• ベストアンサー

親戚の突然訪問

うちの親戚達は、お互いに予告なく突然訪問します。ですので、家族の中の事情がバレバレです。 自分は本当は用事があっても、親戚を優先して、お茶を出しておしゃべりに付き合い、時には晩御飯も作って出して一緒に食べます。後になって、「あ~。今日の予定が狂ってしまった」と思っています。 親戚がお互いに突然訪問するのって、普通ですか?親戚なので、お互いに自分の家や家族と同然の感覚になってしまっているのかな、と思います。 うちの親戚だけでしょうか? 普通は、電話で都合を聞いてから自宅訪問しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.5

今の時代は、普通は事前に都合を聞いて訪問でしょうね。 ただ、sekka-さんのおウチが居心地が良いというか、晩御飯まで出してくれるので気分がいいのだと思いますよ。 親戚付き合いも疎遠になり世知辛い時代に、素敵な関係を築いておられるんだな…とうらやましく感じました。 私の小さいころは、親戚の家を尋ねるのにアポとかしませんでしたね。 いつの間にか叔父や叔母、従妹が集まりご飯食べたりと、それが普通だと思ってました。自分の家にいる感覚ですね。夕ご飯の時に、5人家族がいつの間にか親戚も集まり15人くらいになることも珍しくありませんでした。懐かしい時代です。 ウチは両親が亡くなってから、親戚付き合いは疎遠になりつつあります。両親が闘病中は随分と、叔父や叔母、従妹に助けてもらいました。うっとおしい時もありましたが、疎遠になってくると親戚付き合いはありがたいなと思いました。 その後、今回の震災で家を失い仮設住宅暮らしですが、親戚や従妹が助けてくれてます。ありがたいです。 親戚付き合いはお互いに助け合いというか、血のつながった同士ですので、大切だな…と心から思いました。 回答にはなってないかもしれませんが、sekka-さんの親戚付き合いがうらやましく思いました。

noname#150121
質問者

お礼

居心地が良いからアポなし訪問なんですね。まさか褒められる様な事なのだとは思っていませんでした。 予定が狂ったり家の中の様子がバレバレで嫌だなと思っていましたが、古き良き時代の姿なんですね。 いざというとき助けになるのは親戚ですよね。親戚とは、うっとおしいものではなく、お互いに助け合う存在だという目で考えていこうと思えるようになりました。 復興支援で、東北の食べ物のフェアが来ると、いつも買って食べています! 大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

>自分は本当は用事があっても、親戚を優先して、お茶を出しておしゃべりに付き合い、時には晩御飯も作って出して一緒に食べます。後になって、「あ~。今日の予定が狂ってしまった」と思っています。 だからダメなんですよ。 「せっかく来てくれたのにごめんなさい。私、今から出かけるのー」と 言えばいいのでは? もちろん親戚が「sekka- が帰ってくるまで待ってるわよー」と 言われても「何時になるかわからないから~」と帰ってもらうことです。 親戚だけ家に置いてたら、何かあったとき(物がなくなる。冷蔵庫を荒らされるetc) 困りますから帰ってもらいましょう。 2~3か月に1回くらいなら我慢しましょう。 月に1回もくるのなら、↑のように はっきり断るべきです。

noname#150121
質問者

お礼

2~3ヶ月に1回なら我慢、月1だったら頻繁だと、それを目安にしようと思います。 大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bee-free
  • ベストアンサー率34% (104/305)
回答No.4

うちは田舎ですが、アポなしです。 でも来るのはだいたい盆正月お彼岸の仏様参りで、線香あげて5分で帰ります。うちは自営業なのでいつも誰かいますしね。 お互いに予定がなければ、「ゆっくりしていって」「そう?悪いわねぇ」となりますが、たいていはお茶を出そうとしても、「忙しいのにいいわよ。また来るから~」と早々に帰りますね。

noname#150121
質問者

お礼

うちも田舎の自営業です。田舎はアポなしなんですね。自営業のせいもあるかもしれないですね。大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.3

訪ねてくることはほとんどない…ですねぇ。 あってもアポなしの方が多かったような。 田舎の方なので、都会の方だったらどうか知りませんが。 まぁ、アポなしだったら訪ねてきて留守だったらそのまま帰る…ということになるんでしょう。 # 現状一人暮らしで、乗用車がなければ留守なのは一目でわかりますし。 ごく最近訪ねてきた親戚(といっても2年前ですが)は、アポなしで訪ねてきましたね。 一家総出(?)で。 寝ていたのですが、外で騒いでいましたっけ。 # 借金の申し込みに来たんですがね…。 # そんなワケで居留守(まぁ、前述の通り居るのはモロバレ)っていたら勝手口から入ってこようとしましたが。

noname#150121
質問者

お礼

うちも田舎です。田舎はアポなし訪問が多いんですね。大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 33521474
  • ベストアンサー率26% (156/584)
回答No.2

こんにちは。 いくら親戚でも連絡はするべきなのではないでしょうか? 突然訪問しても、相手が不在でしたらただ時間をムダにするだけですし。

noname#150121
質問者

お礼

連絡してから訪問するのが普通なんですね。大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

当然、相手の都合を確認の上訪問します。 アポなしで行く場合は、最悪断られること覚悟の上です。

noname#150121
質問者

お礼

普通は都合を聞いてから訪問するんですね。大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 苦手な親戚の訪問を断る方法

    産後2週間、現在実家に里帰りしています。 明日、私の苦手な親戚が、わざわざ帰郷して私の赤ちゃんを見にくることになりました。 先ほど親から初めて聞きました。 昔からとても仲良く家族も同然なのですが、子育て感の違いなどからここ半年ほどは本当に話を聞くのも嫌なくらい苦手です。 相手は私がここまで苦手に思っていることには気付いていません。 どうにか訪問を断るいい方法はないでしょうか。 赤ちゃんは生後2週間なうえ、上の子もいますので、出かける先も思いつきません。 親同士の付き合いもあるため、露骨に拒否もできません。 私の体調が悪いと言っても、遠慮する仲でもないため、きっと家には来ると思います。 顔を見るのも、話を聞くのも本当に嫌で、特に産後のこの時期だからこそ余計に会いたくありません。 わがまま言ってないで、ぐっとこらえて明日は迎え入れるべきなのでしょうか(._.) よろしくお願いします。

  • 「親戚のしがらみ」ってありますか?

    「親戚のしがらみってあるじゃない?」と母が言っていたのですが、私はよく理解できませんでした。 どうやら、「親戚だからこそ言えない事がある」らしいのですが、私は(信用できる)親戚だからこそ(信用できない)赤の他人と違って何でも言えると思っていました。 考えてみれば、うちの場合、家族の病気の事を親戚に話すことは、なぜか禁忌です。確かに、すごくおしゃべりな親戚がいるので、言うと、世間に出回って話が大きくなってしまうので言わないのだろう(田舎なので噂がすぐに広まる)、と思います。 でも、普通は「親戚のしがらみ」ってあるものですか?

  • 義母の訪問

    はじめまして。 来客時のマナーについて質問します。 先日、義母とその妹さん(義理の叔母)が我が家に来ました。 うちでペットを飼いはじめ、そのペットを動物好きの妹さんが 会いたい!ということで、用事があってこちらの地域までくるので ついでに遊びに行ってもいいかとのことで、是非どうぞ!と答えました。 義母からはペットをみにいくだけだし、お茶と簡単なお菓子があればいいよ! とのことだっだのですが、せっかく来てくれるので おいしいと評判の和菓子屋さんのお菓子を用意しておきました。 当日は、おいしい日本茶と、その和菓子を召し上がっていただきました。 ペットとじゃれたり、お菓子を食べたり和気藹々と 1時間30分ほどでしたが楽しんで帰られたとおもっていたのですが・・・。 後日義母から主人を経由してお小言がありました。 ・お茶が一回しか出なかった(お茶を出したら、しばらくしたらコーヒーなどを出すべきとのこと) ・妹さん、自分に手土産がなかった とのこと。 手土産に関しては、ちらっと頭をよぎったものの、ペットをみに来るというカジュアルな 訪問だし、一応身内だし、そこまでかしこまらなくていいかな・・・と思って省いてしまったのですが お茶に関しては長時間の滞在ではありませんでしたが、もう一回出すべきだったのでしょうか。 ビジネスの場では、私も秘書として働いていたことがあるので、長時間いるお客様に対しては お茶を出した後コーヒーなどをだすなど実際にしていましたし、マナーとして理解しています (ただしお客様によっては、「帰れ」のサインとうけとめられてしまうので、人をみて あえて2回お茶だししないことなどもあります)。 プライベートな場合の訪問でも、大事な用件、お客様の場合(主人の上司とか・・) はフォーマルにおもてなしするべきということも理解していますが、 今回の訪問は、私が思っていた以上にフォーマルな訪問だったのでしょうか・・・ だとしたら、義母に関連する今後どのような訪問に対しても手土産、お茶だし2回という おもてなしをするべきなのでしょうか。 なんとなく、家族だから、いっかー!と思っていたのは主人と私だけだったようですが。。。 (主人も「気がきかない」と叱られ、若干ヘコんでいます) 皆さんはご家族、ご親族の訪問、どのようにおもてなししていますか? よろしければいろいろなご意見がききたいです。

  • 不安です・・・(出産後の親戚訪問)

