• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:休眠預金活用の 詳細についてきちんと国民に!! )

休眠預金活用の詳細について国民に!

このQ&Aのポイント
  • 国家公務員以外の国民にも、すべての預金者の年齢に対応した解りやすい説明が必要ですよね?
  • 預金者の生存確認や許可について、活用の条件を明確にする必要があります。
  • 預金者の許可なく使われる可能性や、低所得者や休眠預金を持つ人への配慮について心配があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.6

(1)~(5)まで、全て「未定」です。 休眠預金にならないものもありますが、民主党政権にあり勝ちの「思いつきを言ってみた」だけでしょう。そういうのまで気にしても仕方ありません。 因みに。 銀行が自分の収入を云々と言っている人もいますが、20年以上前に忘れ去られたような口座でも、さすがにキャッシュカードなどは無理なものの、印鑑照合など数日間で下ろすことができます。

noname#150341
質問者

お礼

まず国民には、正しく安心できる、わかりやすいご意見をありがとうございます。 こどもたちだって、選挙権ないけれど、銀行にお年玉大切に貯めているんです。 こどもたちにも、お年寄りにも、ちゃんとわかりやすい説明が必要ということなのですよね。

その他の回答 (5)

回答No.5

休眠預金活用、、、とてもよい案だと思います。 10年も出し入れしなかった、、、ということは、そもそも その預金が とりたてて必要ではない、、としうことである、、と考えてもよい訳ですし、 第一 10年で時効です。 我が家にもありますよ。 我が家は関東にすんでますが、息子が仕事で静岡に勤務。 給料振り込みにため、わざわざ 駿河銀行に口座を開設。 その後、2年で関東に戻ってきましたが、その駿河銀行の通帳には 200円が残ってます。 わざわざ、1万近くの交通費使って降ろしにはいきませんからね。 おおいに (震災対策に使うとか)活用してほしいと思います。

noname#150341
質問者

お礼

100円くらいのものならね。 web口座開設されたら、いつでも出し入れでき便利になりますよ。 けれどきちんとした説明がなければ問い合わせ殺到とか、国民を不安にさせるのはわかりきっていることですよね。 ご家庭によっては、大金を必ず近い将来に必要で貯めている人はたくさんいるので、こんな騒ぎになってしまったわけですよね。 お子さんの入学金にとっておいたお金とか、口座からもし断りも無くなくなっちゃったら、犯罪かということになってしまう。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

> ターゲットにされるのは弱者なのではないでしょうか? 被害妄想過ぎかと思います。 そもそも弱者には、高額な預貯金など無いし、僅かな金銭でも頻繁に出し入れするでしょう。 逆に当節、いかなる理由でも、まとまった金額を長期に預貯金が出来る人は、恐らく一般に弱者と言われないでしょう。 > 10年じゃなかなか希望額貯められない人だってたくさんいるわけです。 だから月々貯金するんじゃないですか? そういう人は休眠口座になりませんが? 10年に一度、タンス預金を入金するんでしょうか? いずれにせよ、国が国民のポケットをアテにしている構図は変わりません。 それが増税的なモノか、休眠資産の合法的収奪か?だけで、私個人としては、直接的にポケットに手を突っ込まれるよりは、自分でも忘れてる様なヘソクリを失う方がマシと感じます。

noname#150341
質問者

お礼

> ターゲットにされるのは弱者なのではないでしょうか? 被害妄想過ぎかと思います ※前後の文章とっぱらったら、意味が変わってしまいます。現実に口座解約した人もいるから、家庭で大金を保管するようになれば、狙われることも多くなり、お年寄りも増えている世の中だから、弱者がそのターゲットになりやすい、という意味、伝わってないじゃないですか。 > 10年じゃなかなか希望額貯められない人だってたくさんいるわけです。 だから月々貯金するんじゃないですか? そういう人は休眠口座になりませんが? この10年以上ずっと不況が続き、仕事を失っている人も多い事、おわかりではないのですか? 休眠口座の定義はまだ発表されていない、だから説明が必要と書いているわけです。 私も手術費等に貯めている口座があります。 不況なので目的の金額が貯められず、生活する費用でせいいっぱいなので10年出し入れせず、増やせず残高変わってない、けれど休眠預金にされたくない、自身の身体の一部になる大切な費用の一部なんです。 そういう人も世の中いるんです。 ※あなたがご自身の意見を書かれるべきところ、私の意見を勘違いして否定されているので、正確にお伝えしておきたいので。。。気分害されたならすみません。 でも、私も気分害されましたから。

  • yukaru
  • ベストアンサー率12% (143/1118)
回答No.3

休眠預金するのは、お金に余裕のある人だけです 10年も余裕があるのですから休眠預金活用が不安で手元にお金を残す人は皆無かと 決定時には国会を通すでしょうから必然的に国民に周知されるということです、国会に興味がない人は無視してもいいです まだ確定してない話ですし、10年過ぎても申請があれば返却するようですから、有効に活用するなら使ってもらってもかまわないということか、いわゆる民主党の大好きな埋蔵金ということですかね

noname#150341
質問者

お礼

>休眠預金するのは、お金に余裕のある人だけです それは 勝手な決めつけになりませんか? 質問文に書いておりますが、子供の将来の学費を早くから貯金して蓄えておかなきゃならない人もいますし、手術費や未来の家の資金など貯金していながら、10年不況が下降線にあり、増やせずそのまま、手をつけない堅実な人もたくさんいます。 セキュリティがきちんとされているご家庭ばかりじゃありません。 許可はとるべきだと思いました。

