• 締切済み

どう気持ちの整理をつけるべきなのでしょうか。

10月からつい最近まで言い寄って来ていた私の身近な人に彼女が出来ました。 今まで何度も告白され断り続けていましたが、内心は好きという気持ちがずっとありました。 でも素直になれずその彼は諦めて他の女性と付き合い始めました。 自分が悪いのはすごく分かっているのですが今までにないとても苦しい気持ちです。 どうしたらいいのでしょうか。 出来ることなら今まで一度も素直になったことがないので素直になって彼と付き合いたいという気持ちがあります。 彼女も私の知っている人なのでこれからも同じ時間を過ごすことは多々あると思うので今からとてもいたたまれない思いです。 (補足 )私はいま留学しています。なぜこんな長い間言い寄ってきてくれてそしてそれでも付き合わなかったかというと英語を勉強しに来ているのに日本人とつきあうことへの葛藤がありました。 が今は日本人同士でも英語で話すなど前向きな姿勢でお互い付き合えるならと遅すぎるのは分かっていながらも考えています。 ずっと言い寄ってきてくれたから彼女も私の知っている人だから、 嫉妬しているのか本当に好きだったのに素直になれなかったからここまで苦しい思いをしているのかさえわかりません。できることなら今から素直になってみたいという自分勝手な思いもあります。 アドバイス頂けたらと思います。

みんなの回答

  • pikopiko5
  • ベストアンサー率40% (51/126)
回答No.3

>>なぜこんな長い間言い寄ってきてくれてそしてそれでも付き合わなかったかというと英語を勉強しに来ているのに日本人とつきあうことへの葛藤がありました。 そういう部分も相手に正直に話すべきだと思います。 こうして後から考えるのはいつでも素直じゃなかった側ですよ。 彼が今の彼女といて幸せならあなたも喜べるのではないでしょうか? いまから素直に話してもいいと思います。私なら、付き合って欲しいとはできるだけ言わないように話しますけど。笑 そのまま地道に連絡を取り続けるだけでもいいと思いますよ。 付き合ったら付き合った出連絡が来なくてお互いにイライラすることがあります。 長期にわたって連絡を取り続けることで、相手は「やっぱりあの子がいい」となることだってあるでしょうし、 質問者様も留学先で新しい出会いがあると思いますよ。 お互いが最終的に幸せになれればいいんじゃないでしょうか☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.2

彼に付き合いたいと言えばいいんじゃないの? 彼が今付き合っている人よりあなたと付き合いたいんなら受け入れてくれるでしょうし、今更遅いと思ったら断るでしょうし、どうなるかは彼次第で、あなたがごちゃごちゃ考えることではないですよね。 彼から長い間言い寄られてずっと断って来たんだから、あなただって断られる覚悟で言い寄ったっていいでしょ? 相手にお付き合いしている人がいるのに、付き合って欲しいなんて言うのは、もちろん自分勝手だけど、もともと告白って行為自体が自分勝手なものでしょう?自分勝手に告白したって、相手が嫌なら断るんだから、伝えたい気持ちを伝えるのは自由ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakura
  • ベストアンサー率26% (30/114)
回答No.1

とりあえず自分の気持ちが本物なのか只の嫉妬なのか分かるまでは、二人の間に割って入る様な真似をする資格は無いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の気持ちがわかりません。

    10月からつい最近まで言い寄って来ていた私の身近な人に彼女が出来ました。 今まで何度も告白され断り続けていましたが、内心は好きという気持ちがずっとありました。 でも素直になれずその彼は諦めて他の女性と付き合い始めました。 自分が悪いのはすごく分かっているのですが今までにないとても苦しい気持ちです。 どうしたらいいのでしょうか。 出来ることなら今まで一度も素直になったことがないので素直になって彼と付き合いたいという気持ちがあります。 彼女も私の知っている人なのでこれからも同じ時間を過ごすことは多々あると思うので今からとてもいたたまれない思いです。 それともずっと言い寄られてきたからいきなり彼女が出来てしかもわたしの知っている人だったのでただ嫉妬しているだけなのかもわかりません。 アドバイスを頂けたらと思います。

  • 気持の整理ができなくて、葛藤しています。

    自分の気持ちをどんな風に整理したらいいのかわからなくなってしまったので、客観的なご意見を頂きたく、質問致しました。 稚拙な文章ですが、何かアドバイス、ご意見を頂けると嬉しいです。 私は大学1年の19歳、彼女も大学1年で18歳です。 付き合って1年と2ヵ月になりました。 彼女はたまに、許可を得てから私の携帯を見たりします。 今日も私に聞いてから携帯を見始めたのですが、たまたま大学の女友達から以前来た、誕生日を祝うメールを見つけて嫉妬したようで、無言になってしまいました。 私はやましいことはなかったので、謝るわけにもいかないし、彼女にどう接していいのかわかりませんでした。 確かに嫉妬する気持ちはわかりますし、私も嫉妬することはあります。 しかし彼女は私に、女友達と話したりするのでさえ駄目だと言ってくるので、女友達とは最低限の関わりしかないですし、友人には彼女がいることを公言してあります。 それでも、私が悪者であるかのように彼女が振る舞ってきたので、正直驚きました。 また、よく考えてみると、彼女は男友達もたくさんいるし、普通にメールもしています。 私と話している最中でさえ、携帯をいじっている始末です。 また、私に携帯を見せてくれたことはなく、友人には私と付き合っていることは話していないと言っています。 これでは私と対等な立場ではないというのは明らかだと思うのです。 しかし一方で、男友達とメールするなとか、周りに付き合っていることを公言しろとは、強要できないんです。 それは個人の自由の範疇だと私は思っているので…。 その反面、お互い対等な立場で付き合うのは当然だ、という気持ちもあり、自分の中で葛藤しています。 自分がされて嫌なことは人にするな、という考えを私は持っているので、余計に葛藤しています。 こんな時には、どのように気持ちを整理したらよいでしょうか。 整った文章ではありませんが、辛口でも受け止める準備はできているので、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 気持ちの整理

     同じ職場の気になっている人に告白をしました。彼氏がいることが分かり、心身ともにがっかりして落ち込んでいます。気持ちが沈んでいます。気になっている人の彼氏の話を聞くほど嫌なものはなく、色々想像してしまいます。どうすることもできないのですが…。明日から顔を合わせるのも話すこともつらい。彼女と接することがつらくて、無視したり避けてしまうかもしれません。良好だった今までの関係がギクシャクしてしまうでしょうか?どうしたらいいのでしょうか?本当つらいです…。どう乗り越えていったらいいのでしょう?どう気持ちを整理したらいいのでしょうか?とてもつらくて……。それにあることないこと職場のみんなに言われていて、自分が悪いようになっていて、やりきれない思いです。自分にも言い分があるのに許せない。どう対処したら良いでしょう。もう何もかもが嫌です。

  • 気持ちの整理のつけ方は?

    何年か前、付き合っていた同僚の彼と上手くいかなくなり別れたのですが、 その後彼は後輩と親密になっていきました。 私達三人は部署内ではよく三人で飲みにいったりしていた間柄でした。 他の同僚達もあの二人はいい感じだねと言い、かなり噂になった程です。 別れたとはいえ彼に幸せになってもらいたくて私は彼に告白を勧めました。 そして人生初の告白をした彼は、ばっさりと振られてしまったのです。 あれだけ見え見えに恋愛オーラを出していた彼女が断るのは誰もが理解できませんでした。 本音を言わなかったのは私の存在のせいでは?彼に告白を勧めたのはおせっかいだったのでは?と私は後悔しました。 彼は180度変わってしまった彼女の態度にかなり凹み、私は相談相手の時期が続きました。 その後、人事異動でものの見事に三人バラバラになり、社内で会うことも少なくなりました。 しばらく経ち、彼と私は新たな気持ちで付き合おうという事になりました。彼は、彼女への気持ちにきちんとけじめをつけてくれたので、彼に対しては何一つ不満はありません。 困っているのは私の気持ちなのです。執念深いというか嫉妬深いというか、私は自分の性格に呆れるばかりです。 彼女に会う時はもちろん、似た人を見かけたり、彼女の名前を見たり聞いたりする度に当時の事を思い出し、あの時彼女は彼女自身の気持ちに対して嘘をついたとしか思えず、私の今の幸せは彼女の不幸の上に成り立っていると思ってしまうのです。 本当に二人の幸せを願うなら、また付き合ってはいけなかったのかも?などと偽善者ぶってしまう自分もいます。 新たな気持ちで自分を選んでくれた彼を信じ、彼が好きになってくれた自分を信じてポジティブに生きればいいんだとも分かるのですが、もう何年も経つというのに、気持ちは晴れません。 これは、いい人ぶって行動をしてきた自分へのツケなのでしょうか。

