• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人のギャンブル好き)

主人のギャンブル好きと問題行動

noname#196134の回答

noname#196134
noname#196134
回答No.1

同居していて離婚するのはかなり難しいと思います。 別居してからですね。

HIA0529
質問者

お礼

回答ありがとうございます_(._.)_ 別居も申し出てますが応じてくれず… 子供連れて実家に帰り協議がダメなら調停に持っていこうと思ってます。

関連するQ&A

  • どのようにすればギャンブルで借金を作れるのか?

    パチンコ屋には、たまに行く。(たまに)とは言ったが、玉は打たず、もっぱらスロットである。みなが負けてるその金が、私の台からコインとして出ているのかと思うと可哀相だとも思うが、仕方ない、それを覚悟で来店しているのだろうから。 ヤクザ主催の賭博にも、参加したことがある。ギャンブルは嫌いなので、見物だけにとどめた。しかし、それに(はまった)建設屋などの(社長)と呼ばれる連中が、のきなみゲームに負けて、経済面で死ぬ。八百長が見え見えなのに、本人らには、それが見えていないのだ。 どうすれば(ギャンブル)で借金を作れるのか?ココロ(命よりも金)な、負け知らずな私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=by6xt5NX4ZM

  • ギャンブル依存から抜けだす方法、、

    閲覧ありがとう ございます。 今20才です 僕は18になってから パチンコ、パチスロに 依存していて 金がある休みの日は 9割方、パチンコスロット をしています。 それ以外に興味がないぐらいのめり込んでいます。 給料をもらっても 毎月、毎月だいたい7割は パチンコスロットに 使っています、、、、 収支はちゃんとつけていて今まで133万負けています。ちなみに一人暮らしです 今月のGWに仕事が 休みで毎日行っていたら 15万ぐらい負け、、、 もちろん貯金もなく 生活できなくなり 今月は仕事の先輩や 友達、親 だいたい5人ぐらいの人から計10万は借りました。 最初は給料日まで5万あれば持つだろうと5万借り 5万もあるかと大丈夫とか思って1万ぐらい パチンコ行こうと思い 休みの日にいったら なぜか全部使い負け 自分でコントロールが できません、、 それで取り返そうと思い 家にある漫画、TV、ゲーム機なども売り 3万ぐらいでチョビチョビ パチンコに通い 一週間ぐらいで 底をつき、、、 取り返したい思いで また違う知り合いに 金を借りては行き 金を借りてはいき の繰り返しで 気づいたら 計5人の友達などに 10万借りてしまって 毎回、毎回 借りる度に罪悪感が あり 絶対な生活費に 使おうとしても パチンコスロットに 行き 借りた10万を生活費に 使ったのはせいぜい1万しか使ってませんでした。 意味のわからない文章 でしたらすいません。 ただ伝えたかった事は 重度のギャンブル依存性 ということです。 それなのに 辞めようとは思っているものの、今まで 負けた半分は取り返そうと思いあとは パチンコなら5万発 スロットなら万枚だしてから辞めようと 思いだらだらだらだら パチンコスロットにお金を溶かし続けています。 今日も借りたお金で 負け何回辞めようか 思ったのか 分からないのですが 自分一人では 絶対に辞める事は不可能だと思いみなさんに力を 借りるべき質問しました。 こんなどうしようもない ギャンブル中毒の僕に 罵声でもなんでも いいので 辞める方法を教えてください!お願いします!! 長文すいません!

  • ギャンブルをする男性がわかりません。

    彼氏のことなんですけど。 主にスロットやらパチンコやらに手を出します。 そしてお金はない。 もちろん貯金もない。 ・・・借金はあるそうですけど。 最近は私がいること、勝てないこと、何よりもお金がない事が理由でパチンコにはひと月に一度行くか行かないかなのですが、言葉の端々から行きたいのだろうとは思います。 別に程度をわかってれば行ってもいいと思うんですが以前 「これは出るとわかったら生活費もつぎ込む」 と話していたこともあり、ギャンブルに興味のない私からすれば「何で?」と言いたくなる価値観です。 これは当たり前なんでしょうか。 また彼女にお金を借りる彼氏はどうなんでしょう。 いえ、もうバカな質問なのは重々承知です。 ただ必ず翌月には返してくれます。 何が聞きたいのかわからなくなってきたのですが、とにかくギャンブルする方の「常識」というものがわからず困ってます。 私はどういう風に対処したらいいんでしょう。 具体的には一万円渡して「出なかった」時、絶対に出るからもう少し欲しいというのは渡すべき?断固拒否すべき? 結果、渡しちゃうんですけどね・・・。 だって子犬が雨に打たれたみたいな顔するから・・・! 長々と書きましたがこれを読んで思ったことでも何でもいいのでご回答願えたら嬉しいです。

  • ギャンブル(スロット)がやめられなくて困っています

    30歳独身、男です。17歳ぐらいからパチンコ・スロット・競馬等が大好きでよくやっています。(競馬は足を洗った) 30歳で貯金が0円です。それもこれもギャンブルのせいです。毎月大体5万~7万ぐらい負けています。たまには勝つ月もあるのですが年に2回ぐらいです。単純計算すると、10ヶ月×5万=50万 50万×13年=650万ってことですかね。とりあえず、今年に入ってスロットの収支をつけたら38万負けていました。そろそろ、結婚もしたいと思い貯金をしたいと思っています。結局自分が悪いのですが、どなたかギャンブルの辞めたかを教えてください。よろしくお願いします。 とりあえず、今日、今から辞めてみます。ここにて誓います。

  • ギャンブル依存な彼との結婚

    はじめまして。 現在、同棲をしている彼氏のことで悩んでいます。 彼:28歳 私:31歳 同棲をはじめて3年目に入ります。 彼は私と知り合う前に借金がありました。(3社合わせて200万円) それはギャンブルではなく、車の改造費によるものでした。 同棲をし、私がお金の管理をするようになり借金のことを打ち明けてくれました。 任意整理をし、現在返済が終わった状況ではあります。 しかし、所謂ブラックリストに載っている為借金は出来ないと本人も自覚しているようです。 彼は出会う前から少しパチンコをしていたようです。 決めた金額の範囲だけで執着するところはありませんでした。 暇な時、私を連れて一緒にパチンコへいくようになりました。 案の定、2人してギャンブルにはまっていくようになりました。 はじめは金額を決めてやっていたパチンコも 負けると生活費に手をつけるようになりました。 2人してはまっている為、どんどんお金は減っていきます。 彼はその当時は借金の返済中だったので、貯金なんか全くあるわけもなく2人でパチンコをする資金といえば・・・ 私の今まで貯めた貯金、500万円でした。 貯金を崩していく際の私の頭の中にある気持ちは 【パチンコが楽しい】ではなく【取り戻さないとダメだ】 ただその事だけでした。案の定、残高が減り500万円あった貯金はあっという間に消えました。 自分を責めたり、貯金を一緒になって使い果たした彼をも責めました。 貯金を使い果たし、私は今まで大切にしていた物を売ることまでもしました。 カバン・財布・洋服・電気製品、あらゆるお金になるものを全て質に入れました。 彼は「自分はお金になるものは何一つもっていないので売れない」と言い、私だけが大切なものを全て失いました。 質屋へついた後、いつも中まで一緒に入らないで 車で待機している彼が冷たい人に感じ辛かったのを覚えています。 その時に、私はやっと気付いたのです・・・ 一生懸命10万円を貯めて買った財布。 まだ使用して1年くらいのものが2万円という事実・・・ それでも生活が出来ないから涙を流しながら悔しい思いで売り払いました。 2万円を握りしめた時、この2万円をパチンコへ行けばなくなってしまう... 今まで増える思って必死になってきたけど絶対に負けてた。 この2万円を失ってしまうと・・・と思うと恐怖に陥りました。 もうパチンコをするのが怖くてたまらない状況になったのです。 それからというもの、私はパチンコへ行くことが怖くて出来ませんでした。彼も私が拒むので行かない状況になり、生活も安定し2人でゼロから頑張ろうと決心しコツコツお金を貯めました。 滞納していたものも支払い、生活も安定してきた頃... 彼はお小遣いの範囲で月に2回のイベントだけ行きたいと言いました。 私はたまにであればいいかと思い規制しませんでした。 もちろん以前のように2人で行くのではなく彼は1人で行くようになりました。 彼はパチンコで全てを失うという怖さが全く感じていなかったんだと知り哀しくなったのを覚えてます。 最近、彼の様子がおかしくなりました。 今までは、勝ったらお金を必ず渡してきた彼もコッソリ財布に隠しもつようになり、平気で嘘をつく人間になりました。 又、知人からの卒業祝いもパチンコに使ってました。 今までの彼なら500円を拾ったり、お祝貰ったり臨時収入があったら必ず喜んで私にみせて管理してと言う人だったのが今では次回のパチンコの資金にすることで頭がいっぱいのようです。 また今までは必ず私にパチンコへ行っていいかと聞いてくる人だったのに、私が昼寝している隙に内緒で行ったことを知りました。 彼は今、月に2回~4回1人でパチ屋に行くようになりました。 朝の8時から店前で並び夜は閉店間近までパチンコやスロットをしています。時間を決めても守ったことは一度もありません。 だけど、負けたからといって最近は催促はせず自宅で大人しくしています。 彼は常にパチンコの本を読んだり脳裏から離れない現状です。 このままでは家の生活費も勝手に盗み持っていくのではないかと疑いたくないけど疑ってしまう... 今は彼は自分で依存症ではないと言います。 理由を聞いたところ 「毎日はパチ屋に行かない」 「借金は出来ないから俺はどん底に落ちない」といいます。 実際、どうなんでしょうか? 月に1回だけならパチンコしてもいいという甘えはやめて 完全にギャンブルを断ち切る決心をしてもらうべきなのでしょうか? 長々書いてしまい申し訳ないです。 アドバイスお願いします。

  • ギャンブル依存症を救いたい

    ギャンブル依存症の友達を救いたいです。 友達としてどうするべきか? そもそも根本的にどうするべきか? ご助言お願いいたします。 1年前からパチンコスロットにはまり、仕事を休職して休職手当を貰ってパチスロに行ってます。 仕事も行かなくなって、パチスロして、その負けが積み重なり借金が300万を超えました。 他にもリボ払い等をしており、金利が19%になりました。 本人はギャンブルやめて仕事戻って借金を返済するとこれまで4、5回言ってますが、一向にそれを実施せず、変わらずパチスロに行ってます。 借金返済のため友達や先輩にお金を借りてますが、結局はパチスロに消えてます。 本人はもう辞めたく、借金してるこの状況が辛いようで泣きながら電話してくることもあります。どうしても辞められないようです。 友達や親に何を言われても響かず、今に至ります。 まずは借金を自己破産ではなく親になり肩代わりしてもらい、その後、根本的な問題であるギャンブル依存症を治すため施設なりに入れるべきだと思います。 友達は26歳で昔から精神的に弱く、流されやすい所がありました。それも加味した上で、お願いいたします。 私は何を言ってもギャンブルを止まず同じ事の繰り返しでかなり嫌気がさしてますが、それでも救ってあげたい気持ちはあります。 もう自分で蒔いた種は自分で何とかしろと思いますが、ギャンブル依存症になる前の彼を知ってるからこそ、決して嫌いではないです。

  • パチンコのチョロ打ちについて

    当方、パチンコビギナーです。どうかよろしくお願いします。 パチンコの台にもよると思うのですが、 私は個人的にはチョロ打ちはかなり使えるのではないかと思っています。 普通はブッコミ釘に向けて打つのが普通みたいですが、 チョロ打ちなら、優しいストロークて、 左下の風車に当たりやすいと思うし、玉が弱くて優しい玉なので、ワープゾーンにも入りやすいのかなと思っています。 私の素人考えでしたら、遠慮なく正してくださいませ。 もし、チョロ打ちすることのデメリットがあっあら合わせて教えてください。 皆様よろしくお願い致します。 m(_ _)m

  • ギャンブルの暗黒面は何故社会問題にならないのか?

