• 締切済み

関西の公営バス

koban22の回答

  • koban22
  • ベストアンサー率12% (19/150)
回答No.2

橋下市長って、非差別部落出身者っていった?

関連するQ&A

  • ヒトラー=ユダヤ人説

    ヒトラーがユダヤ人であったという説があり、それが手塚治虫『アドルフに告ぐ』で扱われています。 あの説は根拠に乏しいという意見もありますが、それはおいておきます。 この説では、ヒトラーの父・アロイスは、マリアが奉公に出ていたグラーツのユダヤ人資産家の子息レオポルド・フランケンベルガーに手篭めにされて生まれた子供だとされていますよね。 ところが、ユダヤ民俗は母系民族なので、母親(つまりマリア)がユダヤ人でなければ、アロイスはユダ人とはみなされませんよね。 ヒトラーの母・クララがユダヤ人でない以上、ヒトラーがユダヤ人にはならないと思うのですが、どうでしょうか? 母系制について知識が乏しいので、間違ったことをいっているかもしれません。ご教授お願いします。

  • ユダヤ人はどうして虐殺されたのですか?

    昨晩NHKで大量虐殺されたユダヤ人の番組がありました。 ユダヤ人が虐殺されて理由はなんでしょうか? ヒトラーが個人的に嫌っていたのはわかりますが、国家的レベルで抹殺しようなどと考えるほど嫌悪されていたのは何故なんでしょうか? 映像でみるかぎりユダヤ人は大人しく、貧乏で、従順な人にしか見えませんでした。 よろしくお願いします。

  • 歴史から学ぶものは無い?

    手塚治虫のガラスの地球を救えという本を読んでいたら、気になる記述がありました。 治虫氏は、黒人は差別されていた長い歴史があるから、ある種の達観した境地にあり、人種差別をしないのではないかと思っていました。 ところが、実際には手塚さんは黄色人種であるということで黒人から差別を受けました。 私もこれを読むまでは、手塚さんと同じように差別されたことのある人は、差別をしない悟りの境地にあると思っていました。 今現在、ジェノサイドを経験したユダヤ人が、今度はパレスチナ人を弾圧しています。 人間は歴史から学ぶことはできないのでしょうか? また、愚かな過ちを繰り返すのでしょうか? 歴史から学ぶことあるとすればどんなことでしょう?

  • 欧米のユダヤ人差別について

    ヤフーのトピックスで「ナチス・ドイツによるユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)が行われたアウシュビッツ強制収容所の看守だったとされる男3人の身柄を拘束したと発表した」という記事を読んで、今もユダヤ人大量虐殺に関与した人が逃亡していて、逮捕されているんだと驚きました。 ホロコーストの意味を調べるためにネットで読んでいると、過去にユダヤ人を虐殺したのは、ドイツ人だけではなくて、ペストが流行した時などフランスやイギリスなどでも、ユダヤ人が虐殺されたことを知りました。歴史上でユダヤ人を虐殺したのはヒットラー時代のドイツ人だけだと思っていました。 ユダヤ人はいろいろな国で虐殺されるような、ひどい差別を受けてきたのでしょうか? ペストのときに虐殺されたことのように、ナチスのユダヤ人虐殺以外にも虐殺の歴史はあったのでしょうか? ユダヤ人はナチスの時代にアメリカに亡命したとのことですが、同じ白人社会でもアメリカではユダヤ人差別はないのでしょうか? すみませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ヒトラーのユダヤ人差別は、当時いけないことだった?

    ドイツのヒトラー率いるナチスが行ったユダヤ人差別・虐殺などは、当時「いけない」「わるい」「違法な」ことだったのでしょうか。 もちろん、今の私たちの価値観からすれば、どんでもなくいけないことでしょう。 私が知りたいのは「今の」価値観や法律ではなく、「当時の」ドイツの価値観、法律でです。

  • ユダヤ人の昔の人口ってどれくらいですか?

    (1)今の総人口は1300万~1400万とwikiに書いてありますが、ヒトラーらによって大量虐殺される前の人口ってどれくらいですか? (2)ユダヤ人が差別された理由は宗教が関係するらしいですが具体的に何ですか? (3)ユダヤ人は頭がいいと聞きますが、それはユダヤという人種自体が遺伝子的に知能が比較的高いのか、彼らは自分らの国を持たないから自分たちで頑張った結果頭がよくなったのか、どっちですか?

  • 国家機密かどうか?判断するのは誰ですか?

    現在、日本には国家機密というものがあります。 その情報が、国家機密かどうか?の判断は、現在、誰がしていますか? 確かに、軍事機密のように、国民の誰もが、納得する国家機密は、存在します。 しかし、放射能の汚染状況、さらには、尖閣諸島の漁船衝突事故の映像のように、国民の多くが知りたいと思っていても、秘密のために、知ることが出来ないものもあります。 さらには、情報とは言っても、時間の流れ、状況の変化により、秘密の意味をなさない情報もあります。 これについては、現実の具体例は、知らないのですが、フィクションで、手塚治虫の名著”アドルフに告ぐ”で、戦時中に世界を巡った、ヒットラーはユダヤ人だったという証拠が、ヒットラーの死後、その情報の意味が、まったく変化した。 もっとも、これは、フィクションですが、知らないだけで、現実には、多数あると、私は勝手に想像してます。 いずれにしても、国家機密かどうか?の判断、さらには、検証、取り消しなど、現在、判断しているのは、現在、誰ですか?

  • 手塚先生の社会風刺漫画

    この頃あるサイトで見てからよく手塚先生の漫画を見るようになりアトムやブッタなどは知っていましたがこんなにもヒューマンドラマが多い事に驚きました。中には事実を作品にしているものも多く非常にハマッてます。もしおススメの作品がありましたら教えてください。 子供向けで無いもので大人向けな作品が好ましいです。 私の好きな作品は (1)アドルフに告ぐ ヒットラーは実はユダヤ人だった!!アドルフという3人の男性の物語。必見です。 (2)陽だまりの樹 ジョン万次郎の物語。初めは外国好きの冒険家かと思ったら純日本人の頑固者だった。 (3)WM アメリカ人と日本の政治家が存在を隠していた毒ガスのせいで人生を狂わされその後遺症のため大悪党になってしまう。 (4)奇子 小さいころにあるものを見てしまったお陰で20年間も蔵の地下に閉じ込められた少女の物語。 などです。 ほかにおススメな作品がありましたら宜しくお願いします。

  • キリスト教福音派とイスラエルの関係について

    キリスト教福音派とイスラエルの関係について イスラエルがパレスチナで国際法違反、虐殺行為を公然と行い、今やナチス同等の様相となってしまいましたが、トランプ前米大統領がそれを100%支持と表明し、バイデン現大統領やアメリカ議会もほぼ支持の態度を表明し、それに乗っとった政策を行っています。 その土台、バックボーンとなっているのがキリスト教福音派であるとNHK番組で紹介されていましたが、私はどういうことかよく分かりませんでした。 Googleで検索してみましたが、やはりよく分かりませんでした。 キリスト教とはユダヤ教からしてみれば異端でありイエス・キリストを認めないのがユダヤ教であり、イエス・キリストはユダヤ教徒にユダヤ教の教義により処刑されました。 そのことを理由にヨーロッパではユダヤ教徒は迫害され差別を受け、英国シェークスピアの劇中にも激しく差別されています。 第二次大戦ではヒットラーにも。その頃はナチスだけでなく欧米世界全体でユダヤ教徒は差別されており、「セントルイス号」事件も起きています。 戦後も欧米ではユダヤ教徒差別は根強く残っており、ピーター・フランクル氏は来日定住した理由に、先進国の中で日本でのみ「ガイジン」と言われるだで「ユダヤ人」とは言われないからと言っておれれました。 それがどうやったらアメリカがイスラエルと同化同然にまでなれるのでしょうか?もういっそのことキリスト教福音派なんか捨て去りユダヤ教に改名したら良いのではないかと私は思うくらいです。  と、いう理由で、どうしてキリスト教がユダヤ教を支持できているのかが私的に謎です。 猿にも分かる様にかみ砕いて教えてくれる方はおられますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 僕はヒットラー!らしいです。

    自分はジンバブエのムガベみたく超インフレ&デノミ政策を引き起こして国民を路頭に迷わせたり、持てる権力を行使して宝くじ1等賞を自己当選させたり、したこともないですし、生涯そこまでの大物になれる予感も御座いません 笑。 でも、なぜか、一部の方々は私をそのような人物に仕立て上げたいようです。例えば、「ヒットラー同様、芸術の志を坐した」とかのエピソードはよく使われたりします(実際は、大学時代はナチが嫌悪した「新ウィーン学派」の音楽が好きでしたし、影響を受けたのに)。 印象批評は、所謂インテリが使う攻撃手法だと橋下徹への批判を見ていても思います。多くは、言ってる方々の自己都合の話なんですよね。皆さんはどう思われますか?