• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:26歳、女、実家暮らしです。)

26歳女性が実家暮らしで資金を預金する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 26歳女性が実家暮らしで430万円の資金を預金する方法について考えます。
  • みずほ銀行に定期預金口座を作る際、貯蓄の達人と外貨定期預金を勧められました。
  • しかし、インターネットで検索するとこの方法は損だと言われています。解約のタイミングや次の行動について検討しましょう。

みんなの回答

回答No.5

あなたは、なんのための投資をしているのですか? 自分は20年投資しています。 いわゆる富裕層です。 短期なのか長期なのか? それから、年にどの程度のリターンを期待しているのか? どの程度のリスクをとりたいのか?です。 私の場合は、10年から20年の長期です。 リスクは資産の20-30%価値が一時的に下がってもよしとする。 リターンは年間平均7%が十分合格。 なので、下げ幅が30%になっても大丈夫ですし、 今のように株価が10%くらいの下げでは全然 問題ないと考えています。 あなたはどうですか? ちなみに、銀行や証券会社の勧めるものはやりません。 なぜかというと、彼らにとって利益になるもので、 こちらに利益にならないから。

回答No.4

あと半年ぐらいは保有していてもいいが、君に足りないのは、金融商品の知識だけじゃない。 マネーに関する全般の知識が足りない。 買うなら銀行員が嫌がるものを選ぶこと。それにはいろいろ調べて勉強して、銀行員の発言の矛盾を突けるぐらいにならないとな。知識ないままでは銀行員の思うがままだぞ。 私の場合、証券会社でも似たようなものを勧められたことがあった。でも知識を蓄えた今ではそういう商品を勧められたことはない。むこうも下手なことを言って矛盾を突かれるのを嫌がっているんだと思う。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

基本的には分散投資が基本です、分散とは期間でいえば、 一度に買うのでは無く、安い時に多く買い高いと思う なら打診買いに留め少なく買うを意味しています、 高いであろう時により多く買えば損します、為替であれば 円高の時に買い、円安になり売れば、差益を得られます、 外貨建ても同じ理屈になります。

  • yuzupon1
  • ベストアンサー率52% (36/68)
回答No.2

いつが満期かわかりませんが、年明けから円高傾向になっているので、このままだと損をする可能性もありますよね。 外貨定期預金の満期日取り扱い方法はどうなっているでしょうか? 自動解約で円貨受け取りになっているのなら、外貨受け取りに変更して外貨の普通預金にしておいて上がった時に円にする事にするのが良いと思います。 今は低金利時代なので、預金して増やそうと言う事自体に無理があります。 増やすなら投資ですが、投資にはリスクが付き物です(外貨預金も同じですが)。 高配当の株式を長期保有すると言う方針なら、リスクも多少減ります。配当が高いところは3%以上あるので銀行金利よりもずっと高くてなります。 とは言え、それなりの知識が必要なので、相談できる証券会社と余剰資金での運用が必要です。

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2309/5140)
回答No.1

>みずほ銀行に定期預金口座を作りに行きました。 みずほ銀行は、全国の都道府県に支店がある唯一の都銀ですよね。 逆の言い方をすれば、転勤族以外には意味が無い銀行とも言えます。 >ネットでいろいろ調べたんですけど、このやり方は損ですよね。 ネットで調べなくても、損ですね。 昔から安全預金として有名な方法は、日本円と外貨・投信の組み合わせなのです。 例えば、円とドルを持っていると・・・。 円安になると、ドルが強くなる。円高になると、ドルが弱くなる。 伝票上では、損をしないのです。 投信は、10年の長期スパンで保有していれば確実にプラスとなります。 ※日経平均を見れば、長期では確実に右上がりですよね。 ※短期で、見れば上下変動が激しいですがね。 ただ、質問者さまの場合「銀行に、手数料を払っているだけ」ですね。 >とりあえず外貨預金は3ヶ月待って上がったところですぐ解約の方がいいのでしょうか。 みずほ銀行は、一種不思議な銀行なんですね。 昔から、何故か外貨では豪ドルを勧めてきます。^^; 今、徐々に円高になっていますよね。 推測ですが、3か月程度では円安に戻る可能性は低いと思います。 外貨預金は、預けるときに為替手数料。引き出す時に為替手数料が必要です。 ※外貨で出金する時は、為替手数料は不要。 満期になれば、豪ドルで出金してオーストラリアで豪遊しましよう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう