• 締切済み

医療関係者(特に医師)に質問します

外国人が母国で縫合手術をした場合、日本に帰国後、日本国内の病院で抜糸・その後の診察・リハビリを行うのはできないのでしょうか。 私の妻は外国人で、母国で縫合手術をして日本に戻りました。その後近所の総合病院で抜糸をしてもらうために病院に行ったのですが。「母国で診てもらってください」と断られました。 日本の病院では外国人という理由で診療拒否できるのでしょうか? また、拒否できるとしたら、どのような理由なのか教えてください。 拒否理由がわかりません ※補足 妻の日本語レベルはカタコトよりはもう少ししゃべれるし理解もできる方です。

みんなの回答

  • takakita
  • ベストアンサー率14% (58/406)
回答No.3

拒否したのは外国人じゃないです。 情報が足りないからです。 同じ日本人でも同様なことがあれば拒否するでしょうね。 いつ、どこで、どんな病名で、どんな術式で手術が行われたのか 薬剤アレルギーの有無・・・etc まずは日本の医療機関に事情を説明して どんな情報があれば診察、処置してもらえるのか? ここで無理ならどこならいいのか?聞くべきですね。 何らかの指示は有ると思います。 ただ病院でも普段から外国人をよく受け入れる所とそうでないのがあるので 対応が難しいケースであることは心得ておいた方がいいですね。

回答No.2

 開業医です。診療拒否できません。ただし母国でお手紙をもらってきたらなおよかったね。同じ病院にいってください。それでも診療拒否されたら、都道府県、その地区の厚生局に相談してください。(母国で診てもらってください) なんて信じられない。診療拒否したら保険医停止になるよ、最近はうるさいからね。

  • green351
  • ベストアンサー率43% (185/430)
回答No.1

 どこの国で手術されたのか、どのような手術を受けられたのかの情報がないの、申し上げにくいのですが、手術をした医療機関、あるいは医師からの医療情報提供がなければ手を付けにくいと思います。  つまり日本のシステムで言う、紹介状に相当する書類がない場合には、いくら患者さん自身の言葉で語られても、正確な情報を得られなければ医療ミスが起きるリスクが通常より高くなるのです。  外国人だからといって診療拒否をしているのではないと思います。医師としては患者さんの受けた手術の詳細が不明である以上術後管理が難しく、双方にとってリスクが大きすぎると判断したのだと思います。  手術を受けた医療機関なり、医師に医療情報提供書を作成してもらってください(通常は英文だと思います)。その上で病院の相談窓口で指示を仰いでください。

関連するQ&A

  • 医療ミス??

    9/15に母ががんの手術をし、9/22に退院しました。 リンパ節切除もしたので、入院中は右腹に管を通し、リンパ液を出していましたが、退院数日前に管を外しました(縫合なし) 退院翌日の9/23、管を通していた穴から大量のリンパ液が漏れてきたので、祝日ですが入院してた病院に行ったら、先生の判断で1針縫合しました。 しかし、帰宅中にさらに大量のリンパ液が溢れだしてきたので、再度病院に行き、さらに2針縫い、合計3針縫合しました。 あまり漏れて来なくなったのはよかったのですが、帰宅後、次第に右足の太ももが膨らみ始め、翌日には左右の差がはっきりとわかる程に膨れ上がりました。 9/25にはふくらはぎまで張ってしまい、慌ててまた病院に行ったところ、縫った為にリンパ液の出どころがなくなってしまい、リンパ浮腫になってしまった可能性があるとの事、3針分抜糸しました。 ただ、抜糸して頂いた先生に質問しても、『一概に縫ったせいとは言えない』と仰り、縫合した先生をかばう始末。 9/26、母の主治医の診療予約を入れてもらい、本日主治医にも質問しましたが、やはり同じ答えでした。 私たち家族からすれば、縫合しなければリンパ浮腫にならなかったのでは?という思いがあります。 これは医療ミスにあたりますか? 私たちとしては、医療ミスならそれを認め、病院側が出来る限りの治療を母にする、という事を望んでいるのです。 損害賠償とか、そんなことは望んでいません。 ただ、母を治してほしい。それだけです。 病院側にそのような対応をしてもらうには、どうすればいいのでしょうか。 教えてください。

  • 医療事故?

    父親が腫瘍の摘出手術を行いました。 数日入院し抜糸を終えて無事退院しました。 退院の一週間後に診察の予約をしておりました。 退院2日後に消毒のためにテープを取り除き 患部を確認すると縫合用の「ホチキス(?)」が 一箇所取り忘れて残っていました。 病院へその旨の連絡をしたところ 「すみません」との謝罪の後に 「次回診察の予約がありますよね?その時に先生に言って 取ってもらってください」との返答。 気付かずにいても大事には至らなかったんだろうか? 病院の対応なんてこんなものなのでしょうか?

  • リハビリにかかる医療費について

    今年に入り、度々脱臼していた肩を手術することになり、 最近まで入院をしていました。退院後も同じ病院へリハビリへ行っているのですが、1回につき1250円も請求されています。 以前、別の病院へリハビリへ行った時には300円くらいだったはずなのに、この差は一体なんなんだ・・と思いました。 診療報酬の関係かもしれませんが、何か、とても高い感じするんですが、どうでしょうか?

  • 医療保険から介護保険に変ったら薬は・・。

    4年前に脳失血の手術を受けたものですが、その後リハビリ病院に通っています。薬は脳出血関係は主治医の方より、それと、寝付きが良くないために睡眠導入剤をリハビリより医療保険で頂いています。ところが、今度リハビリ病院が診療報酬の改定で医療保険から介護保険に変わる事になりました、もちろん私も変更です。その場合、睡眠導入剤は従来通りにリハビリ病院から貰えるのでしょうか?

  • 縫合して、完治するまでどのくらいかかりますか。

    先月、手術をして何針が縫ったのですが、もう2週間が経過しようとしているのに血がまだ少しですが出ます。縫合箇所が少ないせいか、傷口がまだパックリ開いているので抜糸どころではありません。 病院の先生はそのうちふさがると言ってますが、ほっといていいものでしょうか? 時が経てば自然とくっ付きますか? それとも再縫合した方がよいのでしょうか?

  • 越谷、春日部で中国語の分るお医者さん

     越谷のせんげん台に住んでいます。妻が外国人なのでいざとなったら母国語である中国語で診療を受けられるお医者さん、病院を探しています。近辺でそんなお医者さんいるでしょうか。ご存知の方教えてください。

  • 手術中、舌も切られました

    今週月曜日に、ある病院で左下の親知らずを抜く手術をしました。その前にある歯科で見てもらったのですが、「歯の形が曲がっていて神経に触れている感じなのでうちではできない」と言われて紹介状を書いてもらい、紹介先の病院で手術をしたのです。が、抜歯後、「では縫合をします。すみませんが舌も切ってしまったので、舌も縫合します。あまり深くはないんですけどね。」と、さらっと言われ、舌も縫合されました。縫合の際舌を引っ張られ気持ち悪くなってしまいました。それからずっと、しゃべる時や食べる時に痛みます。外国語を教えている仕事をしていて、今週はレッスンの時にいつものような正しい発音がなかなか思うように出せず、大変でした。今その部分には口内炎ができています。来週月曜日に抜糸するですが、その時に慰謝料を請求しようかと思っています。質問は、 1.こういうケースで慰謝料を請求できるのか 2.できるとしたらどのように請求したら良いか 3.いくら位請求したら良いか です。 以上教えていただけたら幸いです。

  • 手術、抜糸後に数回の化膿って普通なんですか?

    5月に靭帯断絶・剥離骨折の手術を受け、抜糸・ギブスも順調にはずせましたが、リハビリを始めても足の痛み腫れがひかず血色も悪いまま数ヶ月がたちました。リハビリ開始から3ヶ月も経ってから縫合部が化膿して診察を受けると、「抜糸の時の糸が残ってたのでしょう」と言われ何度か麻酔無しで除去の処置を受けましたが、結局見つけられず麻酔をして再切開をし糸の残骸を取り除きました。後は傷が治るのを待つだけ・・・と思っていたら、今度はその少し下と上とが同じような状況になってきています。主治医は、中の糸にアレルギー反応を起こしているのでしょう。あまり無いケースなのですが・・・との事で、全くの他人事のように少し様子を見ます。との返事でした。前回の治療部もまだ治っておらず週3回消毒に通院しています。手術から5ヶ月が経とうとしているのに、まだこんな状態でリハビリも進みません。医療費もバカにならないくらいかかってます。こういうケースって普通にあるのでしょうか?病院側に落度はないのでしょうか?なんだか、何を本当に信じて良いのかわからずとても不安な状態です。助言をお願いできればと思います。

  • 埋没法での二重 抜糸

    初めまして。突然ですが質問させてください。 私は昨年8月に埋没法で二重にしました。 幅への不満やトラブルもなく順調ではあるのですが、 現在お付き合いしている恋人がいて彼には 二重にしていることを告げてはいません。 今回投稿させていただいたのは、今更になって整形をしたという事実と 彼に秘密にしているという現状に耐えられなくなったからです。 施術した病院に連絡したところ、一年以内であれば抜糸の料金は かからないとのことなので、8月になりましたら抜糸をしたいと考えています。 ついこの間、施術した病院にカウンセリングに行ったのですが、 抜糸は「必ず内出血をするし、抜糸した後に傷を縫合するから、縫合した糸を とるために後日病院に来ることになる」と言われました。 色々なサイトで抜糸した方の投稿を見ましたが、抜糸の際に縫合している方は見かけません。 ネットで調べても「切開の範囲が広い場合は縫合する可能性もある」とあったので そんなに広く切開されてしまうのかと不安で仕方ありません。 約一年ものを抜糸するわけですが、同じように抜糸をされた方、縫合された方に ダウンタイムや傷跡などの経過について色々と教えてほしいです。 また、彼には打ち明けるべきか悩んでいます。 抜糸をすることはもう決めているのですが、抜糸する前に話すか 抜糸して傷が治ってきた頃に彼に会って話すべきか… もしくは、抜糸した後もアイプチやメザイクで二重にするつもりなので 「前日にすごく泣いて目が腫れて一重になっちゃった」などで隠し通して 彼には打ち明けずに自分で毎日二重をつくるかどうかです。 とても長くなってしまいましたが、質問の内容としては ・抜糸をする際に縫合したか、抜糸のダウンタイムや傷跡 ・彼にはいつ打ち明けるべきか、もしくは隠し通すべきか 以上の2点です。内容がまとまってないうえに長く書いてしまい 申し訳ありませんが回答やアドバイスをお待ちしております。 私自身、整形したことに対して最初は後悔しませんでしたが、 彼とお付き合いを始めてからは後悔するようになりました。 自分が間違っていたことはわかっていますので 整形に対する誹謗・中傷の回答はご遠慮願います…

  • 医療ミス?7年前に縫合した傷跡付近から、

    医療ミス?7年前に縫合した傷跡付近から、 糸が出てきました。 7年前に事故で救急で運ばれ、直ぐに処置ということで右膝を縫いました。 その後のリハビリや診察もいい加減で、 自宅から遠いこともあり転院したのですが、 その時の糸が出てきました。 他院で傷跡を形成手術で治したのですが、 その付近に事故後からイボのようなものができ、 触ると痛んでいました。 先日、そこから釣糸のようなナイロンの糸が出てきたんです。 引っ張っても抜けず、 処置してもらった病院に連絡すると、 カルテは五年分しか残していないので、 あるかどうかわからないが、診療時間内にきて下さいとのことでした。 この場合、どのような処置をされるのか? 治療費はかかるのか? 通院のため仕事を休まなければいけないのですが、 そういった保障を求めるのは間違ってますでしょうか…。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、 アドバイスいただけたら嬉しいです!

専門家に質問してみよう