• 締切済み

aim369の回答

  • aim369
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

メチレンブルーを主成分とする薬剤の使用は、説明書の規定量以下でしたら 比較的丈夫な種類の魚には、安心だと思いますが、甲殻類(エビなど)には、有害ですので、適性の病気等が 発生していない状態での使用は、控えた方が良いと思います 水槽立ち上げで、お薬使用との事ですが、適性の病気等が、発生していない場合も、濾過機能が、損なわれます 新しい生体の、購入薬浴が目的でしたら、薬浴用小型水槽の設置を、おすすめします もうすでに、生体が水槽にいるようでしたら、水質が若干アルカリに傾きますが、活性炭の投入が、望ましいのではないでしょうか すでに、ろ過機能はしばらく働きが弱いでしょうから、薬の除去と有害なアンモニア等の吸着除去効果も望めると思います お飼いになっている生体の種類では、弱アルカリ性の水質を、嫌う物も御座いますので、生体購入ショップで相談された方が、より安心だと思います。

関連するQ&A

  • グッピーの飼い方と水の作り方

    初めまして、最近熱帯魚(グッピー)を飼い始めたのですが、なかなかうまくいかなくて死なせてしまあます(´;ω;`) 初めて飼うので水の作り方や水槽に何入れればいいか分かりません。 水槽の大きさは、17×17×17cmで水槽容量は約5です。 買った水槽は「テトラ ベタ飼育セット[テトラ ミニアクアリウム PL-17BF]」です。 この水槽に普通の水道水を入れて薬を入れたのですが、量がいまいち分かりません(;´Д`) 薬は「テトラ パーフェクトウォーター」を使いました。 どのくらい入れたらいいんでしょうか?(汗) グッピーを飼いたいので教えて下さい! 出来ればあまりお金がかからない程度が嬉しいです(´Д`)

  • 熱帯魚の水について

    30センチ水槽で熱帯魚を飼っているのですが、水槽の水がすぐになくなってしまいます。なにか対処法はありませんか?

  • 熱帯魚の水が・・・

    30センチ水槽で熱帯魚を飼っているのですが、その水槽の水がすぐになくなってしまいます。なにか対処法はありませんか?

  • どうして水槽の水は減ったいくのでしょうか?

    ぼくは熱帯魚を種類別を一緒にして飼ってます。 水槽のみずを満タンに入れて1日たつと1センチも水が減っています。 水槽に水が減る原因を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 【地震が起きても水がこぼれない水槽】

      去年の3月11日、地震(5強)により 水槽の水が1/3くらいこぼれて しまいました。   蓋無しの海水魚水槽、熱帯魚水槽は もちろん、蓋をしていた金魚水槽も 結構こぼれました。   地震が起きても水がこぼれないよう にするにはどうすればいいですか? 因みに 海水魚水槽と熱帯魚水槽は サンゴと水草の関係で 蓋をができません。   写真(アクアキャノピー)のように 水槽上部を覆うアイテムも売られ ていますが、お値段が高いですし、 今使ってるライトが入るかどうか。。 (自作できればいいんですけどね) ひび割れや倒壊も怖いですが、 まずは水がこぼれない事が 「第一」です。 よろしくお願いしますm(_ _)m  

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の水

    丁度(1)ヶ月ほど前から熱帯魚をはじめた初心者です。 今は、グッピー(4)匹    プラティ(5)匹    コリドラス(3)匹 を40cmの水槽で飼ってます。 そこで、聞きたいのは、この前、悲惨なアクシデントがあって、水槽を丸ごと洗ったのですが、水槽が昨日から急に濁ってしまいました。どうしたらいいでしょう? 洗う前までは、何の問題もなく、きれいな水だったんですが・・・ どうすればいいのですか?教えてください。

  • 近寄ると逃げてしまう事と水がすぐ汚れてしまう事に困っています

    今、熱帯魚を飼っています。 水槽内には、    パールグラミー     1匹    ゴールデングラミー   1匹    ネオンテトラ      9匹    ヤマトヌマエビ     3匹    青コリドラス      2匹 を飼っています。 あと、流木(30cmくらい)のを入れています。 困っていることの一つ目は、逃げてしまうことです。 見ようと思って近寄ると、奥の方へ行ってしまいます。 水族館のように、近寄っても普通に泳いでいるようにするのは、 無理なのですか? 二つ目は水の汚れです。 水替えの後、二週間たっただけで、黄色くにごってしまいます。 餌のやりすぎだと思って、減らしても変わりません。 原因は何なのでしょうか?教えてください。 また、その解決法もできたら教えてください。   お願いします。

    • ベストアンサー
  • 水にたまったゴミを取り除くには

    大きな熱帯魚の水槽にたまったゴミを取り除くにはどうしたらいいですか? また、公園の噴水にゴミがたまってしまいました。 公園には子供がいっぱいいるので、水を止めてきれいに洗い流すことができません。 そんな時どうやってゴミを取り除きますか? またゴミがたまらないようにするにはどうしたらよいでしょう?? 例えば「網を使って取り除く」といった回答以外を求めています。 実は私が知りたいのは熱帯魚の水槽や公園の噴水のことではないのですが、 本当に知りたい質問は理由があって書けません。 しかし上記の質問に対する回答が私の本当に知りたい質問のよいヒントになるはずです。 大変我が儘で、取っ付きにくい質問で申し訳ありませんが、 助けていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 水つくり

    60cm水槽でグッピーとお掃除屋さんを飼ってるんですけど、「熱帯魚に適した水を作る」とか書いてあるやつ入れたほうがいいんですか? 入れるんなら何を入れればいいのか、商品名を教えてください:: 回答おねがいします!!

  • 熱帯魚の水槽の水が減ります

    先日より熱帯魚を飼い始めたのですが水槽の水が減ります 何か対策は有りませんか? 又水をたすときはどのようにすれば良いのでしょうか?カルキ抜きしてすぐに水を入れても大丈夫でしょうか?水を入れると水槽の温度が一時的に20度に下がってしまいます 大丈夫でしょうか?