• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピアノの騒音)

ピアノの騒音に悩むマンション住民の疑問

このQ&Aのポイント
  • マンションでのピアノの騒音問題に悩む住民の一人が、上階または下階から聞こえるピアノの練習音について相談しています。
  • 妻は下の部屋に騒音が起きていると思い込んでおり、管理人に相談したものの結果は得られませんでした。
  • 子供の演奏時間帯が夜の7時から9時であるため、マンションでの常識的な範囲内の時間帯であるかについても悩む住民です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

マンションの理事をしています。 楽器演奏は明確な「○時まで」という規定は ありませんが、窓を閉めたうえで夜9時までなら許容範囲という感じですね。 これまで賃貸マンション3軒、分譲マンション2件に住んだ経験が ありますがどこもそうでした。 小さなお子さんがいらっしゃるとのことですが、寝るのに支障あります? 私は子供2人います。 幼稚園のころには夜8時に寝かせていましたし、小学校の低学年までは夜9時には 寝かせていました。 0歳から幼稚園入園まではお昼寝もしていました。 音に敏感になる気持ちもわからなくはないですが、 下階からなのか上階からなのかもわからないってことは、隣から聞こえるほどの 大きな音量ではないのでは? お子さん自身が気にしているのではなく、ご両親(とくにお母さん)が 敏感になるから自分も敏感になるということが子供には多いです。 お母さんが毎日「またピアノやってる」とか「ピアノうるさいね」とか 言ってると子供もピアノが鳴ってる間ずっと気になってくるというか。 お子さんを寝かしつけるときにお母さんもゆったり添い寝しながら 本でも読んでいれば、お子さんの耳はお母さんの声だけしかキャッチせずに そのうち寝ると思うのですがどうでしょう。お母さんが本を読むのも さまたげになるほどの音量なんでしょうか。 どうしても騒音源を特定したいなら、ピアノが鳴っているときに廊下に出て すべての階を歩いてみたらいいと思います。少なくとも「この階だ」くらいの 特定はできると思います。 お部屋の特定ができたら、苦情ではなく「夜8時以降は音量を下げてもらえないでしょうか」と やんわりした表現にしたほうがいいと思います。 電子ピアノならばヘッドホンをつけてくれるかもしれないし、音量調節が できないなら「迷惑に思っている人がいるんだな」と時間をずらしてくれるかも しれません。

その他の回答 (6)

回答No.6

個人的な感覚での時間を皆さんの答えになられているようですが、確かに何時から何時までと言う細かい規約は 無いはずです。 標準管理規約集にも、また入居の際に戴いた 管理規約集 その中の全体使用細則にも 謳われているのは 「・・・ピアノ、そのほか楽器等を夜間および早朝演奏することはできません」 と、記載があります。 その文面からいえば 「深夜の楽器演奏の禁止」と受け止めるか 時間で決まっていない以上 季節的な事もあり決めきれないのが現状ではないでしょうか? そこで 質問者さんが 当事者にお会いになったとて個人の感覚の相違でしかないのですから、 口喧嘩にもならないとは限りません。 このような問題は 管理人に話を持っていっても何ら解決しません。 必要ならば 管理組合での規約改正が先です そののちに公言すべきです。 いずれにしても、9時は深夜で無いことには変わりません。 #1さんの言われることも正しい選択です。 しかし世間の風潮での集合住宅が生まれた今、戦後のそれとはまったくと言ってよいほど様変わりしています。 決めごとは 必要ならばしっかり決められることが、住みよいマンションの第一歩だと私は思います。 管理組合理事長に進言する 理事長が判らなければ理事会でも取り上げてもらう。 その為には 先に管理会社の担当者に申し出る その為には 管理員に伝える。 恐らく規約改正しなければ申し立ては通らないでしょう。 しかし 9時の演奏終了は良心的な居住者さんだと私は思います。 お暇なマンション管理人の意見でした。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.5

管理組合理事やってます。 1.とりあえず全戸配布で騒音についてのマナーの啓発 2.それで駄目ならピンポイントで管理人経由で注意 3.それでも駄目な場合は直接訪問 ピアノの練習、九時は遅すぎ、せめて8時かな 私なら文句を言いますよ。集合住宅では基本的に楽器の練習はタブーです。(勿論、小さな音・一週間に一回とかなら問題ないですが)

  • ifeion
  • ベストアンサー率51% (25/49)
回答No.4

私も子供の時にピアノを演奏していましたが、練習は夕方でした。一軒家でしたが、夜に弾くと迷惑になるからと母親に言われていたからです。 だからかもしれませんが、夜7時から9時という時間帯は遅いと思います。集合住宅なら、尚更そう思います。どうしてもその時間帯しか練習できないというなら、防音設備をして欲しいですよね。 騒音元がわらかないのでしたら、管理人に頼んで、注意書きの手紙を全戸に入れてもらってはいかがでしょうか。相手は自分が迷惑をかけていることに気が付いていないので、それを知らせるためにも、まず注意の手紙から始めてみてはいかがですか。

回答No.3

我が家は19時までしか練習をしなかったのですが、 下の階の方に直接嫌味を言われたので、アップライトピアノの後ろに 分厚い発泡スチロールを貼り、足の部分には防音板を購入して対処しました。 それまでは曲名を言い当てられるほどでしたが、対処してからは 殆ど聞こえなくなったと言われ、お互いに納得をしたものです。 21時なら一般常識では、一応常識の範囲です。 22時を過ぎてからの、窓を開けての管楽器練習などはざらにあります。 これにはさすがの私も怒りまくりますが・・・ 話し合いが出来るようであれば、直接原因の方に自宅に来てもらい、 ピアノの騒音を聞いていただくのはいかがですか。 苦情も時間の事ではなく、騒音対策をするようにお願いしてみてはどうでしょう。

回答No.2

8時~9時までは許容範囲ではないなあと感じますが、微妙なところですね。。。 うちも子供が練習しますが、夜8時までには切り上げる感じです。 でも毎日そんな時間にするわけでないので、夕方が大半ですが、毎日夜間なんですかね? 子供であれば毎日長時間も弾かないのでは?と思うのですが、鳴ってる時間も長いんですかね? 集合住宅であれば、色々な面でお互い様的な事があるかと思うので、やんわりお手紙してみて様子みてもいいのかな^^; 毎日夜間で長時間(1時間~2時間)ならお手紙ありなのかなぁ

回答No.1

音源が特定できていないのに、苦情をポストに入れても不要なトラブルを招くリスクがあるだけで何の解決にもならないでしょう わざわざ集合住宅になんか暮らしている宿命です 戸建てにでも引っ越しましょう

関連するQ&A