    タイトルの通りです。 アルコールや二次元や労働無気力の依存症より格段に問題だと感じます。 ギャンブル依存症は病気です。 業務上横領や強盗のニュースが流れる度に、加害者はギャンブルで多額の借金が有り云々・・・が殆どですよね。 パチンコの話ですが、近くの国道沿いのパチンコ店舗は一日中不良の溜まり場になっています。 その下っ端の中高生は平気な顔してタバコ吸いながらパチンコしてます。 不良の頭が毎日遊ぶ金は中高生が悪さして得た金です。 その中高生が年をとって不良になって事件を起こすのは目に見えてます。

  • 固定打ちをしたいです

    京楽のパチンコ台を購入し打っていますが、固定打ちができません。 ハンドルにコインを挟んで打っていますが、必ず手や足など素肌を触れないと玉が出ないようになっています。 他に色々試しましたが固定打ちが出来ません。 何か固定打ちが出来る方法がありましたら教えて下さい。

  • 彼のギャンブル依存を止める方法は

    10年以上同棲している彼がいるのですが、ギャンブル依存症だと思います。 まず、毎日何かしらのギャンブルをしています。 2人とも家で仕事をしているのですが、そのほとんどを私が行い、その間彼は昼間からインターネットで競馬・競輪などをほとんど毎日しています。朝起きるといなくなっていて、パチンコに行っていることもあります。 私はパチンコは好きなのですが、他のギャンブルは大嫌いで、1円たりとも使いたくありません。 しかし、私も一緒にギャンブルをしないと気に入らないみたいで、断ると「一人でパチンコに行って今あるお金全部使ってくる」などと言ってギャンブルを強要します。 彼は、頭が熱くなってパチンコをやると、絶対に勝てない人なのです。 1年位前までは、2人で毎日パチンコに行っていました。それまでは毎月勝てていたのですが、最近等価交換の店が増えて状況が厳しくなったこともあり、全然勝てなくなってしまいました。 そんなこともあり、私はパチンコにも行きたくなくなりました。 それでも、彼は毎日パチンコの店情報をチェックしていて、新台が出ると打ちに行きたくなり、回らない台でも等価だから仕方ないと投資して結局負けてしまうことが続いています。 パチンコを断ると「気分悪くさせると負けるから、余計なこと言わないで」と毎回言われるので、何も言えず結局行くことになってしまいます。 彼が言い分はこうです。 ・ギャンブルで一気に稼いで、家を買いたい。 ・税金や家賃は仕事で稼いで払いたいけど、仕事(小売業です)の資金がないから、その資金を作るためにギャンブルをやろう ・私が彼に仕事で借金をしているのですが、そのお金を返すにはギャンブルで一発当てるしかないから、私もギャンブルをやってそれで返して欲しい ・私がパチンコに行く時しか喜ばないからパチンコに行っている。行きたくないと言っているのは負けているからなので、嘘をつかないで欲しい。 ・稼いでいれば、どうお金を使おうと自由。お金を貸している人にどうこう言われる筋合いはない。 ・私の借金のせいでお金がないので掛金を少なくするしかなくて、それで当たっても戻りが少ないので負けている 彼は、お金が入ってくると気持ちが大きくなるのか、すぐ使いに行ってしまいます。 しかしそのお金があれば、家賃も税金もとっくに支払えていたはずです。 お金を使った日は反省してもうしばらく行かないとなるのですが、次の日には「リベンジ」と言ってまたギャンブルをやっていたりします。きりがないのです。 沢山稼いでいる分にはお金を使ってもいいと思うのですが、問題なのは、2人とも家賃や税金を滞納していることです。 私は仕事に集中して、それらを支払うお金をまず作ることが先決だと思います。 私は借金を彼に早く返したいし、家賃や税金を払うためにも仕事に集中したいのですが、ギャンブルを強要されてはお金が減って返済ができないですし、仕事の時間も十分に確保できません。 少しでも早く支払いをしたいと、私は新たな副業を始めたのですが、月2万円位のお金にしかならないので、彼がそんなのに時間を使うなんて気分悪いと言って、やめるよう言われました。 私はその副業を続けていきたいのですが、やる時間をなくすために毎日ギャンブルに連れて行くと言われました。 彼はギャンブル依存症でしょうか。 彼は中学生の頃から競馬をやっているので、(違法ですが・・・)今更ギャンブルをやめさせることは無理だと思いますが、やめさせる方法などあるのでしょうか。 彼と別れないことを前提で、私が何かできることがあれば教えてください。 宜しくお願い致します。