• ベストアンサー

原文に沿った訳を教えてください

 日本の神話という本を読み始めたら、次の文に行き当たりました。 then something resembling reed shoots sprouted up. From these were born seven generations of gods. そのとき葦の若芽のような何かが芽生えた。そこから、神々の7世代が生まれた、と日本語訳を考えましたが、From以下の文で、Fromの訳し方とその場合の主語(どれが主語になるかもよくわかりません)をきっちりと押さえた直訳はどのようなものになりますか。受身になっているのもよくわかりません。

  • keiryu
  • お礼率65% (189/288)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27172
noname#27172
回答No.2

Fromは起源を表します。主語はseven generations of godsですね。動詞と主語が倒置されております。 be bornは「生まれる」で 必ず受身で使われます。bornはbear(産む)の過去分詞です。

keiryu
質問者

お礼

有難うございました

その他の回答 (1)

  • 0shiete
  • ベストアンサー率30% (148/492)
回答No.1

倒置されています。 Seven generations of gods were born from these. です。 訳は「そこから、神々の7世代が生まれた」 でよろしいかと思います。

keiryu
質問者

お礼

有難うございました

関連するQ&A

  • ドイツ語の訳

    以下の文を訳しているのですが、上手く訳せません。 (1)Jetzt wurden die Goetter,Zeus und seine Kinder, auf die Menschen aufmerksam. (2)Sie verlangten von ihnen Verehrung und versprachen dafuer goettlichen Schutz. わたしの訳: (1)その時神々は、ゼウスと彼の子供達に人間への注意を促していた。 (2)彼らは彼らから尊敬と・・・。(・・・以降分からず、訳せなかった) (1)の文 ・「wurden」がどういう意味なのか分かりません。 辞書も引いたのですが、分からずです。 何かの単語が変化した形かと思っているのですが・・・。 ・辞書でaufmerksamを引いたところ、 人(4格)auf人・事(4格)aufmerksam machen→人(4格)に人・事(4格)への注意を促す という使い方があったので、これかと思ったのですが、(1)はaufmerksamの後にmachenが来ていないのでは使えないのでは・・・?と思っています。 aufmerksamは注意深いの意味でいいんでしょうか? 「注意深い」だと日本訳しにくく感じるのですが・・・。 ・あと、格などについて聞きたいのですが、 die Goetterのところは、 die→複数1格、もしくは複数4格 Goetter→複数1格、複数2格、複数4格      ↓ 複数1格か4格      ↓ 主語だと思ったので複数1格 と、自分は考えたのですが、この考えでいいんでしょうか? 主語だと思ったので1格、みたいな考えでゆるい気もするのですが・・・。 同じ様な考え方で、seine Kinderは複数4格だと思いました。 (2)の文 ・goettlichenがどういう意味なのか分かりませんでした。 ・und以下がどう訳したらいいものか分かりませんでした。 ・「彼らは彼らからの尊敬と・・・」と訳しておりますが、わたしは、最初の「彼ら」(Sie)は神々(Goetter)、「彼ら(ihnen)からの」は人間(Menschen)からの、だと思ったのですが、違うでしょうか? 長々とすみません。

  • 日本語訳を! 6-(4)

    お願いします。 (9) The Pyramid Texts, the Coffin Texts, and the Book of the Dead all had the same purpose―turn the quiz into an open-book exam and guarantee that the spirits passed. Once safely though the labyrinth of portals, the spirits entered the hall of judgment. Before 42 gods, the spirits declared their innocence to everything the Egyptians could think of. The cheat sheet helped them remember all the sins they didn't commit. The spirits addressed the gods one by one. Some of the gods had creepy names: Bone Breaker and Blood Eater, for example. Some gods had rather unusual names: Fiery Eyes, Hot Foot, and Pale One. Others had names that would make good video game demons: Demolisher, Lord of Truth, and the Accuser. Still others sounded a bit goofy, as if they were one of the Seven Dwarfs―Nosey, for example. The spirits had to remember which sin they denied to which god (with the help of their cheat sheet). Apparently being noisy was considered sinful. One of the denial was "O Water-smiter who came forth from the Abyss, I have not been loud voiced."

