- 締切済み
ミスをなくして他の人からの信用を得たい
はじめまして、私はネット通販の販売員をしている入社一年目21歳の会社員(男)ですが、仕事でのミスがなかなか減らず困っています。 最近では初めのころと比べ、先輩方の話を伺い自分なりに改善を行ってミスが少しずつ減ってはきていますが、それでも同期や先輩上司と比べてもダントツに多く、与えられている仕事の数も同期を比べても少ない状況です。 その中で同期や先輩方、当然次に入社してくる新卒者達にも負けたくはありません。自分なりに改善すべきと思う点を記述しました。その中で皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。 私の思う中での自身のデメリット ・話の内容を一度で理解できないことが多い、なるべく聞く回数を増やして誤認のないよう努めているが聞き返すタイミングが遅れたり、話半分に理解していて理解したつもりでも後々になって誤認が発覚する時がある。 ・嘘をつく、ミスを隠す。自分の報告を途中で突っ込まれたりいきなり報告を迫られるととっさに嘘をついたり、言い訳をする。自分の報告に関してはあらかじめメモを取って言う内容を決めているが。悪い報告ではないのに突っ込まれるとつい焦って矛盾した言い訳をしゃべってしまう。 ・説明が下手。最近はあらかじめメモをとったり話す内容を頭でまとめて話すようにはしているが、やはり話の途中で突っ込まれたり、「伝わってない、言っている意味がわからない」といわれると焦ってしまう。 ・モチベーションが下がったときにさらに後追いでミスが増加する。気持ちが下がった状態のまま作業に取り掛かっているせいかそのあとも連続でミスをしてしまう。 会社の雰囲気は活気があって社員一同目標に向かって突き進んでいる感じです。私も毎日怒られて諦めそうになる時もありますが、辞めた後の自分の成長具合や今の景気を含めても転職する気はありません。そんななか何度も先輩方に注意されたことも改善できない+意味のわからない矛盾した発言で相手を困らせてしまうなどして社内の評価も良くないのではないかと不安です。 どうすれば私の誤認や伝達ミスをなくして信用をつけることができるのでしょう? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
中途半端ないい格好しいをやめましょう。 嘘をつくのも、再度確認しないのも、ごまかすのも訳の分からない事を言ってしまうのも これが原因です。 仕事でいいかっこするには、実力がないとどうにもなりません。 誰でもいいかっこはしたいが まだ先輩や同期と比べるレベルではない、 信用をつけるとか新卒とか、外面を気にするレベルですらない という自覚を持たない限り、空回りし続けます。 誤認があって当たり前 という自覚があれば、タイミングがないとかでなく 「何回もごめん これはこういう事でいいんだよね?」 等と無理矢理タイミングを作って聞けるはず。これで正解だと思っていたにしても。 いいかっこしようとするから、これが出来ない、する発想がないのです。 >気持ちが下がった状態のまま作業に取り掛かっているせいか 何も積み上げず、自分がスマートにこなすところだけ妄想しているからこうなる。 今スマートにこなさなくてもいいのです。 来年再来年を想定して、今かっこ悪く食い付いて確認して教えを請いましょう。 もっと長期的にいい格好しましょう。 毎日のように「何回もごめん」を言ってても、結果がよければ皆ニコニコです。 目先しか見てないから、数日後にミスが発覚します。 数日後に格好悪くなるのを恐れていれば、すぐバレる嘘なんてつかない。 実力さえあれば ミスをこっそり取り繕う事もできるし、多少突っ込まれても変な事は言いません。 同期や先輩のフォローや、新卒に大っぴらに指示も出来るだろうし 嫌でもそんな事を頼まれるでしょう。 うまく焼けてない(実力がついてない)スポンジケーキ(今のあなた)に デコレーション(信用や評価)をしようとは誰も思わない。
- obi-6
- ベストアンサー率46% (22/47)
まず、ミスさえ無くせば信頼されるという考えを改めましょう。 ミスは誰にでも起こることで、一番肝心なのは、ミスした後のフォローをどうするかです。 あなたのミス後のフォロー(嘘をつく/取り繕う)については、考えられる限り最悪な対応で、現時点で上司からの信頼はほぼゼロと考えていいでしょう。 今後少しでも汚名返上したいなら、最低限以下に注意する必要があるかと思います。 (1)説明を聞く際は、必ずメモを取る。不明な点はその場で曖昧にせず、必ず確認する。 (2)人に説明するときは、必ず事前に想定される質問を洗い出し、それに対する回答も用意しておく。 (3)用意していない質問/すぐに回答できない質問に対しては、その場で取り繕わずに、「確認します」と言って必ず持ち帰り、確認後回答する。 上記は人の信頼を得ること以上に、プロとして基本中の基本で、これをしていないと、「テキトーに仕事してる奴」のレッテルを貼られてしまいます。 入社一年ならまだ挽回するチャンスはいくらでもあります。 この機会に一度基本に立ち返って、新たな気持ちで業務に取り組むことが必要かと思います。 ご参考になれば…
- anndoromeda
- ベストアンサー率15% (279/1846)
ミスをなくして・・・よりも、嘘をつかない。 言い訳をしない事の方が先でしょう。 全ての始まりはそこから。
ミスを無くす事は出来ません。 そして仕事上で嘘をつく。 今すぐにでも辞めて欲しい人材です。 まず、正直になる事ですね。