• ベストアンサー

大相撲 今場所で茶色い羽織を着てる集団は?

普段、全く観戦してないものですが、このごろ、残業食を食べる時にNHKの相撲をみてます。 いつも、土俵に わりと近い所に陣取っている、茶色の裃(かみしも)みたいな羽織をまとっている団体客はナニモノですか? 誰か、ある力士の後援会…みたいなヒトたちでしょうか? 女の方もおられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dolphin-
  • ベストアンサー率63% (351/556)
回答No.1

大阪東西会(たまり会)といって、「たまり席」で大相撲を観戦する会員制の会の方たちです。 http://jijikankan.seesaa.net/article/37165662.html この質問、毎年大阪場所の時にいつも出ています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1269360 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2026665 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2850037 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2858727.html

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 いやあ~、毎年この質問ありましたか・・・。 こんなのを不思議に思うのは私だけかと思い、検索もかけず、ヤッチャイました・・・。 それにしても、あの羽織はどういったモノでしょうね? みなさん、「はっぴ」「半纏」「ちゃんちゃんこ」「陣羽織」等々・・・。 私なんか「裃」ですからねえ。 肩の部分が張っているので、「はっぴ」の類いとは思えずにいました。 「陣羽織」に一票です。 たまり会、なんか異様な雰囲気を醸しだしてます。 テレビ等でもっと世間に知らしめた方が、観るものに不信感を与えないと思うのですが・・・。 私が無知なだけか!

関連するQ&A

  • 相撲です・土俵のまわりの客で・・・

    相撲中継をみていましたところ、土俵のすぐそばの観戦客の何人かが、茶色の羽織?半纏?かなにかそのようなモノを洋服の上から身に着けていたのですが、あの人達はどのような理由でアレをきていたのでしょうか? どなたか御存知の方がいらっしゃいましたなら御教え下さい。 宜しく御願いします。

  • 相撲

    テレビで大相撲を観戦しています。大阪場所のときにはいつも茶色の陣羽織を着て数十人の人が砂被りで観戦していますが、どこかのスポンサ-の招待客でしょうか?いつも不思議に思ってみていますが、何者でしょうか、ご存知の方教えてください

  • 大相撲

    相撲の土俵の下の力士の後ろで茶色の袢纏みたいな着物姿の人が数人いますがあれは何者でしょうか教えてください。

  • 大相撲大阪場所

    大相撲大阪場所のテレビを毎日楽しく観戦しています 東西の砂被りの席のところに茶色の袢纏を着た集団のお客さんが ありますがどうした方たちですか 教えてください

  • 大相撲の砂かぶりの茶色のちゃんちゃんこ

    大相撲大阪場所が終わり白鳳が優勝しました。 テレビ観戦でしたが、ふと疑問に思ったのですが、砂かぶりのあたりに茶色のちゃんちゃんこを着た人が何人かいましたが、あれは何なんでしょうか。西方と東方にいて力士の回りに10人前後いました。正面と向こう正面にはいなかったと思います。この方々はどちらの団体の人でしょうか。知っている方教えて下さい。

  • 大相撲 対戦成績に表示されている文字は?

    大相撲名古屋場所が開催されています いつもながらTV桟敷で観戦です 対戦者両力士が土俵に上がった時 画面で両者の対戦成績が表示されます このとき 場所名が名・秋・九・初・ときて?・技量となっています 今まで見たことのないような?の部分はなんと書いてあるのでしょうか よろしくお願いします

  • この相撲の決まり手、何になるか?

    「相撲の技、決まり手に、詳しい人なら、分かるのでは、無いのか?」と、思います。 NHKによる、大相撲の実況生中継番組を、総合テレビか、第1ラジオ(AMラジオ)で、見たり、聞いたりする時ですが… 「各取組(試合)が、終わる度、「どの力士が、どの技で、勝ったか?」の旨、両国国技館等、会場内の観客に対して、場内アナウンス方式で、必ず知らせてる」シーンを、見たり、聞いたり、します。 そこで、質問したいのは… 「最低で、約10年位前。 「どの年に、開催された、どの場所かや、どの力士が、出場していて、何の技により、どの力士が勝ったか?」迄等、詳しい内容は、忘れてしまったが、第1ラジオの実況生中継番組で、ある場所のある取組を、私は聞いた。 その取組だが、記憶ある範囲内では、「勝った力士は、相手の力士の腰元を、持つ事により、狙ってた。 すると、狙う前に、その相手の力士が、すぐに土俵上で、転けてしまった為、自分の勝ちが、すぐに決まった…」的な内容で、担当のアナウンサーが、伝えてた様に、聞いた記憶ある。 ただ、この様な取組を、聞いたり見たのは、私に取っては、テレビや、ラジオに関係無くでだが、この取組だけである。 この場合、技つまり、決まり手としては、何になるのか?」に、なります。

  • 春場所(大阪)客席の団体は何なんでしょうか?

    難波の大阪府立体育館会館の大相撲ですが、土俵近くの”タマリ席”っていうんでしょうか? 土俵のから数列目くらいのところに、連日、茶色のはっぴのようなものを着た団体がいます。 この人たちは、どういう団体の人たちなんでしょか? 地元の事情等に詳しい方よろしくおねがいします。

  • 相撲部屋の見学は出来ますか?

    (入門ではなく)相撲部屋の稽古などを一般人が見学することは出来るのでしょうか? 私はここ2~3年大相撲のファンになって、ほとんどはテレビ観戦していますが、この間の初場所に直接国技館へ観戦に行ってから益々好きになりました。 特に伊勢ヶ濱部屋(旧・安治川部屋)の安馬関が大好きで、幕内に上がってきた頃から個人的にすごく応援しています。 各地での巡業や靖国神社での奉納相撲などにも興味はありますが、より間近で稽古などを見てみたいという思いがあり、出来れば直接安馬関に応援エールを送りたいとも思います。 大相撲ファンの方達は普段どのように応援活動?…をしているのでしょうか? 後援会などの話は聞きますが私はもちろん単なる一相撲ファンですし、芸能人などとは違っていわゆるファンクラブの様なものは存在しないみたいですし…。 ちなみに私は27歳女性です。(勝手なイメージかも知れませんが)相撲ファンには年配の方が多い気がしますが、私の様な者が部屋の見学などはおかしいでしょうか? もう少し相撲の世界に深く足を踏み入れてみたいのですが、とりあえず何から始めていいのかわかりません。 情報をお持ちの方や個人で応援活動をされている方、特定の力士を応援している方など、ちょっとした事でもいいので是非教えて下さい!宜しくお願いします。

  • 大相撲で座布団を投げる風習について

     大相撲で、全勝の横綱を平幕力士が破ったりしたら観客が歓喜して座布団を投げます。場内アナウンスでも、「座布団をなげないでください」と言っていますが、見ていて大変危ないと思います。運よく座布団が土俵にまで飛んでいけばまだいい方ですが、後ろのほうの客が投げた座布団が土俵にまで届かず、前の方の別の客にぶち当たったりしたらいい迷惑だと思います。その人が飲んだり食べたりしていたりしたら大変なことになると思います。  元は歌舞伎か何かから来ている風習なのかもしれませんが、何もいいことがないと思うのですが、この行為は何度も繰り返されます。みんな何を考えているのでしょうか。群集心理で周りにつられてやってしまうのでしょうか。この行為が良いと思う方、悪いのでやめた方がいいと言う方、双方のご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう