- ベストアンサー
大相撲中継、NHKへ注文
横綱土俵入りの最中にチャンネルが切り替わるのはやめて欲しいでごんす。NHKに質問しても、返事がないのでごんす。電波法とかやむを得ない事情があるんでごんすか?詳しい人がいたら、NHKに代わって説明して欲しいでごんす。お願い申し上げます。 カテゴリーに相撲が見当たらなんのですが、ここでよろしかったでごんすか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 余談ですが、私が子供の頃はテレビの野球中継は9時で終わりになりました。9時になると、試合がどんな状況になっていても全く関係なく、9時のニュースが始まるのです。 アナウンサーが言うんです。 9回裏1対0、2死満塁2-3、このまま3アウトでゲームセットになるか、それとも1打逆転サヨナラかという場面ですが、放送終了時間が近づいてきました。もしかすると最後まで放送できないかもしれないことを、あらかじめお断りしておきます。 さあ、ピッチャー振りかぶって、投げた! カーン! 打った!大きい!レフトスタンドへ向かって伸びる!伸びる! 入るか?入るか?入るか? プツン 9時のニュースをお知らせします。 最初は国際情勢からです。 ・・・・・・ こんなことが実際にありました。 そのころ、沢田研二主演の「太陽を盗んだ男」という映画が封切られました。沢田研二ふんする、高校のさえない化学教師が、東海村からウランを盗んで原爆を作り、政府を脅迫しようとする、というストーリーでした。ウランを盗み、原爆を作ったところではたと困ってしまいました。脅迫して何を要求するのかを決めていなかったのです。考えたあげく、ナイターの巨人阪神戦を最後まで放送しろ、と要求するのです。警察の上の人と、東京都知事と総理大臣が協議して、とにかく放送させろ、という結論になり、総理が放送局の社長に電話をして最後まで放送させるのです。 そんな映画からしばらくして、野球中継が最後まで放送されるようになりました。 キムタク主演で「太陽を盗んだ男2」でも作ったら、土俵入りが放送されるようになるかもしれませんね。
その他の回答 (2)
- aokisika
- ベストアンサー率57% (1042/1811)
これは想像ですが、NHKの上の方の人が相撲にあまり関心がなくて、土俵入りの途中でチャンネルが変わることを視聴者が不愉快に感じていることに気づかないからでしょう。 「どうして切り替わるのですか?」 と質問しても、質問された担当者も 「そういうことになっているから」 としか返事のしようがないのでしょう。 「チャンネルを変えるな」と言い続けることで、NHKも認識を改めるかもしれません。みんながそう言い続けることが必要だと思います。
お礼
ありがとうございます。取り組みだけを相撲だと考えるからなのですね?土俵入りも弓取り式も大切な神事のはずなのですが、その心を失っているのですね。回答をいただいて、そのように思いました。 投稿から日が経ちましたので、今後はあまり回答があるとは思えませんが、もう数日待ってみます。
公共放送なので、なんにも、誰からも非難されることはありえません。 非難しても無視されて当然です。
お礼
ありがとうございました。入力ミスがあり、お礼が遅くなりました。すみませんでした。
補足
公共でない放送とはどんな放送ですか?批判が許されない放送とは、北の共和国の「オー、○○××スグニダ」みたいです。民主国家にはそぐわない発想ですね。日本は批判の許される国ですよ。 当のNHKも「番組へのご意見」という投稿のコーナーを設けていますが、それを否定するのは、NHKの回し者みたいですね。エビジョンイルのスポークスマン?
お礼
「太陽を盗んだ男」のことは大変おもしろく読ませていただきました。ありがとうございした。
補足
相撲は純粋なスポーツ・格闘技という面と、神事という面があると思います。四股は神事とては、地盤の緩い土地の地固めの意義があります。震災で苦しむ東北の他、液状化や地崩れの被害にあった地方の人達にとっては、非常に意義の深いものがあります。 例えば『横綱(幕下でも、十両でも言えますが)土俵入りは、震災に苦しむ○○地方の方への激励として、地固め祈りを込めて行います』、と場内アナウンスかテレビやラジオの実況者が紹介したら、決してチャンネルを切り替えるという発想にはならないと思うのです。