあまり友人関係を広めることができませんでした。 それだけならまだいいものの、大学1回生の中頃にとある同回生の輩に嫌がらせを受けて、 それ以降僕は約2年位ずっと、ほぼ四六時中その人間のことを考えてしまったんです。 他に考えるべきことは沢山あったにも関わらずに・・・。 理由は、「考えておかないと、何か大変な目に遭わされる」と 変に不安に思ってしまったからです。 僕はそのよく分からない同回生の輩と、中学時代の加害者とをリンクさせてしまいました。 それによって、「当時のような嫌な目に遭わされる」という思いに駆られたのです。 いわゆる「トラウマ」がそうさせたと思います。 よって、ご飯を食べている時も街へ出る時も延々と、 それはそれはノイローゼになるぐらいまで考えてしまいました。 それも約2年という月日を。 本来ならもっと色んなことが経験出来たはず。 もっと沢山の知識を得ることも出来たはず。 そんなチャンスを、全く考える必要の無い人間を考えて無駄にしてしまった訳です。 中学、高校、大学と失敗してしまったそもそも原因は、 中学の部活でイジメられ、それにその後の人生が大きく左右されたことにあります。 ただ、もっと根本的な原因は「僕が馬鹿だったから」これに集約されると思います。 馬鹿じゃなかったら中学、高校、大学ともっと他の選択肢を取っていたでしょうから。 だからこそ、 「なぜ学生時代、少なくとも普通に楽しく過ごせるぐらいは」 賢くなかったんだろうという後悔の念に駆られるんです。 中学時代も一生に一度 高校時代も一生に一度 大学時代ももう人生で今後2度と経験出来ないこと。 ですよね? そんな貴重な時期を、何故僕は有意義に過ごすことができなかったんだろうと、悔しくてなりません。 そして僕は死ぬまで一生、例えば高校時代を思い出す度に、 「高校時代と言えば、いじめの加害者の事を延々と考えてしまっていたなぁ・・・」と考え、 例えば大学時代を思い出す度、 「考える必要の無い人間のことを2年以上も考えてしまったなぁ・・・。大失敗に終わってしまったなぁ」 みたいなことを考えてしまうことになるでしょう。 一生ですよ一生。 こんな「糞みたいな過去」を持ったままこれからを生きて行くぐらいなら、こんな「後悔ばかりの思春期から青年期を過ごした過去」を持って生きて行くぐらいなら、もういっそのこと死んだ方がいいんじゃないかと最近考えています。 50年後死んでも、今死んでも同じ「死」に変わりはありません。 であれば、このままこの辛い辛い過去を背負って生きて行くぐらいなら、 もう今死んだ方がいいのではないかと最近強く思う様になってきました。 皆さんはどう思いますか? 皆さんが仮に僕だったら、どうするでしょうか? やはり死を選ぶでしょうか? 死を選ばないのであれば、僕のこの状況をどう考えて、 そしてどうこれから引きずらないようにしますでしょうか? 上記の内容を読んだ上で、皆様の意見を是非ともお聞きしたいと思います。

  • 勉強しなかったのは自分なのに今さら何を後悔するの?

    低学歴の人で勉強しなかった自分の学生生活を後悔している人は何故勉強しなかったんですか? 部活やバイトや遊び等、他のことで学生生活が充実していて、低学歴で終わっても何の後悔もない というのならそれは良い学生生活になったんだと思うけど 勉強もせずに他のことをしておいて、後から「あー、勉強しておけばよかった」とか後悔しているとか、ゴミみたいな学生生活だったってことじゃん。 少なくとも勉強だけはどんな人にでもやれるチャンスが平等に与えられていたのに、それを放棄して後から後悔するとかクソ。 金がなくて…とかいうお決まりの言い訳とかもいらん。 テストで点数さえ取れれば金の問題はいくらでも解決する手段はあるから。 本気で進学を望んでいて、そのために行動していたら金がないから進学できないなど滅多に起きない。 低学歴の人で自分の学歴に後悔している人に質問です (1)学生時代には勉強せずになにしてたんですか? (2)なぜ今から受験勉強をしないのですか?

  • 「学生時代に頑張ったこと」の学生時代とは?

