• ベストアンサー

HPプリンターから写真をスキャンしたい

4G52GSの回答

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.3

プリンタの修理屋です。 原稿を置く位置はどうでしょうか? ガラスの面(原稿台と言います)はA4サイズが余裕で載せられるサイズですね。 その4隅のどこかに、斜めの矢印のマークは無いでしょうか? たいていの機種はあると思いますが、そこの角に原稿を合わせてのせる、と言う意味です。 添付した画像を見ると、ただ、位置も合わせずにガラスの上の写真をおいただけにも見えます。 普通は、位置合わせをしなければキチンとサイズを認識してくれません。 まれに、写真を検出して読取ってくれるスキャナもあるのですけど、その場合は特殊な操作が必要になります。 置く位置がバラバラなので、スキャナが原稿のサイズを正しく認識できずに、読み取りが不安定になっているのでは? 詳細な機種名も書かれていませんし、おそらくHPでしょうから、私の専門外なので、これ以上のアドバイスは難しいと思いますけど、とりあえず原稿の位置あわせを注意してみては?

kiraratokurara
質問者

補足

有難うございます。私も位置かと思いいろいろ試しました。 これはきちんと矢印の所に置いてスキャンしました。このOKWAVEに載せたら真ん中に写っていますが私のウインドウズの中のマイピクチャーではこの白い部分が写ってます。 2枚一緒にスキャンしてみたらそれでも1枚ずつきちんと認識してくれた事もあります。益々ハテナですよね。

関連するQ&A

  • スキャナで写真を取り込む場合

    借りた写真をスキャナでPCに取り込み、とりあえず保存したいと思います。その写真を将来何に使うかはわかりませんが、できるだけ元の写真に近い写真として複製印刷できればいいと考えています。 L版写真数枚をA4スキャナ面にずらりと並べてスキャンしそれをA4サイズで保存することと、L版写真を一枚一枚スキャンし、それをL版サイズで保存することの、それぞれのメリット・デメリットを教えていただけませんか。 どちちらも同じ解像度でスキャンします。写真の数は百枚以上あり、できるだけ早く返却したい事情もあります。

  • スキャンサイズについて

    プリンター機種:EPSON「EP-803A」、OS:Windows7です。 「L判とキング」サイズの写真をスキャンしてパソコンに保存したいと思っています。その操作方法等についてお尋ねします。 現在「L判」サイズをスキャンするとA4で保存しかできません。 プリンター側の設定、パソコンの設定で写真をスキャーンして「L判とキング」サイズでパソコンに保存することはできませんか。可能であればその保存するプリンター側の設定、パソコンの設定を教えてください。よろしくお願いします。

  • ブルーレイで耐えられる写真のスキャンについて

    フォトムービーをブルーレイで作りたいと思っております。 条件は、 ブルーレイでテレビは液晶50インチで画像が荒れないで綺麗に見れるようにしたいです。 画像はテレビ画面いっぱいに1枚表示し数秒間隔で次の写真に遷移します。 問題は、フォトムービーで使用する写真はL版の紙の写真から一般的なスキャナーでスキャンしてJPEG画像にして使います。 上記の条件を満たすためには、どのくらいのpdiで写真をスキャンすればよいのでしょうか? 400dpiで問題ないでしょうか?もっと高いdpiでスキャンしないと耐えられないでしょうか?

  • 【EP-885AW】写真のスキャン

    写真のスキャンで困っています。 ①現在、L判の写真をスキャンして、PCにデータを保存すると余白ができてしまい、写真の部分のみの保存になりません。写真部分のみを保存したい場合、どうしたらよいのでしょうか? ②写真をスキャンして、アイフォンに直接保存することはできるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 写真のスキャンと印刷

    古い紙写真をスキャンしてまとめたいと思いいろいろやってみましたがうまくできません。スキャンのサイズが思ってるように設定できません。スキャンの保存先はSD カードにしてカードからダイレクトに印刷したいと思ってます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 1枚の写真スキャンしたい。

    EP883ABで写真L版スキャンできたのですが、A4の角にスキャンされました。L版のみの写真が使えません。写真のみで使用したいのですが、方法ご存じでしたら教えて下さい。お願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • スキャナで写真をスキャンしたい。解像度は?

    スキャナで写真をスキャンしたいのですが、解像度は何dpiにすべきでしょうか。 用途としては、PC画面上でできるだけきれいに見たいこと、いつかそれ(保存した画像)をできるだけきれいな写真としてプリントしたいことです。

  • プリンターで写真をスキャン

    エプソンプリンターEP-808AB で原稿台に写真を並べてスキャンした内容をUSBに保存できませんか ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • DS-50000での写真スキャンできない

    写真をスキャンしようと詳細設定でのプレビューで切取ってスキャンしても サイズが変わらず解像度も悪いままです。この機種では、写真スキャンができないのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 先祖の古い写真をスキャナで取り込んだけど…

    先祖の古い写真をスキャナーで取り込んで、 新たに写真を焼きなおしたいのですが、 2Lサイズくらいの写真を2400dpiで取り込んだら、 1枚で90MB(14000×9300)にもなってしまい、 写真屋に「6400×6400以下じゃないと送信できない」といわれました。 出力サイズは等倍にしたので、画像の大きさは原稿と同じと考えてよいのでしょうか? また、このピクセル表示というのは実際の画像の大きさとは関係ないのでしょうか? (取り込んだ画像を見ると、倍率5%表示で画面いっぱいに表示されます。) お盆の時間を費やしてスキャンしたので、もう一度dpiを落として取り込むのはつらいのですが、 画質を極力落とさずに、容量もしくはピクセルを小さくする方法を教えてもらえませんか?