• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体脂肪が…)

体脂肪が増える原因と減らす方法について

tatune33の回答

  • ベストアンサー
  • tatune33
  • ベストアンサー率39% (325/828)
回答No.2

たった1週間というのは考えにくいとも言えますし、実はあり得るかも?とも思います。 とりあえず今日から毎日量ってみて、様子を見られてはどうでしょうか。 あり得るかも?というのは、例えばあなたが結婚したのがここ2年以内くらいだったとして、生活が変わることによって日常の運動量が減り、それが積もり積もって今になって1週間で増えたと考えられるからです。 いくら運動しているとはいえ、専業主婦と高校生を比べたら圧倒的に高校生の方が運動量は多いです。 一方専業主婦はいくら頑張ってもやっぱり日常生活ではそんなに動きません。 1日あたりはわずかな差でも積もり積もれば差が大きく出てきてしまいます。 年齢を重ねてからの体重増、体脂肪増ってそんな感じなんですよ。 生活を何も変えていないのに、なぜか突如増えて戻らない。 ある日それに気づいて愕然とするって実はよくある話です。 ただまだ24歳なので、そこまでの変化があるかどうかと聞かれたら微妙なんですよね。 妊娠の可能性はありませんか? 便秘と体脂肪については直接は関係ありませんが、どちらも食生活という意味ではつながっています。 白米や野菜、発酵食品(納豆や漬物等)が不足すると便秘になりやすいです。 その体重でお菓子を食べていたり外食をしていたら、ご飯を減らすしかありませんよね。 お菓子や外食は脂肪分たっぷり、一方ご飯・野菜・発酵食品は脂肪分が少ない。 そういう食生活は便秘にもなるし体脂肪も増えやすいです。

magia777
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 今日も乗ってみたのですが、 あまりにもありえない数字を叩き出したので、 体重計が壊れている可能性も出てきました...。 ただやはりご指摘の通り、 結婚してまだ半年で環境も変わりましたし、 運動量は格段に減っていると思います。 周りからもずっと痩せているといわれ続け 太るわわけがないと思い込んでいい気になっていたのだと思います。 妊娠は今赤ちゃんを待っている状態なのですが、 今月は残念ながらまだ授かってなさそうです。 そして便秘もおっしゃるとおり、 野菜や発酵食品は大好きで良く食べますが、 白米は下手したら一週間食べないこともあり、 そのかわりおやつは毎日食べていました...。 ちゃんと考えれば自分の体のためにも、 妊娠する為にも最悪な食生活ですよね...。反省しています。 これからは間食をなくして、 健康的な食生活を心がけて、毎日の運動量も増やして様子を見たいと思います。 回答頂き本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 体脂肪だけが減っている・・・(便秘)

    はじめまして。 2週間前からダイエットを始めました。 体重の変化はほとんどありません。しかし体脂肪は1.5%減っています。これは痩せたと受け止めていいのでしょうか? 周りに聞いてみても「たいして変化はないよ」と言われます。 毎日ステッパーで運動&筋トレ&ストレッチをしています。 また、食事も腹八分目に抑えています。 そして、食べる量が少なくなったからか(今まではかなり間食をしていましたが一切しなくなった)便秘になってしまいました。 今日で4日出ていません。そのせいで体重の変化がないのでしょうか? また、便秘を上手く治す方法はないんでしょうか?

  • 体脂肪13.9% 体重49キロ

    体脂肪13.9%しかないのに体重は49キロもあります。 身長155センチ 見た目はお腹結構出てる 太もも、二の腕ムチムチしています。 内臓脂肪はレベル3でした。 BMI19 ここ一週間毎日9000歩程のウォーキングをしているくらいで、 食事はだいたい3食とっています。 間食はもともとしないので、おかしも食べません。 体重は48.9から49キロを行ったりきたり。 しかし、体脂肪が13.9%なら体重が減らないのはおかしいですよね? 筋肉は全然ないと思います。 運動も今までしてないし、身体はたるんでいるので。 体重を減らすのに何をすればよいだしょうか? 私は、バセドウ病持ちですが、今は薬もストップして、医者からは運動してもよいと言われています。

  • 体脂肪は減ったけど・・・

    禁煙をしてから体重が増えてしまい、ダイエットを始めました。32歳女、身長153センチです。 今まで運動をしていなかったので朝のウォーキング(毎日40分くらい)、寝る前の筋トレ、ストレッチ30分をやっています。 食事は朝、昼は好きな物を食べ、夜は6時頃に食べ、お米は食べない、といった感じで特に制限はしていません。間食は我慢できない時だけ3時頃にちょこっと食べてしまってます。 ダイエット開始から10日間で 54.6キロ 体脂肪32.4%から54.0キロ 体脂肪29.8%となりました。 体脂肪は減ったものの、思うように体重が減りません。このままこのダイエットを続けたら体重も減るのでしょうか?この程度の運動では痩せませんか? もっと、「こうしたほうがよい」というアドバイスがあれば教えてください。

  • 体重は減ってるのに体脂肪が増えた!

    体重は減ってるのに体脂肪が増え、代謝が落ちてしまいました。 28才の男性、身長163体重現在60.6キロです。ダイエットのために約一ヶ月前から縄跳びを始め回数を増やしていき今は約2000回程度を20分ちょいで跳びます。 そして一週間前から縄跳びの前に筋トレを併用。ブルワーカーと腕立て伏せ、腹筋などを少しずつやっています。 食事制限としては夜に食べる量を腹八分目にし、間食をできるだけとらず、脂っこいものを食べないようにしています。 毎日体重をはかり、出て来る数値をつけてるんですが、ずっと16パーセントくらいだった体脂肪率が昨日から24パーセントになり、1450くらいあった代謝が1325まで減ってしまいました。 体重は一昨日と比べ約1キロくらい減りました。原因はなんでしょうか?昨日はかなり眠かったんですが無理に頑張ってしまった事が関係あるんでしょうか? こんな時はどうしたらいいでしょうか?対策を教えてください!

  • 基礎代謝で体脂肪へるの?

    まだ数日ですが、食事を腹八分目にして、間食もまあまあにしたら体重が落ちたんです。 これで体脂肪を減らすことは可能なのですか?

  • 体脂肪を落としたい

    高校2年の男ですが 僕は身長175cm、体重73キロ、体脂肪率17パーセントです。 最低でも体脂肪率を10パーセントにしたいと思います。 そう思ってネットなどで調べて 腹筋や背筋を夜寝る前にするようにしています。 運動も好きで筋トレや5キロのランニングなどを 続けていましたが筋肉は増えても体脂肪率は変わりません。 僕はとても疑問です。 有酸素運動は脂肪燃焼に必要な物質をだして 脂肪燃焼につながると聞きました。 さらにランニングの直後、腹筋などもしていました。 しかし体脂肪は減らなかったのです。 工夫して汗をかくようにウインドブレーカーを着たり マスクをして走ったりさまざまなことをしたのですが あまり効果はありませんでした。 (1)なぜ僕の体脂肪率は減らないのでしょう?? 食事の面では少し意識が足りなかったのかもしれませんが・。 かなり運動はしました。 (2)毎日したほうがいいメニューなどがあれば  教えてください。 (3)腹周りの脂肪をもっと落としたいのですが  何をすればいいのですか?

  • 体脂肪がへりません。

    体重75キロ体脂肪45%あります。もともとは体重53キロ体脂肪30%だったのですが、うつ病になり薬の副作用と運動不足でこんなことになってしまいました。最近、体調もいいので一念発起してダイエットを始めたのですが体重はすこしずつおちているのですが、体脂肪はあがったりさがったりずっと高い数値です。体脂肪45%なんてあきらかに異常ですよね。ウォーキングと食事置き換えをしています。ハードな運動は病気のためにできません。薬の副作用で水を一日に3Lくらいのむのが原因でしょうか?どうした体脂肪を減らせるか教えてください。

  • 体脂肪を減らしたいです

     私は今157センチ41キロで体脂肪が19%もあります(/_;)  最近体重も減らないし体脂肪も多くて本当に嫌になります...。  やはり体重と体脂肪を減らすには運動しかないですか?  ちなみに私が今やっているのは食事制限と筋トレをしています(・∀・)  

  • 体脂肪はまだまだ高いですか?

    6月4日のジム入会日に測定した体組織分析ですがかなりひどいです 計測は起きて3時間後の運動前に計測してます。 ちなみに私は30代の男性です。 身長171.5 体重 77 BMI 26 筋肉量 52.7キロ 体脂肪量 21.2キロ 体脂肪率 27.6% 基礎代謝量 1575 運動不足状態 運動 1.10キロのジョギング&ウオーキング 2.ダンベル運動 3.腹筋、背筋それぞれ150回 4.足、お腹、腕の強化運動 5.バランスボールを使っての運動 6.スリムボクシング 7.週末のみ水中エクササイズ実施 上記のメニューを毎日実施 食事は毎日3食をしっかりとりましたが 昼食は少なめ、食事をゆっくりとることで 食事量が自然と少なくなりました。 2ヶ月たったので本日、8月4日に計測 身長171.5 体重 66.3 BMI 22.5筋肉量 53キロ 体脂肪量 10.3キロ 体脂肪率 15.6% 基礎代謝量 1579 スポーツ選手状態 太りにくい理想の体になってました。 筋肉量は上がりうまいこと体脂肪が下がってるとみて いいでしょうか? 今後の課題としては体重を65キロ前後 体脂肪量を8キロ以下にした方がいいですか? まだまだ体脂肪は多いですよね?

  • 体脂肪について

    身長152センチ、体重45キロ、17歳の女性です。 今日友人と体重を教えあった結果、あきらかに自分より細い子が私より5キロも体重がありました。 体脂肪が多いんだなとショックを受けています。 ただ私の家には体脂肪を計る機械が無いので、詳しい体脂肪はわかりません。 そこで質問なのですが、私の身長・体重・年齢から適正な体脂肪率を教えてください。 そして、体脂肪を落とすための食事方法・運動方法を教えてください。 食事に関しては今までは体重を減らすこと重視でカロリー制限・糖質制限を行っていました。 運動は毎日8000歩ほど歩く以外に、休日にダンスをやり、毎晩筋トレ(主に腹筋)をするくらいです。 体重はもう減らない&減らさなくても見た目が痩せている子がいるというのを思い知ったので、これからは体脂肪を減らすためのダイエットをしたいと思います。 どんな些細なことでもいいので脂肪を減らす方法を教えてください。