  • 英作文並べ替え問題

    英作文並べ替え問題  解答だけで説明が載っていないのでおしえてください。 3番目と8番目の単語を答えなさい。 「ここサンフランシスコで太鼓は日本の古い世界からやって来てそして再び生まれたのだった。」 Here in San Francisco,(1.from 2.of Japan 3.again 4.was 5.taiko 6 came 7 the old world 8.and 9.born). 解答は(3番目 6)(8番目 9) 質問ーー日本語の通りに taiko came from the old world of Japan and was born again            では間違いですか。   解答通りだと、どんな文になりますか。     from the old world came taiko of Japan and was born again それともtaiko of Japan came from the old world and was born again 解説解答よろしくお願いします。

  • (260)その1 And then……この英文はどう訳せばよいでしょうか

    (260) その1 And then Aidos and Nemesis 1307, with their sweet forms wrapped in white robes, will go from the wide-pathed earth and forsake mankind to join the company of the deathless gods: and bitter sorrows will be left for mortal men, and there will be no help against evil. 試し訳 そして、その時(は)、アイドース(廉恥)とネメシス(義憤)(脚注1307)は、 人間を見捨て 不死の神々の仲間のところに*戻るために   to join company 白い衣装に身を包んだその(their)きれいな姿で、 地上の広い道を通り、from the wide pathed earth 立ち去るだろう、    will go そして、深い悲しみが人間に残され、 悪に対する援助もなくなるだろう。and there will be no help against evil. 質問 (1)from the wide pathed earth について   これはfrom the wide path on earthと考えられて、 <地上の広い道を通り>でよういでしょうか (2)to join companyについて     joinは「戻る」としました。 (3)will goについて     「立ち去る」としました。 (4)and there will be no help against evilについて    どうやら、この神々は人間を悲しみや邪悪から守っていたらしい。      立ち去ったから、それがなくなるーと理解しました。    このような解釈でよいでしょうか。    (この読みが正しければ、平安は神の助けがあるからだと、古代G人は 考えていたことになる。/突然ですがこのように考えられる) (5)文節の順序について   and forsake mankind to join the company of the deathless gods     この文を前に出しました。      これでよいでしょうか。

  • 独立分詞構文

    意味がとれない箇所があるので質問します。 City born and city bred,I have always regarded the country as something you look at through a train window ; or something you occasionally visit during the weekend. 都会生まれ、都会育ちなので、私は常々、田舎は列車の窓から眺めるところ、あるいは週末にときどき行くところだと思っていた。 この文なのですが、はじめのCity born... の部分で困ってます。僕はこの箇所をregardedにかかる副詞(分詞構文)で意味上の主語をともなってるので独立分詞構文だと判断しました。 意味をとろうと思い、 City was born City was bred としたところ「都市が生まれ、都市が育てられる」としか意味が取れません。これでは文全体の意味がおかしいことは分かりますが、ここから進みません・・。 日本語から考えるのはあまり良くないですが、訳のような文はむしろ born and bred in the city ではないかと・・。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 和訳お願いします!

    流暢な日本語文に和訳して頂けますか?お願いします。 Based on a very authentic approach to Indian food and using only the highest quality ingredients, our cuisine originates from family recipes handed down from generations of cooks and adapted by Anis Wills and our team of professional chefs.