  • 気持ちの整理はついたけど…

    私には、好きになってかれこれ3年になる片想い中の人がいます。今日までに至る経緯は少々複雑なのですが…。 私がその人と初めて出会ったのは今から3年前の夏、当時勤めていた会社に新しく入って来たばかりの頃でした。 当時、私には彼氏がいました。周りの目からは順調そうに見えていたように思われていましたが、彼氏の言いなりになって無理して虚勢を張っていた自分に気付き、内心彼氏との付き合いに疲れを感じていました。 そんな中、「あの人、もうすぐ辞めるよ」と言う話を同僚から聞いて、「もしかしたら、あたしはあの人の事好きかも知れない」と自分の本当の思いに気付きました。それからは以前のように何故か気楽にその人と話をする事は出来なくなってしまいましたが、メールしたり皆には内緒で一緒に遊びに行ったりするようになっていました。無論、交際中の彼氏に対しての後ろめたさもあってかなり苦しんでいましたが…。 。 しかし翌年の5月、彼氏が警察に逮捕されてしまいました。事情を聞けば前科があり、裁判では実刑。何も知らなかった私は今まで彼氏に影で裏切られたと言う思いで一杯になりました。私の知らない所で、彼氏は犯罪に手を染めていたのです。 それから私は色々ひと悶着ありましたが、彼氏と別れました。ここまでの話は過去3年の間にあった出来事です。 その後も片思い中の人とはメールや電話を続けています。今こそ、自分の気持ちに素直になってその人に告白しようと思っていますが、これまでその人と築いてきた友情関係が壊れてしまいそうで不安です。電話するたびにまた一緒に遊ぼうと言ってくれてるし、まめではないけどメールもくれてる。決して悪い印象は持たれていないと思うのですが…。

  • 気持ちの整理

    先月、3年付き合った彼氏に好きな人が出来たと振られました。私:22歳社会人、彼:同い年・大学生。遠距離でした。 メールで言われ怒りが込み上げてきたので電話をすると泣きながら申し訳ないと言うばかり。呆れたもののまだ好きなので私も泣きながら「戻ってきて」などと言っていました。 しかし昨年末あたりから彼の子供っぽいところに嫌気が差していて少し距離を置くつもりではいました。(就職も決まらず好きなことばかりやっていたので) 好きだけど、今の自分の都合いいようにしか動けない彼を100%応援は出来ないため、葛藤はしましたが「身を引きます」と翌日にメールしました。返事はありませんでした。 共通の知り合いが言うには彼の今好きな相手は15歳年上の方だそうです。私と別れた直後告白をし、まだ付き合ってはないようですがよくデートはしてるみたいです。 その女性は彼に告白されたことを言いふらしているそうです。正直どちらの神経も疑いました。 腹が立つのと、気持ち悪いと思ってしまうのと、でもまだ彼を信じたい自分がいて頭がおかしくなりそうです。 そんな彼に固執せず他に目を向けたいですがそんな変な女と彼が幸せにしてるのかと思うと… 勢いで書いたので長くなりましたが、どうかこんな私にどうするべきかアドバイスをいただきたいです。

  • 気持ちの整理・・・

    最近相談に乗ってもらっていたものですが、 好きなコに彼氏がいる事がわかりました。 いまは複雑な気持ちで整理がつきません。 しかも、彼氏の方は同じ職場で彼女より6つ下です。 もう付き合っているのだからと割り切りたいのですが、 落ち着きません・・・。 どうしたらいいものか悩んでいます。 次の恋を見つけるしかないですか? 以前に彼氏がいるコに分かっていて告白して振られた事が あるし、上手くいくとも思っていません。 以前にも同じような質問で自分で回答しながら、 今回は自分の事で葛藤しています。 今日は友人のところでヤケ酒でも飲んどきます(T_T) 次に向かう良い方法があればアドバイスおねがいします。

  • 彼の気持ち

    こんにちは。私は中3です。 付き合って三ヶ月の彼氏がいます。 彼とは小学生から仲がよく、お互いにふざけたことを言ったりからかったり楽しくしてました。 けれど、自分はその間に他の人と付き合ってたりもしました。 そして12月ごろその彼にいきなり告白されかなり驚きました。彼は恋愛にとくに興味ないと思ってたしまさか自分だとは思いませんでした。 彼はかっこよくておもしろく、誰とでも仲良くできるので人気者です。付き合い始めてほんとにかっこいいと急に意識してしまいどんどん好きになってしまいました。 けれど最近になって、『ほんとに好きなのかわからない』と言ってきました。 お互い恥ずかしくクラスで話すことは少ないです。 彼は『嫉妬をすれば本当に好きってわかるから安心する』と言いました。 彼はどうやら嫉妬をしないようです。 私はわざと嫉妬させることはしたくないです。 自分といる時は最近不機嫌そうなのに、他の人といる方が楽しそうな彼をみるとますます自分が嫉妬してしまい、ほんとうに悔しいです。 彼は奥手で不器用なのは分かってます。 けれどそう言われてかなりつらいです。 彼の気持ち次第なのでどうすればいいのか分からず本当に不安です。 お互いなんだか気まずい状況です。 この状況を切り抜けるアドバイスお願いします。 今ほんとにつらいです…

  • 気持ちの整理がつかない彼女

    3ヶ月前に知り合った女性と3度デートをしました。 3回目のデート(1ヶ月前)「話が合うし、楽しいし、好きだからつきあってほしい」と告白しました。 彼女は 「すごくうれしい。幸せだと思う。告白してくれて男らしいなと 思う。けど、自分には好きだった人がいて、気持ちの整理がついていないから考える時間が欲しい。」 と言われました。 彼女の好きだった人とは付き合ってた人ではありません。 且つ、未練があると言う感じではなく、気持ちの区切りをつけないとい けないと思うと話していました。 自分は「わかった。じっくりゆっくり考えて良いよ。」 と伝えました。 そして、先週デートをしたら、彼女に「私も一緒にいるとおもしろいし、楽しい。けど、どうにかしなければいけないと思っていても、 もやもやしていて整理がつかないから、付き合うことはできない」と言われました。 自分は、彼女の言ったことを受け入れました。すごく誠実な人だなと思いました。 ただ、「付き合えないことはわかったから、告白したことは忘れてかまわない。友達として今までどおり、食事や遊びに出かけたりしていこう」と話しました。 彼女も了解してくれました。たぶん、次も会ってくれると思います。 彼女がは中途半端な気持ちで自分と会うことが自分に失礼ではないかと気にしているようです。自分は、難しく考えなくていい。と話しましたが。 自分は、彼女の気持ちの整理がつくのを待ち、チャンスをうかがっていこうと思っています。 自分はどうすべきかアドバイスをください。

  • 片思い中の人への気持ちを抑え続けるのが辛いです。

    はじめまして、私は大学生の女です。 半年以上私が思いを抱いていた同級生の男の子が近いうちに海外留学することになりました。 その子とは1年前に知り合い、比較的仲が良かったのですが、ここ最近は全く会っていませんでした。 人づてで彼の留学の話を聞き、たまたま彼に会ったときに問いただしたところ、留学することを教えてくれました。 私は彼が日本を出るときに告白をしようとは全く思っていません。よく彼に会っていた時も、告白せずに自分の思いをずっと隠していました。ただ、彼が出国する前に多分彼に会わなければいけなく、その時に私はどう接すればいいかわかりません。 私の友達は、私が全く彼の話をしないので、もう私が思いを断ち切っていると思っています。 私はまだ彼のことが好きです。でも迷惑になりたくないから、自分の気持ちを認めると止まらなくなるだろうから、あえて気持ちを抑えてきました。(以前もう2度と会わないだろうと思った片思いの相手に告白してものすごく後悔した経験もあるので) 彼がいなくなる、もう二度と会えないと思うととても悲しくて辛いです。本当は友達に相談したいです。 気持ちのはけ口をどこにぶつければいいでしょうか?アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 感情の変化とは、嫌いだったはずの人の嫌いな気持ちが徐々に弱まっていったり、逆に好きだったはずの人が徐々に好きな気持ちが弱まっていくことを指します。
  • 最近私は嫌いだったはずの人への感情が変わり始めました。急に好きになるわけではありませんが、嫌い度が低くなってきたのです。
  • この感情の変化は、時間の経過や相手の行動、自分自身の成長などによって引き起こされることがあります。嫌いだったはずの人に対して新たな視点や理解が生まれ、感情が変化していくのです。
回答を見る