• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:痛くて歩けないんだけど、どうしよう。)

足の甲の痛みで歩けなくなった!原因は?

このQ&Aのポイント
  • 足の甲が突っ張って痛くて歩けなくなってしまいました。
  • 痛みが強くて歩行はびっこを引いてじゃないと痛くて無理で、寝ている間もつっぱた感じで寝られない日々が続いています。
  • 異常なしの検査結果で原因が不明であり、どの病院のどの科の先生に相談すればいいのか分からず、不安で仕方ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.4

No.2です。補足ありがとうございます。 >患部は少し腫れています。 赤いですか? >腫れてる所を押しても押さなくても痛いです。 患部が痛いのはそうなんですが、押して痛みが増すか変わらないということが重要なのです。ただ腫れているのであれば押して痛みが増す可能性の方が高いでしょう。 >他の症状として、左手がたまにしびれたり右足のすねやももあたりもつっぱる感覚があります。 動かしにくさや痛みはないのですね? 私も血液検査はした方がいいと思います。赤く腫れていれば感染など、症状によっては膠原病も疑わなくてはいけないと思います。違う整形外科、膠原病科など行かれてみてはいかがでしょうか。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

you117117
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >赤いですか? 赤くないです。(腫れていると言うか、むくみがあるというか、触るとぷにゅぷにゅしていて明らかに違和感があります。) >患部が痛いのはそうなんですが、押して痛みが増すか変わらないということが重要なのです。ただ腫れてい>るのであれば押して痛みが増す可能性の方が高いでしょう。 押すと痛みは増します。 やはり総合病院とか大きい病院で診てもらったほうがいいんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.5

No.2です。補足ありがとうございます。 >やはり総合病院とか大きい病院で診てもらったほうがいいんでしょうか? 大きい小さいはともかく、原因が分かる(もしくは症状が改善する)まで病院に行かれてみるしかないと思います。ただ大きい病院で原因が分からないものが、小さい病院で分かることもありますので、外観にとらわれない方がいいかもしれません。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

you117117
質問者

お礼

やはり、今は納得出来るまで通院して見ようかと思ってます。 まだやってない血液検査も、こちらからお願いしてみようと思っています。 色々ご指導頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

まだ採血はしていないようなので採血とレントゲjン・超音波をしてもいてください。 微熱があるようであれば膠原病のかのうせいもありますので大きな病院の膠原病感染内科を受診してください。

you117117
質問者

お礼

ありがとうございます。 微熱はありませんが、採血、患部のレントゲン、超音波はまだなので、総合病院の受診を検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

患部は晴れていますか? 押して痛いですか? 手の指など他に症状のある個所はありませんか? >最初は整形外科を受診し、腰のレントゲン、MRI、CTなどで検査をして頂きましたが異常なし。その一週間後に神経内科を受診し、MRIで頸椎、脳の検査をして頂きましたが異常なしで、末梢神経障害の薬を処方されたものの変化なし。 受診したのは一か所ですか?診察とは当然人が絡むことですから100%ではありません。原因が分かるまで数件受診されてみてはいかがでしょうか。 ちなみに整体やカイロプラクティックは公的資格がなく、早い話無資格なのでこのようなところで治療はされないでください(治療ではなくリラクゼーションならかまいません)。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

you117117
質問者

お礼

ありがとうございます。 患部は少し腫れています。腫れてる所を押しても押さなくても痛いです。 他の症状として、左手がたまにしびれたり右足のすねやももあたりもつっぱる感覚があります。 ここまで痛いとカイロプラクティックに行こうかと思っていましたが、原因がわかるまで他の病院での診察を考えてみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 05051036
  • ベストアンサー率22% (114/509)
回答No.1

仕事とかスポーツ、ほかにも日常生活で何か、体のバランスが狂う要素があるのでは? いろいろ検査受けても異常なしとか、かばうためか他の部分も痛み出したという経験、私もあります。 整体受けてもめぼしい改善なしでした。 私の場合、怪しい点として…。 仕事は製造業でしゃがんだり立て膝になることが多かったが、その際は利き足である右足ばかり立てていて、立ち上がるときも当然そちらばかり使っていたため足にかかる負荷がアンバランスになっていた。 仕事は基本的に立ち仕事で私の作業スペースでは非常にわずかな段差をまたぐ状態だった。 靴の中にニオイ対策のため10円玉を入れていたが、穿くたびに取り出すのが面倒なので中敷きの下に入れていた。 それがいつの間にやら左右で位置が極端にズレていた。 自宅のTVやPCのモニターが体の正面からわずかにズレていた。 整体士さんによればどれも原因として十分にあり得るようです。 どれが当たりかはわかりませんが、これらの改善で痛みはなくなりました。 余談ですが、その整体院では高額な布団をしつこく勧められ、これを使わないと再発するなんて言われてましたがその兆しは全くありません。 こういうの売りつけようとする所は要注意です。 震災から1年たちますが、震災で家の土台がわずかに傾き、それの影響で体に歪みが出る人が続出しているという話を聞きました。 家の傾きも疑ってみたほうがよいかもしれません。