    就職活動において 「学生時代に頑張ったことは?」 という質問をされた時に、 「学生時代」をどこまで含めてよいのか良く分かりません。 大学は当たり前に含まれると思いますが、高校などはどうなのでしょうか。さすがに小学、中学(こっちのほうがかなり多く課外活動に専念していた)は含めることができませんか?大学に入ってからは勉強中心の生活をしていて、特にサークルなどには所属せず、個人的にボランティアをやった程度だったので、自分の人間性について具体的に語るためのネタがあまりありません。 それから、課外活動に相当するのか良く分かりませんが、(実際、家の事情がいろいろあったので)学校の授業意外は家事や家族のことに専念した、ということは、あまりよくないネタですか。自分は家族のなかで~のような責任を負う立場にあると考えたので、学校と両立できる範囲で~をした、その代わり、サークル等の活動は行わなかった、その分出費も多くなかったのであまりバイト経験もない、というのはまずいですか?

  • 皆さん学生時代は何時間くらい勉強してましたか?

    タイトルの通り、皆さんは学生時代どれくらい勉強していましたか? 中学時代、高校時代、定期テスト前、受験生時代などと時期によってそれぞればらつきがあると思います。 なので、どの時期にどれくらい勉強していたのか教えてください。 一日のノルマ、最高時間、平均時間、など。

  • 学生時代が終わります。残ったのは後悔のみ。

    24歳 男 童貞 友達極少 サークル未所属(一年で辞めた) もてない 二浪 学生が終わる今後悔ばかりです。いつも友達はできませんでした。正確に言うと途中でいつも疎遠になるんです。中学も高校もなぜか友達は多くできず一人の人と付き合うよな感じで多くの人と仲良くなるということがありませんでした。もちろん女友達なんて皆無です。 それで大学に行っても正確からか内気で、なかなか大学の人たちについていくことができませんでした。サークルも一年でやめてしまいました。 バイトもいじめがあったりでまったく恵まれませんでした。 女性との出会いもありませんでした。共学でもまったく女性には相手にされない。やっと大学3年のとき彼女ができましたが、すぐ別れてしまいました。キスどまりです。 みんな友達を学生時代に多く作り、バイトもやり、異性との知り合いも作り。そんな中俺はいつもうまくいかなかった。それでも少し変わったと親しくしてくれる人は言ってくれるときがある。 服にも気を使うし、正確もそこまでおかしくはありません。そんな自分がどうしていつも人間関係でうまく世渡りをできずに、友達もできずに。そしてなかなか彼女もできず。好きな人ができて行動するもいつも振られました。決して待っていたばかりではありません。 悔しいです。どこがもう自分で悪いかわかりません。変えようと思い、バイトもやったりしましたが。 極論を言えばこんな、友達も少ない、大学にいい思いでもない、もてないこんな俺が会社で働いてこれからの将来幸せになれるか?友達はできるのか?好きな人と出会えるか?ということがとても不安でしかたありません。学生として一番時間があるときに楽しめなかった人がこれから時間がなくなる日々でどうやってうまくいくのか? 公開ばかりしても仕方ありません。でも後悔で心が押しつぶされそうだし、これからの仕事の不安でも押しつぶされそうです。 こんな自分に似てた人いますか?似てなくても、私はどうやっていったらいいのでしょうか?

  • 23歳だけど理系の勉強をし直したい、後悔してます

    現在23歳の男です 今年大学を卒業して今公務員試験の勉強をしています 公務員試験の勉強の中で触れた理系科目の数学、化学、物理にとても興味を持ちました 僕は高校時代に理系科目を勉強せずに大学も文系でした 正直言って人生やり直したいです 理系科目の物理や化学はとてもおもしろそうで、なぜもっと若くに出会って勉強しなかったのか毎日後悔しています 身の回りの自然現象一つ一つに今はとても興味を抱いています はっきり言って理系科目の勉強をやり直したいです しかしもう23歳、遅すぎました 大学に行くにしても時間的経済的余裕は少ないし、しかし薬科大などを目指していれば就職に食いっぱぐれることもなかったと感じています ただ実際興味のあることと、生きる上で生活の糧にしていくものは別なのでしょうか? 僕はどうすればいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう