• ベストアンサー

アルペンのキスマークのブーツについて

nabe710の回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

何となく想像はできますが、キスマークのスノーボードブーツといっても、シリーズ、型番が多様で製品を特定できません。 ブーツの入っていた箱、ブーツに付いていたタグなど、具体的に型番など確認できませんか? 型番での製品が特定できないままなんですが、そのワイヤー巻き締めシステムの部品、すね当ての外側で使う物のはずなので、すねに当たるというのがわかりません。

noname#151025
質問者

お礼

型番わかりません。すみません。キスマークのステップインでTGF装置の付いているブーツです。 TGFは、勿論、ロックリリーススイッチを含め、ダイヤルも外に付いていますよ。 しかし、ワイヤーを締めて、滑走していると、スネから、流血して腫れて痛みが出ます。 TGFの裏側が 堅すぎるからですよね?スポンジを当てて滑走すれば何とか大丈夫なんです。 普通に靴下一枚で滑走したら、2~3本しか、TGFの裏側のスネがもちません。(アザが出来るので、ボードに行った事がすぐにバレます。しかもスカートはけません。アザを隠すのが大変なんです。) 調べたら、昔は、キスマークから、TGFの裏側用インナーパットみたいなのが販売されていたとか。いないとか。 キツく締めたら血が止まり何本も滑れませんし、スネももちません。 緩すぎでも板とブーツと身体の一体感が出ない為バランスが取れません。最近は少し緩めで、スネにスポンジを当てていますが、それでも苦労しています。 ダイヤルのすぐ上にロックリリーススイッチがあるので、滑走中に、また手が当たりそうで怖くてたまりません。 すみません。意味わかりますでしょうか?

noname#151025
質問者

補足

型番わかりません。すみません。キスマークのステップインでTGF装置の付いているブーツです。 TGFは、勿論、ロックリリーススイッチを含め、ダイヤルも外に付いていますよ。 しかし、ワイヤーを締めて、滑走していると、スネから、流血して腫れて痛みが出ます。 TGFの裏側が 堅すぎるからですよね?スポンジを当てて滑走すれば何とか大丈夫なんです。 普通に靴下一枚で滑走したら、2~3本しか、TGFの裏側のスネがもちません。(アザが出来るので、ボードに行った事がすぐにバレます。しかもスカートはけません。アザを隠すのが大変なんです。) 調べたら、昔は、キスマークから、TGFの裏側用インナーパットみたいなのが販売されていたとか。いないとか。 キツく締めたら血が止まり何本も滑れませんし、スネももちません。 緩すぎでも板とブーツと身体の一体感が出ない為バランスが取れません。最近は少し緩めで、スネにスポンジを当てていますが、それでも苦労しています。 ダイヤルのすぐ上にロックリリーススイッチがあるので、滑走中に、また手が当たりそうで怖くてたまりません。 すみません。意味わかりますでしょうか?

関連するQ&A

  • アルペンのキスマークスノーボードブーツについて

    アルペンのステップインのキスマークスノーボードセットを買いました。 キスマークのステップインブーツのTGFと書いてある、ワイヤー巻き締めシステムの対処法について知りたいです。 TGFの裏側が固く、厚手の靴下を2枚履いても、少し滑走しただけで、スネが腫れて血が出て痛くて滑れません。 どうしたらよろしいでしょうか? 知ってる方は教えてください。 よろしくお願いします。 あと、滑走中に ロックスイッチに手が当たりリリースになり転倒しました。 キスマークのステップインブーツをこのまま使用していても大丈夫なのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • スノボーブーツ等について

    はじめまして、スノーボード歴1年、身長160、体重47の41歳女性です。 昨年よりスノーボを始めました。 ブーツ、ボードはビンディング付でYAHOOオクで購入しました。 普通のソフトブーツ?です。 スキーは経験有なのですが、スノボーはこの歳で初めてどうにか、カッコウが付いてきた状態です。 先週末苗場でキスマークのステップインの女性を見かけました。 (後に支えが無いタイプ) スノボーは全く無知なので、帰りにアルペンでステップインの説明をしてもらいました。 キスマークのステップイン(後に支えが無いタイプ)で凄く良い説明を受けたのですが、実際どうなのでしょう? また、ブーツなのですが、紐タイプとワイヤーでくるくる回すタイプはどっちが良いでしょう? それと、「ブーツは1サイズ~2サイズ小さいサイズを選んだ方が良い。」との事でした。 他、スノボーについて教えておいた方が良いと思う事がありましたら教えて下さい。 ※膝があまり丈夫では無く関節がずれ易い方ですので、もし多少でも、膝に負担の掛からないタイプがありましたら教えて下さい。 本格的シーズンに向けて新しいボードセットの購入を考えています。 アドバイスを下さい。

  • スノボのブランド バートン ~ キスマーク 

    初めてウェアを買ったとき、アルペンに行ってしまったため、上下キスマークになってしまいました。(ちなみに上下4万)今となっては後悔しています。 恥ずかしいような気がしてきて… 板はバートンでブーツはディーラックスなんですが、ウェアはキックマーク… ってダサイっすよね!? 金に余裕があるわけじゃないので今シーズンもそれで行くのが濃厚な訳なのです。 そこでみなさんの意見が聞きたいです。 まず、ダサイ か notダサイ か 教えてください 少し時間があれば、何かアドバイスをお願いします さらに時間がある方に聞きたいのですが、 スノーボードブランドの位置位置関係を教えてください ○○○ → ルイヴィトン     :     :     : バートン → ビームス キスマーク → PIKO みたいな・・・・

  • スノーボードのビン角度

    こんにちは 今まで長年アルペンでスノーボードをしていましたが、フリースタイルもやってみようと思い友人から道具をもらいました。 適当に前15後ろ15でつけたのですが、フロントサイドでは切れあがりすぎで、バックサイドではエッジ抜けで尻もち状態での転倒ばかりで、ビンなどの調整で変わるものなのかといろいろいじりすぎ迷宮に入ったみたいです。 そこでフリーランのみで、フェイキーで滑ることもないのであれば、ビンの角度はどれぐらいがいいのでしょう?  あと、ハイバックというのか、ビンに付いてるブーツの背中を支える部分の調整はどんな感じにしたらいいのかアドバイスお願いします。

  • キスマークのスッテプイン ブーツに合うバインディングは?

    キスマークのスッテプイン ブーツ(数年前の未使用)をいただきましたが、 それに対応するバインディングがわかりません。 リサイクルショップにあると友人から教わり見に行ったら 数点ほどありましたが店員さんに聞いてもわからない・・・ また一度購入したら返品・交換はできないといわれました。 友人に聞いてもキスマーク使用の人がいないので困ってます。 ハイバックのタイプではないバインディングを探しています。 そこで知っている方がいましたら教えてください。 1.バインディングにもサイズはあるのですか?   (24.0~24.のブーツです) 2.バインディングにはブーツによって対応可能な種類があるのですか?   (ブーツにはEASY CLICK SYSTEM と書いてあります) 3.ショップに、28センチのブーツとバインディングがセットで   あるのですが、単品で売っているバインディングよりも   バインディングがカッコがいいのでそちらが欲しいのですが、   そのブーツにはFTと書いてありました。   持っているブーツにこのバインディングは対応しているかわかりますか? 4.単品で¥3,500   セットで¥5,500   来シーズンのオークションで購入しようかとも迷っているのですが、   中古ならこの値段は安い方ですか? 1シーズン5回前後ほど、1日に2~3時間程度しか滑りません。 キスマークをご愛用の方、ぜひ教えてください!   

  • アルペンボードのハードブーツについて

    親戚からアルペンボードを譲り受け、今度ゲレンデに行く時アルペンボードを始めようと思っています。 そのアルペンボードのハードブーツの構造について疑問があり質問させてもらいます。 ハードブーツの後ろの、ちょうどアキレス腱のあたりに、上や右or左に90度回転できるつまみのようなものがあると思います。 ブーツに足をはめ、かがんだりすると、つまみの近くにある数字の指し示す値が変わることまではわかりました。 そこで質問なのですが、 このつまみはどのような役割をしているのですか??? そして、実際滑るときはこのつまみを含めたハードブーツのセッティングはどのようにするればいいのですか???? どなたかご存知の方がいれば教えて下さい。

  • アルペン選手のスキーブーツ

    アルペン選手で滑るとき以外は(リフトの乗車時など)バックルを外している方が多いですが、バックルを閉めたままでは 足がしびれたりするのですか?  

  • テレマークブーツのアルペンへの使用

    今年からテレマークを始めようと思っています。 テレマーク用のブーツは、アルペン用ビンディングに使用してアルペンスキーで使えますか? アルペン用は蛇腹がないのでテレマーク用に使えないのは知っていますが、逆はどうかなと思いまして。 そろそろアルペン用のブーツも買い換えたいので、テレマーク用をアルペン用に流用できるなら、硬いブーツ(GARMONT ENER-Gを検討中)を購入しようと思っています。 (テレマークの用途は、8割がゲレンデ、2割が冬山と想定しています。) よろしくお願いします。

  • スノーボードブーツ(アルペン用)どれがお勧め

    スノーボードブーツ(アルペン用)の購入を考えています、詳しい方、過去のモデルを使った事のある方アドヴァイスください。当方のスタイルは以下通りです。 ・スノーボード暦---アルペン10年、フリースタイル10年 ・スタイル---------フリーライディング中心、板はF2シルバーファイル           パウダーから不正地までオールラウンド派です。 ・購入候補---------Deeluxe AF700サーモ 2007 モデル           G-stye vorgue works LTD ミディアム 2007フォーミング 以上詳しいかたお願いします。

  • キスマーク

    私には付き合ってもうすぐ2ヶ月になる1つ上の彼氏がいます。 彼とは普通にキスをしたりします。セックスも1回だけしました。 今日も、学校で一緒に昼食をとりました。(2人っきりになれる部屋) 食べ終えた後、普通にキスをしたり、彼が私の胸を触ってきたりしてたんですが、突然、私の首の後ろ辺りにキスしてきたんです。しかも、それはただのキスじゃなくて軽く残る程度のキスマークでした。(面積?はそんなに広くないですが、赤みは残ってますね^^;) そしたら「●●(私の名前)にキスマーク残しといた」って言ってきたんです。 別に嫌ではないんですが、付き合ってまだちょっとしか経ってないのに、こういうのはありますか? 彼は私の事も体もスゴク気に入ってくれています。「愛してる」とも言ってくれます。 ケド、実際体目当てで付き合ってるという方もいるじゃないですか?自分がそういうふうに見られたくないので質問しました。 くだらない質問かと思いますが宜しくお願いします。