• 締切済み

なぜ、もう一度?

pegasuの回答

  • pegasu
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

18歳女です(*^_^*) カナリよく分かります! 初恋の人ってなかなか忘れられないですし、 そのほか違う男性とお付き合いさせて頂いても、 結局1番は初恋の人ですよね・・ 私は交際していたのですが、ある日突然、 理由も聞かされず、いきなり振られました。 ビックリしすぎて理由も聞けず、ただ毎日泣きじゃくりましたが、 ずっと忘れられませんでした。 それから月日が流れ、3年ぐらいたったある日に 友達から番号を聞いて電話がかかってきて、 一緒に遊んでからは、恋してた気分がよみがえり、 もう一度付き合えるなら何だってする。という勢いでした(苦笑) 何度か会ううちに告白しよおうかとも考えていたのですが、 私は何が原因で振られたのか分からなかったし、 私に原因があって一度壊れてしまったのだから きっとうまくいくはずがないと、考えてみると、 こうして友達に戻って、一緒にバカ騒ぎができる関係の方が 楽しいのかもしれないと思い始めました。 今でも仲良くたまに遊びます^^ これは悪魔で私の経験ですので、参考にはならないと思うのですが、 一度再会しただけで、答えを出す必要はないと思いますよ^^ 焦らずに、2年で彼はどのような人になったのか、 よく理解し、それでも好きなようなら、告白するのも全然ありです! 少なくとも、2年を経て彼が連絡をしてくれたということは、 あなたも彼にとって忘れられない存在であったのだと 私は思いますよ^^ 長文失礼しました;;頑張ってください^^

h8i7110
質問者

お礼

きゃー(;O;) なんだか、本当に気持ちを理解していただける方に出会えて嬉しいです! もう一度彼と付き合えるならなんでもする…わたしもそんな気持ちに絶対なってしまいそうです。笑 でも、再会したからってすぐに結論を出す必要はないんですね! また会って話して、彼もわたしもどんな風に変わったのか じっくり考えてきます(*^^*) 最後の1文、 私も彼にとって忘れられない存在だった もしこうだったなら、うれしいですね!すごくすごく幸せですね*゜+ とにかく まずは、会ってみます! 優しくてタメになる回答、ほんとうにありがとうございましたっ(*´ω`*)!!

関連するQ&A

  • もう一度付き合えると思いますか?

    高校一年の女です。 ちょうど一週間前、彼氏と別れました。 告白したのは彼氏で、別れようと言われるまで 別れる理由とか見つからなかったです。 理由は、友達のころの方が楽しかったから 今は壁を感じるから だと言われました。 まだ嫌いにはなってない、友達に戻るだけだからと言われて仕方なく別れました。 でもうまく話せなくて学校であっても一度も話せていません。 私はまだ付き合っていたいんです。 だから私から告白をもう一度して一からやり直したいんです。 もう一度付き合ってもらえるかわからないです。 付き合ってもらえると思いますか? 告白はまだ早いですか? 回答お願いします。

  • 昔告白してきた人を好きになりました

    高1の頃に告白された男の子を 最近好きになってましまいました。 現在高3です。 高1の頃、 告白を断ったのは 友達としか見てなかったのと 好きな人がいたからです。 告白してきた男の子は 応援するよ! って言ってくれて それからも 普通に友達として 接してきました。 そして高2になり 私は好きな人と 付き合うことになり 告白してきた男の子にも報告し、 喜んでくれました。 彼氏と別れそうになった時も 「別れるなよ!」 と言ってました。 1ヶ月前彼氏と別れ 告白してきた男の子にも 別れたことを報告しました。 そしたら 「なんで別れたの?」 「大学で好きな人作れ!」 とメールでいわれました。 私が 「(告白してきた男の子)と付き合えばよかったなぁ(笑)」 と言ったら 「後悔先たたずだ!」 って言われました…… もう友達と見てる証拠ですよね。 でも、告白してきた男の子と メールをしていると 「可愛いと思ったから 可愛いと言ったまでさ!」 「完璧な女だな!」 と言ってきます。 私が「よくそんな事恥ずかしげもなく言えるね」と送ると 「告白したんだから 可愛いぐらいで うじうじしないよ」 彼を振り向かせるのは もう無理なんでしょうか… 沢山の意見が欲しいです。 もうすぐ卒業なので 急いでます。 どうかよろしくお願いします!! 長文ごめんなさい!

  • 別れた彼氏ともう一度付き合いたいです。

    一年半付き合った彼氏に振られてしまいました。 私が女友達に嫉妬したことでケンカになったのがきっかけでした。そのあと冷却期間を置いてるうちに、「いままで私に合わせてきたけど、それに違和感を感じ始めてしまった。疲れて、気持ちが冷めた」といわれ、振られました。 それからたくさん考えて、わがままを反省したり、ケンカの原因になった女友達のことを吹っ切ろうとしてきました。 彼とは大学が同じなので毎日顔を合わせます。 別れた直後は彼は体調を崩していて大学にほとんど来なかったし、来ても気まずそうな感じでした。 でも彼と廊下ですれちがったときに、勇気を出して挨拶してみたんです。そしたらその日から、彼の気まずそうな感じがなくなって、いつもの彼に戻ったように見えます。 気まずい感じが無くなったのは嬉しいですが、なんだかもう吹っ切れちゃったのかなと思うと悲しいです。 彼のことがまだ好きです。彼は来年春に一足先に卒業しますが、このまま離れていくのは寂しいです。 でも彼がもう私に気持ちがないのはわかっています。今までありがとうのメールと、誕生日メールをしたけど返事は来ません。 もう彼とは付き合えないんでしょうか…。私はどうすればいいでしょうか?

  • 一度振られても可能性ってありますか?

    一度振られても可能性ってありますか? 自分の一個下です。 彼女に会ったのは4年前で2年前に一度振られています。 振られてからも、それなりに楽しくメールしあったりもしました。 会った当時は彼氏がいて、でも3年前に別れたらしく、今はフリーです。 お互い大学生で、学校が違う(といっても同じ市内ですが)ので、中々会えませんが、最近になって2度ほどデートをしました。 2回目のデートは「笑」が文の最後についていましたが、一応あっちからの誘いになります。 でも、一回目も二回目もメールを始めたのは僕の方からで、基本的にあちらからメールがくることはありません。 関係としては悪くはないと思いますが、一度振られた手前、僕からは告白ができません。 最近はすごく仲のいい感じなので、友達として見られているのではないかと不安です。 僕の願望としては、結婚も考えているのですが、無理でしょうか? まあ彼女にはよく変人と言われていますが、とくに嫌がっている感じもありません。 どうなんでしょうか? 脈ありですか? もう一度僕の方から告白するのは駄目ですか?

  • 元彼

    元彼の考えてることが分かりません。 最近別れた彼氏がいます。 その彼とは別れる前に1ヶ月以上先のデートの約束をしていました。 私が別れを告げたとき、彼は別れることを承諾しました。ですが、最後に前から約束してたデートには行こうと言われました。 普通別れを告げてきた女なんかとデートしたいと思いますかね…。 よりを戻したいと思っているのかもしれません。ですが、そのデートの日以降はけじめをつけると言っていました。 ならいいかなと思って行くことにしましたが…今思うと地元の友達に彼女がいることを自慢したいだけのように思います。プリクラも撮りたいと言われました。 私は彼と撮った昔のプリは捨てました。別れたなら当然だと思います。 彼は何を考えているのか分かりません。 それともう1つ悩みがあります。 別れる前はそんなに大嫌いって言うほど嫌いではありませんでした。 ですが別れて2週間経った今ものすごく嫌いです。自分も嫌いです。 思い出は美化されると言いますがそれどころかどんどん嫌な思い出として残ります。 なんででしょうか!? 別れた直後は良い思い出がたくさんよみがえってきました。。。 時間が経つにつれて嫌いになります。そして自分も嫌いになります。 正直最後のデートも行きたくなくなってきました。 回答お願いします。

  • たった一度会った人

    大学3年の女です。 2年半付き合っている彼がいます。 今でも、とても仲良いいです。 半年前ほど、彼が高校時代の友達5人と飲みに行きました。 そこに、1人の友達の彼女さんも来ました。 そこで彼女さんと、アドレス交換をしてきたらしいのです。 それは全然いいのですが、その彼女さんと彼の友達がうまくいかなくなったとき、私の彼に相談メールをしてきました。 前述したように、彼女さんと私の彼はたった一度の飲みでしか面識はありません。 うまくいかなくなった原因が、彼女さんの周りの友達との浮気が原因らしく、周りに相談できる人がいない。男性の意見が聞きたいとのことでした。 しかし、内容としては「慰めてもらいたい」と感じさせるものでした。 彼氏は、相談に乗ってもいいか私に確認してくれたため、ここまで詳しく知っています。 そのときはただ、何で彼氏に相談するんだろう? もし私と彼氏が上手くいってなかったら、どうしたいんだろう?と、勘ぐっていました。 それでも、彼氏がどうする気もないこともわかっていたので、気にしていませんでした。 しかしまた、私の彼氏を頼るメールが来ました。 今でもあまり上手くいかないまま、付き合っているようです。 私としては、なぜたった一度しか会ったことのない私の彼氏を頼るのか、分かりません。 多少、気に入ったのでしょうか? だとしたら、彼氏が魅力的な人だと褒められたようで嬉しいですが、 反面、本当に彼氏さんと別れたとき、私の彼氏を頼るのか‥と、全く私に関係ない話にも思えません。 いろいろとぐちゃぐちゃしてしまいましたが、 質問です。 皆さんは、たった一度会った異性に相談をしますか? 私なら、たった一度しか会ったことのない、自分の彼氏の友達には相談できません。 伝わったら余計面倒になるのは分かるので‥ 皆さんなら、どう思い行動しますか? 沢山の意見お待ちしてます。

  • 質問します★

    私は高校時代の友人というかクラスメイトと卒業後全く交流ありません。 理由はクラスの雰囲気が嫌いだったのといい思い出がないからです(笑) メールアドレス変更した時高校時代の人たちにはアドレス変更教えませんでしたw メールあまりしないからどーもしないけど(笑)もう縁切ってます(^O^) 私のような人どう思いますか?寂しい人? みなさんは高校時代のクラスメイトと卒業後も交流ありますか?

  • 一度も彼氏がいないのです。

    私は23歳の女です。 高校を卒業してから就職し、そこで上司に4年間ほど片思いしてました。その恋もうまくいかず、現在に至るのですが・・。 私はいまだ彼氏がいません。この歳で一度も彼氏がいないのはおかしいのでしょうか? 今まで好きになった人には、意識してしまって緊張でなかなか話も出来ないし、好きな気持ちを伝えられなくて、逆に嫌いな態度をとってしまったりします。 そんな自分の性格を直したいと思うのですが、なかなかうまくいかず・・。 母から、彼氏はどうなの?とか結婚はまだなの?とよく言われます。一度の彼氏がいないので気持ちが焦ってしまって、恋をしたいというより、恋をしなくちゃと思ってしまいます。それも親のためにって思ってしまいます。 まずは、好きな男性の前での緊張グセを治したいのですが、どうしたらよいでしょう?もしよろしければ、アドバイスお願いします!!

  • もう一度会って欲しい・・・。

    出会って2回デートしましたが、断られました。 原因は恋愛感の相違ですかね・・・。 積極的に僕がなりすぎて、好きって言ってしまったり、 あとはその彼女は10年間付き合った人がいたんだけど、 嫌いで別れたんじゃなく、なんとなく別れた感じで 実家に戻ってきたみたいです。 その事もちょっと忘れられていない感じで・・・。 メールで断られたんですが、どうしても諦めきれず その日もTELとメールをしましたが、 つながらず、返信もありませんでした。 それから1週間が経ちますが、僕は今も考え直してもらえるものと思い メールをしています。 メールの内容は「どこでも連れて行ってあげるよ」とか「月が綺麗だよ」など 僕の反省している内容の事やちょっと癒しの内容の事など、 色んなメールをほぼ毎日送っています。 これは逆効果でしょうか? 今でも、心から好きになった人なので忘れられず、 2回デートした思い出も忘れられません・・・。 どうかもう一度会ってもらえるようにするには どうしたらいいでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 彼氏持ちの友達との関わり方

    こんにちは、大学生の男です。 先日僕が通う大学に高校の友達(女)が遊びに来ました。というか彼女から「OO(僕の名前)の大学に行くね」と連絡が来たのでww そして当日はキャンパスウロウロして、夜ご飯を食べに行きました。お互い金がなかったのでファミレスに行きました。ここまでは何ら問題ないことですが、実は彼女、彼氏持ちです。遊びに行くと連絡した後にできたらしいですけど。 彼氏からも許可を取ってきたということなので特に気にしてなかったけど、別れ際に「私の大学にも来て。次は一緒に飲みに行こうね!」と言われました。僕が「リア充と飲みに行くのはちょっと・・」と返すと「えー、冷たいなあ」と言われてしまいました。 元々はかなり嫌いだったけど、席替えで前後になって彼女はおしゃべり僕は話し聞くのが好きで意気投合して仲良くなり、シャイな僕が素で接することができる数少ない人です。彼女の誕生日にケーキ食べに行ったり、卒業後も時々メールとかしてます。 正直なところ、彼氏いるのになんで僕と飲みに行きたいのか少し疑問です、しかも2人きりでお酒はいるのに。彼氏にも申し訳ないし・・・僕自身も時間があればぜひ会いたいのは事実なんですが、相手には恋人がいるので躊躇してしまうのが本音です。お互いに対して恋愛感情みたいなものはないので、割り切ってしまえばいい話なんですがね。決して彼女が嫌いなわけではないです。むしろこれからも仲良しでいたいと思ってます。 高校のときも別の彼氏持ちの友達に一緒に勉強しようと誘われたことがあります。僕自身恋愛経験が乏しいのでこのようなことが普通なのか分からないです。 どうしても一線を引いてしまいます。深く考えすぎでしょうか?