• 締切済み

.

yumi0215の回答

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

多くの女性は別れた時点でもう先を見ていくそうです。 私もそうです。吹っ切れた後はよほどの思いが女性側に無い限りないと思ったほうがいいかと。 さらに嫌がっているのにいつまでも連絡をしてきたり未練があることを言われるとその都度嫌いという気持ち、嫌だという気持ちが強くなっていくように思えます。 どうしてももう一度と思うのでしたらしばらく時間をおいて彼女のなかで「もういや、連絡しないでほしい」という気持ちがなくなってからの行動がいいのではないでしょうか。今行うアクションは裏目裏目に出てしまうだけかもしれませんよ。 別れた原因があるのでしたらその部分をフォローできるようにして彼女がもう一度付き合ってもいいと思えるように準備をして時期を待つのがいいと思います。 ブログは自分のことを書いているのではないか、とか元彼が何を書いているのか程度の好奇心でしょう。焦らず追いかけすぎずが今できることではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 元カノはどう思ったと思いますか?迷惑ってきずいてますか?

    彼の元カノが、彼と別れて1年半以上経っても彼のブログにコメント入れてたので、私が彼に元カノにコメント入れないようにメールしてと言ったら、 彼が元カノに「もうコメント入れないで下さい」と直にメールしましたら、元カノが「ごめんね。コメント入れないし、ブログも見ないようにするね」と 返信がきたそうです。 元カノは、そのメールきてどう思ったでしょうか? 迷惑ってきずけばいいのですが・・・ 来月結婚するので、ブログに結婚する事を書いてと彼には言ってます。 最近はコメント入ってませんが、絶対にブログは未だに見てる気がします。 女ってそういうもんですよね(><)

  • 彼氏が元カノとよりを戻したいのじゃないかと不安です。彼氏の気持ちがわか

    彼氏が元カノとよりを戻したいのじゃないかと不安です。彼氏の気持ちがわかりません。長文でごめんなさい。 つきあって三ヶ月の彼がいます。元カノと別れたのは半年前です。彼女の気持ちが重くなって別れたそうです。好きだけど重い、もうこれ以上つきあえない、これからは友達でいられたらいい、と言ったそうです。彼女は、ごめんね今までありがとうといって、素直に別れてくれたそうです。 私とはそんな話をしたり、あと仕事や家族のことで相談にのったりしてるうちに、なんとなくつきあうようになった感じです。 別れて一ヵ月後くらいに、彼女から普通に明るいメールが来て、その後は週一くらいのペースで近況連絡みたいなやりとりをしてました。でも、彼がはまってる海外ドラマの話をきっかけに、すごくメールが盛り上がって、最近は毎日に近いくらいやりとりしてるみたいなんです。彼女もそのドラマにはまったみたいです。彼女にDVDを貸したり、ドラマの話したいねってことで、一度飲みにいったみたい。話も盛り上がって楽しかったようです。彼女の誕生日にも、おめでとうメールしてました。彼女キティが好きなんだけど、わざわざ可愛い画像を探してきて添付してました。。 彼は会社でも女の友達いるし、メールしたり、ご飯食べたりもします。でも、そんなにしょっちゅうじゃありません。もともとはメールもマメな人じゃないんです。やっぱり元カノに気持ちがあるんでしょうか。私は彼と、すごくラブラブからつきあい始めたわけじゃなくて、今でもすごくラブラブってほどじゃありません。時々つきあってるのかな?って思ったりします。毎日メールもらったりなんてことないんです。彼はやっぱり彼女のことまだ好きなんでしょうか。このままいったら、やりなおしちゃうこともありますか。私は一回冷めたらもう復活することはないだろうって思ってて、最初の頃は安心してたんだけど、今は不安です。

  • (至急)恋愛相談です!!

    (至急)恋愛相談です!! 私は1ヶ月付き合った彼女が元カレの名前をtomoya@docomoみたいな感じにずっと残していて変えてとは言わず、1ヶ月ぐらい様子みようと思いました。変える気がなくブログなど見て冷めすべてにおいて冷めてきました。 なので以下のようにメールしました。 やっぱそうやったんやな 俺と付き合ってんのに元カレの名前アドレスに入ってんの正直いい気持ちしやんよな。 いつ変えてくれるんやろてずっと思とったんやで これが心に引っ掛かっとってお前のこと信じきれてなかったし、一緒におっても心から笑えへんだ。 お前をめっさ好きな気持ちはあるけどやっぱり信用できへん、元カレとまだ関係があるんかて疑ってしまう。 こんな関係続けてもお互いに良くないと思う 元カノの返信! メアドのこと本当に 悪かったて思ってる 自分がされても 嫌な気持ちになったと思うから いつか○○とおそろとか メアドできたらなとか 思ってていろいろ考えてた でもその間○○のこと 傷つけてたんやんね 気づいてなくてごめんね… 心から笑わせて あげられなくてごめんね… でもうちは今元カレに なんの思いもないし まったく関わりもない プリも全部捨てて アドレスも消した 写メとかも全部消してある メアドは本当に○○と 変えたりしたかったから… 言い訳にしか聞こえやん かもしれんけど これがうちの気持ち だからすぐ変えたし ○○を傷つける気はなかったの… 本当に○○が好きなの… 離れてかないで… ○○ぢゃなきゃだめなの 少しずつでも 信じてもらえるように 努力するから お願い… こんな返信がきましたし、何通かやりとりして、もちろん彼女は納得しませんでしたが、もう気持ち変わったし、冷めたしもう無理だし、ありがとうと伝え一方的にその日はおわりました。 それから何回も電話きてシカトしてますし、彼女の友人からメール見たけど辻褄あってないし、他に女おるんやろ?とメールきました… 私は元カノの友人 元カノになんてメールするのが良いでしょうか? メール返す例を真面目に考えて教えていただきたいです… よろしくお願い致します!!

  • 中3男ですが、恋愛の押してダメなら引いて見ろという物を実行したいと思います。アドバイスなどください!

    元カノなんですが、二ヶ月くらい付き合って別れてしまいました クラスのみんなにバレて、からかわれ、話せなくなってしまって彼女が冷めてしまったんです。 それで友達に戻って、メールなどをたまにしています。 内容の濃い楽しいメールなどもします。まれですが彼女から送ってくることもあります そして彼女は途中で寝ることが多く、いつも翌日にごめんねとメールがきてそれからまたずっとメールというパターンがよくあります ですがこの前、そのパターンでごめんと言われましたが 「それだけ!じゃあばいばい」と終わりにさせられてしまい・・・ また付き合いたい!と思う気持ちが強いです! 押してダメなら引いて見ろという言葉があります それをやってみようと思います まだ押してもいない状況なのでメールなどをいっぱい送って押してみようかと思います。 質問をまとめると (1)どのくらいの頻度でメールを送ればいいですか?? (2)内容はどんな風にすればいいですか?? (3)どのくらい続けて、いつどうに引けばいいですか?? (4)引いても連絡がこないようなら、もう無理ですか? (5)その他なんでもいいのでお願いします!

  • 彼氏と元カノのメール

    こんばんは。 彼氏と元カノは、喧嘩別れだったそうです。喧嘩してお互い別れるっ!となりあっけなく別れてしまったそうです。 元カノからメールが来ていたのを見てしまいました。 喧嘩別れをしたことをものすごく丁寧に謝っていて、でも復縁したいとかは書かれていませんでした。お互い別れたけど、前向きに次の恋に向けて頑張ろう!みたいな感じです。 彼氏は、◯◯しててすぐに返信できなくてごめんなー、メールありがとう、と丁寧に長文のメールを送っていました。お前だけが悪いんじゃないよ。いま振り返ると、お互いコミュニケーションが足りてなかったよな、すれ違いばかりで。でも、お前が前を向いて行こうとしてるならきっと幸せになれるさ!お誕生日もおめでとう! と、元カノの誕生日も祝うメッセージまでも書かれてました。 また、別の日、元カノからメールが来てました。共通の友達が結婚するみたいだけど、知ってる~?とどうでもいい内容なんですが、彼は一分以内に即レス、その後元カノからの返信にも即レス。でも、元カノからのメールが疑問系でなくなったら彼は返信してませんでした。 もう過去のひとと割り切ってるから、メールしてるんですかね?

