• ベストアンサー

バットに振られているのはどうすればいい?

ゆのじ(@u-jk49)の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

高校野球(硬式)経験者なら誰でも知っていると思われるレベルスイングの作り方を申し上げますので、参考にしてください。 1、バットをゆるく握り、腰をやや深く曲げた状態(足は肩幅)にて、体の下方で8の字を描きます。こうして、まず、手首の柔軟性を高めます。手首の強化にもなっています。 2、次いで、時計の振り子運動をします。突っ張らない程度に肘を伸ばし、当然やや動きますが手首(グリップ位置)を固定するよう努めて、そこを支点にして、左右の肩から肩までを振り幅にして、脱力状態で振り続けます。 3、右肩から左肩への振り子が安定しましたら、膝を緩めつつ、腰を徐々に伸ばします。その間も、安定状態を保ちつつ、振り子運動は続けます。 4、腰が立ったところで、腰を45度回し固定します。右打者ならば、右膝が投手方向を向いて曲がります。つまり、まさにインパクトの瞬間の下半身の状態を作ります。そのまま、振り子運動は続行していますが、この時、水平よりは、ややダウンスイングになるよう修正します。両手首の位置は、鳩尾(みぞおち)の真ん前(体の正面)にあります。ここでも手首位置をなるべく固定するよう努め、リストターンと言いましょうか、リストを利かせたスイングを心掛けます。これが、インパクト時の正しい形になります。フォロースルーでは、バットヘッドを背後まで運ぼうなどとは思わず、グリップ位置を固定したままにしてバットヘッドが左肩に触れるという感じで良いと思いますが、それが不自由ならば、ヘッドの重みに任せて、自然に背後に腕が回る形でも宜しいでしょうね。 5、4)までできましたら、バッティングの際の「構え」に戻ります。ポイントは、ヘッドを如何に遅らせるかです。なるべくヘッドの始動を遅くすることが大切になります。それには、構えた時のままグリップ位置を動かさないこと、下半身のみの動きで、腰が45度回った状態にもって行きます。つまり、腰から上の動きを一切しないで、謂わば腰から上が固定状態のまま、下半身のみで腰を45度回すのですね。 6、で、腰が45度に固定される瞬間に、やっと、ヘッドの始動が起こります。と同時に、右のストレートをボールに向けて放ちます。ボクシングのボディ・ストレートか、または、空手の中段逆突き(鳩尾への突き)ですね。昔は、右のストレートではなく、左の下段払いだったのですが、今日的には、左のリードというのは否定されているのはご存知だと思われます。こういうのは、アメリカ大リーグ流野球に教えられたことなんですね。あとは、4)までにやってきた振り子運動になれば良いのです。因みに、ストライクとボール(打つか打たないか)の判断は、腰が45度回った後になされるわけで、その前にヘッドの始動が開始されますと、その惰性(慣性)の勢いにより、ボール球なのにヘッドがグルッと回ってしまいます。 以上、こういう手法は、半世紀以上前からある、伝統的な硬式野球の為のスイング習得法です。昔は、中学では軟式のみで、軟式のバッティングでは、腰の回転と言うより腰の平行移動で打ちますので、それを改善するため、高校に入ると、皆、このレベルスイング習得に務めたものでした。質量のある硬式球は、腰を回して体の正面でボールを捉えると言いましょうか、体ごとボールにぶつかっていく感じが無いと、強い打球にはなりません。言葉を代えれば、ボールに向かって、両足タックルに入る直前の形に近いものが必要と言うことです。少なくても、一歩、力強く、右足から前に踏み出せる形でなくてはいけません。軟式流のバッティングでは、ピッチャーゴロになるばかりです。 ご参考にどうぞ。

関連するQ&A

  • ソフトボール バットの振り方

    私は中学でソフトボール部に入っている者です。 前回、送球がうまくいかないという質問をさせていただきました。 そこは改善してはいるのですが、打つことができません。 練習ではマシーンを使ったり、毎日素振り100回などしたりしています。 試合でもストライクなどを見極めることはできますが、 ど真ん中に来ても思うように打てないことがあります。 バットは自分に合ったものを使っています。 やはり、練習量が足りないのでしょうか。 どうやったらうまく打てるようになりますか? 練習法など教えてください。回答お願いします。

  • ボールにバットが当たらない

    ボールにバットが当たらない 素振りをして、重いバットになれスイングスピードや フォームを安定させてきたので この前明治神宮のバッティングセンターに行ってきました そしたら、ほとんどファールやゴロばかり 僕はスイッチヒッターなので 右で打つともうほとんど打てるのですが 左では手も足も出ませんでした 左にしたのは、中3の夏 左にしたほうがやりやすかったからです しかも、部活を卒業してからなので 自分で試行錯誤してうまくなったと思ってました 初めて、左で打ったので もう一度やればなんとかなるかなと思ったのですが 原因は他にあると思うのですが なにが原因だと思いますか? あと、練習でなにかいい練習があったら教えてください 自分が中学の頃やってた練習でも 右打席では打率が良かったので力をつけるため腕立てをさせられました なので、どんな練習をすればいいかわかりません あと、右打席で打つのは左で打てるまでは封印しようと思います

  • バットを振ったとき肘が伸びてしまうのをなくす方法

    バットを振ったとき肘が伸びてしまうのをなくす方法 兄貴が持ってきた糞重い硬式用の木工バットを振っていて気付いたのですが 長く持つと、重くて肘が伸び切ってしまいボールを打った時フライになってしまいます 中学のころ、重いバットを毎日素振りをして何とか克服したのですが 今回のはそんなものじゃなく、やばいほど重く 強振で打てません、自分は長く持ち打つタイプなので やりづらいです、どういう練習をすればいいか教えてください

  • ソフトボールバットの選び方

    小学校3年生でソフトボールをはじめました バットも購入し使わせていましたが練習でも バットを思い切り振りません。 その理由を聞くとボールにあたると100%手がしびれる から振れないと言います。 もちろん芯に当たっていないのが原因なのですが 子供に聞くと友達のバットは手がしびれないと言います 確かに他の子より軽いバットだとは思いますが 芯に当たらないのは変わりがないと思います 逆に他の子供が息子のバットを使うと このバットは手がしびれると言われるそうです どのようなバットが子供にとって振りやすいのか お聞かせください 現在使用バット ミズノ ビューリーグ ブラックターボ2号ゴム     2TP55300(カーボン+グラス)     ミドルバランス 平均500グラム

  • バッティングセンターでのバットについて

     野球は見るのはすきでも本格的にやったことはありません。24の男です。  最近家で素振りをし、たまにバッティングセンターに行っています。いまは家にあった木製の練習用バットで振っています。  初心者用の自分のバットを買い、そのバットでバッティングセンターに行きたいなーと思っています。 そこで質問です。  通販のサイトを見たところすべての金属バットと一部の木製バット(いずれも軟式)に 「バッティングセンターは特殊ボールを使用しているためへこみができます。絶対に使用しないでください」 と書いてありました。  1)バッティングセンターで自分のバットは使用すべきでないのですか。(店においてあるのを使用すべきなんですか。)  2)金属バットはやめておいたほうがいいのですか。(木製のならいいのですか)

  • ソフトボールのバットについて

    ソフトボールのバットについて 30歳の男です。 最近、草ソフトボールを始めました。 特に野球経験などはなく(子どもの頃遊びでやった程度)、正直あまり上手ではありません。 僕はどちらかというと力が無い方なので、パワーヒッターではありませんが、たまにはホームランを打ちたいですし、打球の速いヒットを打ちたいです。 もちろん、技術の向上や筋力の向上が必要不可欠だと認識しておりますが、性能の良いバットを使うことにより近道になるのであれば、3万円ぐらいの出費は惜しみません。 そこで、ホームページ等で自分なりにいろいろ調べて、以下の候補に絞りました。 ミズノAX4 ミズノビヨンドマックス(ビューリーグ) ローリングス チューブファイアー カタリスト BTソフトボトル型 僕はパワーヒッターではないので、ミドルバランスのバットが良いと思っております。 また、非力なので軽めのバット700gぐらいが理想です。 本当は、すべてのバットで試し打ちができればよいのですが、当然無理なのでどれがお勧めか皆さんの意見を聞かせてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 草野球 バット

    力がない内野安打狙いもしくはアベレージヒッターがホームランを打つて言うのは諦めた方がいいのでしょうか? 最近草野球チームの練習とかに参加していて、どうしても自分用のバットが欲しくトップバランスのバットを選ぼうかと考えてたりします。 実際地元の近所で試打とかできるお店がなかったりするため購入はアマゾンかネットショップでの購入で検討してるのですが、実店舗の方がいいのでしょうか?

  • 打つ瞬間に手からバットがすっぽ抜ける

    ロッテの某選手は、よく打つ瞬間にバットを放して?しまい、あらぬ方向に球ではなくバットを飛ばしています。昨シーズン何回も見ましたし、WBCでも1回、昨日の開幕戦でも1回ありました。もっとあったかも知れません。あれは飛んだところによってはかなり危険ですが、ああいうことが起こる原因はなんでしょうか。単純にクセでしょうか。しっかり握ってないだけでしょうか。自分は草野球やってますが何度もああいうことが起こるのは理解し難いです。

  • ジャンプシュートのバランスについて

    最近練習でジャンプシュートを打っていたら、 「シュートフォームはいいけど下半身のバランスが悪い」 と指摘されました。 そのときは良く意味が分からなかったのですが、確かに以前別の人にも 「ジャンプするときに真っ直ぐ飛んでいない」と言われたことがあります。 おそらくそのことを言われたのだと思うのですが、なにか改善するいい練習方法はありますでしょうか? (私はがっちりした体型なのですが、確かに上半身に比べると下半身の筋力が弱いなと自分でも感じています・・・)

  • スタンディングがうまくできない

    最近MTBに乗り始めまして、スタンディングの練習をしていますがなかなか上手くバランスをとる事ができません。 どこに体重をかけるなど、コツを教えていただきたく投稿しました。 また、良い練習法もございましたらご伝授くださいm(_ _)m