• 締切済み

浪人で文転

今年の大学受験では、理系私立大学に落ちて浪人することが決まりました。 理由は物理・数③だと自負してます。 ①②年時にちょっと数学ができたという理由でたいして理工に興味がないのに理系という道を選んで大失敗しました。 僕は昔から法学系に興味があり、浪人したら文転しようと思いました。数学は一応①A②Bは得意だったので、社会は使わず数学を使って英語もそれほど嫌いではないので、いいんですが、問題は国語です。一応授業にはでていましたが、全く無知です。なのでこの春休みになんとか基礎だけは入れたいんです。漢文はいりません。あと一応同志社に行きたいと思っています。ふざけてません。本気です。 そこで質問なんですが、数学は文系の場合黄チャートで十分でしょうか。 あと古典の基礎からの勉強方法を教えてください参考書などおすすめの文法、単語帳はなんですか? あと私文の場合どんな配分が一番いいんでしょうか?長くなりましたがよろしくお願いします

みんなの回答

  • tatata13
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

こんにちは! 浪人で文転したものです。 僕の場合は国立志望でしたので、数3Cをやめて、 世界史を新たに勉強しました。 古典は、河合から出てる、古典文法基礎ドリル ってのがお勧めです。あとマドンナ古文。批判もあるようですが 口語的な書き言葉でわかりやすいのでやってみるといい。 本当に基礎なのでやっておくと 予備校での授業がスムーズに頭に入るでしょう。 単語帳はマドンナ古文単語かフォーミュラがお勧めかな。 数学は予備校に行くならテキストを復習してれば 自然に力が付いてきます。 僕の場合は予備校テキストに並行して青チャートも使っていました。 黄色チャートでも十分だと思いますよ!あれを網羅すれば 早慶以外は安心です。 それと予備校に行くなら早慶コースがお勧めです。 早慶コースになるとMARCHレベルが滑り止めという 友達がいっぱいなので、そういう人たちの間でもまれることで 自然とモチべが上がってきます。勉強は気からですよ。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

難関私立文系、特に受験教科を絞る場合、苦手教科が合ったら、その時点でほぼ負けです。ここでいう苦手教科は嫌いな教科という意味じゃなくて、得点源にできない教科、という意味です。 入試教科のウチ半分以上がすでに苦手もしくは得意でない状況からの受験はオススメできません。 ご自身の得意科目、苦手科目を、まずはリスト化して、3教科受験なら得意科目のみで受験できる入試方式をまずは探しましょう。 そして、4教科以上の入試方式に幅を広げる際は、得意でない科目も含めて検討をしてみましょう。 競争相手があるのが受験ですから、入試科目をあなたの土俵に合わせて勝負を仕掛けるというのも、大切な戦略のひとつです。

回答No.1

もし予備校に行かれるならそのカリキュラムに任せた方がいいと思います。おそらく関関同立コースですよね。受験科目は、英数国ですよね。理系を目指して勉強されたのなら、数3の分野はできなくても、それなりに数学はお出来になるでしょうから、予備校のカリキュラム・演習で必要十分だと思います。 国語も、予備校カリキュラムで問題ないでしょう。 ただ、古文が不安というなら、予備校が始まるまでの約1か月で、基礎から復習できる参考書、具体的にはZ会の「古文上達 基礎編」なんかが文法から復習出来ていいかと思います。 私立文系の場合は、やはり英語・国語・地歴でスペシャリスト的に勉強してきた人たちが競争する場なので、不得意科目が絶対にあってはならず、かつ得意教科はどんどん延ばすような勉強が必要です。 数学で勝負なら、8割狙いの勉強を。英語は、理系なら普通のレベルで許されるのでしょうが、難関文系なら「超」がつくくらい得意でないと、と思います。単語や文法など、細かなところまで強化する必要あり。 勉強の配分は、ご自身の今の教科別のレベル(いわゆる偏差値)と必要とされるレベル(同志社法学部のランク)を比べてみて、その差が大きいものに力を入れるのがベターでしょう。。とこれは教科との相性もあるので、一概には言えず、あくまでご参考まで。ご自身で戦略を考えてみてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう