• 締切済み

履歴書 趣味 

履歴書の書き方で悩んでます。 趣味欄があるのですが、特にこれがっていう物が 無くて困ってます!今自分が考えたのが   ・音楽鑑賞(主に邦楽を聴きます) ・写真(鑑賞するのも好きですが、風景や人物を撮影するのも好きです) 写真に関しては本当にたまに撮るぐらいで、これでも趣味の欄に書いても 良いのでしょうか?もう少し書き方を変えた方が良いでしょうか? 教えてください!!お願いします!

noname#201128
noname#201128

みんなの回答

  • whitelime
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.4

履歴書とはすなわち面接の資料。あなたの成分表みたいなただの書類ではありません。 そして面接とは一問一答ではなく対話です。 つまり履歴書の項目には話題に繋がりや展開を持たせられる書き方がお勧め。 私はだいたい「旅行・写真」と書いていました。 旅行が好きで、その旅先で写真を撮るのが好き、最近行った場所はどこそこでこんなところが良かった。とか。 多少の誇張も織り交ぜつつね。 まぁどのくらい展開するかは相手との雰囲気次第ですが。 面接官が写真好きだったりすると使ってるカメラのメーカー聞かれたりすることもw

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.3

音楽鑑賞、写真共に書いて問題ないですよ。 履歴書に空欄を作るよりはなんぼもマシです。 趣味ってのは自分の自由な時間に好んでしている事ですから、基本的にはどんなレベルで何を書いても問題無いですからね。

noname#201128
質問者

お礼

答えて頂きありがとうございます。 両方書いても問題はないんですね。 すごく安心しました! ありがとうございました!

noname#160880
noname#160880
回答No.2

>写真に関しては本当にたまに撮るぐらいで、これでも趣味の欄に書いても良いのでしょうか? この程度なら、あえて書くことはありません。誰でも普通にやっていることですから。 要は、正直に書けば良いです。例えば、 ・邦楽鑑賞 ・写真鑑賞 「趣味欄」って、たいした意味が無いように受け取りがちですが、あながちそうではないのです。たまにですが、受験者の人間性を確認したい場合などには、間接的に趣味欄の記載に関係のある質問をしたります。誇張して記載しているとボロが出ますよ。 「写真鑑賞」ならば、感銘を受けた写真集、展覧会、作家等の一つくらいは答えられるようにしておきましょう。

noname#201128
質問者

お礼

  答えて頂きありがとうございます! 趣味欄て考えてる以上に大切な事なんですね 勉強になりました。 写真鑑賞は確かに写真集や作家さんについても 答えられるようにしたいと思います!   貴重な意見ありがとうございます!!

  • Ring53jp
  • ベストアンサー率38% (340/872)
回答No.1

趣味の欄は面接中の話の切っ掛けにする程度なので、それほど深く考えなくても良いですよ。 スポーツが趣味で体力には自信がありますとか 将棋が趣味でそこからどんな時も冷静で論理的な判断力を得ることができましたーとか 趣味嗜好の欄から攻める方法もありますが、ありもしない趣味を捏造して突っつかれた時にオタオタするよりは 素直に書いて他の欄で勝負かけた方が良いかと思います。 写真はたまに撮るくらいでも書いて良いと思いますよ。 無難に読書や映画鑑賞と書かれるよりは好印象です。

noname#201128
質問者

お礼

   答えて頂きありがとうございます! 素直に書いて他の欄で勝負すること も大切ですね。 すごく勉強になりました!   貴重な意見ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 履歴書の趣味の欄

    就活をしています。 履歴書の趣味の欄があり、今までは散歩と書いていました。 別に今までのままでも特に問題はないのですが、本当の趣味は音楽鑑賞です。 ビジュアル系に興味があり、ライブに行くのも好きです。 なので、趣味の欄を音楽鑑賞で、ビジュアル系に興味があり、ライブに行くのが好きだと書くと、人事の人はどう思いますか? 散歩でも支障はないといえばないですが、本当に趣味といえば、音楽鑑賞かなぁって思いまして・・・ ちなみに職種は一般事務です。

  • 趣味・・・履歴書に書きやすいもの、書きにくいもの

    ひとくちに趣味といっても多種多様でしょうが、履歴書とか身上書などに書くとなると、読書だとか音楽鑑賞だとかを書く人が多いようですね。 でも、私は若かりし頃の就職試験で履歴書の趣味欄に「麻雀」と書いて、入社後に、あんな趣味を書いたのはおまえが初めてだったぞと、呆れられました(笑)。 そう考えると、履歴書に書きやすい趣味と書きにくい趣味がありそうですが、皆さんはいかがでしょうか。 例えばご自分の趣味で考えるとどうでしょうか。 或いは自分の趣味ではないけれども、履歴書にこんな趣味を書かれたらちょっと引きそうだなあと思うような趣味には、どんなものがありそうでしょうか。 教えて下さい。

  • 履歴書の「趣味・特技」の書き方について

    趣味・特技の欄が、結構ひろくてどのように書いたらいいのかわかりません。 例えば、 ・音楽鑑賞 ・テニス だと、簡潔に終わりすぎてスペース的に余りすぎます。このような場合は箇条書きではないほうが良いのでしょうか? また、ありもしない趣味などを書くのは大丈夫でしょうか? ※履歴書は指定の用紙があります。 どうかアドバイスなどよろしくお願いします。

  • 履歴書趣味の欄にはどういうことを書きますか?

    履歴書の趣味の欄にはどのようなことをみなさん書かれていますか? 私はドライブや映画鑑賞、音楽鑑賞が大好きですが正直にそういうことを書いてもいいのでしょうか?それとも、正直に書くとマイナスになりますか? 経験談、アドバイスお願いします!

  • 履歴書の趣味の欄

    私は多趣味な方なのですが、就活用の履歴書の趣味の欄にあまりごちゃごちゃとたくさん書かないほうが良いのでしょうか。 また「音楽鑑賞」等の決りきった書き方はよくないと読んだのですが、HM/HRが好きだとか、ライブに行く事、ミュージシャンに会う(追っかけまでは行きませんが)のが趣味なんてのは、やっぱりマイナスイメージでしょうか。 また、一字でも間違えたら、修正器は使わずに書き直すべきなのでしょうか。 以上三点についてご助言いただけたらと思います。

  • 履歴書、面接の趣味

    私は高校生です! よく履歴書で趣味を書く欄があったり面接で言う時がありますがどういうことを言って良いのか分かりません…なんとなく趣味はありますが先ほど言って場面で書いていいのか分かりません… ちなみに 好きなことは… ・観賞魚の飼育 ・ランキング ・風景の写真を撮ること ぐらいなんです…(ToT) ぜひアドバイスをください!

  • 就活用の履歴書の趣味・特技の欄について

    現在就活中の大学4年生です。 履歴書の趣味の欄について質問があります 。 私の趣味は音楽鑑賞なのですが、ただ「趣味は音楽鑑賞です。空いている時間にウォークマンで好きな曲を聴いています。」とだけ書くより具体的に好きなアーティストなどを挙げた方がい いのでしょうか? 因みに、好きなアーティストはAAAやゴー ルデンボンバーなどです。

  • 履歴書の「趣味・特技」

    大学生です。 履歴書の趣味・特技の欄で悩んでいます。 音楽鑑賞と読書、とかはダメ、というのを見かけたのですが、 その2つしか(書けるような)趣味はないため困っています。 ちなみに ・読書…ラノベ中心に月10冊以上、普通の小説は月1冊程度 ・音楽観賞…ボカロとアニソンオンリー ※書けないような趣味  ・ゲーム  ・ネットサーフィン  ・同人活動(R-18) ちなみに大学の部活は、音楽系の部活に入っています。 読書と音楽鑑賞と書いても大丈夫でしょうか・・・?

  • 履歴書の趣味の書き方について

    現在履歴書の作成中なのですが、履歴書に【特技など】という項目があり、私は特技がないので趣味について書こうと思うのですが、上手いこと文章が書けなくて困っています。 一応現在考えているのは…「趣味は音楽鑑賞です。ロックを中心に何でも聴きます。私にとって一番のストレス発散方です」くらいなのですが、自分で考えておきながらう~ん?と思ってしまいます。 あと趣味といえばたまにする書道位で、これもまた良い文章が思いつかず、完全に行き詰っています。 正直、履歴書のなかでそれほど重要な項目でないのかもしれませんが、空欄という訳にもいかず頭を抱えている次第です。 本来自分で考えるべきこととは重々承知の上なのですが、どなたか文章を考えるのが得意な方、アドバイスをいただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 打ち込める趣味を見つけたい!

    みなさんは何か打ち込める趣味というものを持っていますか。 私は何事も浅く広くで飽きっぽい性格なので、何かに熱中 したりしている人が羨ましいと思っています。 例えば履歴書の趣味の欄、あれを書く時にいつも困ってしまします。 読書や音楽鑑賞、映画鑑賞も人並みにしますし、料理や旅行 なんかも好きです。好奇心は旺盛な方だと思うのですが、ただこれ! と思えるものがみつからないのです。 こんな私にどなたか良いアドバイスをください。 また、私はこんな趣味を持っている、という意見でも構いません。 また、オススメなものがあったら教えてください。宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう