• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性の誘いに返事をしない理由は?)

女性の誘いに返事をしない理由は?

beatslashの回答

  • beatslash
  • ベストアンサー率28% (34/121)
回答No.1

彼の独り言「ランチを奢るといってるけど それは忙しくてテニスができなかったときだろ じゃテニス を一緒にしたら ランチは奢ってくれないのかよ 奢らなくてもいいけど 食事には行かないのかよ これじゃ返事のしようがないよ テニスもしたいし そのあと食事にも行きたかったのに  僕は彼女のこと密かに想っていたのに 聞いた話だけど どうせ一週間でいなくなっちゃうんでしょ 僕の気持ちがその気になっても 付き合ってくれるわけじゃないんでしょ だったら もうテニスもしない しランチもいかない だって寂しくなるから なんで気落ちわかってくれないんだよ」 

tiramisulove
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そういうものなんでしょうか‥。私は気のあるないに関わらず、もう二度と会えるかわからない人に食事に誘われたら必ず行くと思います(奢りだからではなく、むしろ奢ってもいいくらいです)。そのため、貴方の回答は意外でしたし、はっとした部分もあります。 「僕は彼女のこと密かに想っていた」という可能性はかなり低いと思いますが、仮にそうだとしたら、All or Nothingで、気のある女性と友情を保つつもりはないということになりますよね。むしろランチにきてくれたら「飛行機のチケット贈ったら会いにきてくれる?」と聞こうと思っていたくらい好きなので、「気落ちしたくない」のが理由なら、とても切ないです。

関連するQ&A

  • 女性からのデートの誘い

    いいな~って思う人ができて、私は自分から誘うことに抵抗がないので、 デートに誘っているんですが、 あまり女性から誘うより、男性が追うほうがうまくいくと聞きます。 会う時間を増やして仲良くなりたいと思っていますし、 基本、駆け引きは嫌いなのでストレートに接してますが、 やはり・・・女性の自分から誘ってばかりでは上手くいかないような気がしています。 共通の趣味があるので、今はそれに誘っていて、 お相手が「スケジュールを確認してから連絡します。」 っと言われた時は、 その後、「○日なら大丈夫なのでいかがですか?」とちゃんと返事はきます。 なので問題はないかと思っているのですが、 まるっきりの ゼロ の状態から、”ご飯どうですか?”とか、”○○いきませんか?” など、 お相手から誘われたことがないかも・・・っと思い始めてます。 次の約束は決まっていて、今回は2人ではなくて複数のため、 待ち合わせの前に2人で会いませんか?っと誘って返事待ちをしてます。 急ぎで返事が必要なものじゃないかぎり、 もともと、メールの返事は早い人ではないですが、 待ち合わせ前に2人で会いませんか? の返事は1日きていません。 平日は仕事が終わる時間が確定できないので・・っと約束できないため、 会うのはほとんどが土日祝で、1~2週間に1回くらいで、1ヶ月半くらい前からデートしてます。 会えば趣味のスポーツを楽しみ、食事をして夜まで一緒にいて仲良くしていると思います。 2人で5~6回会ってます。 11月以降は、約束はなにもしていないので、 今回会ったあとは、相手から誘われるまでか、 又は、2~3週間くらい待ってみようかと思ってますが、それって効果があると思いますか? ちなみに・・・・別の男性の話なのですが、 誘われたら食事等に行く・・という男性がいるんですが、 ほとんどが、相手からメールがきたら私が返事をする。 (返事がいらなそーな内容なら、返事をしないこともあります) 相手から誘われたらお互いの都合を会わせてわりと先の予定を立てる感じで、 3週間に1回くらい会うくらいです。 その方は、もっと頻繁に会いたいようですが、私もその方も忙しいためそんなペースです。 お誘いも私の都合が悪ければあっさり断るし、メールの返事もしないこともあって、 私的にはドライな感じで接しているのに、 なぜか?その人の方が、私に好意をしめしてくれてます・・・・。 過去に3回ほどお食事行きました。 ※ただ、この方とはお食事をする友達でつきあうとかはないな・・って感じです。 追うと逃げる、引くと追ってくる・・・なのかな。。。って感じてますが、 恋愛において・・そういうのってあるとおもいますか?

  • 告白の返事がないまま

    1か月程前、好きな男性に告白しました。本当は直接伝えたかったのですが、一緒に出掛ける約束をしていた日が悪天候で、アウトドアをする予定だったので延期することになりました。ですが私はその日以降しばらく予定が埋まっていて次に会える日が分からなくて、でも好きな気持ちを伝えたいモヤモヤをすっきりさせたくて、ラインで伝えてしまいました。ラインなんかで伝えたことを後悔していますし、幼稚な恥ずかしい行動だったかなと反省しています… そして、そのラインを送った後、返事が全く来ません。いつもはすぐ返事が来るような人なので、返事がないのは初めてで、ノーだという意味と捉えながらも、はっきり断りの言葉が来ると予想していただけに煮え切らないです。友人に相談したら、その男性と共通の友人に伺ってみては?とアドバイスをもらい、この出来事を話したことのない共通の女友達(仲が良い)ににラインで「(その男性)にちょっと用事があるんだけど、その人のライン知らないから教えてくれるかな?」と聞いたら、その男性に聞いてみるねと言われました。その女友達がその男性から私の告白を聞いたのかは分かりません。でも恋愛に慣れていないような子なので、恋愛相談をしにくいのと、深いことまで巻き込むのは申し訳ないです…。相手を圧迫したくなくて、告白後には何も送っていません。 その男性とは、2人で食事したり一緒に帰ったりして仲良くなって、相手からラインしてくれることも多かったりして、いつも距離が近かったり変化に気づいてくれたり、脈ありのように感じる場面が多かったのですが、それらが私の勘違いだったのだと思うと、恥ずかしくてしょうがないです。 私事ですが、もうノーであることは分かっていても断りの言葉をもらって思いっきり落ち込まないと、気が済まない性格です…やはり私のわがままでしょうか?私がラインなんかで伝えたからいけなかったのでしょうか? 告白後一度も会っていませんが、次に会うときどんな接し方をすればよいのか分かりません。 長文失礼しました。 宜しくお願いします。(T_T)

  • デートの誘い~

    今度、一緒にランチ行こう!と、好きな男性から誘われました。乗っかってもいいのですが、めちゅくちゃ 恥ずかしいので、なんだか女友達にもついてきてもらい気分なんです。 プラス一人、私の女友達連れて行っても、いいかな? か、なんだか、彼のオフィスがあるので、そこに一度 顔を出して、お茶飲むくらいにしたほうがいいのかな と思ったりします。。。 1 友達も混ぜる 2 オフィスに立ち寄る(第3者がいるので落ち着く) 3 彼の申し出どおり、いきなりランチする 紹介されて、メールしかしてません。 まだ、会ったことはない方です。

  • メールの誘いに対してうまく返事できなかったとき

    こんにちは。 先日、仕事場の結構遊び人だと有名な男の子(しかも外国人です)の友人とメールの最中に軽く明日友達と飲むから一緒に行こうと誘われました。(彼はプレイボーイですが職場の相手とは一切遊ばず、私に対して下心があったとは思いません。) しかしその場のノリやそれまでのメールの内容からあまりまじめに返事をすることにためらってしまい、「考えておくね(笑) たぶんいいよ。」と送ってしまったのですが、その後彼のほうからもそれ以上何も言ってこなかったので、自分から何のフォローもしないままその誘われていた日を過ぎてしまいました。 彼はきっと全然気にしていないかもしれませんが、私自身は自分のいい加減な返事に対して少し微妙な気持ちです。 しかも軽い気持ちでメールしたつもりが結構気にしてしまっていて、次に会ったときにどうすればいいかよくわかりません。 ここで真面目に謝るほうがいいのか、相手が冗談だと消化してくれていると信じて何事もなかったようにした方がいいのか、教えてください。

  • 告白したのに返事をはっきりしない男性

    告白したのに返事をはっきりしない男性  友達が2年くらい一緒に遊んでいて、ずっと告白できなくて、この前のバレンタインにチョコとケーキを渡して告白をしました。(毎年渡してはいたみたいです。受け取って喜んではくれるが、男からの返事はない。お返しもない)その男の返事は「君の気持ちは嬉しいよ。じゃ、来週スキーに行こうか」だそうでした(男性はスキー命って感じな人です)。  スキーシーズンではない時も一緒に遊んでいたり、旅行にも行ったり(何もなかったらしいですが。スキーに関係する旅行のみみたいです)つきあってるのではないか?という感じでしたが、男性は一人暮らしなのに一度も家にあげてもらったことはないそうですし、毎年やるイベントに誘ったら「今年は家族と行く」と断られたそうで(30過ぎた大人が家族と行きますかね??)、「?」と思ってしまうこともいくつかあります。  友達、諦めた方がいいと思いますか?

  • 職場の女性に告白。返事を貰う権利はあるよね?

    職場の女性を2年くらい片思いしてます。その人とは席が隣で立場上、彼女の方が上司になるのですがそんなに上下関係がはっきりある訳ではなく、年齢も俺の方が7歳上です。 彼女は社内で一匹狼的というかオトコ勝りというか、社内の女子とつるむのがイヤで基本ランチも帰りも一人です。だからといって別に嫌われてる訳でも孤立してる訳でもなく、誰に対しても基本平等に接するので男女問わず評価は高いです。 今年に入った頃から週に数回一緒にランチも行くようになったし、2週間に一度くらいは仕事帰りに二人で居酒屋とか行くようになりました。俺の中では彼女は仲のいい女友だちなのか、本当に好きなのか自分の気持ちがよくわからない時があります。でも一緒にいると楽しいし、社内恋愛はダメだめだから今のままでいいやって自分に言い聞かせてました。 ところが最近ある同僚男性が彼女と仲がいいんです。そいつは彼女と同じ歳で同棲中の彼女もいる、いわゆる「男気」のある感じの奴で、そいつが現れてから一緒にランチ行く事も仕事帰りの居酒屋も激減しました。俺から誘わない(誘えない)雰囲気になってしましい、「あ~俺って草食系だな~」はイライラの毎日。ウワサではそいつは彼女にラブラブだし男気があるんで浮気とかじゃないだろうし、彼女の方もいま一番気楽に話せる同僚くらいにみてると思います(まあ男と女なんでどうなるかわからないけど・笑) 嫉妬やイライラでこれ以上器の小さな人間になりたくないんで、先週の水曜日、勇気をだして告白しました。ただタイミングが自分でも悪いと思ったんですが職場の残業時間中に告白しました。周りに誰もいない時に「2年前から好きでした。社内恋愛はダメだと自分に言い聞かせていたけど、やっぱりAさんは素敵な女性なんで、Aさんだけは大事にするんで俺と付き合ってください」と言いました。 彼女は「なんでこんなところで!?」とかなり戸惑っていて肝心な回答にはダンマリしてしまい、俺は「では、考えてください」と保留にしておきました。 それからの仕事中は二人の間に私語も笑顔も無く、イヤな空気が流れています。それは向こうも気まずいんだろうから仕方ないんですが、週明けには答えが欲しいんです。 俺の中では告白したことで心のモヤモヤが晴れてすっきりしてるけど、イエスかノーかの答えを貰えないと先に進めないのが凄くイヤなんです。 こんな状態なんでイエスは全く期待していないし、ノーと言ってくれればイチ同僚として接する事が出来るんだけど、この中途半端が凄くイヤ。 みなさんにお聞きしたいのは、最低な告白だったかもしれないけど、勇気をだした人間に対して、誠実に答えるのが人ってもんですよね?俺はイエスかノーかの返事を貰う権利はありますよね? 女性からの意見、貰えたらうれしいです!

  • 誘いのメールの返事を出したのに、すぐ返事が無くて予定がたてられない。

    最近、知り合って1度2人で食事に行った男性。 真面目で不器用そう。 もしかしたら、そんなに恋愛経験が無いのかな。って思わせるような感じ。 メールも苦手そう。メールが苦手って言うより文章が苦手なのかも。 イマイチ何が言いたいのか分からない時も^^; 食事に行った時も、自分の事を休憩無く話続け質問すらさせて貰えず。。 その人は30過ぎですが、年下の私から見ても子供みたいです。 悪い人では無さそうなので私のやりようかなぁ。とも思うのですが、お互い大人で今更色々言って変わるのかなぁ。 と思ったりもします。 で、先日「今度の日曜空いてる?」ってメール。 誘われた日は予定があったので「その日はダメなの。ごめんなさい。次の日曜なら空いてるよ。」 って返事してから4日間返事が来ませんでした。 子供のような人だし、もしかしたら怒ったのかな?と思って、それならそれで仕方ない。と思ってました。 誘いのメールを貰ってすぐに、その日曜に友達から誘いがあり彼からの返事が無い為に 返事を待って貰わなければいけませんでした。 催促のメールをしても良かったのですが取りあえず待とうと思いました。 やっと、昨日返事が来たのですが、この調子だと、これからも思いやられます。 友達にも改めて断らないとダメですし。。 ここは、この彼に普段はメール遅れても構わないけどお誘いの時は返事を早く欲しいと言うべきでしょうか? それとも、この時点で合ってない?

  • 女性からの誘い

    はじめまして 先日飲み会でとても話が盛り上がった男性がいます。八歳年下です。連絡先を交換してしばらくやり取りしたあと思い切ってご飯でもどうかなと誘ったら またみんなで飲めたらいいですねーという返事でした こう言った返事のあとしばらくまた何気無いメールをやり取りして ご飯とは言わず、お互い野球が好きなので、チケットとれたから見に行かない?とかいう誘いをすると更に男性は引きますか? 彼の友達で飲み会してもらう方向のほうがいいのかいろいろ考えてしまいます いろんなご回答お待ちしております

  • 彼への返事。

    以前、質問させていただきました。その時の質問を添付します。 http://okwave.jp/qa/q7378580.html 実は、前に質問させていただいた数週間前に、通勤中に携帯電話からfacebookを見ている間に操作を誤って彼へ友達リクエストを送ってしまい、使い慣れていなかったため、キャンセル出来ることを知らず、彼へメッセージを送ってしまいました。 内容は『理由があって私はあなたの友達としてふさわしくないと思うから友達になれない。』です。 その後、お互いにキャンセルも承認拒否もせずに1ヶ月ほど放置でした。 最近ですが、知り合いの女性がイベントライブに出演するため、仲間と行きました。 彼も一緒に出演しました。 私が妹のように可愛がっている女の子が私のカメラを使って彼を撮ろうとした時、彼女のカメラが私の物だと気付くと、腕で顔を隠したりして彼女に写真を撮らせないようにするので、彼女は驚いて悲しくなったのか、イベントの帰りに泣いてしまいました。 私は彼女にひたすら謝りました。 カメラの件に限らず、似たようなことはこの2年間に度々あり、彼の露骨な態度に悲しくなることがたくさんありました。 そして、つい先日に起きた一件から私は決意し、彼へ手紙を書き、渡しました。 深夜、彼からメールが届いていました。 『ごめん、あなたの手紙がわからない。』とひとこと。 彼は日本人ではないため、私の書いた英語文がわかりにくかったのか、私の考え方がわからなかったのか? まだ返事はしていません。 私は彼と友達として関わることに白黒つけられないでいるのです。 今の心情と今まで自分に起きた事柄を書きました。 彼がまだ私のメールアドレスを持っていたことに驚きましたが、彼に何て言葉を返していいのかわからなくなってしまいました。 自分がどうしたいのか迷っていることが一番の原因だとわかっているのですが、それは伝わりにくいのでしょうか?

  • 女性からの誘いを待ちますか?

    30代未婚女性です。 1つ下の男性と紹介のような感じで知り合い、先方が気に入ったという事を友達から聞きました。 彼からメールがきて、それから2週間近くほぼ毎日メール交換をしています。 お互いの好きな事に関してで、けっこう盛り上がってきたので2人で会ってみたいなと思い、そろそろお誘いがあるかなと期待していました。 でも、全くなくって、どちらかというと私から言って欲しそうな話題のふりかたでした。 あまり駆け引きとかしたくなかったので、思い切って誘ってみたのに、返事はそっけなく見えました。。。 かなり思い切った事なので、乗り気じゃなかったのかなとショックです。 これから、進めたり実際会うのが怖くなってきましたが、ちゃんと実際に会って自分の気持ちを確かめた方が良いのでしょうか? 草食系男子ってよく聞きますが、本当に女性からの誘いを待つ方は多いのでしょうか?