• 締切済み

男女共に質問です。

cutey1120の回答

  • cutey1120
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

「少しの間連絡しないでくれ」と期間限定なら少しの間とかって表現すると思うが、今回の場合その言葉もないので終わりと思う。 女/20代

noname#150797
質問者

補足

ですよね。 連絡をしないでくれと言われたのに、見掛けるとガン見したり、自分に気付けみたいな行動をとるのは何故だと思いますか?

関連するQ&A

  • 男女共に質問です。

    貴方のことが好きな人が2人いたとします。1人は、好き好きと言ってくる人。もう1人は、好きとは言わずただ見てくるだけの人。貴方ならどちらのタイプと付き合いますか? できれば性別と年齢(~代でお答え下さい。)をお答え下さい。

  • 待つか、連絡するか、男女共に伺いたいです。

    女友達(20代後半)が、あるスポーツをしている男性(30代後半。スポーツは趣味だけど、かなり本格的)に片思いしています。 2月頭にそのスポーツの試合があり、彼は練習に集中しているようです。 デートした際に「近々また会おう」と言われたそうですが、 体調を崩したりで、なかなか会えず、 結局「試合が終わったら会おうね」というメールが来たそうです。 了承メールを送った後、 「たまには連絡してみてもいいのか」 「試合が終わるまで連絡しない方がいいのか」 悩んでいます。 私は、彼は集中したいんだと思うので、試合終了までメールもせず待ち、 試合の応援に行った時に(見に行く約束はしたそうです)次のデートの約束をすればいいと思うのですが、 その彼と、私の彼氏がちょっと知り合いなので、 その友達に「彼氏にも意見聞いてみて」と頼まれ、聞いてたところ 「連絡してもいいんじゃないか?逆にした方がいいと思う。  友達じゃなく、彼女になりたいなら、『練習はどう?』なんて電話入れてもいいと思う」 との事でした。 悩ませてしまうと思いながらも、そのままを友達に伝えたのですが、 みなさんだったらどう思いますか? 年代・性別も一緒に教えてください。 宜しくお願いします。

  • 男女問わず、質問!

    みなさんが思うモテる、可愛い、魅力的、だと思う女の人を教えてください! 男女問わず答えてくださると嬉しいです! できたら、性別、年齢もかいてくださると嬉しいです。

  • 男女共に、この中なら誰がタイプ?

    最初に性別と年齢と その人を選んだ理由を簡単にお願いします^^ 1、大島優子 2、新垣結衣 3、吉高百合子 4、香里奈 5、板野友美 6、スザンヌ 7、misono できるだけたくさんの回答を お待ちしております!!

  • 初めてなんです・・・。(男女共にアドバイスお願いします。)

    こんにちは。20代前半の女性です。 実は、今まで男性経験がありません。お付き合いをして、そういう雰囲気になったことはありますが、どうしても怖くてダメで、ここまで来ました。 今、好きな人がいてデートに誘われました。初デートでというわけでなくても、いずれは、その人の事が凄く好きなので、今回は何だか大丈夫な気がしています。でも、どんなに繕っても、私より10歳年上の彼にはバレてしまうと思うし、私は年齢より大人っぽく見られるのですが、そんな事実を知られたらどう思うの・・・と、悩んでいます。(因みに、年の差はありますが彼は独身で、まじめな恋愛です) そこで、質問なのですが、 ☆彼に、初めてな事を正直に言ったほうが良いでしょうか? ☆男の人は、そんな事実を知ったら引く・・・そして重いなぁ、と思うものなのでしょうか? 私は、彼が好きなので本当の事を打ち明けても良い気がしています。良く、「本当に好きな人と・・・」って言いますが、私の場合本当にそんな感じで、今までこれが本当の恋愛なのか何なのかも分からなかったので、踏み込めなかったというものあります。 皆さんのご意見を頂ければと思います。 宜しくお願い致します<m(__)m>

  • 男女共にお願いします。悩んでいます。

    とっても悲しくなってしまったので、相談をお願いします。。 以前仲の良いグループの中で、関係を持った人が居ました。 お互いにハッキリ出来なかったので、このまま友人として付き合おうと言う事になり、他の仲間には秘密にしていました。 関係が終わって3ヶ月たちましたが、同じ仲間内で、他部署の彼と頻繁に連絡を取っていて(付き合ってはいない、20歳年上、×1)、仲間内の連絡網的役割の女性が、私を集まりには誘わなくなりました。。 その頃から、その女性から、彼の事で何かと嫌味を言われるようになりました。「私は絶対にライバルには負けないから」と言われたり、彼から電話があった際は、私はいない様な言い方をされたり。。 彼とは今ではごくたまに、軽く電話で話す程度で、お互いにシコリはないのですが。。 最近では、彼は、私がまだ意識していて、集まりに参加しないのだと思われているようです。 彼女がどうしてそんな嫌がらせに近い事をするのか、全く分かりません。以前はとてもいい人だったのですが。 どうしたら、元の様な仲の良い仲間に戻れますか? 本気で会社に行くのが嫌になります。。

