• 締切済み

浪人から文転!

こんにちは! 今年の春から、文転するものです。 先日、浪人が決まって家族で反省会をしていると、父親に「何がいけなかったんだ?」と 問われ答えられませんでした。そして一日考えた後結論は“具体的な夢”でした。 現役時代は、とにかくネームバリューの高い大学に行こうと自分なりに高い 筑波大を目指し勉強に励んでいましたが、落ちました。 多分それまでの進路が将来「これだ!!!」と思えるようなものではなかったから、 落ちてしまったと思います。 そこで、前から気になっていた「これだ!!!」と思える高校の英語教師になろうと自分で思い立ちました。 そうなると文転しなければなりません。 国語がどうも苦手で、センターは120点台でした。 理系だから、ちょっとしたお化粧で隠せたシミが文系になるとそうはいきません。 評論は8割行ったのですが、古文が壊滅的でした。 また、公民から1教科選択しなければなりません。(現社か政経) そこで一年間必死こいて勉強すれば、古文と公民はなんとかなりますか? アドバイス等々よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2

一年あると思うと油断するから、 来月センター受けるんだ、という気持ちでガーッとこなしてほしいですね。 古文も外国語だとみなしてやっつけるといいですよ。 単語覚えて、文法やって、長文読解に至ると。 長文にたくさんあたってください。

baaaach
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 古文は外国語、自分にとって新しい見解です! なにかそう考えるとできそうな気がします。 辛いときもあると思いますが、一生懸命に頑張っていきたいと思います!

  • nanohaes
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

こんばんは、高校を卒業したものです。 私も受験時代に似たような不安を抱いていたことがありました。 そして、とある予備校の先生の授業中にこのようなことを言われました。 『やれるかやれないかは、結局は自分次第だ。 合否に多少の運とかその他いろいろとあるかもしれないが、少なくとも受かるやつは自分っていう意思をもってるんだ、人間簡単にはしなないから、少しくらい倒れるくらい勉強したってわけないよ。』 まあ後半は私もよくわかりませんが、前半は何となくわかりました。そしてこれが私の励みにもなって、私は受験時代を最後まで乗り切ることができました。 ようは気持ちの持ち方とか意思の問題ではないでしょうか。やっぱり何かをやり遂げるにはマイナスな気持ちよりもプラスな気持ちでやったほうが精神的にも良いと私は思います。 ただやり方は自分で聞いたり調べたりした方がいいと思います。大学受験って自分の人生最初の峠だと思うのでそこは慎重に色々調べて情報を集めた方がいいと思います。 投稿者様の古文のなにがわからないとか、そこのところが具体的によくわからないので、そこのアドバイスはできませんが、 がんばってください。

baaaach
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに現役時代はしっかりとした“自分"を持てなかった気がします。 結局やれるかやれないかは自分、という言葉に深い意味を感じました。 なんでもそうだと思います。 大学受験は1つの大人への入り口だと思うので、回答者様のおっしゃるように 慎重にやっていきたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう