• ベストアンサー

プログラマーに向いてるのはどんな性格ですか?

D-Matsuの回答

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.6

#5とかぶりますが、「プログラマーの三大美徳」ってモノがあります。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20061005/250057/

zsea74g6
質問者

お礼

よく読んでみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • プログラマーの敷居について

    プログラミングを学習したく、春から専門学校への進学を考えています。 しかし、情報を集めているとプログラミングにはアルゴリズムというものが必須なようで、更に出てきた単語の並びを見ているとかなり難しい数学的な言葉が並んでいます。 私の数学の理解度は高二程度から全くついていけないレベルだったのですがこのまま入学して授業に着いていけるものか不安です。 プログラマになるには数学の知識が不可欠なのでしょうか?回答お願いします。 また数学は苦手だがなんとかなったという方がいらっしゃいましたら体験談でも嬉しいです。

  • プログラマーになるには

    私はプログラマーを目指している学生です。 プログラマーになるために、具体的に何をしたらいいか分かりません。 数学は特に努力していますが、ほかには何をすればいいでしょうか? 教えてください!

  • プログラマになるためには

    僕は今中学2年生です。 将来はプログラマやSEになりたいのですが、 数学がとんでもなく苦手です。 プログラマになるためには、数学や英語はどの程度できればいいのでしょうか。 英語はわりと普通です。 ちなみに、僕の思っているプログラマの仕事は、お客様から依頼されてプログラムを作成する方で、ゲームプログラマは考えておりません。 どなたかご教示お願いします。

  • プログラマーの性格

    プログラマーに向いている性格、向いていない性格をそれぞれ教えてください。

  • プログラマー

    文系でもプログラマー(コードを書き込むような人、つまりプログラミング)になれますか? 英語はものすごく得意です。 しかし、やはり数学をバリバリに使いこなせないとだめでしょうか?

  • プログラマーは数学が出来ないとなれないのでしょうか

    プログラマーは数学が出来ないとなれないのでしょうか?

  • プログラマになるにはどうすれば良いのでしょう?

    プログラマになるにはどうすれば良いのでしょう? はじめまして、プログラマになりたい中学1年生です。 将来はソフトプログラマー(PCソフト系)になりたいと思います。 プログラミングの知識は全くありません。経験もありません。 (関係ないでしょうが、HTMLができるぐらいです) 今回質問したいのは....。 ・プログラマとはどういう職業なのか。 ・プログラマにはどのような種類があるのか(ゲームプログラマやソフトプログラマなど) (そして、その種類に属する人達は、主に何をやるのか) ・システムエンジニアとの違いは。 ・数学が苦手でもできるか。 ・プログラマに必要な知識・資格・心構え・道具はなにか。 ・プログラマの平均年収・月収は? ・C言語の活用法 などです。 ちなみに、高校は工業高校に進学したほうが良いのでしょうか? 大学はどのような学校にはいれば良いのでしょうか? やはり、C言語は覚えたほうが良いのでしょうか? 質問ばかりですいません。 どなたか、詳しい方、ご回答お願いします。

  • プログラマの数学知識

    こんばんわでございます。 プログラマには数学が必須?みたいな記載をたまに見かけます。 勿論業務や業界によって違うのだとは思いますが……。 例えば、大学数学程度のレベルは使いこなすと出世が早い(良く出来てるから?)等聞きます。 まぁ、じゃあ具体的に大学数学って何よって話しにもなるのですが。 そこでご質問なのですが、プログラミングが上手い方々はやはり数学知識は豊富なのでしょうか? それとも数学的考え方が上手ということでしょうか? また、もし数学知識が必要という場合は、具体的にどのような数学の知識(例えば、~関数やら~概論等)が必要なのでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ございませんが、宜しければ教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 28歳でプログラマになれますか?

    こんにちは、私は文系の大学を卒業したもので、28歳になっておりますが、画像処理系かゲームのプログラマに転職したいと思っています。 まず、そういったことは可能でしょうか? 可能ならば、どういったスキルが必要になるでしょうか?どんな本を読めば必要なスキルアップができるのでしょうか? 私のスキルですが、 私が今できることは、DirectXでの簡単な処理。 BMPデータをcでfwriteして作成。 C,C++,PHP+MySQL,VBはある程度。 C++はクラスの使い方を多少覚えましたが、 class ko : oya { public:    ko : a(0){}    ~ko(){}    const int a; }; のようなコンストの特殊な初期化みたいな処理を勉強中です。つまりクラスがまともに使えていません。 数学ですが、フーリエ変換でつまずいていて、BMPからJPEGへの変換ができてません。また、波を表現しようといったときに本を読んでもフーリエ変換が理解できないために、先に進めません。それに準じるものもできません。 高校で習う範囲のものでは三角関数やベクトル、微分積分、与えられた数をネイピアの対数に直したり、それを微分して傾向をつかんだりはある程度できると思います。初等数学については、昔大学で習ったマルコフ連鎖のランダムウォークやゼロに吸収される確率のマトリックスなどを思い出したところです。あと、マクローリン展開やベルヌーイ、ポアソン,確率統計のさわりはやりましたがそれ以外の初等数学は知りません。よく本に書いてある待ち行列は数式を知っていて使えますが、マルコフ連鎖の連続地点(待ち行列)で定常状態があるのかないのかはっきりわかっていないような有様です。そしてこれらは必要な知識なのかもあまりわかっていません。 アルゴリズムに関しては、タブの表現の仕方やコッホ曲線やダイクストラ法をやった程度で、まだNクイーン問題などは手を付けていません。 就職できるのであれば、どんな本を読めばいいのでしょうか?どんな知識が必要でしょうか?そのための数学やプログラミングは独学が可能でしょうか?無理ならやはり専門学校などに入りなおさないといけないのでしょうか?

  • プログラマーになるには?

    現在高校1年生なんですけど、プログラマーになりたいなぁと思ってます。 理系、文系どちらに行けばいいのか? 英語や数学はどの程度できればいいのか? 入門書を購入して勉強をしようと思うのですがC、C++、javaなどたくさんあってどれを勉強していいかわかりません。 あと、プログラマーに向いているのはどのような人でしょうか? ド素人なもので用語なども全然わかりないのでわかりやすく教えて欲しいです。(このような質問をしている時点で向いてないのでしょうか? 質問が多くてすいません。