• ベストアンサー

返事が来なくなりました・・・。

payuの回答

  • payu
  • ベストアンサー率10% (10/99)
回答No.3

がつがつとかあせってではなく・しばらくメールがこないから何してんのかって思ってってメールすればいいんでは? 向こうも何かあってできなくて貴方が避けてしまってたら すごい過ちを犯すことになりますよ。≪たいそうですが やっぱり出逢いですやん?そういうのも出逢い・ あなたが思ったとおりの行動をすれば??? もっとその人を知りたい!って思ったんなら言えばいいし。 でもそのときに相手のあることです≪それも相手は女の子≫相手を気遣う事を忘れずに♪ 向こうが引いてると思った時点でコッチも引きましょうね♪やっぱそれがかっこいい男ですよ。

関連するQ&A

  • お誘いメールの返事がきません。

    一度デートをしてすごく楽しく過ごせた男性に、勇気を出してお誘いのメールをしてみたのですが、返事がきません。 前回のデートの後も何回かメールのやりとりをしていて、1ヶ月ほど前の彼からのメールには「もう少し仕事が落ち着いたらまた一緒にどこか行こう」と書いてあったのですが、その後向こうから誘ってくれる様子はなく、メールも減ってしまいました。 社交辞令だったのでしょうか…。 メールを送ってから5日経ってしまって、もう返事は来ないような気がしてきました…。 忙しくても、相手に興味があればとりあえず返信しますよね!? いつもすぐに返信してくれる人だったので、このような展開に落ち込んでしまっています。 もう一度メールをするのは逆効果でしょうか?(…といっても、何と送ったらいいのか考えてしまいます。。) それとも、一度も電話をしたことのない相手ですが、思い切って電話してみた方がよいでしょうか!? アドバイスよろしくお願いいたします。 (特に、男性のご意見をいただけましたら嬉しいです。)

  • メールの返事について。男性の方に質問。

    メールの返事について。男性の方に質問。 初めてのデートの後、社交辞令で、 「楽しかったです。またお話したいです。」と出しますか? それとも本当に気に入ってまた会いたいと思うときだけこのようなメール出しますか? 逆にそれほど好みじゃなかった場合、 どのようなメールを出しますか? 変な質問で申し訳ありませんが、教えてくだだい。 お願いします。

  • 本音は?

    メールでのやり取りで、会うことになり会うと直後にこれからもよろしく的メールがきますが、それが最後となる場合、最後のメールは、傷つけないための社交辞令ですかね? 相手にとってルックスだとか、NGだったのかしら。ルックス関係ないと事前に確認したんだけど… 何日待てば確実ですか? 律儀なので、はっきりしてほしい… それとも、リアルメール両方で複数検討ありだと思いますか?

  • 女友達を誘った時の返事

    気になる女友達をデートに誘ったときに 社交辞令?場慣れ?興味アリ? なのかわかりません。 「今度遊ぼう!」というメールに対して 女性の方は相手によってどういった返事をしますか?

  • 時間がたってからのメールについて

    合コンで知り合った男性が気になります。相手も私も20代です。 食事の後に皆で遊びに行ったときに色々と親切にしてもらい、お礼メールをしました。楽しかったらまた行こう、と返信がきたのですが、相手の方は営業なので社交辞令かな?と思い、皆でまた行きましょうと返信しました。そのメールに返信は貰ったのですが、それから特にやりとりもなく、時間がたってしまいました。 私から、再度メールをしても平気でしょうか? それとも営業さん的な社交辞令でやめておいた方が良いのでしょうか。 お時間のある時にご回答頂ければと思います。

  • 社交辞令をチャンスに変えたい

    トピを開いてくださりありがとうございます。 気になる男性がおり、彼は取引先の方です。こちらが顧客側です。 彼女の有無はわかりませんが、独身であることは確かです。 仕事でごくたまにやりとりがある程度で、全然親しくありません。 先日、仕事の関係でお礼のメールを、不躾を承知で、私用メールに送りました。 すぐ返事をいただき、仕事の内容のみでいったんやりとりは終わったのですが、 そのあとまたすぐ男性から、プライベートでもよろしく、ごはんにも行きましょうね!! とメールがきました。 彼を気になっている私としては、こんな社交辞令のメールにもうれしくなってしまい、 いいですね~行きましょう!と返事したのですが、そこでやりとりが終了してしまったので、 やはり社交辞令のなにものでもなかったようです。 ただ、全然親しくないからこそ、社交辞令をチャンスに変えたいなと思っているのですが、 男性の方は、やはりただの社交辞令を真に受けてがっついてくる女性には引いてしまう だろうと思い、アプローチ方法に悩んでいます。 諸事情があり、アプローチにあまり時間がありません。 社交辞令を勘違いしてアプローチしてうまくいった方、うまくいかなかった方、 いずれのアドバイスでもけっこうです。 アプローチ方法についてアドバイスいただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 忙しい男性はメールするのも無理?

    先日タメの男性と初デートをしました。 ほぼ初対面にもかかわらず6時間近く話して盛り上がったと思います。 その後お礼のメールを送ったところ、また行こうというメールが来ました。 ぞくに言う社交辞令だと思います。 その後私は異動になり、その報告のメールをしました。 そのメールの返事は0時を回ってから返ってきて、 「自分の職場は~だから近いね。またごはん行こうね。近頃は毎日この時間だよ。忙しい時期だからね」 ということでした。 そこで、私が 「お疲れ様です。近いですね。忙しいと思いますが空いている日がわかったら教えてくださいね」 と送ったところ1日半メールがありません。 嫌われていなければメールくらい出来るかなと思うのですが、嫌われていないと考えるのは自意識過剰なのでしょうか? また行こうというのはやはり社交辞令ですか? デートの時に手をつなぐのを断ったのがいけなかったのでしょうか?

  • 初デート後

    付き合ってない男性と遊んだ後、 ありがとうメールをしようと思います。 自分から送るべきですか? 来るのを待つべきですか? どんな内容のメールをしたら 社交辞令と捉えられずに 「また遊びたい」って気持ちが 伝わりますかね? やはりデート後は押すより 引くほうが良いのでしょうか?

  • 合コンで会った人と今後進展できるでしょうか

    先々週に合コンでであった女性から合コン後お礼メールが来て、私も少しいいなぁって思ったので彼女を誘って昼食→おでかけ→夕食と、デート?してきました。 相手とは話も合ったし、ほとんど会話も途切れずに過ごせて、最後駅まで送って別れました。 その後、お礼メールで 私:また誘っていいですか? 彼女:楽しかったです。また誘ってくださいね~ として、その後1週間ぐらいメールしてるんですけど、1回目のデート前は敬語だったのが、 会った後からは敬語でなくなりました。 敬語じゃなくなったってことはある程度親近感を持ってくれたと思っているのですが、さすがに脈ありとまではいえないですよね? 私はもう少し彼女のことをいろいろと知りたいと思っています。 私ならこれは社交辞令だよ、とか、もう少し近づきたいと思ってるからだよ、とか 特に女性の方から率直な感想をもらえればと思っています

  • 社交辞令?

    飲み会で知り合ってそれから二回デートしました 一回目は夜食事に行き 二回目は昼前からドライブして夜景を見に行きました 一回目は彼から誘ってもらい、二回目は私から誘いました 二回目のデートの後にいつもは私からメールするのに珍しく彼から「楽しかったありがとう」といった内容のメールをくれたんですが「また会おう」とかは一切ありませんでした なので後日「会いたい」という内容のメールを送ったら「うん ちゃんと考えとく」との返信 それからも普通にメールのやりとりはしてるのですが 彼はまた会ってくれますかね?社交辞令なんでしょうか? ちなみにメールはいつも私からで時間があるときは即レスですがたまに二日後とかに返信が来ます