  • もう一度はっきり

    1年前、飲み会で知り合った人に告られましたが断りました。 その時、「友達としてならいい?」と言われたのでお互いの友達との関係もあり これから先も顔を合わすことがあるので「いいよ」と言ってしまいました。 なのでそれからもメールを週1ぐらいで送ってきてくれます。 メールの内容は「風邪ひかないように」といった普通のメールだけど 返信すると期待させてしまうと思い全く返信してません。 「ごはんしよう」と誘われても「二人は無理」と行きません。 といっても友達同士の集まりでたまに顔を合わした時はみんなと同じように 接してます。彼は今でも「がんばるぞ」とメールしてきます。 ほっておいたらいいのかもしれないけどメールを受ける私も返信しないことに 「ごめんね」という気持ちと「もう諦めて」という気持ちです。 逆の立場を思うと「本当にごめんなさい」です。 でも、気持ちには応えられないんですよね、どうしても。 もう一度はっきり「無理」ということを伝えたほうがいいでしょうか?

  • 元カノの真意

    半年前、仕事の忙しさが理由で別れた元カノがいます。 仕事が忙しいのは彼女の方で、1日1回のメールもやりとりが困難になり、「時間がほしい」と言われたので、待つことにしました。が、彼女から連絡来ることはなかったので、自分の方から「友達になろう」と言って別れました。彼女からの返信は「気持ちにこたえられなくてごめんなさい。元気でね」というような内容でした。 それ以来、こちらからメールも電話もすることなく、半年がたちました。自分の気持ち的には、かすかな心残りはあっても、引きずって悩むようなこともなく、今では新しい彼女がいます。 その元カノに、聞きたいことがあったため最近メールをしました(彼氏できた?とか私的な内容ではありません)。返信は普通に返って来ました。メールのやり取りをしたあと、元カノとの思い出が頭をよぎり、少し辛くなりました。そして昨日(28日)、元カノから「○○○(私の名前)、お誕生日おめでとう。いい一年をね。」とメールが入りました。付き合い自体長かったわけではありません。でも自分の誕生日を覚えてくれていたことに、心がゆらぎました。 こんなこと書いたら気分を害する方がいらっしゃるかもしれませんが、女性はずるいと聞きます。元カノのこのメールは、単にキープ的なことをしたかっただけなのか、真意について何か思うところを教えて頂ければと思います。特に女性の方にお聞きできればと思います。気持ちが動いてしまったため、辛く感じています。何卒よろしくお願い致します。

  • 恋愛相談です。復縁希望>_<

    こんにちは! この前、2ヶ月付き合った彼女とわかれました。 元カノからフられて、1ヶ月冷却期間をおき冷静に考えれるようになったので、元カノにフられた理由を考えていきました。 たぶん彼女は、18でタメの僕があまりにガキっぽい行動をしたり、セックスを家に来たら必ずやるってことが嫌だったんです。(たぶん) 今は、そうゆうことも分かりやっぱり元カノとヨリを戻したいと思い、この前元カノのブログで「久しぶり!元気にしてた?」と書いたら、元カノの方も社交辞令としてか分かりませんが、一応返信をくれました。 その時に元カノが「うん(^^)元気だよ。ありがとね?」という反応が、来ました。 このありがとうが、どうゆう意味なのかが分かりません…(´・ω・`) (あまり深い意味は無いと思いますが…) そして今では、2週に1回くらいこちらからメールを送っています。 なるべく頻繁にメールを送らないように心掛けています。 元カノも返信はしてくれますし、良いかなと思うんですが… そして、ブログで元カノとは友達で私は、元カノの他にも新しく友達として違う女の子に絡んでいたら、元カノがそれを見たみたいで、日記や色々なところに、「しょせんそんなもんやおな。マジくだらん」と書いてありました。 それを見た僕は、「やってしまった」と思うのと他に、「何で彼氏でも無いのに?」みたいな疑問も思いました。 それで質問なんですが… ●メールの間隔はどれくらいの期間に1回くらいが、良いでしょうか? ●メールはどのような内容が良いでしょうか? ●日記などに書かれていた「しょせんそんなもんやおな。マジくだらん」とは、どうゆういみなのでしょうか? 僕のことがまだ少しでもほんの少しでも好きなのでしょうか? 元カノとは、短い付き合いでしたが本当に好きで、これからも彼女のことを守りたい、元カノと一生をと思っていました。 今でもその気持ちは変わりません。 むしろ、前よりその気持ちはすごく強くなりました。 今は彼女が嫌だった所も完全ではないですが、ちょっとずつ直っています。 しかし、彼女に分かってもらう方法が分かりません… どのように伝えれば良いのでしょうか? あと完全に直ってから伝えた方が良いでしょうか? 元カノとのメールはどのくらいの頻度が良いでしょうか? だいたい2週に1回くらいにしています 本当にヨリを戻したいと思っているので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 今困ってます。復縁