  • 【ゲーム英語】【英日訳】Angry Wyvern

    趣味で洋ゲーをやりながら英語の勉強をしています。 nexus, mythicalなどの見慣れない単語が多いので 苦戦しています。誰か解説してください。 nexusは「連鎖」か「関係」のどちらで解釈するか迷いましたが 直前にexposedがあるので「魔法の連鎖にさらされた」が自然な訳 のように思えたので「連鎖」としました。 大文字表記の単語は他のトピックで回答していただいた内容を参考に カタカナ表記にしました。 【原文】 Angry Wyvern Born in the mythical age from giant lizards exposed to a nexus of Air Magic, these beasts are greatly feared for their Storm Breath. 【出典】 Duel of Champions / Ubisoft http://duelofchampions.gamepedia.com/Angry_Wyvern 【自分で訳した結果】 怒れるワイバーン 神話の時代にエア・マジックの連鎖にさらされ、 巨大なトカゲから生まれたこれらの獣は そのストーム・ブレスによって大いに恐れられる。 【辞書で調べた結果】 wivern 【名詞】【可算名詞】 飛竜,ワイバン 《2 脚有翼で尾にはとげがある架空の動物; イングランド系の紋章に用いられる》. age 時代 in all ages いつの時代にも. through the ages 大昔から, 代々. from age to age 代々 《★無冠詞》. lizard トカゲ 《トカゲ・ヤモリ・カナヘビなど》. mythical 【形容詞】 1神話の,神話に出てくる. 2神話的な,架空の,想像上の. a mythical creature 架空の動物. nexus 【名詞】【可算名詞】 1連鎖,結び,関係. a causal nexus 因果関係. 2【文法】 ネクサス,対結 《Dogs bark. / I think him honest. の斜体語間などの主語述語的関係(の表現)》 greatly 【副詞】 (比較なし) [通例動詞・過去分詞・比較級形容詞を強調して] 大いに,はなはだ. I was greatly amused. 私は大いにおもしろかった.

  • (164)Zeus seeks……この英文はどう訳せばよいでしょうか

    QA164 Zeus seeks to reconcile the pair, and Hermes by the gift of the lyre wins Apollo's friendship and purchases various prerogatives, a share in divination, the lordship of herds and animals, and the office of messenger from the gods to Hades. ゼウスは二人が和解するように努め、ヘルメスは楯琴を贈り物としてアポローンの厚情を得て、色々な特権、予言の分担、民衆や動物たちの王座、神々からハーデースへの伝令者(メッセンジャー)の役目を獲得する。 質問 (1)Purchases A,B,C,Dとして、次のように、同格と考えて良いでしょうか。 A:various prerogatives, B;a share in divination, C;the lordship of herds and animals, D;and the office of messenger from the gods to Hades. QA165 The Hymn is hard to date. Hermes' lyre has seven strings and the invention of the seven-stringed lyre is ascribed to Terpander (flor. 676 B.C.). 讃歌は年代の特定が難しい。ヘルメースの楯琴は七弦で、七弦の楯琴の楽曲はテルパンダー(紀元前676年頃活躍)の作とされる。 質問 (1)(flor. 676 B.C.)について これは(676B.C.頃)では通用しないでしょうか。 (2)The Hymn is hard to date.    「年代(の特定)が難しい」でよいでしょうか。    dateは動詞「年代を決める」と考えました。

  • 英文の原文と訳

    ある英文についての質問です As we begin our lesson today, I would like to take this opportunity to say a few words to you about the aims of this insititution, and the reasons for its establishment. …という英文から始まる英文があるのですが、この英文の原文と全訳が知りたいです。 教育関係の英文です。 分かりにくい質問だと思いますが、回答よろしくお願いします。

  • QA66……この英文はどう訳せばよいでしょうか

    QA66 II. The Genealogical Poems: The only complete poem of the genealogical group is the "Theogony", which traces from the beginning of things the descent and vicissitudes of the families of the gods. 試し訳 II系譜の詩 系譜をグループに分けた完璧な詩は神統記であり、これは神々の祖先やその家族の変遷をその起源がら説き起こします。 質問 (1)the genealogical group 家系のグループ/ 意味不明です。 家系をグループごとに分けた意味でしょうか (2)the beginning of thingsとthe descent and vicissitudesの関係が分からない。 (3)この文は初めから専門用語が登場しますが、構文の読み取りに重きがあり、書名など専門 語は英語表示でもかまいません。 よろしくお願いします。