• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就活生です。企業の方とのランチの際のマナーについて)

就活生のランチマナーについて

このQ&Aのポイント
  • 就活生のランチマナーについて質問します。明日、某大手企業の社員の方とのランチを予定しています。相手の方が私の分も払おうとした場合、どうすれば良いですか?また、お相手の分を払わなくても良いですか?
  • 就活生がランチマナーについて質問します。明日、実際に働いている方とのランチがあり、支払いについて迷っています。相手の方が私の分も払おうとしたら、断るべきでしょうか?どのタイミングで断るべきですか?また、相手の分は私が払わなくても良いのでしょうか?
  • 就活生のランチマナーについて質問です。明日、某大手企業の社員の方とのランチがあります。相手の方が私の分も払おうとした場合、どのように対応すれば良いでしょうか?また、お相手の分は私が払わなくても良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

マナーの件で言えば 1「基本マナーを守る」 2「柔軟に対応する(空気読む)」 3「慣れ・経験」 の3つだけですね。 基本おごってくれると思います。 1まずマナーを守る。「学生なりに」もあるけど、知識も必要なので、 マナー本など軽く読んでおくべきですね。 (若手社会人を例に言えば)特に時間が大事。 アポ時と前日、もしくは当日午前に、電話で確認とごあいさつの連絡をする。 メールでもいいけど見ていない可能性もあるのでなるべく電話の方がいい。 お会いした後も当日、遅くとも翌日にお礼の電話、 遅刻も直前に言うよりなるべく早めに「遅れるかもしれない連絡」。 ともかく早めに動くことが最も失礼じゃない。 逆に早めであれば多少の失礼も許される。 マナー本の多くは「ビジネスの特性を考えればやりすぎ」な感もあるが、 冠婚葬祭や時間のことはやりすぎなぐらいがちょうどいい。 2に関しては 終盤、「じゃあいいお話を伺わせて頂いたんで今日は私が出しますよー」と言う。そしたら相手が何かしら言うはず。 それで割り勘になるか、どうなるかは相手に渡す。 相手もあんまり考えていないことが多いので、悩むぐらいなら、早めに言って決めてしまう方がいいですね。 ともかくこっちで勝手に決めない。相手には相手の考えがあるからね! あと逆に、かしこまりすぎても失礼。 当初は基本マナーを守るべき。 しかし「そんなにかしこまらなくても」と言われてるのに堅い雰囲気を保つのは得策じゃありません。 と言うのも相手も重い雰囲気では楽しめませんし、会うってことはそれなりに学生と話せるのを 楽しみにしてきた!!んです。 「あくまで堅い雰囲気で」な学生や新人って「単に自分の価値観を相手に押し付けているだけ」の人が多く、だから言葉の割に、内容は失礼な態度のことが多いんですね。 しかも本人は「できてるつもり」だからタチが悪い。 3に関してはそのままですね。普段から慣れない人や年上の人とも話せる機会を増やしていくことです。 あと目的ですね。 OG訪問は遊びではないし、 お互いにあなたの能力を高め、内定を勝ち取ることが目的ですよね。 そこを外さなきゃそれでいい。 じゃあその為に、事前に業界や会社のことを多少は調べておくのは当然だし、 求められていなくとも履歴書のコピーを先に見せるとかって当たり前だと思う。 その中で、 例えば「○って本を読むといいよ」ってアドバイスをされてるのに1週間以内に読まないとかってありえない(会う意味ない)と思うんですよ。 アドバイスを聞かないのなら、会う必要ないわけだし。 数ヵ月後に内定出たのに、自社であれ、他社であれ連絡がないとか (もし言えないとしても○○業界です、ぐらいの連絡はすべき。世の中狭いよー、損するよー) でも学生でこれが出来ない人が多い。目的やマナーの本質が分かっていないからじゃないかなと思う。 目的さえきっちり抑えているのなら、 初めてのことでもいちいち悩まないで済むと思います。 今後もOG訪問するだろうから、アドバイスしておくと高度な例で言えば他社情報も渡す(おみやげを渡す)。そういうのに興味がある人は多いからね。 大体守秘義務があるから、他社のことを驚くほど知らない。 そして秘密にされるほど気になるもの。 だから多数の会社を見聞きしてる大学生の情報って意外と興味深いんですよ。 もちろん「こいつ口の軽い奴だな」と思われないように、話せる範囲で話すこと。

EarthFlower
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 無事にOG訪問を終え、色々とお話を伺うことができました。 お支払いの方は、お相手の方が「別々でいいですか?」と自然に聞いてくださったので、そのままスムーズに行うことができました。 onigiri2011さんのご回答は、今後社会人として生きていくにあたり非常に参考になるものでした。 今後もぜひ、参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

回答No.2

「食事の支払い」って難しいですね。おごる、おごられる、どちらにもセンスがあるし、社会人になってからも悩むことの多いテーマです。 今回は、質問者様がお願いしてランチの場に来ていただくのですから、基本的に質問者様が全額負担するべきかと思います。少なくともそのつもりであることは伝えるべきでしょう。 ただ、ここが難しいところですが、だからといって社会人が学生におごられるのを、相手の方はよしとしないでしょう。「いいよ、私が払うよ」と言うのではないでしょうか。 そうなったら、「いえ、私がお願いして貴重な時間を割いていただいたのですから」と一度は拒否しましょう。 しかし相手も「学生が無理しなくていいのよ」と払おうとするでしょう。 お互いに「自分がおごる」という姿勢を見せた後、「じゃあ、割り勘ということで」となるのがキレイなのではないでしょうか。めんどくさいですね(笑)。まあ儀式みたいなものです。 このやりとりをするタイミングですが、もし支払いが気になって本来の目的である相談に集中できないと思うなら、最初にぶっちゃけてしまうのもアリかと思います。会って自己紹介していきなり、「すみません、今日のお支払いは私にさせていただけないでしょうか」と言って上のやりとりをしてしまうのです。社会人同士だとあまりスマートではありませんが、学生ならういういしい感じがしてとくにマイナス印象を与えることはないんじゃないかな。 とりあえず、自分がおごる場合も想定して、二人分の支払いをできるだけのお金は財布に用意しておくようにしましょう。 ※礼儀正しい文章で好感を持ちました。就活、頑張ってください。

EarthFlower
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 お礼の方が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。 無事にOG訪問を終え、色々なお話をうかがうことができました。 お支払いのほうは、お相手の方が自然に「別々で大丈夫ですか?」と尋ねてくださったため、スムーズにおこなうことができました。 その方とは、OG訪問のあとにも就職活動の相談に乗っていただいたり、エントリーシートを見ていただく機会をいただけたり、非常にお世話になっております。 まだ少し就職活動は続きますが、悔いの残らないようにがんばります。^^

  • jk39
  • ベストアンサー率54% (366/670)
回答No.1

そんなにかしこまらなくていいと思います。 自分が食べた分を払う姿勢を見せる感じでいいかな。 「私の分、払います。」って相手が財布からお金を出すときに言ってみましょう。 相手が全額出してくれることもあれば、 それぞれの分を払うこともあるでしょう。 全額、学生に払わせることはまずないですよ。 お礼を丁寧にしてくれたら、きっと喜んでくれるはずです。 全額相手が出してくれたらお礼状にすかさず書いて出しましょう。

EarthFlower
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 お礼の方が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。 無事にOG訪問を終え、色々なお話をうかがうことができました。 お支払いのほうは、お相手の方が自然に「別々で大丈夫ですか?」と尋ねてくださったため、スムーズにおこなうことができました。 その方とは、OG訪問のあとにも就職活動の相談に乗っていただいたり、エントリーシートを見ていただく機会をいただけたり、非常にお世話になっております。 貴重なお時間をいただき、ありがとうございました^^

関連するQ&A

専門家に質問してみよう