    復縁をしたいのですが、詰まってます… こんにちは! この前、2ヶ月付き合った彼女とわかれました。 元カノからフられて、1ヶ月冷却期間をおき冷静に考えれるようになったので、元カノにフられた理由を考えていきました。 たぶん彼女は、18でタメの僕があまりにガキっぽい行動をしたり、セックスを家に来たら必ずやるってことが嫌だったんです。(たぶん) 今は、そうゆうことも分かりやっぱり元カノとヨリを戻したいと思い、この前元カノのブログで「久しぶり!元気にしてた?」と書いたら、元カノの方も社交辞令としてか分かりませんが、一応返信をくれました。 その時に元カノが「うん(^^)元気だよ。ありがとね?」という反応が、来ました。 このありがとうが、どうゆう意味なのかが分かりません…(´・ω・`) (あまり深い意味は無いと思いますが…) そして今では、2週に1回くらいこちらからメールを送っています。 なるべく頻繁にメールを送らないように心掛けています。 元カノも返信はしてくれますし、良いかなと思うんですが… そして、ブログで元カノとは友達で私は、元カノの他にも新しく友達として違う女の子に絡んでいたら、元カノがそれを見たみたいで、日記や色々なところに、「しょせんそんなもんやおな。マジくだらん」と書いてありました。 それを見た僕は、「やってしまった」と思うのと他に、「何で彼氏でも無いのに?」みたいな疑問も思いました。 それで質問なんですが… ●メールの間隔はどれくらいの期間に1回くらいが、良いでしょうか? ●メールはどのような内容が良いでしょうか? ●日記などに書かれていた「しょせんそんなもんやおな。マジくだらん」とは、どうゆういみなのでしょうか? 僕のことがまだ少しでもほんの少しでも好きなのでしょうか? 元カノとは、短い付き合いでしたが本当に好きで、これからも彼女のことを守りたい、元カノと一生をと思っていました。 今でもその気持ちは変わりません。 むしろ、前よりその気持ちはすごく強くなりました。 今は彼女が嫌だった所も完全ではないですが、ちょっとずつ直っています。 しかし、彼女に分かってもらう方法が分かりません… どのように伝えれば良いのでしょうか? あと完全に直ってから伝えた方が良いでしょうか? 元カノとのメールはどのくらいの頻度が良いでしょうか? だいたい2週に1回くらいにしています 本当にヨリを戻したいと思っているので、アドバイスよろしくお願いします。

  • 元カノの事が諦めきれません

    元カノの事が諦めきれません。 早速本題に入らせてもらいます。 自分には一年と4ヶ月前に別れた女性がいます。 付き合ったきっかけは、自分が一目惚れして共通の友人からアドレスを聞き仲良くなり自分から告白しました。 二ヶ月付き合いました。 付き合ってる間は毎日一緒に返ったり、デートは2回だけです。手は繋げず、それ以外の肉体的な接触はありませんでした。 突然別れたいと言われて別れました。 その一週間後考え直してもらいたいのと別れた原因を聞く為にメールしました。 彼女曰く「彼氏らしい事をしてくれなかった」と言っていました。 少し口論のようになってから「今は復縁なんか考えられない」と言われてその時は身を引きました。 それから半年後にメールをしました。 自分「僕とメールしてもらえませんか」 元カノ「なぜですか?」 自分「まだ好きだからです」 元カノ「気持ちはありがたいけど、ごめんなさい。もうメールして来ないでください。」 このあとTwitterで「キモい、生理的に無理」などの悪口を言われました。 Twitterはお互いのアカウントを知ってる状態でした。 元カノはたまに自分のツイートに反応するツイートをしてました。 その後また半年後自分が不快な思いをさせてしまったので謝ろうとメールしました。 自分「突然すみません。最近元気ですか?」 元カノ「何かようですか」 自分「この前は不快な思いをさせちゃってごめんなさい」 元カノ「いや、別に大丈夫ですけど」 自分「そうですか。なら良かったですメールしちゃってごめんなさいm(_ _)m」 これで終わってしまいました。 元カノは目立たないタイプの人で男の友達は少ないと思います。 明るいメールをして友達に戻って時間をかけて復縁に近づいて行きたいと思ってます。 でも嫌われてるのに明るくメールするのは厚かましいかなって思ってます。 しかも何回もしつこいので無理かなって… 未練を隠して明るく気にしてないようなメールで接近するのは大丈夫でしょうか。 長々とすいません