- 締切済み
軽の車高調の乗り心地
去年軽の愛車に車高調を取り付けました。 車種は、平成15年式のワゴンR MC22 後期型です。車高調は、トラストのPSコンパクトというメーカーです。 しかしながら、乗り心地の悪さに困ってます(笑) 冬場は、車高全開上げ、夏場は、けっこう下げて乗っています。 ポンポン跳ねるのが嫌で減衰力は、冬も夏もやわらかくしてます。 やはり軽自動車に車高調を付けるとこんなものなのでしょうか!? それともメーカーによるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
純正でもサスペンションストロークが不足気味の軽自動車を、お馬鹿向けのドレスアップ雑誌の記事を真に受けて車高短に改造してストロークを減らせば、何を付けようがまともな乗り心地とハンドリングで無くなるのは当たり前です。
- BP9outback
- ベストアンサー率37% (1071/2822)
大体 固めの設計というか 固くしないと 売れない 柔らか買ったら 文句言ったり クレーム付けるでしょう。 市販品は大体そんなもの 冬場 車高を上げる サスが 固くなる方向に なるので 固く跳ねて当然でしょう この状態で 減衰力弱めれば 収まりが悪くなるのは 当然ですねー 車種別にデーターを取り 使用条件 ストリートなのかスポーツ走行なのか 的を絞って設計 作り込めば それなりに 使える脚が作れますが 大体が 下げばOK程度 アブソーバー減衰力と サスの固さが マッチしないのでしょう それと 車体の歪み度合いも考えないと 乗り心地など 求めて 車高調を付ける人は 居ません 車高は下がりませんが ノーマルサスで アブソーバーのみ KYB NewSRスペシャルなら まともな脚で収まります。
お礼
回答ありがとうございました。KYB NewSRスペシャル 検索して検討してみます。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5268/13769)
減衰力を弱くすると跳ねた後のフワつきが残り、減衰力を強くするとフワつきが早く収まると思います。 そもそもの跳ねはバネレートの問題なので、そのメーカーというか製品の設計次第で、質問者さんの買われた物が硬めの設計だったんだと思います。
お礼
回答ありがとうございました!!わかりやすい説明で助かりました。ショップと相談して調整をしてみようと思います。
お礼
あなたのおっしゃる通りですよ!!お馬鹿雑誌(笑) そうですね~ そのうちダウンサスにでもしますね。昔のように