  • 男女共にお聞きしたいです。

    男性でも女性が自分に気持ちがあるか試すような事ってよくしますか? 男友達に、「何で女の人って男を試すような言動をするの?」って 聞かれました。 その後「男の人だってするでしょ?」と聞いたら、 その男友達は、「そんなかっこ悪いことせん!男らしくない」と言っていました。 男性でも人それぞれとは思いますが、私は以前、 連絡をあっちからしてこなくなったり、 (私が、この関係はもう自然消滅かと思って様子を見ていると連絡してくる) 女の子の友達と仲良くしているところを見せてきたりだとか、etc… よく小悪魔と言われる女の子がするような事を、男性にされたことがあります。 そういう人は駆け引きを楽しんでいるのでしょうか? 自信がないor人を信じることがこわいのかなと思ったのですが、 もしわかる方がいたらご意見いただけたらと思います。

  • お買い物…誰と一緒に行きますか?? (男女共に質問です。)

    皆さん 普段洋服を買いに行くときなど 誰と一緒に行きますか??  1)1人で買いに行く  2)恋人と買いに行く  3)同性の友達と買いに行く  4)異性の友達と買いに行く ちなみに私は彼氏と一緒か1人で買い物に行くことが多いです。 理由は 友達と買い物に行くと気を使ってしまってゆっくり見れないので。 今まではいつも彼氏と一緒に行ってたんですが 今は付き合っている彼がいないので1人で行ってます。 ですが 最近になって思ったことがあるんです。 今までずっと彼氏とばかり買い物に行っていたけど 1人で行ったほうが気兼ねなくゆっくりじっくり思う存分見れることが分かりました。 彼氏と一緒のときでも友達と一緒に行くときよりは気を使うことはないのですが やはり付き合っているからと言っても少しは悪いなぁ~とか気を使ってしまいます。 それなので 本格的に洋服を買いたいときは1人で買いに行ったほうがいいような気がしました。 でも 何となく1人で行くことに抵抗があるんです。 買い物に来ている人達を見てみると ほとんどが彼氏と一緒に来ています。 中には女同士で来ている人もいますが。 女の子1人で来ているのをあまり見かけません。 人それぞれだとは思いますが 私は絶対1人で買い物に行くっていう方はいますか?? また 絶対に1人はイヤっていう方はいますか? 出来れば理由も添えて回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 男女問わず質問です

    私は同じ職場の人2人から「彼氏がいる?」と訊かれました。 そして、「いる」っていったら、そのあと2人の態度が変わりました。 冷たくなりました。 なぜ私はそれだけで冷たくされなければいけないでしょうか? 私に彼氏がいないかと思ってたから、予想外の答えが返ってきて冷たくなったのでしょか? 自分は悪くないのに、冷たくされると気分が悪いです。 あと年齢も30歳だし、いたっておかしくないと思います。 その二人がそうやって思っていたとすれば、その方が余程(私に対して)失礼だと思います。 そう思いませんか? あと自分の彼氏は、「男の人とすればはっきり「いる」って言ってあげた方が親切だ」と言ってました。 なので、はっきり言ったのですが よくなかったですか?

  • 気持ちの整え方(男女共にアドバイスお願いします)

    おはようございます。 皆さんのご意見を参考に聞いてみたいと思い質問させて頂きます。 一年前に別れて、今はもう連絡を取っていない前の彼氏がいます。 私はその相手の事を今でも思い出しては切ない気持ちになります。 そしてその都度自分が思っていたよりも相手を大好きだった事を自覚します。 しばらくはその彼を思い出しては後悔・反省を繰り返していたのですが、3ヶ月前に知り合った人で私に好意を寄せてくれる方がいます。その相手と連絡取り合ったり、デートをして一緒の時間を重ねていく内に少しずつ私の気持ちもその人に向いてきて、今では私も好きだなぁと思う時もあります。 でも心のどこかでその前の彼に対する何とも言えない気持ち(今では恋愛感情か長くいた情なのか自信がありません)が残っていて、このまま今の気になる人と付き合う方向に行っても良いのかな・・と躊躇する自分もいます。 その相手と進展するにしても元彼のことを思い出にできてからが良いのか。どうすればその元彼を思い出にできるのか。いっそもう一度会った方が思い出にできるのか。。考えれば考える程よく分からなくなります。どんなご意見でも結構です。アドバイス下さい!!