• ベストアンサー

社員の休職について

社員が家庭の事情により1ヶ月ほど休職することになりました。その社員には有給が10日ほどあるのでそれを消化し、あとは休業扱いにして、給与を日払い計算するものなのでしょうか?法律では特に定められていないと思うので、会社の任意の規程により日払いにせず、1ヶ月給与を支給するというのもありなのでしょうか?会社側として気をつけること、してあげなければいけないことが何かありますか? 総務担当になったのが最近なのでおわかりになる方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sr1967
  • ベストアンサー率63% (28/44)
回答No.3

総務担当者はお一人ですか? 会社には就業規則・賃金規定は無いのでしょうか? まず就業規則等があるなら、規定を確認してください。 キチンと作ってある規則ならば、賃金規定の中に不就労時 の賃金計算についての項目があるはずです。 就業規則がない場合は、今回がリーディングケースとなりますので、慎重に考えてください。文章からは会社規模等わかりませんが、おそらく中小企業さん?かな?(違ったらごめんなさいね)一度やってしまうと、それが既成事実となって一人歩きします。2人目3人目に同じようなケースが出てきたとき、同じような対応が取れるかどうか考えてください。あの人は給与払ってもらったのにわたしはもらえない、などということが無いようにしてください。 また、「1ヶ月ほど休職」ということですが、もし1ヶ月で済まなかったら?ということもあります。 法律では特に規定はありませんが、ノーワーク・ノーペイの原則で問題ありません。中小企業の多くは欠勤扱いにしていますし、大企業だって休業の内容によっては当然給与支払いしてないところが多いです。不況のご時世、貴社の社長とかはどう考えているのかしら?後であなたが文句言われないようにしておいてくださいね。 「家庭の事情」の内容が、介護関係だったら雇用保険の介護休業給付制度が使える可能性があります。会社の賃金が支払われない(若しくは少ない)ことを前提に、休業前給与の一部を3ヶ月間雇用保険が出してくれるものです。 有給休暇の利用についてはNO2#の方のアドバイスの通りかと思います。あくまでも本人の申請にもとづいて利用というものだと思ってください。会社が勝手に使用したことにするのは避けましょう。1ヶ月も休むんですから、引継ぎとか今後のことについて話し合いますよね? そのときに、有給をどうするか?会社として欠勤時の給与の支払いはどうするつもりか、をきちんと話し合いましょうね。 総務の方がトラブルを負ってしまうことが多いので、くれぐれも対応お気をつけください。では。

mochimaron
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。そうですね。今後の事も踏まえて上司とも社員ともよく相談し決めたいと思います。とても助かりました♪

その他の回答 (2)

回答No.2

>有給が10日ほどあるのでそれを消化し・・ 過去に休業したことがあります。 休業期間が終わったあとに、有休が一日もないのは困るし、休むとしたら「欠勤」となるので、有休は一切使いませんでした。 有休を使うか否か。は社員判断で本人に聞いて確認した方が後にトラブルが少なくなると思います。

mochimaron
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。本人の権利を勝手に処理するのは良くないですよね。社員と相談して決めたいと思います。ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

介護とか、育児、産休以外の休職について特に規定はないと 思いますので、会社の就業規則なり、それに準ずるもので 問題ないと思います。 給料を出せるのであれば、それにこしたことはありませんから、 ぜひ1ヶ月分出して下さい。

mochimaron
質問者

お礼

ありがとうございます。有休や代休でなんとかお給料を出してあげようと思います。

関連するQ&A

  • パート社員の休職について

    このカテゴリーでいいかわからないのですが、質問があります。 私の部署の女性パートさんが骨の手術のため2ヶ月休職したいといいましたが、会社はそれを認める規程がないっといって、いま困っています。彼女はパートと言っても勤務暦20年以上のベテランでフルタイム働いています。有給休暇も貰っていますしボーナスもでています。こういう場合、やはりパートは休職ができないという法律とかはあるのでしょうか?

  • 休職中の社員への賞与の所得税

    8月から育児休業をしている社員がいます。 この冬の賞与の対象期間は4月から9月までですので、 4月から休職に入るまでの期間分を支給します。 賞与の所得税率は前月の給与で決まりますが、 休職中につき前月の給与はありません。 このような場合、休職前の月の給与で決めるのでしょうか?

  • 休職後の有給に関して

    私は1月末から4月まで抑鬱状態と診断され休職していました。そのため、会社にも4月まで休職させていただきたいと話し休ませていただいていました。ですが、3月頭に休職後に退職したい旨を伝えました(会社の規定で退社1ヶ月前に伝えなければいけないので)。その後有給消化をどうするのかといった話になり、私の会社では買い取り又は在籍した上での消化の2択があります。そのため、私は買い取りと言う話で進めてきました。ただ、4月末まで休職扱いだと思っていたためその後、つまり5月分としてで買い取りになるのかと思っていました。3月末までは傷病手当てといった形でいたので4月分も同様で考えていましたが先日、上司と話していた際に4月分は有給扱いだから傷病手当ては出ないよ。と言われました。その場合4月末まで休職扱いで傷病手当てで休職後に有給買い取り、退職といったことは出来るのでしょうか?ちなみに、4月は30日まであります。有給日数は23日間あるのですがその差は少しでも傷病手当てを受けられたらと思うのですが申請は可能でしょうか?ただ、既に5月に入ってしまっているため分からず相談させていただきました。尚、4月は休職扱いといった話をされたのは昨日(5/7)です。すいませんが、教えていただけたらと思います。

  • 休職とボーナスについて

    休職中のボーナスについて質問です。 現在、鬱病で会社を休職しています。 以下のような状態なのですが、この場合ボーナスは受け取れるのでしょうか。 ・査定期間は4-9月で、休職前までほぼ全部勤務しています。 ・従業員規則には、支給日に在籍していること、と記載があります。 〜9月15日   1年以上勤務 9月16日〜現在 休職 12月15日    ボーナス支給 また、休職3ヶ月で会社を辞めることも検討しています。 辞める場合、休職3ヶ月満了の12月15日以降(16日〜12月29日まで)を有給休暇消化して、12月末で辞めることは可能なのでしょうか。

  • 休職期間満了後の有給休暇の取扱について

    3カ月間の欠勤扱い後、一定期間の休職期間満了ということで 今回、この休職期間の満了に伴い、自然退職扱いになります。 (以前、質問させていただきましたが、この自然退職が正しいのか疑問は残っています →http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5162000.html) 欠勤扱いになる前に発生していた有給休暇は消化しているのですが、 欠勤期間中に年度が変わったため、新しく有給休暇が発生しました。 その後、欠勤⇒休職となったのですが、新しく発生した有給休暇は使用していません。 休職前に有給休暇をすべて取得しなければいけないという就業規則もないのですが、 他の休職者の方々も同じように有給休暇を消化して欠勤扱いとなっているようです。 また、今回のようなケースについても特に就業規則に記載はありません。 休職期間満了前後にこの有給休暇を使用することは可能でしょうか? 法律で明確化されているものであれば合わせてご教授いただければと思います。

  • 社員の交通費について

    社員の交通費について 今回体調を崩して一ヶ月有給で休んだ社員がいます。有給は30日残っています。 通常は通勤費実費補助として5000円まで会社で支給しています。 今回、有給で給与の支給はありますが、交通費を含めて支給しても良いのでしょうか? 個人的には支給はしなくても良いのではと思うのですが、社内では、意見が分かれていて、今回のケースは会社ではじめてのケースですので、正しい処理をしたいと思います。

  • 休業証明書

    交通事故で11月8日から2月5日までの90日間休業したため、その補償を請求しようと思っています。職場の給与計算は15日締めです。その際に11月8日から15日までは有給で休ませてもらって給与は1か月分もらってます。11月16日から2月5日までは欠勤扱いで給与はもらってません。証明書に記載する際に有給でもらっている11月8日から15日までのとろこは全額支給に○なのか全額支給していないに○なのかそれと一部支給?一部支給していないどれにあてはまるのでしょうか?会社の総務の人も悩んでいたので、お尋ねしました。

  • 休職と聞いていましたが有給消化になっています

    病気のために、会社の代表と話し合いをして休職することになりました。 期間は特に定めず、復帰できるようになったら復職すればよいとのことでした。 勤務先の給与体系は15日締めの25日払いです。 求人票上は月給制です。日給月給制とも完全月給制とも書かれていません。 それで例のように休職しました。 (例)7月28日(土)から休職 ちなみに28日(土)29(日)と8月5日(土)、8月12日(日)から16日(木)は会社の定める休業日 ところが、8月25日支給(実際は8月27日支給)の給与では、7月28日から8月15日までの就業日を、すべて有給で処理されたらしいのです。 給与明細をもらっていないため、確たることはわかりませんが、有給休暇は従業者本人の意思とは関係なく処理できるものなのでしょうか。 また一旦、有給で処理されたものを取り消すことは可能でしょうか。 3日の待機後、8月初旬からの期間で傷病手当金を申請するつもりでおりました。 復職後も何回か通院の必要が予想されるため、有給ゼロは困ります。 また、『月給』の記載で、通院のために休めば『欠勤』になり、給与は減額されるのは必定なのでしょうか。 色々とややこしくて申し訳ありませんが、どなたか詳しい方にご教授願いたく、よろしくお願いいたします。

  • 傷病休職について

    今、傷病休職中です。 就業規則で三ヶ月まで休職がとれますが、 三ヶ月過ぎると自動で退職になります。 就業規則では、傷病休職を有給か欠勤か選択できます。 三ヶ月いっぱいまで傷病を使ったとして、 復帰が難しかった場合、有給消化は可能でしょうか? また、有給消化をしたい場合一日でも復帰すれば使用可能でしょうか?

  • 休職中の給与と差し押さえ

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 来月から体調の不良で休職するとことになったのですが、有給が有り余っている為有給30日を使用して来月1ヶ月間は有給休暇になります。 今月の給与は支払われますが、来月の給与は差し押さえで復帰後に支払いをすると言われました。 会社に借金などはございません。また、10年も勤めています。こういうことはあるのでしょうか?会社には戻ってくるかわからないからといわれました。 (私の職は離職率が高い) また、休職中は給与の3-6割が出ると聞いていましたが 会社側は無給であるといわれました。 この2点、よろしくお願いいたします。本当に困っています。

専門家に質問してみよう