• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:聴診器を当てる時、どこまで服をめくられますか?)

聴診器を当てる時、どこまで服をめくられますか?

fraise-23の回答

  • fraise-23
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.1

わたしの通ってる内科は 薄いシャツの上からやってくれますよ^^; もしもすごく嫌なら言ってみてもいいのかもですね(´・ω・`) わたしは何も行ってないのですが そこの病院は若い人もおばあさんもみんな 服の上かららしいです◎

sumomo_019
質問者

お礼

やっぱり、服の上からでも診て頂けるんですね。 内科でもそういう所があるって分かって良かったです(^O^) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 耳鼻科医は聴診器は持たないのですか?

    この前、鼻水と咳が止まらないので、耳鼻咽喉科にいきましたが そこのお医者さんは、私の鼻と喉に薬を塗っただけで、 聴診器をあてずに診察を終了しました。 そもそも先生は聴診器を持っていませんでした。 「行く病院を間違えたかなー」 と思いましたが、 耳鼻科の先生は聴診器を持たないのですか? 咳が出る場合は、内科に行き、聴診器で肺を見てもらったほうがいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 最近の聴診器

    最近大きな病院の消化器科で診察を受け始めたのですが、担当の先生は35歳くらいなのですが、聴診器のあて方がすごく早いのです。胸と背中を6箇所ずつ当てるのですが全部で1分かかりません。一箇所に聴診器の先を当てる時間は1秒もないくらいです、パッパッパッと6箇所後ろを向かせてまたパッパッパッと6箇所、あんな早くてちゃんと聞こえてるんですかね?近所のかかりつけの内科の開業医の先生は若くも年寄りでもありませんが、とても丁寧に聴診器を聞かれますが、ああいうのが本当だと思っていた私は今回の若い先生には驚きました、最近はTシャツの上から聴診器を当てることはしっていましたが、こんなに早くきける聴診器が出来たのはしりませんでしたが。もしかしてあれは聴診器をあててる形だけで本当は聞こえてないのでは?と疑ってしまいます。みなさん病院でそう感じた経験はありませんか?あれでいいのでしょうか?心配になってきました。

  • 聴診器を持たない内科医

    近所の内科なんですが、聴診器を持っていません。 内科医って聴診器は基本じゃないかと思うのは私だけでしょうか? 話を聞いてレントゲンやCT、別の病院のMRIを取ってくるように 手配はしてくれますが、肝心なのは「胸の音」なのではないでしょうか? 結果、うちの母は「心不全」を見落とされた可能性があります。 脈が通常の倍あって血液を全身に送り出せなくなって各臓器が機能不全に陥りました。

  • 女性が内科の診察を受ける時、聴診器ってするんでしょうか?

    こんばんは。相談です。 女性が内科の診察を受ける時、聴診器ってするんでしょうか? 母親が、胸を見せるのも嫌だし、聴診器で当てられるのも嫌みたいなんですけど、やっぱ聴診器?ってするんでしょうか?ちなみに僕の彼女も同じ理由なようで、病院行かないため風邪がなかなか治りません。。 ご回答よろしくお願いします。

  • 聴診器を当てるとき

    女性の皆さんに質問です。 学校や職場での内科検診や、風邪などで内科にかかったとき、聴診器を胸に当てると思いますが、そのときの服装について教えて下さい。 先日妻が職場の健康診断で内科検診のとき、乳ガン検診も一緒にやるので上半身裸にさせられたと言ってました。ちなみに妻は39歳なので、 乳ガン検診は視触診だけだっだそうです。みなさんはどうですか? 変なこと聞いてすいません。

  • 風邪をひいた時の病院について

    風邪をひいてしまった時には(特に子供)、内科(小児科)と耳鼻科のどちらが適しているのでしょうか?私は内科だと思うのですが、妻は耳鼻科が良いと言って居ります。 私的には、内科にかかって風邪の症状(セキ等)が治まったのに鼻水等等が、まだ治まらなかったら耳鼻科に行くのも良いと思うのですが、如何な物でしょうか? 耳鼻科では基本的に聴診器で胸の音など聞かない様ですし、それだと気管支炎等は初期の物は分からないと思うのですがどうなのでしょうか?

  • 女性が聴診器を当てるときは?

    女性が風邪をひいて男性医師にかかる時って聴診器はどうやってあてるんでしょうか? 医師の前で胸をはだけるんですか? 服は少しだけ上げて医師が中に手を入れるという話も聞きますが、それだと医師の手が胸にあたって嫌だったりしますか? 教えてください。

  • 診察で胸を全開

    大学の頃です。近所の内科にいくと聴診器をあてるときに私の後に立っている看護婦に合図し、服を首のところまでたくしあげ胸を全開にされました。 屈辱的でした。 母に話したら母はそんなことされなかったと言ってました。 二度だけいってもう行くのはやめましたがいま考えても悔しいです。

  • 高校 内科検診

    高3女子です。 学校で行う内科検診について。 通常、検診のとき裾をお腹の辺りくらい捲りあげて中に聴診器を入れてもらうと思うのですが、胸の大い娘も同様にお腹の辺りまで捲るのでしょうか、それとも胸の上まで捲りますか? 4月の検診のとき看護師さんに胸の上まで捲られ、心臓止まりそうでした! 理由は「巨乳」だからだそうです。 今までは、お腹辺りまで捲って済んでたのに…(泣)。 看護師さん凄い力で服掴んだまま放さない…(泣)。 どこも悪くないのに! 診察室はカーテンで囲われて見られなくて良かったです。 他の巨乳娘も胸を露出した状態で聴診器をあてられているのか知りたいです。

  • 医者が聴診器で胸ばかりを・・・

    体調不良で町医者にかかりました。 その時、聴診器で胸の音を聞いたのですがその際その医師が胸(ふくらみの部分)だけを聴診器を当てたのです。今までの経験として胸のふくらみの部分ではなく、その下の心臓の部分とかその上の平たい所とかの音を聞くのは目にしてきましたが、今日の医者は乳房(しかも心臓とは関係のない右の乳房や乳首)に聴診器をあてているのです。そして少しこちらを伺うような怪しい視線・・・・。これは普通の医療行為だったのでしょうか?

専門家に質問してみよう