    もうすぐ出産予定の妊婦です。(初産) 先日夫の妹が一足先に出産しましたので、夫婦ででお祝いに行きました。帝王切開でしたし、まだ2日たったばかりだったので少し躊躇もしましたが、身内である夫が平日訪問が無理なことと義父母がもう何度も行っていることで顔を見に行くのとお祝いをかねて行きました。 部屋に着くと、丁度夫の親戚(つまり義妹の親戚でもあります)が来ていました。夫婦とその娘、そして娘の子(4歳と2歳の女の子)です。(ちなみに子連れで来た娘さんと義妹は歳が近い方なので、それなりの仲みたいです) その医院の方針で母親には休憩時間があり、会える時間帯も来客は手を消毒して行きます。(個室で赤ちゃんはそのとき部屋にいました) 義妹は気さくに何度も「抱いてみて!」と言うので、怖かったのですがあまり意地にならずに少し抱かせてもらいました。来客に消毒させたことから、この医院では多少はOKなのだろうと…。 義妹ももう動いていたので、心配するほどではなかったのかもしれません。が、出産を終えたばかりですのでなるべくそっと見舞う感じの方がいいと思っていましたし、今までもそうしてきました。実兄の子が産まれた時も、入院中から人の子を抱くなんてそれまで頭にもありませんでした。 そんな私の思いとはうらはらに、小さな個室の中では何が起こっていたかというと… 親戚の子どもは赤ちゃんにべたべた触り、自分のおもちゃを押し付けたり、ベッドの上に上がり飛び跳ねたり、そこからお茶を飲んだり、あげくにかるく姉妹喧嘩して妹は大泣き…。身内はそばにいて軽く注意はするものの、ほとんど気にせずと言った方がいいくらいです。(「赤ちゃん抱きたい!」はさすがにやらせてませんでしたが…) そのときの衝撃が頭から離れません…。 自分のときは夫側の親戚だから多少は控えるかもしれない…と自分の心に言い聞かせていますが、それでもどうなるのだろうと不安に駆られます。(私の産む場所からそう遠くないため、絶対来ます…) 私の産院の方針は、「産まれてから2~3日くらいまでは自分たちが触り、他人を触らせないようにしてください。親から免疫等をもらうんです。親の特権ですよ。親はいっぱい触ってあげてください。それ以降は誰が抱いても触ってもいいです。」みたいなことを言われています。こまかくはうろ覚えですが…。(ちなみに、来客に消毒はありません) 義妹の前例があるから「これくらい大丈夫よ~」ってなりそうだし、祝いに来てるという夫の親戚に対して私には何も言えません…。 週はじめの平日に産まれれば…、大部屋に入れれば…、いっそのこと保育器に入れば…、なんて嫌なことまで考えてしまいます。 心配しすぎでしょうか? 出産は病気ではないのだから、義妹のように他人にすぐ抱かせたり、親戚のようにおおらかにするのが一般的なのでしょうか? 教えてください。

  • 遠い親戚

    私たちはお互いに遠くの親戚が多く、結婚式に困ってます。 二人とも関西人で関西にも、もちろん親戚はたくさんいますが、親が九州出身で、九州にもたくさん親戚がいます。 もし式をするなら、やはり自分達や親もいる関西ですが、その場合は多数の九州の方を呼ぶことになります。 交通費や宿泊費などは私たちで負担するのが普通だと思いますが、かなりの額になってしまいます。 遠くの親戚が多い方は、どのようにされましたか? やはり、その分も含めて結婚費用をためるしかないでしょうか。

  • うっとおしい親戚を呼びたくないのですが

    近々婚約予定で本格的に結婚式のことも考え始めているのですが、うっとおしい親戚をどうしようか悩んでいます。 はじめは家族だけのシンプルな結婚式の後に友人知人を呼んでパーティ形式の披露宴と思っていましたが、相手の家族や私の家族の意向で「きちんとした結婚式をするように」と言われています。 普通だと「私たちの結婚に口出ししないでほしい」と言うのでしょうが、互いに特別裕福ではないですが旧家の育ちのため、しきたりや親戚との関わりを考えてのことです。 私自身はうっとおしい一人の親戚が来なければ結婚式を開いてもいいのですが、比較的近い親戚なのでほかの親戚を呼んでその人だけ呼ばないわけにもいかず困っています。 なぜうっとおしいのかと言うと、普段から成金な性格でお金に物を言わせて車や身に着けているものを自慢したり、さらには他人に絡んで他人のものと比較して「ワシの物のほうが高いと」とか平気で言い放ったり、お酒が入ると絡んできたりします。 私も親戚の法事のときに絡まれたので最初は我慢しましたが、度が過ぎたので言い返したためかここ数年口を利いていません。一応盆暮れ正月には挨拶はしますが無視されます。 実際いとこの親戚の結婚式の際に相手の親戚筋に絡んで、自慢話をしたり相手の事や物にケチちをつけたことで、従兄弟の親戚と相手の親戚が一瞬触発になり結婚式が凄く後味の悪いことになったこともあります。 こういった経緯があるのですが、この親戚をどうすれば良いでしょうか? 本音は招待したくもないし、来てほしくないです。

  • 親戚同士の交際について悩んでいます。

    親戚の彼(5親等)と交際を始めたのですが、双方の家族から反対されて困っています。 私が20代半ば、彼が30代後半です。 仲のいい親戚関係だったので、分かって欲しいと2人で話し合って先日家族に交際の話をしました。 やはり、というべきか家族は反対。 それからというもの私が休日で家にいると一方的に責められている感じです。 親戚同士で交際するのは、普通の交際よりも難しいことだと理解しています。 でもずっと一緒にいたいという気持ちは嘘ではないのです。 そのために家族の反対も真摯に受け止め、説得していくしかないと頭で分かってはいるのですが…。 「職場にいい男性がいないから、○○(彼)が目についただけでしょ。」 「○○(彼)だって、お前に告白されて断ったら気まずくなるから渋々OKしたんだ。」 「親戚で仲がいいからって、付き合うのとは訳が違う。」 「どうして告白なんてしたの。余計なことしかしないんだから。」 など毎日のように言われると、悲しくなってしまいます。 私が 「お互い本気で好きだから付き合ってるの。」 と言うと、 「どうせ今だけ。彼の幸せにもならないんだから、告白したのを謝って別れてもらえば?」 とため息と一緒に返されてしまいます。 このような場合、どうやって家族を説得すればいいのでしょうか? 時間がかかっても、どうしても認めてもらいたいのです。 ご回答お願いします。

  • 親戚付き合いを嫌う家

    結婚を考えているのですが、彼氏の家が親戚付き合いを極力したくない家・親戚付き合いを嫌う家のようなんです。 お互いがお互いの家へご挨拶に行き、両家で結納の代わりにお食事会をしようとなったのですが、彼氏の家からは表向きは仕事の都合が付かないからお食事会を出来ないとお断りがありました。 本当は、彼氏のご両親は定年を過ぎていて年金生活をしているので仕事の都合?っていうのは私も???でした。 彼氏からご両親は親戚付き合いを嫌いな親だとは聞いていました。 親戚の冠婚葬祭もよっぽどの事がない限り出席しないそうです。 ご挨拶に行ったときも「うちの息子と結婚したいのなら、結婚は入籍のみにしなさい。」と言われました。彼氏に聞くとそれも「親戚付き合いをしたくないから私側の家族や親戚とも極力会いたくない。」そうなんです。 結局、私と私の家族の考えや彼氏の考えなどもあり、彼氏が両親を説得してくれて結婚式を出来る事になりました。 結婚式へは彼氏側は家族と父と母のの血のつながった兄弟のみ(その配偶者は除く)の出席しか許さないと言っていると聞いています。 彼氏のおじ・おば、ご両親から見れば義兄弟とも親戚付き合いをしたくないと言うのは私にはその感覚が分かりません。 結婚によりそんな両親を持つ事になり、今後どうお付き合いをしていっていいのか分かりません。 もう一つ、彼氏はそんな両親を見て育っているので親戚付き合いと言うものを知らない気がするんです。 (親戚の冠婚葬祭には出席しなければならないことなど。) 彼氏は、自分の両親のしている事はあまり良くない事だから自分はちゃんと親戚付き合いをするから教えて。と言ってくれてますが・・・。 今から彼氏側のご両親とのお付き合いを考えると不安です。 どうしたらいいでしょうか?

  • 既婚女性が既婚男性と晩御飯を食べに行くってことは?

    SNSで出会った女性と、先日、初めてお茶しました。 (彼女:既婚44歳、私:既婚48歳) 彼女の子供と自分の子供と共通点もあり、1時間ほど楽しくおしゃべりして別れました。 その後、毎日LINEで話をしています。 そして、今度は、二人で晩御飯を食べに行くことになりました。 既婚女性が既婚男性と二人っきりで晩御飯を食べに行くということは、大人の関係を持ってもいいと思っているのでしょうか? それとも、ただの友達感覚なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 家族経営の会社で社長は仕事に厳しくて怒鳴っていますが、親戚の甥っ子はそ

    家族経営の会社で社長は仕事に厳しくて怒鳴っていますが、親戚の甥っ子はそんな風ではなく、ミスをしても、気にしていたらこのしごと出来ないと寛大なので意外性におどろきました。性格の違いなのか、身内はかわいいからあまり必死に働かなくていいみたいなものがあるから感覚が違うからなんでしょうか。普通身内から厳しい感覚を身につけさせるものではないですか。なんなんでしょうか。