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1208)
回答No.2

休眠口座のお金は法律的には、金融機関のものですよ。 金融機関は自分のものになったお金を、国に没収されるのがイヤで、 預金者をダシにして反対しているような・・・ ちょっと勘ぐりすぎですよね。 個人的には、千円以下の休眠口座を2つ持っていて、解約するのに交通費が千円以上かかるので、活用されてもいいかなと・・・

noname#150341
質問者

お礼

数百円、1000円以下とか、金額的な内容決定があれば、いいですが、場合によっては、不況で10年以上も不景気が下降気味、使い道に目的もって貯めている貯金があって、金融機関が遠くて、web口座など操作わからず、手をつけずにいる人も、ニュースを知らなかった人もいるかも知れないです。口座の持ち主に許可とってから、がやはり常識的に良いかと思いました。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

休眠預金は、出し入れが無く民法の規定で10年で時効となります。時効となれば法律上は銀行が時効を宣言すれば銀行のお金と成ります。そのお金を銀行の収益としないで何か役に建てようと言うのが、休眠預金の活用です。  (1)預金者の生存確認、生存者なら許可をとった上での活用なのか?      法律上許可を取る必要性はありません。昔から民法にある10年の時効です。 (2)活用する、とは、預け入れの期間に効率的運営目的のみに一時利用だけで、預金者がおろしたい、使いたい時にはいつでも、返還されるということなのかどうか?  現在は、郵貯銀行は法律の規定及び約款ににより10年経過後は国庫へお金が行きます。これは返還されません。昔からそうなってます。  他の銀行は、時効は宣言しないので今のとこは、返金してくれます。   (3)預金者の許可なく使ってしまう、ということなら、預金者の反対にはどう対応するのか? ※実質、強制募金、没収 のようなことになりませんか?   預金者が反対しても時効の規定が変更されない限りどうにもなりません。 (4)低所得者他、休眠などと10年Keepされて保管されている預金があったとしても、明らかにわずかな生活費予備程度の預金や、子供の未来の進学金充当に、病気の家族の多額な手術費に当てるため、家がなく未来の家購入のため、さまざまな理由で手をつけず預金し続けて、10年じゃなかなか希望額貯められない人だってたくさんいるわけです。 そうした、たとえ10年使ってなくともいずれ必要な貯蓄はあると思いますが、いくら以上の休眠預金とか、預金者いくら以上の高所得者で生活に困らない場合、などという規定は儲けているのか?  そのような規定はありません。現在銀行(郵貯銀行除く)では、1万円以上ある口座は登録されている住所へ通知されます。 (5)勝手に許可なくわずかに少しずつ貯めた預金を10年貯蓄していただけで、使われてしまう、という場合に、みんな預金おろしたり、解約したりする動向は予測の範疇です。 各自家庭で保管するように社会全体なって起きる予測できることは、金融機関の倒産、空き巣などによる、犯罪です。  犯罪では無く、憲法の規定にある法律の上に平等だけのはなしです。法律(民法)に定めがあるので時効を宣言すれば没収できる法律なのです。  殆ど世界の国で普通に休眠口座は没収されるのが当たり前です。  http://www.evhiroyuki.net/index.php?ANZ%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E5%8F%A3%E5%BA%A7  NZでも6年で日本より短いです。大方どの国も福祉に活用される事例が多いです。     

noname#150341
質問者

お礼

>犯罪では無く、憲法の規定にある法律の上に平等だけのはなしです。法律(民法)に定めがあるので時効を宣言すれば没収できる法律なのです。 丁寧に回答いただきありがとうございます。 しかし、上記含め、誤解された解釈の上でのご回答頂いていますので今一度よく質問文をお読み願います。 上記について一部ご説明すると、法的な取り決めについて私は犯罪と書いているのではないですね。 家庭で大金管理をするようになったら、という前提で予測されるのが空き巣などの犯罪と書いているんですが・・・ 取り決めについては、今回の法案についての内容のことを言っており、当然決定されていないので、国民に納得がゆく説明と詳細を明確に発表する必要性があると書いたのです。 法的に決まっているとは、都合良くいい訳にしかなりません。金融機関はどちらにしても、預金者のもの、と紳士的な対応の上で没収などしないで来たから成り立っているわけです。 法的に没収OKだから、国が勝手に使っていい、という見解を主張されるならば、それもまた、金融機関に対して休眠口座のお金は金融機関の利益という意見をつきつけて、持ち主不在に取り合いしていることと同じになってしまいますね。 震災の募金は庶民もたくさんの方が生活苦しい中から抽出して協力しており、そこへもって東電の責任も国民の電気料値上げで解決させたり、たくさん税金やお給料をもらっている国家公務員や東電役員の人件費削減問題、は棚上げのままになってるのですから、負担の押し付け合いということに代わりはないことになりますよね。 どちらにせよ、みんな人のものなら許せても、ご自身の大金なら勝手に許可なく使われたら、困るのではないですか? 許可はやはり必要。トラブルや国民の信頼を損ねることを法の力で正当化、強引に行使するような策であることは、金融機関に問い合わせ殺到したということが、結果を物語っていると思います。 すべての国民に理解をきちんとされるオープン明確な政治決定は、民主党のマニフェストの内容そのものではなかったのでしょうか?疑問です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう