アパートでうるさい子供に困っています

このQ&Aのポイント
  • アパートで住んでいる隣の子供たちがうるさくて眠れません。週に一度は夜遅くまで騒いでいて、休日には一日中遊んでいます。親は何をしているのでしょうか?どうしたら解決できるでしょうか?
  • アパートに住んでいる子供たちの騒音が激しいため、睡眠をとることができません。外での遊び時間も長く、迷惑行為も行われています。この問題をどう解決すれば良いでしょうか?
  • アパートに住む子供たちが夜遅くまでうるさく、休日には一日中遊んでいます。この状況に悩んでいますが、どうしたら改善できるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

同じアパートの子供がうるさい

こんにちは、ちょっと困っているので皆さんに知恵をお借りしたいです。 私はアパートに住んでいます。 向い側のアパートには年少さんと年長さんぐらいの子供が住んでいます。 この子たちは、週に一度は11時ぐらいまではシャイいでいるので、いくら家の中にいてもうるさいのです。なので、結構睡眠妨害が激しです。 と思ったら、私が休日、外がやけにうるさいのでめをさますと、外で二人がギャーギャーと遊んでいるのです。その声に私は起こされて、不満でたまりません。 睡眠がこのせいで、ゆっくりとれません。そこの親は何をしているのでしょうか? ちなみに、外で遊んでいる時間は丸一日なので、ずっとキャッキャうるさくて、たまりません。 本当になんとかならないですか? 直接言いに行くとしても、まだ子供は小さいので理解してくれないと思います。 補足ですが、たまに、遊具を道端にほったらかして帰ったり、ベランダからお菓子や紙おむつを投げたりしていたこともありました。 きっと、迷惑しているのは私だけではありません。でも誰も言いに行くことはありません。 同アパートの夫婦喧嘩も夜中に行われるので、ストレスが本当に凄いです。 ちなみに私は高校生なので、親に直接言いに行っても相手にされるかどうか…。 こうゆうとき、どうしたらいいんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152562
noname#152562
回答No.7

我慢しなさい、引っ越しをしなさい、自分も子供の時が有ったでしょう、ひどい回答になると、一緒に遊びなさい等の回答、読んでいて腹が立ってきました。 質問者さんもおそらく「こりゃダメだ」と思われた事でしょう 私は同じ経験をしましたので書いてみます。 子供たちに向かって「うるさい、静かにしろ」とはっきり怒鳴りました。それでもダメなときはビラに書いて近くに貼りました。そして最後の手段として、地区の保健所、管轄の警察署に電話しました。 とにかく、相手に迷惑なんだという事を理解させる必要が有ります。 それでやっと静かになりました。精神的な安定を得る事ができました。 ただ理解しておいてもらいたい事は、私のとった手段ですと、隣近所との付き合いを完全に断つ事を覚悟の上で行動してくださいね。私は、自分の心の平安が一番大事であると考えましたのこの行動をとりました。

rara0208
質問者

お礼

共感してもらい、心が凄く落ち着きました。 ありがとうございます。 我慢や、引っ越しも確かにしたいけど、簡単にできる性格、立場じゃないので、ベストアンサーに困り果てていました。 直接お子さんに、もうちょっと静かにできるかな?としかるしかないみたいですね。 もしくは、回答者様のように、まわりの施設に連絡する… 実は、前までは深夜まで泣き声がやまなくて、精神がおかしくなるかと思う思いもしました。 なので次はそれかー・・・と、結構毎日苦痛に思っていました。 私が見たところ、親がとてもわかいのでしつけを確りしていないんだろうなと思いました。 近所づきあいは、たぶん皆同じことを思っているので大丈夫でしょう。 ベストを尽くしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

はじめまして。 子供の声や物音って一度気になりだすとそのことばかりが耳についてイヤですよね。 騒音の被害って人それぞれなので、我慢しなさいの一言では片付けられない・・・。 とても難しい問題だと思います。 小さいお子さんが、泣いたり騒いだりするのは当たり前のことなんですが、 時間や場所を問わずという場合は、騒音と感じてしまうかもしれません。 質問者様のご両親に相談しても、 ご両親からすれば「我慢しなさい」「神経質すぎ」と言われてしまうかもしれませんね。 質問者さまが直接子供たちの親にお願いしに行っても、素直に受け入れてくれるかはその人次第ですし、質問者さまとの関係にもよると思いますので、直談判すれば問題解決出来るわけではないでしょう。逆に関係が悪くなり、住みにくい環境になってしまうかもしれないので、慎重に行動したほうが無難でしょう。 もし、質問者さまが子供好きなのであれば、その子供たちと友達になってみたらいかがですか?友達になれば、遊んでいる声を聞いても、「うるさい」とは思わずに「楽しそうにあそんでるな^^」と微笑ましく感じるかもしれません。 早くストレスのない生活がくることを願っています。

rara0208
質問者

お礼

仰るとおり、本当に神経質何ですよね。私。生まれつき大きな音に耳が敏感ですし(^。^;) 子供は大好きですが、奇声だけは無理です!神経質だから…。 お友達も良いんですが、かわいく見えるんですが、睡眠妨害がどうしても許せなくて(;.;) 今、不眠症に陥ってるので、かなりきついんです(;.;) でも、やっぱり我慢してたら、私がもたないような気がします……

回答No.5

そうゆう時はガマンするのです あと数年のガマンです 高校を卒業したら、働いて金持ちになりましょう お金さえ払えば、いくらでも暮らしやすい住環境が得られます 貧乏だと良い住環境を得るには運任せとなります

rara0208
質問者

お礼

後数年もしたら引っ越しもするんです。でも、今がくるしい…夜の11時まで騒ぐのでストレスがピークなんです?でも我慢我慢… その我慢はいつまで耐えれるでしょうね(;.;)

noname#160880
noname#160880
回答No.4

その状況、よ~くわかります。本当に腹立たしいですよね。 このことで困っている人は、昔からものすごく多かったのです。が、一向に改善されませんよね。これが日本人の社会性の実態なのでしょう。 そこで解決策ですが、残念ながら、引越しをするしかないですね。ご両親に実情を話して、アパートを換えてもらいましょう。ただし、新しいところも同じような状態かもしれませんが・・・。

rara0208
質問者

お礼

それが、いろいろな都合で家が二つあるんですが…どちらも子供の騒音がひどくてお手上げです(´・ω・`) がんばってなれます

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>こうゆうとき、どうしたらいいんですか? そういう時も我慢の一手。 集合住宅に住むというのはそういうことで、 大きくなったら、そういうところに住まないで いいように今からしっかり勉強して しっかり稼げる会社に就職しましょう。 貧乏っていうのはそういうことなんです。

rara0208
質問者

お礼

いろいろな都合で家が二つあるんですが、どちらも子供の騒音が激しくて(・∀・) どこでも一緒なんですね……

noname#153414
noname#153414
回答No.2

ここなどに書くことでは全くないとしか思えませんし、質問者自身の両親などに何故相談しないのかさえ不思議です。 言えないのであれば、我慢するしかないことです。 警察なども立ち入れないことですので。

rara0208
質問者

お礼

いくつか、家族に相談したのですが…… 生まれつき大きな音が敏感でさらに神経質なんで、毎日疲れてます(^。^;) 慣れるしかないのかなぁ…

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.1

あなたの親に相談してください。質問文見る限りはあなたが気にしすぎです。 あなたも昔は近所に迷惑をかけて育ったのです。多少のことは目をつぶりましょう。

rara0208
質問者

お礼

夜の11時までうるさいので、それが困るんですが、そうですか…

関連するQ&A

  • 子供同士の世界

    今年4月から年少で幼稚園に通っている息子が居ます。 この園では、近所に住んでる園児達が、その近くに集まって先生が引率していく集団登園(降園)と、バス通園があります。 我が家は集団登園の方なのですが、集まって行く顔ぶれは、息子(年少1人)、女の子(年少1人)、年中の女の子2人、年中の男の子2人、年長の男の子1人 の計7人です。 息子はほとんど人見知りは無く、迎えに来た先生にも自分から挨拶したり、他の年中さんや年長さんにも、おはよー。と言ったりしています。 年少の女の子は大体挨拶を返してくれるのですが、大方他の年中さんや年長さんは、若干プイっと横向いたり黙ったりしています。 中には人見知りの子供さんも居ますが、そうじゃない子供さんも居るので、傍で見てる私はちょっと息子に対して可哀想だな・・と思う時があります。 まあ当の息子はまだよくわかってない様なので、とりたてて何も言いませんが(苦笑) 親の私が元々心配性なたちなので、こういう風に思ったりしてしまいますが、子供同士ではこういう事は普通にある事でしょうか? 関係ないかもしれませんが、ちなみに子供達のお母さん方は、ごく普通の方々です。

  • 公園にいる保育園のこども

    2歳の娘を持つ母親です 毎日午前中子どもと公園に行っているのですが そこで、よく保育園の子どもと遭遇します 公園の近くには2つ保育園があり 両方ともあまり園庭が広くありません A保育園の方は、小さい子どもが散歩しにきたり 大きな子どもが決められた遊具で遊んだり 保育士さんと遊んだりと、こちらからみてもほほえましものなのですが B保育園の方は、公園全部を占領しているようなかんじをうけるのです 公園は遊具が固まっているスペースと 広場のようになっているスペースとあるのですが B園はしょっちゅう、マラソンをしており 年長さんは公園の外周を 年中さんは公園の中を(遊具の隙間を縫って走っています) 年少さんは広場のなかに水で円を書いて そこを走っています その後、広場で全員そろって乾布摩擦をするものですから こちらは、保育園子ども達が走り終えるまで遊具で遊べませんし 広場でボール遊びをと思ってても待つしかありません。 この間なんかは、遊具の隙間から広場まで 公園のあらゆるところで羽子板で遊んでいまして 近所の赤ちゃんぐらいの子はみんな砂場に逃げてしまいました。 運動会の季節になると、遊具と遊具の隙間にスピーカーを置いて ガンガン音を鳴らしながら、延々と広場を占領しますし はっきりいってとても迷惑なんです。 だけど、保育園が減り、園庭が広く取れないというのはわかりますし 保育園の子ども達がのびのび遊ぶのには公園が一番というのもわかります 私の子どもが少し神経質で、たくさん人がいるところが苦手なので 私がきにしすぎなのだろうか、とも思うのです。 (今日も子どもが泣くので逃げて返ってきました) 皆さんはどう思われますか?

  • 子供向けのPS2ソフトは...

    幼稚園(年長)児でもうすぐ6歳になる子供がいます。現在はPS2の『太鼓の達人』しか持っていませんがその他でオススメのソフトを教えて下さい。 ちなみに子供がもう一人いて、4歳の(年少)との兄弟です。

  • 同じアパートの子供について。

    こどもの騒音に日々悩まされています。 目の前が小学校なので、小学生はそこで遊んで欲しいのですが、アパートの敷地内で遊ぶんです。 しかも、すごくすごくうるさいんです。 時には、そこのお父さんは働いていないようで、親(父)子(子供は小学4年生です)喧嘩も聞こえてきます。 ボールの音や、スケボーの音、大きな声で(ホント怒鳴り声です)騒がれた日には 一度「ココで遊ぶなら静かにしろ、できないのなら遊ぶな」と言いました。 が、数日後にはまた元通りです。 その親子喧嘩をする家庭の子供は、私がベランダで洗濯物を干したりしていると 必ずと言っていいほど、声を掛けてきます。 (うちは、ベランダ側が駐車場なのです。) 1年ほど前にもうるさくて注意したら、ピンポンダッシュされました。 ホントは窓を開けていたいのですが、子供の声が聞こえるのがイヤでイヤで 窓を閉め切っています。が、もちろん大きな声なのでばっちり聞こえます。 精神的にかなりまいってしまっています。 直接親に苦情を言いにいった方がいいのでしょうか? それとも、管理会社を通じて?? 最初は我慢しようと思っていましたが、最近はなぜこちらだけが 我慢しなくてはいけないんだ!!と、頭に来ています。 どなたか、よい解決法を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 子供の友達とその親との付き合いで困ってます。

    我が家には6歳(小学1年)と3歳(年少)の娘がいます。 近所に5歳(年長)と3歳(年少)のお友達がいるのですが、その子供と親との付き合い方で少々悩んでいます。 まず、友達の子供が常に遊びに来るのです。 幼稚園の方が帰宅時間が早い為、学校帰りの長女を追っかけてきて、ピンポーン攻撃をしてきます。 遊ぶのは良いのですが、今の時期外で自転車を乗り回して遊ぶ事が多いし、下の子も付いて行くので私としては家の前だったらと・・・と言っているにもかかわらず、気が付けば自転車で車道を走ってたりしています。土曜・日曜も関係なくやってきます。 その子達の親は外で自由に遊ばせる事にしていると言ってるので、何処で何をしているか知らないようです。 そして、その母親と私の関係にも最近悩んでます。 下の子が同じ幼稚園なので、何かと付き合いもあるのですが、毎朝のように今日は何してるの?何処かに買い物に行くの?というメールが着ます。 私が買い物に行くとなると必ず着いてきます。 私は子供達がいない時間、一人でゆっくり買い物がしたいし、いくら仲が良いからと言ってそこまで束縛された付き合いが苦手なんです。 はっきり言うのが一番だと思うのですが、なかなかできません。 何か良い方法があれば教えてください。

  • 子供への助言

    年長さんになった娘が、友達に頭をたたかれているようです。 年少さんのときも、「嫌いだから遊ばない」と言われていて、あまり遊ぶことはなかったようです。 年中さんのときは何もなかったようですが、あまり遊んではいなかったようです。 娘は保育園で、2歳児クラスから入園しています。 年長さんになり、直接、「嫌い」など言われるそうで、娘いわく、「手を洗っていたらたたかれた」「本を選んでいたらたたかれた」「トイレに行くと○○がいて、横しか開いてなかったから入ったら、嫌いだから横にこないでと言われた」と言っています。4月に入ってからなので、二日おきくらいに何かある様子です。 娘は何もしていないと言っていますが、娘の言い分しか聞いていないので謎ではあります。 先生も知らない様子です。 私が迎えに行くと、「○○のお母さん~と笑顔で寄ってきます。」なので普通に話しますし、その子の親とも普通に話をします。仲いい方ですが、プライベートで遊んだことはありません。 私なりに助言はしましたが、皆さんでしたら子供にどのように助言しますか?

  • 近所の子供

    わが家には9歳、4歳、3歳の子供がいます。アパートには真ん中の子の1つ上になる男の子がいます。この子供のことです。 私達が越してきて間もない頃、子供達が外で遊んでるとその男の子は近寄ってきて、気づくと一緒に遊んでるような状態で、私の子供達とも年が近いので一緒に遊ばせていました。 それから数ヶ月して、その男の子には近所に新しくお友達ができ、アパートの近くで遊ぶようになりました。それを見ていたわが家の真ん中の子供が、一緒に遊びたいからと近づくと「来たらだめ。遊ばんよ。○○君と遊んでるから」と言って、仲間に入れてくれない日や隠れたりするということがしばしばありました。ちなみにこのアパートの男の子は一人っ子、基本親は外に出てきません。こちらが見てても不愉快なこともあり、また真ん中の子供が可哀想だったので、「入れてくれないんだから、遊びたいって言うのは止めときなさい」と言いました。それからは全く関わることもなかったのですが。(むしろその男の子がこちらにイヤなことを言ったり、感じの悪い行動をするとかはずっとありました) それが今日の夕方、外でわが家の子供3人と友達の子供2人が遊んでいると、子供達に少しずつ近づいてきて一緒に混ざろうとし始めました。わが家の子供達と友達の子供はとても嫌がり(忍び寄るように来て、側にいるので気持ち悪がって)逃げてたのですが、おいかけっこと思ってるのかずっとついて走ってました。 過去に何もない子供なら、こちらも「仲良く遊びなさいよ」と言えるのですが、自分が友達と遊ぶときはわが家の子供を仲間に入れなかったのに、何?って思ってしまいました。また、「一緒に遊びたい」とか言えばいいのに、それすら言わずについて回ることにも苛立ち、過去に子供が嫌な思いをさせられてる分、余計に腹がたってしまいました。 それでも仲間に入れてあげなさいと言った方が良かったんでしょうか。

  • 幼稚園の謝恩会について質問です

    こんばんは。 今年、私立幼稚園に年少で入園する子供がいます。 3月には、幼稚園で謝恩会(保護者主催のお別れ会)があると聞いたのですが、これは、卒園する年長さんクラスだけが行うものですか? それとも、年少や年中さんクラスも、年長と同様に、謝恩会なるものがあるのですか? もし年少や年中でもある場合、内容は年長クラスと全く変わらないでしょうか?具体的にどういった内容になるのでしょうか? 年長さんクラスならば、涙涙という感動的な謝恩会と思いますが、 年少・年中の場合は、演出なども案外とあっさりしたものなのでしょうか? ちなみに、色紙又は、お礼のメッセージをファイルしたものを、先生にプレゼントするというのは、基本中の基本でしょうか? それと、子供達一人一人から、先生へ1輪の花を手渡しするというのも、演出的にもよく行われるのでしょうか?(年少・年中でも) 役員になる確率が高いので、今から気になりまして。 よろしくお願いします。

  • 同じアパート人との覗きに困ってます

    アパートに引っ越してきたのは2年前です。仕事を辞めて今は専業主婦です。私の車を駐車すると目の前に大きな窓があり、部屋を覗いていると思われてます。   私は人をじっと見てしまう癖があるので誤解されたかもしれませんが覗いたりはしてません。(カーテン越しなので部屋の中は見えることはないです)今は車をバックで止めてます。  その部屋に住んでいる子供が最近、二階に上がってきて部屋を覗いたり、「みるな」と叫びます。カーテンを閉めようと立ち上がり外を見ると子供がいて「見られた」と叫ぶだり、親も「みるな」と言ってきます。       どのようにしたら子供を傷つけず、 解決できますか

  • アパートの騒音と子供のいたずらに困っています。 私

    アパートの騒音と子供のいたずらに困っています。 私たち夫婦は1階に住んで5年ほどになります。 2階に今月半ばに子連れの女の人が引越してきました。 引越してきて1週間ほどたったとき うちの部屋の前に芳香剤のツブツブみたいな カラフルな玉が散乱していたり 空き缶が上から落ちてきたり… カラフルな玉は2階の人のものなのか 証拠もなかったので、かき集めて 2階にピンポンすると子供(小4くらい)がでてきて 「これ落ちてたんだけど違う? 違うならうちで処分するよ」と優しく聞いたところ 「違います」と答えられました。 今日も同じものが散乱していたので とりあえず放置していると その小学生がコソコソと うちの部屋の前(窓に当たるくらいの距離)にきて 拾っていきました。 まだここまでは黙っていられますが 毎日何度も、すぐ近くで雷が落ちたような大きな音が ドカーン!バターン! ひどいときには、子供が走り回る音のバタバタの1回1回が 雷が落ちたようなすごい音で… 不意にその音が鳴るとビクッ!となるほどです。 また、2階の子供たちは毎回 うちの部屋の前や駐車場で走り回り 1階の隣の人は車を触るところを偶然目撃して 窓から顔をだして注意した、とのことでした。 それを聞いてから気になってみていると その注意された翌日にも関わらず いろんな車に触ったり寄りかかったり。 親に注意するように言うか、大家に言うか 迷っていたところ、大家と2階の子供たちの祖母だという人がきて 謝っていきました。 一安心しましたが、変わらずツブツブやゴミが 落ちてくるし、駐車場を走り回ったり 雷のような音は変わりません。 今日、2階の違う部屋の人が引越していきました。 理由は下の人に苦情を言われたからだそうで 大家さんは2階が空いたらその苦情言った人を 2階に移動させる、とのことでした。 すると1階が空きます。 2階にいて走り回ってうるさくしたり 外で子供たちを遊ばせるなら 空いた1階に移動してほしいと思ってしまいます。 私たちが引っ越せばいい話ですが 5年も住んでいる人が引越しするより 最近きた人が部屋を移動したほうが 部屋もきれいな状態だし、いいのでは、と思います。 ちなみに1階にはベランダなど仕切りはなく 庭は自由に使って、そのかわり草むしりなどは お願いします、と大家に言われたことがあるので 2階の人(子供であっても)が荒らしたり ゴミを放置されたりすると なんだか庭なのかなんなのかわからなくなります。 大家さんに伝えたら その一緒にいた上の階のおばあちゃんが 「じゃあ2階の人は庭で遊ぶなってこと? うちの孫たちはどこで遊べばいいのよ!」と 怒り大家さんが 「他の部屋の人たちは近くの公園に行ってるんだよ… そもそも2階は1階と違って部屋が大きいのに 同じ家賃なんだから1階に庭があるのは当然」と 反論してくれましたが そんなに外で遊ばせたいなら 1階に移動して庭で遊ばせてもらったほうが安心です 移動してもらうことは可能なのでしょうか ちなみに、外で遊んでいるとき 母親は見ていません。散らかっていても注意もしません。 祖母だという人は近くの家に住んでいて 母親が夜の仕事に行くとアパートにきて 子供たちをみて子供たちが寝たら帰るそうで 子供たちだけで夜過ごしているらしく そこも問題だと思います