you117117
質問者

お礼

ありがとうございます。 二月の初めに、左前腕を痛めて腫れてしまい、確かに体のバランスが狂う要素がありました。 やっと治ってきたかと思っていたところに、今度は左足が突っ張って、歩行困難に。 整体や接骨院に行ってみようかと思ったりも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神経学的検査は「異常あり」、MRIでは「異常なし」!?

    先日、脳神経内科を受診しました。症状はめまい・歩行時に左側がやたらぶつかる・・・などです。 7種類くらいの神経学的検査をして、継足歩行検査・指鼻検査・ロンベルグ検査などでひっかかってしまいました。カルテを見たら「仮診断:小脳性障害」と書いてありました。 「左側に失調が見られますね。MRIを撮りましょう。」と言われて今日撮ってもらいました。検査結果を聞くのですが、予約患者で一杯で次の外来は1か月後です。1か月間結果が気になります。 仮にMRIで異常が見られなかったら、神経学的検査で異常があっても「あなたは異常ないです。(ほおっておいて大丈夫です。)」ということになるのでしょうか? 掲示板を見ていると「(MRIで異常がないから)異常なし!」と言われたとか書いてあるので、自分もそうなのかな?と思ったのですが・・。

  • ストレスからの斜視?斜位?なのでしょうか?

    教えていただきたいのですが・・ 母は76歳、1週間前から急に左目が内側に寄ってしまい、物が二重に見え歩行も困難になりました。 掛かりつけの病院(内科・高血圧症により長年受診)に「眼科」の受診を薦められ検査を受けましたが、異常が無く、「脳神経外科」にまわされ、MRI検査を受けました。しかし、やはり異常が見つからず・・今後は「神経内科」にて骨髄検査をするように、との診断でした。母は父の介護で4年程、心身ともに疲労していました。ストレスではないか?とも思うのですが、どの様な原因が考えられるでしょうか?やはり骨髄検査は受けさせるべきでしょうか?かなり痛みを伴う、との医師の説明に母は精神的にも参ってしまっています。

  • 痺れ・・・・

     こんにちわ。少々長くなってしまいますが、聞いてください。 私は以前、腰に激痛が走りその後、左足の裏とかに痺れがあり、また「力」が入らなくなり、整形外科に受診。「椎間板ヘルニア」と診断されて 50日近く入院してました。その際の治療は体を丸めて背中に注射する「ブロック」注射を週1回と電気や牽引などしてました。痛みは和らぎ、家庭の事情もあったので、治療半ばで退院してきたのですが、 半年たった最近では歩行が困難になり、左足のしびれも酷くなってきたので、以前に通院していたところよりも検査の設備が整っているちょっと大きな整形外科を受診すると、即入院と言われて、入院してました。 入院早々、検査MRIを取ってみたのですが、腰にヘルニアというようなところは見当たらない・・ということで体全体をMRIを取ったのですが、異常がない「整形外科での範囲ではない・・」と言われて、大学病院の神経内科の紹介状を書いてもらって、数日後に受診するのですが、今まで、椎間板ヘルニアによる痺れや腰痛と思っていたので、この原因がわからない。というのがスゴク不安なんです。 もしも、神経内科でもわからなかったら・・とかいろいろ考えてしまって、受診する日はもうすぐなんですが、余計なことばかり考えてしまいます。まるで、自分がウソ・・付いているように思われたりしているんでは・・とか。でも、今でも、腰は痛いし、左足はしびれるし、力も入らなくて歩行が困難です。夏なのに、左足はいつも冷たくて・・お尻もいたくて残尿感とかもある感じです。長くなってすみません。神経内科ってどんなことするんですか?他に↑の状態から何科とかもかんがえられますか?もう不安でしょうがありません。

  • 末梢神経障害

    昨日から突然左足の指(親指、人差し指、中指のみ)の感覚が鈍くなりました。 感覚自体はあるけど、麻酔をかけたような感じです。 整形外科を受診したところ、末梢神経の問題ではと診断されました。 メチコバールをお薬としてもらったのですが、普通の健康な人が 末梢神経障害を起こすことってありますか? 生活習慣病等は恐らくないと思います。 (6月頃に血液検査では異常なしでしたので) きっかけはないと思うのですが、 あるとすれば昨日はよくしゃがんだり、立ったりを繰り返していたことと左足の小指が中で当たって痛かったので、靴の中で痛みを紛らわすためにグーパーしてたことぐらいなのですがこんなことで末梢神経に異常をきたすものなのでしょうか‥。 似たような経験を持つ方がいれば 教えていただきたいです。

  • ウイルス感染後の神経炎?なかなか診断がつかずに困り果てています。

    7歳の息子が4ヶ月前に突然、起立時の両足甲と両膝の対照的な痛みを訴え、その数日後から両手指先に力の入りにくいような感覚を訴えています。発症前に咳と下痢が続き、発症4日目の血液検査でマイコプラズマ検出。 ギランバレーの疑いが出され、髄液検査、骨髄検査、末梢神経伝導検査、MRIをしましたが、いずれにも 異常数値は見られず、疑いは否定されています。 失禁(1度)、尿勢低下(数週間)、腹痛(3ヶ月)も続きました。 両足甲の痛みのみ、発症4週目に消えていますが、 両膝前面下部に物が触れた時と、起立した時に膝に 痛みが走るため、一本杖を使って歩いています。 以前に比べれば痛みは軽くなっている気もしますが、いくつもの病院(神経内科を含む)を回っても、 膝の痛みも指先の感覚のどちらも自覚症状でしかないので(筋萎縮等は見られないので)、はっきりとした 診断が出ず、治療もなく、このままで自然に治っていくのかどうか、不安が募るばかりです。 末梢神経伝導検査で異常が出ない場合は多発神経炎には該当しないのでしょうか? 圧力が加わった時にだけに痛みが走る障害が起こる ケースはないのでしょうか? 小児専門の神経内科は少ないですし、また、神経炎に詳しい先生を探すこともとても難しく、困っています。8月27日の肩の神経炎のご相談を拝見し、局部的な神経炎もありえるのだと知り、ようやく同様の症例に出会えたかな?と思いました。その後、いかがでしょうか? 神経炎の多様な症状についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • 足が動きません

    15年ほど糖尿病を患っています。5年前から神経障害といわれています。3年ほど前から、時々右足の指が2、3秒内側に反るようになり、その間歩行が止まります。今年から、さらに左足が、前へ出なくなり、特に赤信号で止まった後、歩き出そうとすると、足が前へ出ません。 主治医は、パーキンソン病だろうと、県立病院の神経内科を紹介されました。MRIの検査、アイソトープによる心臓血管検査、脳の血管検査を行いましたが、結果は異常なし、パーキンソン病ではないと診断されました。異常ないから、薬も、治療もなしとのことでした。  しかし、症状は治まりません。主治医は、糖尿病しか関心がないようで、忙しいのか、あまり相談に乗ってもらえません。どこか別の診療科を受診した方がよろしいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 造影剤注入中に左足に電流が走るような痛みが発生

    頚椎ヘルニアの検査のために腰から造影剤を注入してCT検査を受けました。背中に痛みが出いたためMRI検査は途中でやめざるを得ませんでした。 さて、その造影剤注入中に2度左足に電流が流れるような痛みが走りました。その4日後から左でん部と左足に鈍痛が出始めました。現在はだいぶ良くなりましたが一時は前かがみもできないくらいの痛みがありました。先生に相談すると造影剤注入時に末梢神経に針が当たるのでその影響だろう、そのうち直ります説明されました。検査後一ヶ月くらいたちますがまだ少し鈍痛があります。腰の末梢神経が傷ついてしまったのでしょうか、心配です。アドバイスをお願いします。

  • 頭部の神経痛について

    数年前から左耳周辺の断続的な痛みがひどく、1年ほど前から近所の神経内科に通院しています。しかし一向に改善せず、逆に倒れたり、入院したりと家族の不安も増す一方です。突然の休暇を取ることも増え、仕事へのも出てきており、どうしたらよいものかと・・・アドバイスをいただけたら幸いです。 今までの経緯です。 12/03/23 S病院/神経内科 左耳後部の痛みが断続的に続くため受診(数年前から)。抹消血液一般検査で特に異常なし。三叉神経痛または後頭神経痛と診断。テグレドール、メチコバール、ユベラNカプセル処方。 12/04/06 S病院/神経内科 頭部MRI検査 12/04/13 S病院/神経内科 頭部MRI検査結果異常なし。テグレドール服用時の眠気がひどいためランドセンに変えてもらう。テグレドール、メチコバール、ユベラNカプセル処方。 12/06/08 S病院/神経内科 主治医交替。ランドセン、メチコバール、ユベラNカプセル処方。 12/07/27 S病院/神経内科 ランドセン処方。メチコバール、ユベラNカプセルはあまり効果ないとのことで中止。 12/09/28 S病院/神経内科 ランドセン処方。 12/11/24 O脳神経外科 激しい頭痛。19:30に自宅でランドセン服用後に意識を失う。しばらくして意識は回復したため家内の車で病院へ搬送。頭部MRIで異常なし。ただ意識を失って以降の記憶がなし。 12/11/25 - 1日自宅で静養していたが記憶がまったくなし。 12/11/26 H病院 起床後ふらつきあり(記憶も曖昧)。H病院を受診、血液検査、心電図検査で特に異常なし。 12/12/14 H病院 頭部MRI検査、血管検査で特に異常なし。S病院での再受診を勧められる。ランドセンは控えるように言われる。 12/12/17 S病院/神経内科 胸部X線、頚椎X線、心電図検査で異状なし。ランドセンは安全であり継続しての服用に問題なしと言われる。 13/01/01 O脳神経外科 早朝に経験ない非常に激しい頭痛、目眩、吐き気で救急搬送で入院(1/1-4)。言語障害、手足しびれあり。頭部MRT、頸部レントゲン、血液検査では異常なし。退院時、ロキソニン、タケプロン、メリスロン処方。 退院以降1ヶ月ほど継続して首痛と偏頭痛(目の奥)が続く。左耳後部の神経痛も頻繁に起こる。大西脳神経外科のアドバイスでランドセンの服用は控える。 13/03/08 S病院/神経内科 1月の入院の出来事を相談するもののランドセンを処方される(眠気が強いことを伝え量の少ない細粒も処方される)。 13/05/17 S病院/神経内科 主治医交替。頸部MRI検査を勧められる。ランドセン処方(細粒は断る)。 13/06/04 S病院/神経内科 頸部MRI検査 13/06/07 S病院/神経内科 頸部MRI検査結果説明を受ける。軽度の椎間板ヘルニアとの診断だが後頭神経痛との因果が不明とのこと。ランドセン処方。ペインクリニックの受診を勧められる。 13/06/09 N整形外科 頭痛、首痛で受診。頸部レントゲンで特に異常なし。ロキソニン、リンラキサー、ムコスタ処方される。リハビリを勧められる。 13/07/08 O脳神経外科 頭痛により午前で帰社。夕方に受診し頭部MRI検査。特に異常なし。 13/07/09 N整形外科 頭痛で再受診。特に異常なし。リハビリ実施。リハビリ用のクリニックを紹介される。 13/07/12 S病院/内科 手足浮腫みが怠いため受診。血液検査でアレルギー反応。服用薬(ロキソニン)を控えるように指導される。 13/08/16 S病院/神経内科 整形外科にてリハビリ中であることを伝える。ランドセン処方。 13/10/17 - 会社で激しい頭痛。朝(1錠)と夕方(2錠)にランドセンを服用。帰宅時に電車内で意識を失う。駅で介護されタクシーで帰宅。 13/10/18 S病院/神経内科 起床時に激しい頭痛、首痛、目眩で意識朦朧。神鋼病院へ救急搬送。頭部CT、末梢血液検査で特に異常なし。ペインクリニックの紹介を受ける。 13/10/18-21 頭痛、目眩が治まらず自宅静養。

  • ウオーキングで脹脛が痛くなる

    ウオーキング大好き66歳の男性です。毎朝40~60分位歩いて朝の空気を愉しんでいますがここ数年歩いて30分位経過すると左足の脹脛が痛くなりその痛みが脛、足の甲、とか腿にまで広がって来てビッコを引く感じになってしまいます。大病院でMRI,レントゲン検査をしましたが骨、脊椎、には全く異常が無く、軟骨もしっかり有るとの事で原因不明です。テーピングをすれば良いのでしょうか?また、テーピングの仕方をご教授下さい。

  • 脳神経外科?神経内科?

    めまい、ふらつき、しびれ、動悸、片側のみの眼痛、肩こりなどいろいろな症状があり、該当する科(内科、耳鼻科、眼科)はすべて受診しました。 神経症状が多かったので脳神経外科で血液検査、CT及びMRIを撮りましたが特に異常が見つかりませんでした。 更年期も調べましたし、心療内科(神経科、精神科)も受診しました。 現在、内科で軽い精神安定剤を処方されていますが一向によくなりません。 かかりつけの総合病院には「神経内科」がありません。 脳神経外科で異常なしと言われた場合でも神経内科を受診したほうがよいのでしょうか…

専門家に質問してみよう